[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3200人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1956468.jpg[見る]
fu1956487.jpg[見る]
fu1956464.jpg[見る]
fu1956475.jpg[見る]
fu1956526.jpg[見る]
fu1956376.jpg[見る]


画像ファイル名:1677293187117.jpg-(132185 B)
132185 B23/02/25(土)11:46:27No.1030345702そうだねx2 13:31頃消えます
ここ好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/02/25(土)11:50:32No.1030346649そうだねx79
いじめ
223/02/25(土)11:51:08No.1030346789そうだねx123
ちゃんみお陰湿すぎない?
323/02/25(土)11:51:27No.1030346859そうだねx65
クソみたいな性格しやがって
423/02/25(土)11:52:49No.1030347195そうだねx4
ここもアニメ化したの?
523/02/25(土)11:52:50No.1030347200そうだねx3
>いじめ
ちゃんと読んだ?皆から嫌われるような奴を嫌うのは当然のことだからいじめじゃないんだよ?
623/02/25(土)11:52:52No.1030347207そうだねx28
これに違和感覚えないってどんだけ性格悪いんだよ
723/02/25(土)11:53:24No.1030347327そうだねx4
>ちゃんみお陰湿すぎない?
サバサバした男みたいな性格で女なのに付き合いやすいいい奴だけど
823/02/25(土)11:53:53No.1030347442そうだねx19
おお~っ(パチパチパチ)
じゃないんだよ
923/02/25(土)11:54:29No.1030347580そうだねx31
>>いじめ
>ちゃんと読んだ?皆から嫌われるような奴を嫌うのは当然のことだからいじめじゃないんだよ?
だからと言って他人を乏しめる行為に対して拍手喝采なのはな…
自分なら無かった事にする
1023/02/25(土)11:55:27No.1030347801そうだねx36
>ちゃんと読んだ?皆から嫌われるような奴を嫌うのは当然のことだからいじめじゃないんだよ?
「」みたいな連中だな
1123/02/25(土)11:55:32No.1030347817そうだねx4
第51回産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞した名作だけど
1223/02/25(土)11:55:37No.1030347840そうだねx11
作者の中では悪が成敗される最高にスカッとするシーン
1323/02/25(土)11:56:06No.1030347953+
本当に好きか?
1423/02/25(土)11:57:10No.1030348209そうだねx1
まあ突然周りの悪口喚き散らして発狂したからな小夏ちゃん嫌われるのも仕方ない
青木シンパになったあとはブロにお辞儀するくらいメンタル改善するらしいけど
1523/02/25(土)11:57:28No.1030348289そうだねx31
>女なのに付き合いやすい
この自然とヘイトスピーチしてる感じがたまらない
1623/02/25(土)11:57:40No.1030348331+
>本当に好きか?
大きなお世話です🚬
1723/02/25(土)12:00:17No.1030348960そうだねx2
嫌うのはいいけどやってる行動が陰湿すぎるちゃんみお
1823/02/25(土)12:01:44No.1030349328そうだねx1
>>女なのに付き合いやすい
>この自然とヘイトスピーチしてる感じがたまらない
女どもとか平気で言ったりなにがブロをそうさせるんだ…
1923/02/25(土)12:02:10No.1030349454そうだねx2
偽をつけるか田代貴子って本名でよべよぉ!
2023/02/25(土)12:03:40No.1030349802そうだねx1
>>>女なのに付き合いやすい
>>この自然とヘイトスピーチしてる感じがたまらない
>女どもとか平気で言ったりなにがブロをそうさせるんだ…
この辺はまあ昔の作品だからな
女を見下すのができる男的なのはあった
2123/02/25(土)12:06:00No.1030350411+
ヤバい
2223/02/25(土)12:06:44No.1030350594そうだねx18
これ漫画自体は原作なぞってるだけで原作がアレなせいでは…?
2323/02/25(土)12:08:12No.1030350974+
主人公サイドって胸糞の悪い奴しか居ないの…
2423/02/25(土)12:08:44No.1030351130+
漫画は一部毒抜きされてるから原作のがキツいとはよく言われるが…
2523/02/25(土)12:09:55No.1030351449+
アニメは色々改変でフォローしてるから見やすいよ
2623/02/25(土)12:10:17No.1030351560+
アマプラで見れないんだよなぁアニメ
2723/02/25(土)12:11:02No.1030351766+
スレ画は糞女が成敗された読者が皆スカッとするシーンだし…
2823/02/25(土)12:11:45No.1030351977そうだねx4
>この辺はまあ昔の作品だからな
>女を見下すのができる男的なのはあった
昔って言ってももう平成入ってるよ…
そんな時代に大っぴらにジェンダーヘイトやってたらドン引きだよ!
2923/02/25(土)12:12:10No.1030352083そうだねx10
こういうのは無意識にできるのはもう性根が腐ってる
3023/02/25(土)12:12:10No.1030352086そうだねx36
まじでこのクソアマのことちゃんみおって呼ぶの止めろ
3123/02/25(土)12:13:03No.1030352331+
まあ同居してた叔父夫婦の娘とブロ険悪だったしそのせいでちょっと同世代の女性にたいしてあんまりいい感情持ってないのはあるのかもしれない
3223/02/25(土)12:13:20No.1030352406+
>漫画は一部毒抜きされてるから原作のがキツいとはよく言われるが…
>アニメは色々改変でフォローしてるから見やすいよ
つまり原作から二度毒抜きしてようやく公共の電波に流せたのか…
3323/02/25(土)12:14:05No.1030352609+
なろうみたいでやんした…
3423/02/25(土)12:16:08No.1030353183そうだねx1
>つまり原作から二度毒抜きしてようやく公共の電波に流せたのか…
演出脚本が変なあんまり面白くないアニメぐらいにはなったよ
3523/02/25(土)12:17:47No.1030353639+
なろうは編集が無いからあまりにキモいシーンがある作品が存在許されてるという話は聞くが編集あってもこの程度か
3623/02/25(土)12:17:54No.1030353669+
>つまり原作から二度毒抜きしてようやく公共の電波に流せたのか…
何もしていないのに不良に難癖をつけられ追い回される
↑(アニメ化)
不良が友人の高級バイクに勝手にまたがる無礼を働いた事で腹を立てた友人が相手のバイクを将棋倒しにしたため追い回される
↑(漫画化)
何もしていない不良に「群れなきゃ何もできないくせによ」と毒づき悪戯心で駐車してあるバイクを将棋倒しにしたため追い回される
3723/02/25(土)12:19:03No.1030354009そうだねx31
毒の原液が酷すぎる
3823/02/25(土)12:19:27No.1030354125+
作者の思想とキャラクターの言動は別と言うが
この作品に関しては作者の内面が透けて見える
どちらかというと良くない方に
3923/02/25(土)12:19:34No.1030354162そうだねx6
逆にどこか面白いのか聞きたいです
4023/02/25(土)12:20:02No.1030354315そうだねx1
でもねこなっちゃんも悪いんですよ
15の小娘がわかりもしない癖にロシア文学を読むんだから
4123/02/25(土)12:20:05No.1030354330そうだねx7
なろう作家は不良をゴブリン的な殺してもいいモンスターと捉えている節がある
4223/02/25(土)12:21:41No.1030354761そうだねx5
原作者の陰湿さが良く表現されてていいね!
4323/02/25(土)12:22:07No.1030354882そうだねx5
なろうならよかったんだけどな
4423/02/25(土)12:23:22No.1030355229そうだねx3
>でもねこなっちゃんも悪いんですよ
>15の小娘がわかりもしない癖にロシア文学を読むんだから
もうちょっと人当たりさえ良ければ
思春期の背伸びしがちな女の子だし
真っ当に可愛いと思う
4523/02/25(土)12:23:52No.1030355368そうだねx10
香月先生は小説家になろうじゃなく小説家になっただからそのへんの木っ端とは格が違うんだよ
4623/02/25(土)12:24:09No.1030355447+
妖アパが叩かれるのもマークシート方式の弊害だな…暗澹たる気持ちになった
4723/02/25(土)12:24:37No.1030355591そうだねx7
なぜなろうが出てくる…
4823/02/25(土)12:24:43No.1030355621そうだねx9
>何もしていない不良に「群れなきゃ何もできないくせによ」と毒づき悪戯心で駐車してあるバイクを将棋倒しにしたため追い回される
これ完全に頭があれな人ムーブじゃん…
4923/02/25(土)12:25:14No.1030355752+
>この辺はまあ昔の作品だからな
>女を見下すのができる男的なのはあった
作者が女を嫌悪しすぎて名誉男性になりたがっただけでは
5023/02/25(土)12:25:15No.1030355759+
>香月先生は小説家になろうじゃなく小説家になっただからそのへんの木っ端とは格が違うんだよ
受賞はコネ!って堂々と言い切ってたしね
5123/02/25(土)12:26:09No.1030355998そうだねx11
>なぜなろうが出てくる…
なろう嫌いの「」からすると糞小説=なろうになるんだろう
5223/02/25(土)12:26:28No.1030356081そうだねx3
こなっちゃんもやめてよかったと思います
5323/02/25(土)12:26:29No.1030356086+
ブロが部長男らしいぜとか言ってるのがギャグ
5423/02/25(土)12:26:34No.1030356115+
児童書にもなってる作品なんだから叩いてる方がおかしいんじゃね
5523/02/25(土)12:27:08No.1030356289+
>>香月先生は小説家になろうじゃなく小説家になっただからそのへんの木っ端とは格が違うんだよ
>受賞はコネ!って堂々と言い切ってたしね
マジか
5623/02/25(土)12:27:18No.1030356331そうだねx2
>児童書にもなってる作品
ヤングアダルト小説です…
5723/02/25(土)12:27:20No.1030356346そうだねx1
ネット掲示板で叩かれたことを根に持って作ったキャラの打倒シーンでネット掲示板と同等の性質を露出してしまうのすごいね
5823/02/25(土)12:27:54No.1030356506そうだねx1
しかも叩かれたというか路線変更を残念がるファン寄りの…
5923/02/25(土)12:28:21No.1030356662+
この深淵定期的に覗き返されてる「」がいるね
6023/02/25(土)12:28:54No.1030356840そうだねx1
同属の女からハブられたから女嫌いの男好きになったけど架空の話の女性ヒロインすら受け入れられないからホモ好きになったって考えるとすごいかわいそうじゃない?
6123/02/25(土)12:29:02No.1030356877+
ひでえなこれ
6223/02/25(土)12:29:25No.1030356987そうだねx1
>ネット掲示板で叩かれたことを根に持って作ったキャラの打倒シーンでネット掲示板と同等の性質を露出してしまうのすごいね
たぶんだけど辺に親和性があることから匿名掲示板で普段から荒らしをしていたんだと思う
6323/02/25(土)12:29:38No.1030357056+
叩かれてるというよりはキャラの言動に矛盾があるのおかしくない?って指摘されてるだけだと思う
6423/02/25(土)12:30:16No.1030357229+
>この深淵定期的に覗き返されてる「」がいるね
「」と作品の波長が合う
6523/02/25(土)12:30:41No.1030357363そうだねx3
これで卒業後も足跡調べて失踪したか青木も救いの女神様になれなかったか~とかやってるのこわい
6623/02/25(土)12:31:17No.1030357547+
とは言え中学高校くらいのイキり散らしたガキが実際にやりそうな行為ではある
6723/02/25(土)12:31:27No.1030357599そうだねx1
ガトリング並みの勢いでブーメラン乱射してるのはある意味エンタメしてる
6823/02/25(土)12:31:28No.1030357612+
>これで卒業後も足跡調べて失踪したか青木も救いの女神様になれなかったか~とかやってるのこわい
自分の視界からいなくなった人間は不幸な人生を送っているに違いない!って作者の妄想通りなんだよね
6923/02/25(土)12:31:57No.1030357756+
作者の頭がどんなにおかしくてどれだけイカれた文を書こうがそこはこの際いいとして
これを商業に乗せて売ろうと思った出版社と編集がすげえよ
7023/02/25(土)12:32:11No.1030357829そうだねx1
fu1956376.jpg[見る]
闇(青木)墜ちした小夏ちゃん
7123/02/25(土)12:32:13No.1030357842+
>>この深淵定期的に覗き返されてる「」がいるね
>「」と作品の波長が合う
おれは…ブロ…?
7223/02/25(土)12:32:16No.1030357857そうだねx4
>なぜなろうが出てくる…
有名作品のマサツグ様とかそこら辺を思い出すノリだからじゃね
7323/02/25(土)12:33:02No.1030358085そうだねx2
>闇(青木)墜ちした小夏ちゃん
輝く闇
7423/02/25(土)12:33:28No.1030358228そうだねx1
ちゃんみおの事はブロと意識共有したせいでこうなったって感じがしてそこまで嫌いじゃないけど部長はブロと意識共有してないのに酷いから嫌い
7523/02/25(土)12:33:29No.1030358233+
>作者の頭がどんなにおかしくてどれだけイカれた文を書こうがそこはこの際いいとして
>これを商業に乗せて売ろうと思った出版社と編集がすげえよ
不快のおすそ分けでも売れれば正義だからね
なんでいまだに売れてるのかさっぱりわからんけど
7623/02/25(土)12:33:37No.1030358274+
>作者の頭がどんなにおかしくてどれだけイカれた文を書こうがそこはこの際いいとして
>これを商業に乗せて売ろうと思った出版社と編集がすげえよ実際売れたし賞も取った
有能!
7723/02/25(土)12:33:38No.1030358279+
マサツグ様の作者は狙って書いてるフシがあるから
7823/02/25(土)12:33:44No.1030358310そうだねx1
どんな意図でこんな描写入れたか聞いてみたかったな直接
なんか褒めとけばホイホイ話してくれそう
原作からあるんだよねここ?
7923/02/25(土)12:33:53No.1030358366そうだねx1
>これ漫画自体は原作なぞってるだけで原作がアレなせいでは…?
これでも漫画的表現でかなりマイルドだと聞いて慄然とした
8023/02/25(土)12:34:01No.1030358402+
>作者の頭がどんなにおかしくてどれだけイカれた文を書こうがそこはこの際いいとして
>これを商業に乗せて売ろうと思った出版社と編集がすげえよ
売るつもりなかったのに編集が頼み込んだみたいなので本当にあっちが悪い
児童図書として売り込んでるのもあっちの事情なのほとんど間違いないだろうし
8123/02/25(土)12:34:35No.1030358567そうだねx8
>第51回産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞した名作だけど
なんか改めて字面見るとそんな範囲広くない気がするな
8223/02/25(土)12:34:59No.1030358679そうだねx4
でも…青木が悪いんスよ…
8323/02/25(土)12:35:02No.1030358700+
ピタサンドの流れでこなっちゃん祭りにでもなればいいなとちょっとだけ思ってた
8423/02/25(土)12:35:07No.1030358724+
原作がアレで漫画もアレだけどアニメはそこを論理感に合うように改変した結果無味無臭になったと聞いた
8523/02/25(土)12:35:40No.1030358891そうだねx5
>ピタサンドの流れでこなっちゃん祭りにでもなればいいなとちょっとだけ思ってた
そっちじゃなくて青木シンパが増えまくったのは笑ってしまった
8623/02/25(土)12:35:54No.1030358958+
>原作がアレで漫画もアレだけどアニメはそこを論理感に合うように改変した結果無味無臭になったと聞いた
闘将!拉麺男のアニメはそれで良作になったのに…
8723/02/25(土)12:35:57No.1030358972そうだねx4
いや真面目な話をすると序盤は中高生の社会に対する反発や「自分には隠されたパワーがある」という憧れをよく掴んでいると思う
8823/02/25(土)12:36:25No.1030359098そうだねx2
>作者の頭がどんなにおかしくてどれだけイカれた文を書こうがそこはこの際いいとして
>これを商業に乗せて売ろうと思った出版社と編集がすげえよ
実際ヒットして児童小説の定番になったからな
しかもこれだけじゃなく何作も当ててる
8923/02/25(土)12:36:25No.1030359100+
ブロ一派に逆らった名有りキャラが放り込まれる香月空間みたいなのがあるのか
9023/02/25(土)12:36:31No.1030359135そうだねx2
>>原作がアレで漫画もアレだけどアニメはそこを論理感に合うように改変した結果無味無臭になったと聞いた
>闘将!拉麺男のアニメはそれで良作になったのに…
ラーメンマンのアニメは頭おかしくないのか
9123/02/25(土)12:37:09No.1030359336+
こなっちゃん祭りは前やった気がするし…
9223/02/25(土)12:37:22No.1030359409+
>>>原作がアレで漫画もアレだけどアニメはそこを論理感に合うように改変した結果無味無臭になったと聞いた
>>闘将!拉麺男のアニメはそれで良作になったのに…
>ラーメンマンのアニメは頭おかしくないのか
多分来月からいろんなとこのサブスクに入るから見るといいよ
9323/02/25(土)12:37:26No.1030359426+
>>ピタサンドの流れでこなっちゃん祭りにでもなればいいなとちょっとだけ思ってた
>そっちじゃなくて青木シンパが増えまくったのは笑ってしまった
こなっちゃんでは抜けないと…!?
