任天堂は9月15日、Nintendo Switch本体のシステムアップデート13.0.0を配信。このアップデートにより、Bluetoothオーディオに対応した。
このアップデート後に、本体のHOMEメニューにある「設定」から、Bluetoothオーディオの接続設定が可能。なお、Bluetoothオーディオ使用中は、接続できる無線コントローラーが2個までとなるほか、ローカル通信との併用はできない。また、Bluetoothオーディオ機器のマイク入力には対応していないという。Bluetoothオーディオ機器によっては音声の遅延が目立つ場合があるとしている。
このほかアップデートでは、本体に「ドックの更新」を追加し、Nintendo Switchドックのソフトウェアを更新できるようなったほか(※更新できるNintendo SwitchドックはNintendo Switch(有機ELモデル)に同梱しているLAN端子付きのドック[HEG-007]のみ)、「スリープ」に「スリープ中の有線インターネット接続の維持」を追加、「コントローラーとセンサー」の「スティックの補正」において、補正の開始方法を変更、「インターネット」において、無線でインターネットに接続しているときに使用している電波周波数帯(2.4GHz/5GHz)を確認できるようになったという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた
働き方の多様性が試されている今
長崎県五島市で活動する3人の情熱
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス