法名釋伸道🇺🇦

548 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
法名釋伸道🇺🇦
@Eight_winds2018
皇室敬戴/本国敬重/民権固守/保守主義/ワクチン未接種/低浮上返信率低め/Instagram@Kuroda9673
2022年6月からTwitterを利用しています

法名釋伸道🇺🇦さんのツイート

返信先: さん
あれだけ人には「マスクぐらいしろ」と押しつけておいて、「マスク外す事を推奨するな」というダブルスタンダードな姿勢は政治家として如何なものか 視野狭窄なのは貴方方コロナ脳です 「マスク着けたい」「マスク外させたくない」が強すぎます
「ノーマスクで踊った地域は感染者が増えた」と仰いますが、全国的に増えてい増したよね? というか、「ノーマスク怖い」「素顔怖い」という方が精神的に異常でしょう
引用ツイート
Offside🌻
@yfuruse
すでにノーマスク実験は実施済なんだよね。昨夏の夏祭りです。案の定ノーマスクで踊った地域は医療崩壊するほど感染者は増えた。祇園祭でも非常事態。もう忘れているのかよ。 これに精神科病院の経験をあわせると、「長時間乗車する新幹線車内の全員がノーマスクは危ない」というのが普通の想像。
返信先: さん
あの帝国主義の時代に、あの韓国が独力で生き残れた可能性はゼロに等しいでしょう そもそも、独立運動と言いますが、『捏造だらけの韓国史』(ワニブックス)によると、「三・一運動を機に日本の朝鮮統治は安定し、皇民化へ向かって大きく舵が切られた。」のですが?
返信先: さん, さん
モハメッド・ナチール元首相 「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。大東亜戦争は私たちアジア人の戦争を日本が代表して敢行したものです。大東亜戦争というものは本来なら私達インドネシア人が、独立のために戦うべき戦争だったと思います。もしあの時、私たちに軍事力があったなら、私たちが植民
1
返信先: さん, さん
自虐史観を持っている人は、戦後の反戦平和主義というイデオロギーに支配されていて、事実を事実として理解できない様だ アジア解放という事実さえも... 謙虚に先人のアジア解放という偉業を認めれば良いものを、頑なに認めれれない 哀れな大衆です しかし、安心して下さい 歪な自虐史観は長く保ちませ
返信先: さん, さん
しかし、あの戦争には良い面も多くあります アジア諸国を勇気づけ、一部では武器も与え、結果的にアジア解放に繋がった事 そもそも日本が生き残れたという事実もそうです そういった事実には完全に蓋をしてしまうのが自虐史観です それは絶対に許してはならない歴史の捏造です
返信先: さん
事実は事実ですよ その事実を無視し、否定し続けてるのが左翼の自虐史観です 例えば帝国日本は兵士の人命を軽視していた事などの悪い事実もあるでしょう 末端の兵士が個別で戦争犯罪を犯したりもします
返信先: さん
どうやら反日左翼の自虐史観に洗脳された貴方と、そうでないワシとでは住む世界が違い過ぎる様ですね 最後にこの言葉を 「時が熱狂と偏見とをやわらげた暁には また理性が虚偽からその仮面を剥ぎとった暁には その時こそ正義の女神はその秤を平衡に保ちながら過去の賞罰の多くにそのところを帰ることを
「日本人は動物でなく、有色人種は獣でない」 このあたり前の事が通じない時代がありました だからこそ、白人中心の世界に対してそれを認めされる必要があったのです 反日左翼の自虐史観は、日本がそれを認めさせる為に戦ったという事実を無視します 自虐史観は百害あって一利なしです
返信先: さん
大日本帝国の偉業とは例えば100年足らずで欧米に追いついた近代化の実績や、朝鮮・台湾・満州を保護し発展させた事、日露戦争や大東亜戦争で欧米と戦い、アジア諸国を勇気づけた事など、探せばたくさんありますよ?
返信先: さん, さん
というか、反日的視点しか持っておられない様で、その為アジア解放の理念を一切理解できないようですね ミャンマーのバー・モウ元首相でさえ「歴史的に見るならば、日本ほどアジアを白人支配から離脱させることに貢献した国はない。」(ビルマの夜明け)と発言されています 他にもその様な発言は探せば
返信先: さん
フィリピンが独立?アメリカの傀儡以外の何者にもなれなかったでしょう べトナム飢饉には様々な原因がありますが、フランスが反日感情を煽る為、フランス政庁は日本軍からの指示として過分な収穫米を強制的に徴収し、集めた米をまとめて焼却、あるいは川へ投棄していました
返信先: さん
そもそも、あの戦争中日本が現地人を教育し、武器を提供しなければインドネシア人は立ち上がなかった インドネシア人は欧米の覇権に挑戦した日本を見て勇気づいたのです 「オランダが圧勝」というのは、日中戦争やベトナム戦争で「日本やアメリカの圧勝」と言う様なものです
返信先: さん
自分の言い方が悪いのかも知れませんが、悪い面を無視または否定するつもりはありません ただ、今の教科書の自虐史観は帝国日本の良い業績を無視または否定するので、そこも見せるべきと言いたかったのです
1
1
返信先: さん
いいえ、自虐史観の人々は自分の見たい情報しか見ません 例えば、大東亜戦争が結果的にアジア解放に結び付いたこと、世界の覇道に対して東洋の王道を掲げて対抗したことなどは全否定か無視ですから
幕藩体制の日本が、黒船来航で帝国主義の世界に投げ出され、欧米列強に追いつく為近代化し、日清日露の戦争で列強国に しかし、当時はアフリカ・アジアは欧米の植民地で、白人中心の世界情勢 そして日本は西洋の覇道に対抗して東洋の王道に基づき、白人覇権国家のアメリカとの勝算のない決戦に踏み切ら
2
2
このスレッドを表示
日本の自虐史観って、要するに勝利至上主義ですよね? 結局のところ「勝てば官軍、負ければ賊軍」って言いたいでしょう? 近代日本史の総決算である大東亜戦争で負けた日本は愚かで悪 勝った連合国(特にアメリカ)が優秀で正義 そういうことでしょう
2
4
このスレッドを表示
返信先: さん
例えば、子供に勉強を教える時のコツとして、最初から賢くなる事を目標にするにでなく、勉強が好きになる事を目標にするというのがあります 近代日本の歴史を多くの人に学んで頂くには、多くの魅力をアピールし、近代日本史を好きになって貰う必要があるのです 嫌々学んだ事ってすぐ忘れますしね
1
1
返信先: さん
いやhistory(歴史)とstory(物語)は同じ様に意味ですから、物語を楽しむのも、歴史を楽しむのも同じ様な物では? 歴史の面白さは学問的な面白さだけで無く、シンプルに物語としての面白さもあるでしょう
返信先: さん
貴方達の自虐史観こそファンタジーでしょう?「日本は悪かった」という結論ありきで、絶対に帝国日本のやった偉業を否定する、自傷行為 いやただの先人に対する名誉毀損ですね
5
4
返信先: さん, さん
だから、「大東亜戦争の結果、アジア解放が実現した」とか「大東亜戦争には有色人種対白人、西洋の王道対東洋の王道という側面もあった」という大東亜戦争における正の側面も積極的に教えるべきでしょう
3
返信先: さん
誰でも否定から入って好きになる訳がありませんよ 例えば、「音楽は金がかかる」「スポーツは疲れる」という否定ばかりで音楽やスポーツを好きにはなれないでしょう 今の日本の教育における日本史がまさにそれで、戦後平和主義という思想ありきなんですよ だから、それに合う歴史しか教えないんです
1
3
返信先: さん, さん
日本だけが間違ってたんですか?あの戦争は”世界大戦“です 一国だけの事情で起こった訳では無いのです 貴方には太局的視点が抜くています あの時代は帝国主義・全体主義の時代であり、世界的な戦国時代です 世界中が戦争に向かっていった時代において、列強国でもある日本も例外ではなかったのです
返信先: さん
でしたら、アメリカの対日経済制裁、米英がやった日中戦争中の対中支援、ワシントン会議における日英同盟破棄...いやもっと言えば欧米のアジア侵略や黒船来航、そこも把握しなければ、大東亜戦争の本当のところは理解できないでしょう
返信先: さん
日本はただの略奪者ではありませんよ アメリカコロラド大教授ジョイス・C・ブレラによると、日本の占領下で民族主義と独立要求が高まり、日本は独立運動を力づけ民族主義に武器を与えました これにより日本軍敗走の跡には欧米の植民地支配を許すまいという自信とその自信を裏付ける手段が残ったのです
返信先: さん
畏れ多くも天皇陛下は良くも悪くも日本国民の象徴ですから、日本国民がマスク信仰を捨てない限り、天皇陛下もマスクを(外したくても)外せないでしょう 日本国民がマスク信仰を捨てて初めて天皇陛下もマスクを外される事でしょう
返信先: さん
「建前」を軽んじてはいけませんよ 例えば米英の連合国もヒトラーの脅威から民主主義を守るという「建前」があった訳です 今だってウクライナも、帝国主義者プーチンが破壊しようとしている国際秩序を守るという「建前」で戦っています 「建前」を軽んじる人は社会人としてどうかと思います
2
4

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
#秋元真夏卒業コンサート
トレンドトピック: 真夏さん
食べ物 · トレンド
粉塵爆発
4,878件のツイート
日本のトレンド
東大物理
4,324件のツイート
日本のトレンド
迷宮電子回廊
トレンドトピック: Valkyrie
ゲーム · トレンド
羽生九段
トレンドトピック: #王将戦藤井王将