9423/02/25(土)12:37:28No.1030359438+
単巻だとタフより売れてるからな
9523/02/25(土)12:38:15No.1030359674そうだねx6
>単巻だとタフより売れてるからな
なにっ
9623/02/25(土)12:38:17No.1030359681+
>こなっちゃん祭りは前やった気がするし…
どうせすげえ剛毛だったりチンポ付いてたりするんだろ?
9723/02/25(土)12:38:23No.1030359706+
俺だけの力がブロンティーズという法で裁けない暴力かぁ
9823/02/25(土)12:38:36No.1030359768そうだねx6
こんな陰湿な性格の娘ちゃんみお扱いはちゃんみおが可哀想じゃない…?
9923/02/25(土)12:38:39No.1030359781+
>多分来月からいろんなとこのサブスクに入るから見るといいよ
やるか!同時視聴実況!
10023/02/25(土)12:39:01No.1030359891そうだねx3
主人公は基本同年代ではちゃんみおとしか絡まなくてスキー合宿で男友達出来るかもって話をしときながら結局男とは絡まずにムニャにだけベッタリって作者は主人公のことどうしたいのか分からない
10123/02/25(土)12:39:03No.1030359903そうだねx5
>こんな陰湿な性格の娘ちゃんみお扱いはちゃんみおが可哀想じゃない…?
だからガチめにキレられた
10223/02/25(土)12:39:14No.1030359958+
>こんな陰湿な性格の娘ちゃんみお扱いはちゃんみおが可哀想じゃない…?
あんまじゃんじゃん言ってないしね
10323/02/25(土)12:39:31No.1030360045そうだねx3
欲しいよね…自分だけの能力と自分だけの親友とか味方…
それが客観的にどう見えるかみたいな感覚がまだ未熟なティーンの頃って特に熱烈にそういうの求めてると思う
10423/02/25(土)12:39:42No.1030360115+
>いや真面目な話をすると序盤は中高生の社会に対する反発や「自分には隠されたパワーがある」という憧れをよく掴んでいると思う
他のやつとは違う自分のことを肯定してくれる普通の人間じゃもてない繋がりとかね
妖怪たちは導くものじゃないし主人公は普通の他人を救ったり関わったりしないからなんかへんなだけで
10523/02/25(土)12:40:30No.1030360331+
>多分来月からいろんなとこのサブスクに入るから見るといいよ
そりゃタイムリーなニュースだけどなんかあったのか
10623/02/25(土)12:40:45No.1030360418そうだねx1
>>多分来月からいろんなとこのサブスクに入るから見るといいよ
>やるか!同時視聴実況!
ヒィィィィ
10723/02/25(土)12:40:57No.1030360465+
ちゃんみお呼びは失礼と知りつつも
他に呼び方を知らない
10823/02/25(土)12:41:01No.1030360483そうだねx9
青木先生はすげえよ
こんな数の暴力の真っ只中に飛び込んできちんと救い上げた
10923/02/25(土)12:41:03No.1030360496そうだねx8
ブロに男友達できないのは女々しいゲイで気持ち悪いからだと思う
11023/02/25(土)12:41:09No.1030360520そうだねx1
>他に呼び方を知らない
田代
11123/02/25(土)12:41:11No.1030360528そうだねx11
>まあ突然周りの悪口喚き散らして発狂したからな小夏ちゃん嫌われるのも仕方ない
>青木シンパになったあとはブロにお辞儀するくらいメンタル改善するらしいけど
青木救えてるじゃん…
11223/02/25(土)12:41:38No.1030360677+
ブロ自体の成長描写ってどうなんだろうこの作品…?
そこが薄いならほんとに原作者ヤバいけど
11323/02/25(土)12:41:59No.1030360767そうだねx4
青木がクラスの大多数よりも心に傷を負った少数の人たちに寄り添うめちゃくちゃ良い先生に見える…
11423/02/25(土)12:42:05No.1030360792+
なんで最近これ関連のスレ立つようになったの?
ブーム起きたの?
11523/02/25(土)12:42:14No.1030360835+
ちゃんみおはそもそも本名を知らなかった
11623/02/25(土)12:42:37No.1030360961+
>青木救えてるじゃん…
だからちゃんと救えなかったとあとで補足した
11723/02/25(土)12:42:48No.1030361014+
>ブロ一派に逆らった名有りキャラが放り込まれる香月空間みたいなのがあるのか
それが青木シンパって集まりなんじゃないかな
11823/02/25(土)12:42:54No.1030361050そうだねx6
>ブロに男友達できないのは女々しいゲイで気持ち悪いからだと思う
他人の悪口陰口ばっか言うからな…
しかもその悪口は大抵自分にも刺さってるのにそこは棚に上げるし
11923/02/25(土)12:43:09No.1030361126そうだねx1
こなちゃんがキレ散らかしたとき
作品の本質を知ったとき
作者が逝ったとき
いつも驚かせてくれるから好き
12023/02/25(土)12:43:15No.1030361157+
この漫画どの層が面白いって言ってるのか気になる…
12123/02/25(土)12:43:16No.1030361165+
>なんで最近これ関連のスレ立つようになったの?
>ブーム起きたの?
ピタサンドで第二波が来た
12223/02/25(土)12:43:23No.1030361196+
>ブロ自体の成長描写ってどうなんだろうこの作品…?
>そこが薄いならほんとに原作者ヤバいけど
最後まで青木先生に呪詛吐いてたよ
12323/02/25(土)12:43:29No.1030361220そうだねx4
>だからちゃんと救えなかったとあとで補足した
同窓会来ないだけだろ!
12423/02/25(土)12:43:44No.1030361288+
>>青木救えてるじゃん…
>だからちゃんと救えなかったとあとで補足した
何か足すたびにどんどんまともになってってんの笑えるよぉ…
12523/02/25(土)12:43:55No.1030361342そうだねx4
>>まあ突然周りの悪口喚き散らして発狂したからな小夏ちゃん嫌われるのも仕方ない
>>青木シンパになったあとはブロにお辞儀するくらいメンタル改善するらしいけど
>青木救えてるじゃん…
は?卒業後に家族にもなにも言わないで家からでて連絡つかなくなったんだが?
青木は救えなかったんだよなぁ……しかもアパートにはなっこっていう名前のネコが住み着いたしたぶん死んだんだろうな……
12623/02/25(土)12:44:35 作者No.1030361529そうだねx1
>は?卒業後に家族にもなにも言わないで家からでて連絡つかなくなったんだが?
>青木は救えなかったんだよなぁ……しかもアパートにはなっこっていう名前のネコが住み着いたしたぶん死んだんだろうな……
あいつは普通のつまらない人生送ってますよ
12723/02/25(土)12:44:40No.1030361547+
妖怪ってブロに悪影響与えてる
12823/02/25(土)12:44:42No.1030361563+
>同窓会来ないだけだろ!
作者から普通のつまらない人生送ってるってお墨付きだしな
12923/02/25(土)12:44:57No.1030361638そうだねx1
なんで死んだんだろう…
ここまで素人でも精神分析できちゃう検体なかなかいないから惜しい
13023/02/25(土)12:45:23No.1030361778+
原作者はもう亡くなってて死者に鞭打つようなことになるから触れづらいという
13123/02/25(土)12:45:44No.1030361891そうだねx3
>青木先生はすげえよ
>こんな数の暴力の真っ只中に飛び込んできちんと救い上げた
青木先生いなかったらマジのいじめ食らって終わりだったろうしな
なんならこの騒動なくても学校も実家もなにもできず退学してそう
13223/02/25(土)12:46:01No.1030362001+
書き込みをした人によって削除されました
13323/02/25(土)12:46:04No.1030362017+
作者がSNSで暴れるところ少しだけ見てみたかった
13423/02/25(土)12:46:10No.1030362063そうだねx8
>>同窓会来ないだけだろ!
>作者から普通のつまらない人生送ってるってお墨付きだしな
青木めっちゃ救うの成功してんじゃん
13523/02/25(土)12:46:18No.1030362112+
原作者生きてたら絶対ここ来るだろうな…
13623/02/25(土)12:46:20No.1030362127+
>妖怪ってブロに悪影響与えてる
人外がまともな人道に導けるわけないだろ
13723/02/25(土)12:46:26No.1030362143そうだねx6
>あいつは普通のつまらない人生送ってますよ
作者がそういうなら真面目ないい人生なんだろうな
13823/02/25(土)12:46:55No.1030362297そうだねx4
ピタサンドと一緒に知名度再浮上してからピタサンドが廃れた後に作品名だけ残って
これまで知らなかった「」から改めて批判されてるのほんと笑える
13923/02/25(土)12:46:56No.1030362302そうだねx2
逆にこなっちゃんが同窓会に来る展開を書かせてみたかった
作者的に絶対イメージできない絵面だろうけどどんなおぞましい尊厳破壊するか興味ある
14023/02/25(土)12:48:03No.1030362678そうだねx2
小夏のつまんない普通の人生とブロの世界を巡り小説インディとジョーンズが世界的大ヒットになりハリウッドで映画化も決まる人生どちらが“厚い”か言うまでもないよね?
14123/02/25(土)12:48:05No.1030362688そうだねx2
>ブロに男友達できないのは女々しいゲイで気持ち悪いからだと思う
ブロって学校では女友達もちゃんみおしかいないし
14223/02/25(土)12:48:13No.1030362733そうだねx8
>は?卒業後に家族にもなにも言わないで家からでて連絡つかなくなったんだが?
有能な姉(作者の自己投影先)にばっかかまけて小夏ちゃんは幼少期病弱だったイメージ引きずって過保護に見せかけた放置してた毒家族の家庭なんか出てって当然だろ…
14323/02/25(土)12:48:20No.1030362767そうだねx5
普通のつまらない人生おくるのだって大変だよね…
14423/02/25(土)12:48:21No.1030362778そうだねx5
この作者の普通のつまらな人生って最高の賛辞じゃん
14523/02/25(土)12:48:23No.1030362782+
それでこのこなっちゃんとやらは何したの?
14623/02/25(土)12:48:34No.1030362846+
でも読んだことないけどimgの妖アパブームももう2回ぐらい見てるからな…
どんだけこびりついてんだよ「」の心に
14723/02/25(土)12:48:46No.1030362917そうだねx7
そもそもこなちゃんは学年が違うからブロやちゃんみおの同窓会には来ないんだよ
まあちゃんみおは無関係な学年のネタを集めて酒の肴にしてるんだが
14823/02/25(土)12:49:12No.1030363037+
普通のつまらない人生で何が悪い
14923/02/25(土)12:49:15No.1030363051そうだねx2
>ピタサンドと一緒に知名度再浮上してからピタサンドが廃れた後に作品名だけ残って
>これまで知らなかった「」から改めて批判されてるのほんと笑える
そもそも第一次ブームが不快漫画スクショでスレ立てる荒らしの仕業っていうのがだめ
15023/02/25(土)12:49:22No.1030363083そうだねx2
>まあちゃんみおは無関係な学年のネタを集めて酒の肴にしてるんだが
ただの下衆だこれ
15123/02/25(土)12:49:39No.1030363187そうだねx2
ピタサンドの前にオイッのコラが再流行してたような気がする
15223/02/25(土)12:49:49No.1030363247そうだねx4
思春期特有の盲信と無敵感と対立を胸糞悪い方向でリアルに描けてるからそこは評価したい
主人公と目される太鼓持ちが客観性を全く身に着けない=成長する気配がないことがとにかくイラつく所が問題だと思った
15323/02/25(土)12:50:06No.1030363327そうだねx1
だから(偽)をつけろよデコスケ野郎
15423/02/25(土)12:50:07No.1030363334そうだねx3
>それでこのこなっちゃんとやらは何したの?
空気を読まなかったのでブロシンパがハブった
当然だよね?
15523/02/25(土)12:50:16No.1030363397+
遅かったか…
15623/02/25(土)12:50:22No.1030363430そうだねx7
この部長全然男らしくない…
問題ある部員を無視して問題が大きくなったらそんな奴知らないっていうだけだから人をまとめるセンスもない
15723/02/25(土)12:50:33No.1030363493+
真面目に働いてるのが馬鹿らしいくらい稼いでたのかな?
15823/02/25(土)12:50:42No.1030363541そうだねx3
>逆にこなっちゃんが同窓会に来る展開を書かせてみたかった
>作者的に絶対イメージできない絵面だろうけどどんなおぞましい尊厳破壊するか興味ある
青木が来てないせいで周りと話すことも眼をあわせることもできないままただぼーっと所在なく立ち尽くしてからかつて青木シンパだった同士も会話できずに耐えられず先に一人だけ帰ってたよ
青木シンパは結局青木っていう雛鳥へエサをやるだけのうすっぺらい繋がりでしかなかったからお互いを慮ることもできないやつらだったんだな……
15923/02/25(土)12:51:21No.1030363742そうだねx1
>思春期特有の盲信と無敵感と対立を胸糞悪い方向でリアルに描けてるからそこは評価したい
そりゃ中年になっても現役バリバリでその感覚持ってるアレな人間が書いてるもんな々
16023/02/25(土)12:51:22No.1030363754+
どの世代が読んでも首を捻る様な不思議な感覚が得られる普遍的な名作だと思う
16123/02/25(土)12:51:28No.1030363795そうだねx8
>青木が来てないせいで周りと話すことも眼をあわせることもできないままただぼーっと所在なく立ち尽くしてからかつて青木シンパだった同士も会話できずに耐えられず先に一人だけ帰ってたよ
>青木シンパは結局青木っていう雛鳥へエサをやるだけのうすっぺらい繋がりでしかなかったからお互いを慮ることもできないやつらだったんだな……
冥界通信やめて
16223/02/25(土)12:51:35No.1030363829そうだねx3
もうこれ以上作者の著作が増える事が無いのだけが唯一の良い点
16323/02/25(土)12:51:41No.1030363865そうだねx2
偽ちゃんみおの特技は情報収集で稲葉が将来はFBIかCIAだなって思うほどなんだぞ?その偽ちゃんみおでも足取りが追えない小夏が何処かで不幸な死を遂げたのは青木のせいなんだよ…!
16423/02/25(土)12:52:05No.1030363971+
小夏ちゃんにも大いに問題あるしモブたちになら嫌われるのも仕方ないんだけど
主役側もそれに混じるどころか先導してるのが終わっているというかなんというか
16523/02/25(土)12:52:07No.1030363980そうだねx6
>青木が来てないせいで周りと話すことも眼をあわせることもできないままただぼーっと所在なく立ち尽くしてからかつて青木シンパだった同士も会話できずに耐えられず先に一人だけ帰ってたよ
>青木シンパは結局青木っていう雛鳥へエサをやるだけのうすっぺらい繋がりでしかなかったからお互いを慮ることもできないやつらだったんだな……
心まで香月日輪になるな
16623/02/25(土)12:52:08No.1030363992そうだねx9
ブロが冒険家とか言っても気に入らない現地人とか野生動物とか気軽にブロンディーズで吹き飛ばしてんだろうな相変わらずみたいな印象しかない
16723/02/25(土)12:52:32No.1030364108+
同窓会で恩師に会いに来たらいなかったから帰っただけな感じか
16823/02/25(土)12:52:38No.1030364135そうだねx1
中学生くらいなら青木うざいってなるのは普通
16923/02/25(土)12:52:53No.1030364206そうだねx4
午後ローのビデオスルーのクソ映画でさえそこまでFBIや CIAを愚弄しねえぞ…
17023/02/25(土)12:52:57No.1030364229そうだねx12
>偽ちゃんみおの特技は情報収集で稲葉が将来はFBIかCIAだなって思うほどなんだぞ?
なんかアメリカーン!!
