『あんさんぶるスターズ!!』AdamとEveの楽曲が話題に 細部までこだわりが見える映像の世界観

 数々の名曲を生み出してきたアイドルプロデュースゲームアプリ『あんさんぶるスターズ!!』(以下、『あんスタ』)。公式YouTubeチャンネルで公開されている最新楽曲、Adam「Melting Rouge Soul」とEve「Ruby Love」がハイスピードで再生回数を伸ばしている。

 今回の楽曲は、ゲームアプリ内のイベント「ショコラ◆格別な一粒 Rouge&Ruby」に合わせて登場した2曲。『あんスタ』ではお馴染みのバレンタインイベント“ショコラフェス”に、乱凪砂と七種茨によるユニット・Adamと、巴日和と漣ジュンによるユニット・Eveとして参加するというストーリーに合わせた楽曲だ。4人によるユニット・EdenとしてではなくAdamとEveの新曲ということで、長期間にわたってSNSでトレンド入りし話題となった。

Adam「Melting Rouge Soul」 あんさんぶるスターズ!! Music ゲームサイズMV

 Adamによる「Melting Rouge Soul」は、燃え上がる炎の音や激しく鳴り響くギターの音色が、荘厳さや威厳、良い意味での計算高さを感じさせる。情熱や色気を纏った重厚なサウンドが2人のキャラクター性を象徴するようだ。何より、抜群の歌唱力と声の相性の良さが際立っているのが一番の魅力だろう。七種の音域の広さが存分に活かされ、乱の美しい低音とのハーモニーが前面に打ち出されている。隙間を縫うように配置された炎、真紅の薔薇やハートがあしらわれたステージは、2人の隙のないパフォーマンスにこれ以上ないほどマッチしている。

Eve「Ruby Love」 あんさんぶるスターズ!! Music ゲームサイズMV

 一方、Eveのステージもまた薔薇やハートがあしらわれたセットだが、ビビッドなピンクに統一され雰囲気がガラッと変わる。スタイリッシュなアレンジのダンスサウンドに、漣の伸びやかなボーカルと巴のラップやしなやかな声が加わることで、2人にしか成し得ない世界観を作り出している。高いキーの楽曲を難なく歌いこなす歌唱力はもちろんのこと、透明感あるボーカルに差し込まれる甘さを含んだ声色とブレスが、楽曲の持つセクシーさを色鮮やかに表現。ユニゾンで2人の声の相性の良さを見せつけるあたりも、Eveならではだ。

 これまでも『あんスタ』は四季折々のイベントや季節に沿った曲をリリースしてきた。過去バレンタインに関連する楽曲だけでも、Ra*bits「メルティ♡キッチン」、UNDEAD「Valentine Eve’s Nightmare」、fine「恋はプリマヴェーラ!」、2wink「Swee2wink Love Letter」と、ユニットの強い個性とバレンタインモチーフの絶妙な掛け合わせでイベントを彩ってきたが、今回の2曲はこれまでとは全く違う切り口で新たな色を加えたと言える。

関連記事

インタビュー

もっとみる
今、あなたにオススメ
Eve、ライブ×アニメ×実写映像が融合した新感覚音楽映画『Adam by Eve...
(2022年1月25日)
Eve、スタジオカラー制作「暴徒」MVサプライズ公開 ツアーファイナルと自身の誕...
(2022年5月23日)
Eve、ツアー『廻人』で巡ったアルバム4作の世界 これまでの軌跡とこの先のビジョ...
(2022年5月23日)
Eveの音楽映画『Adam by Eve』限定公開&Netflix配信 スタジオ...
(2022年1月25日)
Eve、音楽映画『Adam by Eve』各上映劇場公開延長決定 サイン入り賞品...
(2022年3月19日)
MINMI、デビュー15周年ベスト作ジャケ写公開 収録曲も発表に
(2022年9月8日)
Eve、武道館公演収録した初の映像集『ZINGAI』リリース 「廻廻奇譚(Ada...
(2022年8月30日)
Eve、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』6期 第2クールOPテーマ「ぼくらの...
(2023年2月24日)
Eve × suis from ヨルシカ、ロッテ ガーナチョコレート『Gift』...
(2021年2月5日)

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる
    他のキーワードで検索

    blueprint book store

    もっとみる