石井啓一

148 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
石井啓一
@keiichi_ishii_
衆議院議員(北関東比例区)、公明党幹事長、元国土交通相、元財務副大臣、東京大学工学部卒、家族 妻と1男、趣味 読書・ドライブ、モットー 「人に温かく、己に厳しく」、茨城県つくば市在住
k1-ishii.com2019年11月からTwitterを利用しています

石井啓一さんのツイート

北海道釧路市での党新春政経セミナーで講演し、釧路市選出の田中ひでき道議への支援を訴えました。 その後、白糠町長の案内で道立広域公園予定地を視察すると共に、阿寒湖畔に赴き鶴雅リゾート大西社長(日本旅館協会会長)と面談しました。
画像
画像
4
143
クールシ国連総会議長の山口代表への表敬訪問に同席しました。 代表は、国際社会の現実を直視して安保理改革を進めるべき、今年はSDGsの中間年に当たり重要と指摘。 議長は、ウクライナ情勢が安保理改革を進める機運を高めた、今年のSDGsサミットは国連でも重要と指摘し、国連水サミットにも言及した。
12
136
12日は、静岡県の沼津市・はすいけ章平県議と富士市・早川いく子県議の時局講演会に参加しました。 終了後、沼津市の沼川新放水路の建設現場を視察しました。
1
90
11日は、長野県飯田市にて県会選挙2期目に挑戦する川上のぶひこ県議の時局講演会に参加しました。 昨日からの雪で長野県内の中央自動車道が一部通行止めだった為、名古屋回りで飯田市に行きました。 飯田市に駅ができるリニア新幹線の早期開通か待ち望まれます。
2
158
政治評論家の森田実先生が7日に亡くなられました。享年90歳。 昨年の卒寿のお祝いの会では多くの党の政治家が参加し、先生の影響力の大きさを実感しました。 公明党に対しても様々な応援を頂きました。心から感謝申し上げると共にご冥福をお祈り申し上げます。
6
396
本日、米国ジェシカ•スターンLGBTQI +人権促進担当大使、ラーム・エマニュエル駐日米国大使他と山口代表との会談に同席しました。 日本でLGBT理解増進法案の成立が重要との認識で一致しました。
4
178
今日はBSテレ東NIKKEI日曜サロンの収録に臨みました。 安全保障、原発、子育て支援、日銀金融政策に加えて、自民党との人間関係、次期衆院選について話題になりました。 放映は12日(日)の午前9時30分から10時までBS7です。
6
156
本日は、党として統一地方選に向けて全国遊説第一声を各地で行いました。 私は、宮崎県都城市で県会選挙に初挑戦する今村みつお予定候補の時局講演会に併せて都城市で街頭演説をしました。 全員当選に向けて全国を回ります。
8
266
今日は、福島県南相馬市の福島ロボットテストフィールド(RTF)と双葉町の東日本大震災原子力災害伝承館を視察しました。 RTFは、陸上、空中、水中でロボットテストが出来る世界有数の施設です。伝承館では福島復興への決意を改めて強くしました。
画像
画像
画像
画像
2
192
29日朝9時からのNHK日曜討論に各党幹事長と出演します。 通常国会の審議の臨み方、安全保障政策、子供子育て政策等がテーマになります。 よろしければご覧ください。
5
227
本日から総理の施政方針演説等に対する衆議院の代表質問が始まりました。 私は党を代表し、明日の15時過ぎから質問に立ちます。 物価高騰、少子化対策、コロナ対策、安全保障等重要課題を取り上げます。 NHKで中継されます。
11
200
本日松野官房長官と加藤厚労相に新型コロナの類型見直しに関して党の提言を行いました。 ワクチン接種、検査、治療、入院の公費負担は当面続ける事。 入院調整、コロナ病床確保費用、診療報酬加算等は段階的に縮小する事。 等です。段階的に移行することが重要です。
画像
4
203
第211回通常国会が開会しました。6月21日までの150日間の会期です。 今国会は多くの課題があります。物価対策、コロナ対策、安全保障3文書、GX実行計画、少子化対策等です。 一つひとつの課題に結果を出し、国民の皆様に安心と希望を届けたいと思います。
11
194
札幌市で開催された党北海道本部新春セミナーに出席し講演を行いました。 セミナー後に排雪した雪を積んでおく堆積場を視察しました。改めて北海道での克雪の重要性と大変さを実感しました。
画像
画像
5
184
今日は、年明け初の自民党との幹事長、国対委員長会談を行いました。 来年度予算案の年度内早期成立と政府提出法案の着実な成立を期す事を確認しました。 併せて通常国会で国会改革について目に見える成果が出せるよう自公で協力する事で合意しました。 頑張ります。