17123/02/25(土)12:53:05No.1030364266そうだねx4
もうピタサンドブームも落ち着いたみたいだしもう終わろうよ
こんなのもう見たくないよ
17223/02/25(土)12:53:29No.1030364384そうだねx2
>でもねこなっちゃんも悪いんですよ
>15の小娘がわかりもしない癖にロシア文学を読むんだから
実際あの子もだいぶ悪いよ
周り見下して切れ散らかすし
ただ嫌なやつを私刑してしていいいじめていいってのは法治国家だと通らないだけだ
17323/02/25(土)12:53:32No.1030364399そうだねx2
「」が貼るページ見た限りだと感性が小学生で止まってる感じがする
17423/02/25(土)12:54:02No.1030364537+
>中学生くらいなら青木うざいってなるのは普通
あの頃はとにかく理由もなく反発したなーって同窓会でプチ反省会するよね
17523/02/25(土)12:54:18No.1030364615そうだねx3
スレを伸ばすためにブロエミュしてそのまま取り込まれた「」が複数いるからマジでやめたほうがいいぞ
17623/02/25(土)12:54:48No.1030364774そうだねx5
毎度思うけど飯食ってるところ盗撮してこいつら馴れ合ってて成長できねえなー!!って見下してるの本当に意味がわからなくて大好きです
17723/02/25(土)12:55:10No.1030364879+
この部活の様子見るに作者はまともな部活動やったことないな
17823/02/25(土)12:55:13No.1030364891そうだねx1
>「」が貼るページ見た限りだと感性が小学生で止まってる感じがする
小学生に失礼だろ
中2くらいまではあるよ
17923/02/25(土)12:55:17No.1030364899+
これ作画してる人は病まなかったのかな
18023/02/25(土)12:55:18No.1030364904そうだねx7
その話だと千晶も大分ウザいというか嫌だろあんな教師
18123/02/25(土)12:55:26No.1030364954そうだねx1
>スレを伸ばすためにブロエミュしてそのまま取り込まれた「」が複数いるからマジでやめたほうがいいぞ
エミュというか当時読んでいた自分を否定したくないだけに見える
18223/02/25(土)12:55:44No.1030365046そうだねx2
>これ作画してる人は病まなかったのかな
作者と交流あってなかいいし作者の守護霊が守ってくれてるよ
18323/02/25(土)12:55:46No.1030365063+
実際児童書だしね
18423/02/25(土)12:55:50No.1030365087+
>この部活の様子見るに作者はまともな部活動やったことないな
部活だけかな…だけかな…
18523/02/25(土)12:55:56No.1030365119+
子供の頃にかっこいいと思ってた大人が成長するとこいつただのろくでなしじゃねえか…となったり子供の頃にうざいと思ってた大人が子供をちゃんと見てたしっかりした大人だったっていうのに気が付くのは良くあるからな…
18623/02/25(土)12:55:58No.1030365128+
>その話だと千晶も大分ウザいというか嫌だろあんな教師
ご心配ドーモ
18723/02/25(土)12:56:12No.1030365197そうだねx7
青木先生が去った後にあいつ傷ついたりしないだろ刺されて血流れても気づかないんじゃねって笑うのいいよね…
その後青木先生が普通に傷ついてるの分かったあとに少しは人間らしい所あって安心したぜ嘲笑うのいいよね
18823/02/25(土)12:56:19No.1030365235+
>この部活の様子見るに作者はまともな部活動やったことないな
作者がやったことあるのはたぶん自分中心の駄サイクルだけだよ
18923/02/25(土)12:56:23No.1030365247+
妖アパスレ覗くたび「」にも理性と良識が残ってること確認できるんだ
19023/02/25(土)12:56:36No.1030365318そうだねx4
>その話だと千晶も大分ウザいというか嫌だろあんな教師
でもムニャの言葉はリアルな熱を持って伝わってくるから…
青木先生様とは断じて違うから…
19123/02/25(土)12:56:46No.1030365371そうだねx6
>毎度思うけど飯食ってるところ盗撮してこいつら馴れ合ってて成長できねえなー!!って見下してるの本当に意味がわからなくて大好きです
妖怪につくって貰った弁当を自慢して馴れ合おうとしてる主人公がそんなこと言うのは確かにおかしいな
19223/02/25(土)12:56:50No.1030365389そうだねx7
>>スレを伸ばすためにブロエミュしてそのまま取り込まれた「」が複数いるからマジでやめたほうがいいぞ
>エミュというか当時読んでいた自分を否定したくないだけに見える
それもう魂が香月先生じゃん
19323/02/25(土)12:57:05No.1030365466+
まあ教室の後ろで急に眠りだす教師なんてな…
19423/02/25(土)12:57:15No.1030365507そうだねx5
>>スレを伸ばすためにブロエミュしてそのまま取り込まれた「」が複数いるからマジでやめたほうがいいぞ
>エミュというか当時読んでいた自分を否定したくないだけに見える
一面だけ見て全てがそうだと決めつける
だからお前はむかつくんだよ!
19523/02/25(土)12:57:17No.1030365526そうだねx2
>青木先生が去った後にあいつ傷ついたりしないだろ刺されて血流れても気づかないんじゃねって笑うのいいよね…
>その後青木先生が普通に傷ついてるの分かったあとに少しは人間らしい所あって安心したぜ嘲笑うのいいよね
苛烈な教師イジメの実態…みたいなドキュメンタリー作られそう
19623/02/25(土)12:57:18No.1030365530+
>まあ教室の後ろで急に眠りだす教師なんてな…
セクシーだよね…
19723/02/25(土)12:57:19No.1030365532そうだねx1
漫画の描写から見ると人間関係がずっと狭いままだった感じはする
対外的な対人描写がずっと小学生の内輪海苔
19823/02/25(土)12:57:24No.1030365552+
小夏は壺の児童書板にいる連中を勝手にアンチ認定してそれをモデルに作られたキャラだと聞いた
19923/02/25(土)12:57:31No.1030365581そうだねx1
>>スレを伸ばすためにブロエミュしてそのまま取り込まれた「」が複数いるからマジでやめたほうがいいぞ
>エミュというか当時読んでいた自分を否定したくないだけに見える
当時読んでて今の信者なら存在そのものを茶化すブロエミュなんてしねえだろう…
20023/02/25(土)12:57:47No.1030365653+
ムカつくやつ書くのうまいってことは自分でもむかつきながら書いてるんだろうな 耐えられんわ
20123/02/25(土)12:57:48No.1030365657+
>ブロに男友達できないのは女々しいゲイで気持ち悪いからだと思う
男から嫌われる女嫌いのホモとか悲惨すぎないか?
20223/02/25(土)12:57:58No.1030365705+
>セクシーだよね…
戻ってこい!
20323/02/25(土)12:58:42No.1030365922+
>>ブロに男友達できないのは女々しいゲイで気持ち悪いからだと思う
>男から嫌われる女嫌いのホモとか悲惨すぎないか?
エイズまっしぐらだよね
20423/02/25(土)12:58:50No.1030365958そうだねx5
千秋は体が弱いから昼寝は仕方ないんだ…いやロッカーの上で生徒の持ち物潰しながら寝るんじゃねェ
20523/02/25(土)12:59:00No.1030366001そうだねx10
>妖アパスレ覗くたび「」にも理性と良識が残ってること確認できるんだ
「」にも基本的にないけどブロや原作がそれを下回るだけなんだ
20623/02/25(土)12:59:17No.1030366094そうだねx3
>>毎度思うけど飯食ってるところ盗撮してこいつら馴れ合ってて成長できねえなー!!って見下してるの本当に意味がわからなくて大好きです
>妖怪につくって貰った弁当を自慢して馴れ合おうとしてる主人公がそんなこと言うのは確かにおかしいな
境遇のせいで死ぬほど共感性が欠如したキャラだと思えば…
キツいな
20723/02/25(土)12:59:20No.1030366105そうだねx3
俺が文科省のお偉いさんだったら今すぐ有害図書に指定するのに…
20823/02/25(土)12:59:54No.1030366266そうだねx6
誰の言動かが重視される超権威主義的な作品
20923/02/25(土)13:00:10No.1030366351+
なんか批判的な意見ばっかりだな…
まあ不快な描写が多いのは事実だな



21023/02/25(土)13:00:40No.1030366498+
fu1956464.jpg[見る]
アニメだとこれも毒抜きされてブロは悪くみたいな感じになってるの?
21123/02/25(土)13:00:46No.1030366531+
児童文学作家の作品ですよ
そんな歪んだ内容のわけが
21223/02/25(土)13:00:58No.1030366590そうだねx2
>青木先生が去った後にあいつ傷ついたりしないだろ刺されて血流れても気づかないんじゃねって笑うのいいよね…
>その後青木先生が普通に傷ついてるの分かったあとに少しは人間らしい所あって安心したぜ嘲笑うのいいよね
相手を殴るときは拳の感触がないと生きてる実感がないってヒで集団いじめしてた腐女子思い出す
21323/02/25(土)13:01:21No.1030366700+
fu1956468.jpg[見る]
21423/02/25(土)13:01:48No.1030366837そうだねx1
いきなり退部した部員が出たら顧問が事情聴取しにくるのでは
21523/02/25(土)13:02:01No.1030366897そうだねx2
ピタサンド祭は面白かったな…無駄に画力高いのとその作品への落とし込み方と
21623/02/25(土)13:02:39No.1030367102そうだねx5
>fu1956468.jpg[見る]
ちょっとウザいけどめちゃ良い先生じゃんか…
21723/02/25(土)13:02:47No.1030367154+
ムニャ平は何でも一流に出来るから凄いわ…
21823/02/25(土)13:03:00No.1030367219そうだねx3
fu1956475.jpg[見る]
21923/02/25(土)13:03:04No.1030367238+
何故かちゃんみおファンをキレさせるスレ画
22023/02/25(土)13:03:32No.1030367379そうだねx2
ブロの凄いところはムニャの言動にはなんでも賛成するのに青木を責めることだけはムニャに何言われてもやめないところ
22123/02/25(土)13:04:15No.1030367581そうだねx3
>何故かちゃんみおファンをキレさせるスレ画
スレ画じゃなくて田代をちゃんみお呼ばわりするからなんじゃないか?
