夏休み
毎日30℃以上を超える猛暑日が続き、セミもうるさいくらいでした(汗)
ここのところ、気温も下がり、まだマシかな?とは思いますが、暑いですな。。。ボクも去年に引き続き、「夏休み」を頂きました。
初日はいきなりの豪雨。凄まじい雨でした。
仕方なく、商店街をウロウロしてました(笑)
翌日も曇天。気温も低く、、、てか寒い一日でした。
最後の日、ようやく晴れ間も見え始め、気温も上がり、楽しめました!
そして、お約束のビールです(笑)
そして不意に天井へ目をやると・・・吊り処???(笑)
海の家で吊りができる!と思ってしまいました(笑)
いやはや、こんなときまで「雨男」ぶりを発揮するとは。。。
来年は晴れるように祈っておきます(笑)
第3回 大縄あそび 後記
ついに梅雨明けしましたね!実に暑い!
そして、獅子若さんのお店、Black Pearlさん1周年を迎え、
昨日は周年イベントにお邪魔致しました!
おめでとうございます!
益々のご繁栄をお祈り致しております!
お店の開店準備を手伝い、シコタマ買い物をしていたのが1年前。
そして、しこたまテキーラを飲み、爆笑して、酔っ払って、潰れるの日々(笑)
色んな人と新たに出会い、新しい縄遊びの場を提供して頂き、本当に感謝しております。
さてさて、前回の日記で告知させて頂きました「第3回 大縄遊び in 大阪」の後記でございます。
テーマと言えば、「赤と黒」と言えば良いのでしょうか?
ジワジワ責める縄を演出させて頂きました。
ゆっくり縄を這わせ・・・
足を縛り上げて・・・
逆さに吊り上げ・・・
最後は右側に黒蝋燭、左側に赤蝋燭・・・
毎度ながら反省点は多くあるのですが、今回モデルを務めてくれた凛香さんには
心から感謝しております。
また、大縄あそびの主宰者である 吉田よいさん、縄之丞さんを始め、スタッフの皆様、共演者の皆様、
ご来場意頂きました皆様にはこのような機会を頂き、心より感謝しております。
第3回 大縄あそび
前回、5月に告知したイベントで、獅子若さんのお店 Black Pearlさんでの
「異界~アナザーワールド~」では楽しい時間を過ごさせて頂きました!
ショーでは、縄はもちろんですが、蝋燭で責めまくって、楽しんでいました(笑)
後片付けが大変だったのはいうまでもありません(笑)
イベントにお越し頂いた皆様には感謝致します。
そして、5月の末に風見さん主宰の「極-KIWAMI-」のイベントにも参加致しました。
此方は若手3人が抽選で当たれば、ショーをするという中々楽しいイベント。
しかし、残念ながら抽選で当たらず、緊縛ショーを見学してました(笑)
そして文頭でも言ってましたが、ガッツリ梅雨時の今月、第3回となるあのイベントに参加致します!
第3回 大縄あそび
日時;6月20日(土)~6月21日(日)
開場;11:00~ 開演;12:00~
料金; 男性 ¥7,000- 女性 ¥3,000- ※ワンドリンク付き
会場;丞夜俱楽部
ボクは土曜日にショーをさせて頂きます!
会場の丞夜俱楽部さんについてはコチラをご覧下さい。
皆様のご来場をお待ちしております!!
誕生日とイベント
なんやかんやとバタバタしておりまして…。
気づいたらもう5月だったんですね(汗)
そうです!
5月といえば、ボクの誕生月でして…
先日、獅子若さんのお店 Black Pearlさんで祝って頂きました!
誕生日に限らず「祝ってもらう」と言う事は非常に嬉しい事です。
が、しかし、バカボンのパパよりも年上になってしまった!
という悲しい現実も突き付けられました(泣)
昔、こんなドラマがありました・・・「波の数だけ抱きしめて」というドラマ。
確か、中山美穂や織田裕二が出ていたドラマです。
それをもじった訳ではありませんが、毎年恒例の儀式を執り行いました。
歳の数だけ飲まされて~テテーテ編~
その結果がコチラ↓
ボクは財布を握りしめたまま、完全に陥落しました。
そして人生初の店泊を体験しました(笑)
一緒に祝って頂いた皆様からプレゼントまで頂き、有難うございました!
さてさて、ここからは告知でございます!
Black Pearlさんで開店から初となるショーイベントに出させて頂きます!
異界~アナザーワールド~
日時;5月22日(金)20:00~
場所;Black Pearl
料金;男性 ¥7,000- 女性 ¥2,000-
(フリータイム、フリードリンク)
そして、もう一つあります!!
それがこちら↓
獅子若&風見蘭喜プロデュース
『極』 - K I W A M I -
日時;5月31日(日)13:00オープン 14:00スタート
場所;Black Pearl
料金;男性 ¥8,000- 女性 ¥5,000-
※予約で¥1,000-オフ
当日、抽選で当たればボクが出ます(笑)
※いずれのイベントも「コチラ」をご覧ください
Black Pearlさんのお店についてはコチラをご覧ください
皆様のご来場をお待ちしております!!
縄紋 後記
相変わらず、毎日バタバタして一日が終わるのが早いです(汗)
そんなこんなで過ごしているのですが、前回のブログで記した通り、縄紋へ行って参りました!
一縄会✕獅子縄会の合同発表会で、生徒さんから講師陣、そしてゲストさんまで
思い思いの縄を打ち、生徒さん達の一生懸命さを感じました。
前回は「生徒」という立場でショーをさせて頂いたのですが、今回からは「講師」という立場で
ショーをさせて頂きました!
ご来場頂きましたお客様には心より感謝致します。
また、このイベントの主宰の一鬼のこさん、スタッフの皆様には御礼申し上げます。
さて2月ですが、週末は縄々が続きます!
詳しくはコチラ↓↓
http://shishiwaka.juno.bindsite.jp/pg539.html