11
248
新春街頭演説を地元の茨城県つくば市、土浦市、日立市で行いました。明日は水戸市で行います。 物価高騰対策の概要、新型コロナの感染症法上の分類、昨年末の安保3文書改定での攻撃能力の保持等について訴え、統一地方選でのご支援をお願いしました。 今年も元気で頑張ります。
画像
画像
画像
17
170
新年おめでとうございます。 昨年は参院選をはじめ各種選挙に勝利させて頂き心から御礼申し上げます。 本年はウクライナの平和回復、物価高・コロナ禍の克服を期します。 本年は統一地方選もあります。皆様にとり良い年となることを祈ります。
9
345
本日臨時国会が閉会しました。 第二次補正予算、改正感染症法、衆院10増10減区割法、被害防止救済法等を成立させ大きな成果を挙げました。 被害防止救済法は、分かり易い解説等を作成して周知徹底し、相談体制の充実や施行後の執行状況の適切な検証を期待します。
22
216
本日与野党6党の幹事長会談が行われました。 #旧統一教会 関連の被害者救済・被害防止の為の政府提出の新法の概要について消費者庁長官から説明を受け、各党が意見を述べました。 私から細部の検討をしっかりやってほしい、今国会成立を期し早期に国会提出してほしいと申し上げました。
29
166
6日の午前9時からのNHK日曜討論に出演します。 各党幹事長で、経済対策・補正予算案と、旧統一教会問題について討論します。 よろしければ、ご覧下さい。
38
308
今朝政府与党政策懇談会が官邸で開かれ #総合経済対策 について政府与党で確認しました。 公明党が強く主張した電気ガス料金の軽減や子育て支援の仕組みが具体的に反映されています。 規模内容共に思い切った経済対策になったと思います。今後補正予算を編成・成立させ、皆様にお届けします。
46
293
本日の衆院本会議で、故安倍元総理への追悼演説が野田元総理により行われました。 政治的立場は異なるものの、総理を経験した方しか分からない重圧、孤独と闘いながら職に当たってきた事に心から敬意を表されました。 心のこもった演説でした。改めて心から哀悼の意を表します。
7
325
党千葉県本部大会に参加しました。 議員力の強化を訴え、総合経済対策や旧統一教会問題への取り組みを説明しました。 終了後、千葉市花見川区こてはし台で来週から試験運行が始まるグリーンスローモビリティを視察しました。
画像
画像
7
73
本日松野官房長官に #新型コロナ に関する緊急要請を行いました。 ①第8波に備えワクチン接種促進②ワクチンの国内生産③医薬品の緊急承認の審査のあり方④質の高い検査機会の確保等です。 長官から、「問題意識を共有している。しっかり対応したい。」との回答がありました。
画像
17
126
明日の衆院本会議で、公明党を代表して、総理の所信表明演説に対する質問をします。 物価対策、コロナ対策、子育て支援、2040年問題、防災減災、外交防衛、旧統一教会など多岐に渡ります。 午後3時前後から始まりNHKで報道されます。
17
325
本日臨時国会が開会しました。12/10までの69日間の会期です。 今国会は、まず物価対策等の補正予算案の編成・審議が重要です。旧統一教会問題では、被害者救済と被害防止策に取り組みます。更に衆院選挙区割り見直しの法案や感染症法等改正案など重要法案の成立を図ります。
9
248
本日岸田総理と面会し、総合経済対策に盛り込むべき柱について提言しました。 ①電気料金等の物価高騰対策、②新型コロナ対策、③人への投資・子育て支援・防災減災等の投資促進需要喚起策、④ウクライナ支援等の外交安保の充実の4つです。 今後詳細な対策を別途改めて提言します。
画像
20
312
故安倍晋三元総理の国葬儀に参列しました。 厳かな雰囲気の中、多くの海外からの要人も参列されました。 国土交通大臣当時にご指導頂いたことに感謝申し上げながら、心を込めて追悼しました。 安らかにお眠り下さい。
13
477
本日の公明党全国大会で幹事長に再任されました。山口代表を支えつつ、党勢拡大に向け全力で取り組みます。 新型コロナ禍、ウクライナ危機、物価高騰など、我が国を巡る危機的な状況を克服し、国民生活を守ります。
55
877

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
#サザエさん
4,161件のツイート
食べ物 · トレンド
粉塵爆発
トレンドトピック: 丈くんドラマ羽生さん
日本のトレンド
東大物理
トレンドトピック: ホワイトアウト抱き枕カバー
日本のトレンド
#秋元真夏卒業コンサート
トレンドトピック: 真夏さん
エンターテインメント · トレンド
フライングたま