22223/02/25(土)13:04:44No.1030367731そうだねx2
青木普通に良い先生じゃないの?
22323/02/25(土)13:04:54No.1030367774そうだねx2
>何故かちゃんみおファンをキレさせるスレ画
スレ画じゃなくてちゃんみお呼ばわりする「」にキレてるんじゃないか…?
22423/02/25(土)13:05:06No.1030367855+
>fu1956475.jpg[見る]
これはまあ不幸な生い立ちから必要以上に強がってた主人公が受け入れてくれる人たちのお陰で素直になれたって描写だし…
22523/02/25(土)13:05:07No.1030367858+
ちゃんみおちゃんみお言ってるからこいつの名前ミオかなんかなんだと思ってたわ…
22623/02/25(土)13:05:20No.1030367939そうだねx3
本当に本田未央は関係ないからな…
22723/02/25(土)13:05:22No.1030367946+
これを推薦図書にした連中も死後は作者と同じ場所行きだと思う
22823/02/25(土)13:05:33No.1030367989+
いつまでも憎いよぉと言われ続けられるのと田代ちゃんみお
どっちがつらいかな?
22923/02/25(土)13:05:53No.1030368072+
偽ちゃんみおから脱却させたいなら大真面目にしっくりくるあだ名用意しないとだめそう
23023/02/25(土)13:06:08No.1030368170+
似てる…のかなぁ
fu1956487.jpg[見る]
23123/02/25(土)13:06:12No.1030368198そうだねx4
>fu1956468.jpg[見る]
別に皮肉でもねーだろ
23223/02/25(土)13:06:17No.1030368220+
>これを推薦図書にした連中も死後は作者と同じ場所行きだと思う
でもこの妖アパで育った!って言ってる人ヒによくいるから無駄じゃなかったはずだ
23323/02/25(土)13:07:56No.1030368703そうだねx2
>妖アパで育った!って言ってる人ヒによくいる
ヒのやつらちょっとヤベェヤツらすぎない…?
23423/02/25(土)13:08:05No.1030368739そうだねx4
ちゃんみおじゃなく田代貴子
姦し娘と呼ばれる女子高生三人組の一人で稲葉夕士(ブロ)の友達
サバサバしていて女なのに付き合いやすく稲葉からは中身はおっさんと言われる
情報収集能力に優れ稲葉からは将来はFBIかCIAだなと思われているが本人はコンサル希望
趣味はBLで稲葉と千晶先生のカプを妄想することも
みんな覚えてあげてくださいね
23523/02/25(土)13:08:43No.1030368903そうだねx2
今何言っても原作者に届かないのが妖アパのいいところだし悪いところだよ
23623/02/25(土)13:09:02No.1030368986そうだねx5
>サバサバしていて女なのに付き合いやすく稲葉からは中身はおっさんと言われる
>情報収集能力に優れ稲葉からは将来はFBIかCIAだなと思われているが本人はコンサル希望
>趣味はBLで稲葉と千晶先生のカプを妄想することも
作者がこう思われたい自分像すぎる…
23723/02/25(土)13:09:07No.1030369010+
このスレの画像だけで感じるのはなんか稲葉もズレてない?
23823/02/25(土)13:09:18No.1030369062そうだねx1
>fu1956475.jpg[見る]
その場その場でカッコよさそうなセリフ言ってるだけなんだよね
23923/02/25(土)13:09:37No.1030369163そうだねx1
>>ネット掲示板で叩かれたことを根に持って作ったキャラの打倒シーンでネット掲示板と同等の性質を露出してしまうのすごいね
>たぶんだけど辺に親和性があることから匿名掲示板で普段から荒らしをしていたんだと思う
荒らして叩かれたのをあいつが荒らしとずっと根に持つタイプだな
24023/02/25(土)13:10:06No.1030369315そうだねx3
>fu1956464.jpg[見る]
>fu1956468.jpg[見る]
画像が並んだから言うけどほんとこいつ自分のこと棚に上げるの好きだな
他人に余計な心配も詮索もされたくないくせに自分は他人にいくらでもちょっかい出す
24123/02/25(土)13:10:17No.1030369372+
>作者がこう思われたい自分像すぎる…
タイミングで投影先変わってそうだから分身の一人だな
24223/02/25(土)13:11:10No.1030369623+
2年になったとこまで読んだけどこの子こんな嫌なやつなのか
24323/02/25(土)13:11:12No.1030369632+
>今何言っても原作者に届かないのが妖アパのいいところだし悪いところだよ
でも生前に批判してたら作者に晒されちゃうし…
24423/02/25(土)13:11:17No.1030369654+
こういう描写ばっかだけどコミカライズ担当の人描くの嫌にならなかったのかな
24523/02/25(土)13:11:25No.1030369702そうだねx3
ブロのふりして我がふり直せ
24623/02/25(土)13:11:40No.1030369783そうだねx4
ちゃんみおって呼ばないでって言われて田代の本名と設定覚えたけど凄く脳のリソース無駄にしてる気がしてきた
24723/02/25(土)13:11:47No.1030369807+
>ちゃんみおじゃなく田代貴子
>姦し娘と呼ばれる女子高生三人組の一人で稲葉夕士(ブロ)の友達
>サバサバしていて女なのに付き合いやすく稲葉からは中身はおっさんと言われる
>情報収集能力に優れ稲葉からは将来はFBIかCIAだなと思われているが本人はコンサル希望
>趣味はBLで稲葉と千晶先生のカプを妄想することも
>みんな覚えてあげてくださいね
海外のBLが読みたくて英語を一生懸命勉強したのも書き加えといて
また漫画版だと石油王BLでデビューした同級生の腐女子漫画家と親交があったりする
24823/02/25(土)13:11:47No.1030369808+
青木の何がそんなにブロは気に入らないの
24923/02/25(土)13:11:51No.1030369824そうだねx2
こなっちゃんは優秀な姉と比較されてて病弱で家族には心配され過ぎて過保護でまともにちゃんとした人として見てもらえずコンプレックスをこじらせていて英会話クラブでも鼻につくような原文や吹き替えじゃない映画をみることをアピールしたりするような行動をしている ということを偽ちゃんみおに調査して聞かされている
主人公の稲葉も両親が死んで親戚のおじさんの家でどこかずっと気を使われながら親切にされていても距離を感じていて家族というものへ思うところがいろいろあってなにかできることがあるんじゃないか……?と思う
結果的には稲葉はなんにもしないまま小夏は周囲から浮き続けてコンプレックスを慟哭しながら泣き叫んで青木がその騒ぎを聞きつけて宥めながらクラブをあとにする そのあとがスレ画
25023/02/25(土)13:11:53No.1030369829そうだねx3
大半の読者はこの作品おかしいなって途中で気付いて離れるって聞いたけど本当にそうであって欲しいよ
25123/02/25(土)13:11:59No.1030369860+
よくわかんないんだけど稲葉は先輩や先生といった上の人に何を求めてるんだ?
25223/02/25(土)13:12:07No.1030369904そうだねx1
こんな陰湿でイジメを増長させるような作品がなんかの賞を取ったなんて…
25323/02/25(土)13:13:19No.1030370253そうだねx3
>青木の何がそんなにブロは気に入らないの
まぁ青木に悪意はないんだろうけどちょっとうざいなとは思うよ正直
25423/02/25(土)13:13:19No.1030370255+
ちゃんみおってクズなんだな…
25523/02/25(土)13:13:27No.1030370284そうだねx2
>こういう描写ばっかだけどコミカライズ担当の人描くの嫌にならなかったのかな
つまりさあお前人とは違うんだって言いたいだけたんじゃねーの?
はコミックで生えてきたセリフだから
もしかしたらここが作画の人の抵抗だったのかもしれないという考察はあった
25623/02/25(土)13:13:46No.1030370384そうだねx1
>青木の何がそんなにブロは気に入らないの
憐れんできて辞書恵もうとしやがった
卒業してからもこの件は絶対忘れてやらねえからな…!って恨んでる
25723/02/25(土)13:14:12No.1030370492そうだねx3
>ちゃんみおって呼ばないでって言われて田代の本名と設定覚えたけど凄く脳のリソース無駄にしてる気がしてきた
律儀で優しい「」だな…
25823/02/25(土)13:14:17No.1030370509そうだねx1
>こういう描写ばっかだけどコミカライズ担当の人描くの嫌にならなかったのかな
原作者の太鼓持ちもできる優秀なプロだぞ
25923/02/25(土)13:14:34No.1030370591+
コミカライズの人も作者とめちゃくちゃ仲良かったって話だし同じじゃないの
26023/02/25(土)13:14:34No.1030370593そうだねx2
>主人公の稲葉も両親が死んで親戚のおじさんの家でどこかずっと気を使われながら親切にされていても距離を感じていて家族というものへ思うところがいろいろあってなにかできることがあるんじゃないか……?と思う
おおそこに至るとは稲葉も頑張ったじゃないかあとは行動に移すだけだ
>結果的には稲葉はなんにもしないまま小夏は周囲から浮き続けて
なんでだよ
26123/02/25(土)13:14:37No.1030370606そうだねx3
>>青木の何がそんなにブロは気に入らないの
>憐れんできて辞書恵もうとしやがった
>卒業してからもこの件は絶対忘れてやらねえからな…!って恨んでる
ゴボウみたいな考え方だなこいつ…
26223/02/25(土)13:14:39No.1030370623+
わりとデリカシーないもんな青木先生
26323/02/25(土)13:14:45No.1030370658+
>fu1956468.jpg[見る]
ひねくれてるからクッソ煽ってるようにも見える
でもおっぱいがでかかったら許されてた
26423/02/25(土)13:14:57No.1030370701そうだねx1
fu1956526.jpg[見る]
26523/02/25(土)13:15:11No.1030370766そうだねx3
実際に青木が担任だったら青木ウゼーくらいは思うだろうけどこんな目の敵みたいに逆恨みする人は異常者だと思う
26623/02/25(土)13:15:12No.1030370776+
>つまりさあお前人とは違うんだって言いたいだけたんじゃねーの?
>はコミックで生えてきたセリフだから
>もしかしたらここが作画の人の抵抗だったのかもしれないという考察はあった
悪役の容姿が悪いみたいなことは基本的にないし
作品自体は好きそうだが不満部分はありそう
26723/02/25(土)13:15:25No.1030370849+
田代って事故って稲葉と意識共有する前と後でキャラが違う気がする
26823/02/25(土)13:15:29No.1030370865+
何で今更粘着再開したの?
26923/02/25(土)13:15:40No.1030370918+
>大半の読者はこの作品おかしいなって途中で気付いて離れるって聞いたけど本当にそうであって欲しいよ
読書が本当におかしいと思っているなら580万部も売れないでしょ
27023/02/25(土)13:15:47No.1030370951そうだねx2
>>青木の何がそんなにブロは気に入らないの
>憐れんできて辞書恵もうとしやがった
>卒業してからもこの件は絶対忘れてやらねえからな…!って恨んでる
あくまで善意からの行動なのにそこまで恨むことなのかな…
やっぱりブロおかしいよ
27123/02/25(土)13:16:02No.1030371009そうだねx3
>何で今更粘着再開したの?
ブームだから
27223/02/25(土)13:16:12No.1030371055そうだねx4
>>>青木の何がそんなにブロは気に入らないの
>>憐れんできて辞書恵もうとしやがった
>>卒業してからもこの件は絶対忘れてやらねえからな…!って恨んでる
>あくまで善意からの行動なのにそこまで恨むことなのかな…
>やっぱりブロおかしいよ
こいつ…おれのことをそんな風に思ってたのか!
27323/02/25(土)13:16:25No.1030371125そうだねx1
>まぁ青木に悪意はないんだろうけどちょっとうざいなとは思うよ正直
今がある程度上手く行ってるならそっとしておくことも一つの対処法だからな
>fu1956464.jpg[見る]
ブロの場合は自分に跳ね返っていくんだけど
27423/02/25(土)13:16:35No.1030371170+
ピタサンドブームだってスタートは今更たった妖アパ叩きスレなわけだしな
27523/02/25(土)13:16:40No.1030371197+
ピタサンドブーム終わって妖アパだけ残ったのは悲しくはある
27623/02/25(土)13:17:00No.1030371299そうだねx1
部全体で問題あると思っておきながら何もしないって本当にこいつら高校生か?小学生の間違いなのでは?
27723/02/25(土)13:17:28No.1030371440そうだねx3
>>>>青木の何がそんなにブロは気に入らないの
>>>憐れんできて辞書恵もうとしやがった
>>>卒業してからもこの件は絶対忘れてやらねえからな…!って恨んでる
>>あくまで善意からの行動なのにそこまで恨むことなのかな…
>>やっぱりブロおかしいよ
>こいつ…おれのことをそんな風に思ってたのか!
両親不在は憐れんだりはされるのはしょうがないのになんなんだこいつ!?
ほっといてる加賀先輩には文句言うくせに!
27823/02/25(土)13:17:39No.1030371505+
仕方ねえだろ妖アパ叩きは「」が異様に好きなせいで定期的に蘇るんだ
27923/02/25(土)13:17:42No.1030371517そうだねx1
なんでちゃんみおはわざわざ嫌いな人間のストーキングじみた調査すんの
JKのやるこっちゃないだろ
28023/02/25(土)13:17:43No.1030371524そうだねx1
>>結果的には稲葉はなんにもしないまま小夏は周囲から浮き続けて
>なんでだよ
かつての自分の要素も見いだしてるしで普通ブロが救うと思うんだけど本当になんで…?
28123/02/25(土)13:17:50No.1030371568+
>部全体で問題あると思っておきながら何もしないって本当にこいつら高校生か?小学生の間違いなのでは?
はー?幼稚園児じゃないんだから皆で仲良しこよしなんてできないんですがー?皆から嫌われるやつはそいつが悪いんですがー?
28223/02/25(土)13:17:53No.1030371587そうだねx3
これおかしいよねって突っ込んでもらえるのが作品的には供養だと思われる
28323/02/25(土)13:17:59No.1030371623そうだねx4
>ゴボウみたいな考え方だなこいつ…
こいつっていうか作者の精神性がゴボウ寄りだよな…
28423/02/25(土)13:17:59No.1030371624+
ここでの画像見ると最近は人間関係が希薄になってるだの千夏のために何かできることはだの
ブロが色々世の中に不満持っててその解決に主人公として動いて物語が進んでいきそうに思うでしょ?
でもまあブロはほんとに何もしねえんだわ
何もしないまま大抵悪い方に話が進んでそれに対してブロが妖怪にお気持ち表明して終わる
28523/02/25(土)13:18:40No.1030371846そうだねx1
ムニャ→至高の推し
ブロ→その推しが気にかけてくれる妄想上の自己投影
ちゃんみお→現実にいる自分の自己投影
28623/02/25(土)13:18:47No.1030371874+
ブロがやることと言えばだいたい言葉にしない悪口か仲間内での陰口だし…
28723/02/25(土)13:19:10No.1030371999+
昔読んだ感想としては駄目な主人公が成長する話だと思ってたら成長しないまま終わった作品だったな
作者の人となりを知ってからは読まなければよかったとも思ったな
28823/02/25(土)13:19:19No.1030372050そうだねx4
>読書が本当におかしいと思っているなら580万部も売れないでしょ
児童書になってる作品だから学校が勝手に買う部数も多いんじゃないだろか
28923/02/25(土)13:19:33No.1030372122+
>ブームだから
ブームは一周するからな
そろそろ飯蔵ブームも来るぞ
29023/02/25(土)13:19:38No.1030372146そうだねx1
>はー?幼稚園児じゃないんだから皆で仲良しこよしなんてできないんですがー?皆から嫌われるやつはそいつが悪いんですがー?
幼稚園児みてぇな言い訳しやがってよぉ!
29123/02/25(土)13:19:44No.1030372173そうだねx4
>ほっといてる加賀先輩には文句言うくせに!
加賀先輩もアパートの連中みたいに俺に尽くしてくれないからってだけじゃないのかって感じする
先輩のスタンス本当に何も間違ってないしコミュ力も標準以上あるんだよな
29223/02/25(土)13:20:01No.1030372260+
>>>結果的には稲葉はなんにもしないまま小夏は周囲から浮き続けて
>>なんでだよ
>かつての自分の要素も見いだしてるしで普通ブロが救うと思うんだけど本当になんで…?
メタ的にはこなっちゃんは壺のアンチの擬人化で救われない人間だからかな……
29323/02/25(土)13:20:09No.1030372294+
小夏ちゃん視点だと親からちゃんと構ってもらえないってコンプレックスがあるのにブロが母親の弁当と思しきものを見せびらかしてたらしんどいよねってのは分かる
そして両親死んでるとか言われたら脳がオーバーフローする
29423/02/25(土)13:20:10No.1030372300そうだねx1
妖アパスレ立つたびに思うんだけど
スレ画の汚物をちゃんみお呼ばわりは本当にやめてほしい
別の蔑称をつけろ
29523/02/25(土)13:20:16No.1030372341そうだねx3
ブロが境遇的に目線が一々ねじけてるのはまあいいんだ
問題はその扱いと降臨するムニャ平
29623/02/25(土)13:20:19No.1030372362+
>何で今更粘着再開したの?
ピタサンド
29723/02/25(土)13:20:21No.1030372373そうだねx2
作者の憎悪が形になってる作品ってどれもこれも味があるよね
29823/02/25(土)13:20:44No.1030372487+
でも...でも...伯父さんの家は八つ当たりも許してくれないんだから稲葉が荒れるのも仕方ないんスよ...
29923/02/25(土)13:21:11No.1030372593そうだねx2
>別の蔑称をつけろ
そこまでリソースを割くほどのキャラじゃないのが問題だな
30023/02/25(土)13:21:14No.1030372608そうだねx1
>先輩のスタンス本当に何も間違ってないしコミュ力も標準以上あるんだよな
少なくとも加賀先輩に情報を流してくれる後輩がいたわけだからな…
同室のもう一人には御礼の品もおいていったし
30123/02/25(土)13:21:17No.1030372623+
>部全体で問題あると思っておきながら何もしないって本当にこいつら高校生か?小学生の間違いなのでは?
高校生はそんなに大人じゃない
まぁ創作の高校生ならわからんが妖アパはリアルで厚みがあるからな…
30223/02/25(土)13:21:20No.1030372630そうだねx1
>>何で今更粘着再開したの?
>ピタサンド
ヒィィィー!
30323/02/25(土)13:21:22No.1030372647+
>なんでちゃんみおはわざわざ嫌いな人間のストーキングじみた調査すんの
>JKのやるこっちゃないだろ
こういう他人の悪口陰口大好きな奴はいたっちゃいた…話題の初手がだれかの悪口
ただ決してサバサバ女子だかがやることじゃない
30423/02/25(土)13:21:39No.1030372732そうだねx1
>作者の憎悪が形になってる作品ってどれもこれも味があるよね
口当たりは最悪だけどな
30523/02/25(土)13:21:51No.1030372795そうだねx3
人間関係を敵と味方に分けて考えてる人じゃないと書けないよねこんな話
30623/02/25(土)13:21:53No.1030372801+
マジかよ最低だなちゃんみお
しまむーのファン辞めます
30723/02/25(土)13:21:58No.1030372824そうだねx4
青木が引き取ったあとは落ち着いてるあたり部活連中よりは青木のほうが大人だったってことでいいよね
30823/02/25(土)13:22:40No.1030373015そうだねx1
ピタサンドが流行ったせいで漫画見た「」増えたんだな
30923/02/25(土)13:22:41No.1030373023+
あなたたちは偽ちゃんみおです
31023/02/25(土)13:22:45No.1030373041+
ちゃんみおはブロと精神の同一を果たしてるから…
もとは本当にちゃんみおみたいなサバサバ系女子だったのかもしれないし…
31123/02/25(土)13:22:47No.1030373053そうだねx4
ちょんみおに雰囲気似てる以外の個性が全くないのが強いジェネリックちゃんみお
31223/02/25(土)13:22:49No.1030373063+
調べてみたら25巻も発刊されてるんだな…無料なら読んでみてもいいかな
31323/02/25(土)13:22:56No.1030373096+
>青木が引き取ったあとは落ち着いてるあたり部活連中よりは青木のほうが大人だったってことでいいよね
流石に作者もそこはそう思って書いてるだろうね
31423/02/25(土)13:23:00No.1030373117そうだねx2
「」が妖アパにハマったのはアレだな マークシートとマニュアル化の弊害だな
31523/02/25(土)13:23:14No.1030373187+
>ちゃんみお→現実にいる自分の自己投影
太鼓持ちが理想かなぁ
31623/02/25(土)13:23:34No.1030373298+
>ただ決してサバサバ女子だかがやることじゃない
この作品に限ったことじゃなくサバサバ女子と言われる存在って大体死ぬほど陰湿なことが多いっていわれてたな
創作でも現実でもそうなのはなんだろうね…
31723/02/25(土)13:24:09No.1030373471+
どうでもいいんだけど退部届って先生に出すのでは?
31823/02/25(土)13:24:29No.1030373559+
これ妖怪アパートなんだ
そんな作品なんだ…
31923/02/25(土)13:25:07No.1030373737+
原作死んでてよかったな本当に…
32023/02/25(土)13:25:10No.1030373751そうだねx1
サバサバ系って相手のことを考えずに言いたいことを言う存在だと勘違いしてるやつが多すぎる
32123/02/25(土)13:25:19No.1030373804+
>>ちゃんみお→現実にいる自分の自己投影
>太鼓持ちが理想かなぁ
情報通で理想のカップリングをもっとも近くで見られてちょっと困ったときにはスーパーバイザーになるいい女だが?
32223/02/25(土)13:25:26No.1030373835+
>原作死んでてよかったな本当に…
生きてたらレスポンチ出来たかもしれないぞ
32323/02/25(土)13:25:44No.1030373938+
>原作死んでてよかったな本当に…
どれだけ粘着しても訴訟されないもんな
32423/02/25(土)13:25:47No.1030373956そうだねx1
>生きてたらレスポンチ出来たかもしれないぞ
死んでてよかった…
32523/02/25(土)13:25:49No.1030373961そうだねx1
ムニャもブロも境遇で同情なりされるの超嫌うのに都合が悪いときは境遇を盾にするよね
32623/02/25(土)13:25:55No.1030373990+
みおはさぁ…
32723/02/25(土)13:26:08No.1030374049+
主人公も妖怪だしその仲間も妖怪でしたってことなら納得できるかもしれない
32823/02/25(土)13:26:24No.1030374150+
>どうでもいいんだけど退部届って先生に出すのでは?
描写されてないだけで顧問に出したあと顧問から部長小言言われてるでしょ
32923/02/25(土)13:26:26No.1030374159+
妖アパスレが立つかカタログをずっと凝視してる先生か…
33023/02/25(土)13:26:32No.1030374181そうだねx1
いろんな生徒の情報収集が得意でそれを肴にしてるって設定でありながら
同時に男らしい女って評価されてるキャラは
世に作品が星の数ほどあってもちゃんみおくらいしかいないと思う
33123/02/25(土)13:26:41No.1030374226そうだねx5
妖アパスレにアンチアンチ湧いてるの笑う
33223/02/25(土)13:27:03No.1030374330+
>描写されてないだけで顧問に出したあと顧問から部長小言言われてるでしょ
それでこの場に退部届そのものがあることある!?
33323/02/25(土)13:27:36No.1030374486そうだねx1
>妖アパスレにアンチアンチ湧いてるの笑う
悪霊に憑かれたのでは
33423/02/25(土)13:28:10No.1030374680+
>主人公も妖怪だしその仲間も妖怪でしたってことなら納得できるかもしれない
見方を変えるとあの場所に取り込まれて妖怪になったみたいに見えるのがある意味よく出来てる
33523/02/25(土)13:28:32No.1030374789+
>主人公も妖怪だしその仲間も妖怪でしたってことなら納得できるかもしれない
でも初期稲葉は本当によく書けてる反抗期の子供が成長していくための前振りみたいな万能感や他人とは違う!って思いたがってたりとかしてるんだよ
妖怪が全肯定しやがる
33623/02/25(土)13:29:15No.1030374992+
>妖アパスレにアンチアンチ湧いてるの笑う
上で言われてた妖アパで育った奴らなんだろう
33723/02/25(土)13:29:25No.1030375042+
でも…青木が…青木が悪いんスよ…
33823/02/25(土)13:29:33No.1030375090+
アパート戻ったのが間違いだったのか
33923/02/25(土)13:29:42No.1030375138+
>いろんな生徒の情報収集が得意でそれを肴にしてるって設定でありながら
>同時に男らしい女って評価されてるキャラは
>世に作品が星の数ほどあってもちゃんみおくらいしかいないと思う
コワ~…

- GazouBBS + futaba-