サンツォ@マクサン

12.7K Tweets
See new Tweets
Opens profile photo
Follow
サンツォ@マクサン
@UNDERCOVER_ing
ブログで小金持ちになった男。ブログ歴9年、Webマーケ歴19年の副業ブロガー。『マクサン』『おいしい宅食』など複数のブログ、SNS、オンラインサロンを運営。副業で億ったのでゆるやかに終活中。最近は『ベランダ飯』名義でインスタ・キャンプ場開拓・料理研究家・食品開発・出版・TV出演とかやってる何でも屋。
Blogger東京下町makusan.jp/blog/Joined February 2011

サンツォ@マクサン’s Tweets

Pinned Tweet
僕は36歳でブログを始めて、3年9ヶ月目(40歳の時)に月100万円を達成した。 だいぶオジサンになってからの挑戦だし、他の天才ブロガーよりも遅咲きなんよ。 だから1年位で稼げなくても、全然焦らなくてOK。むしろこれから。 短期で稼げないからって、焦って迷走したり情報商材に頼る人多すぎ!
21
926
下民は何も知らず愚かなままでいて欲しいってのが、一部の特権階級や経営者の本音なんだよね。 一生懸命働いても安月給。高い税金。 動画やマンガやSNSやゴシップみたいな餌を与えられて 不公平や搾取を何も考えずに受け入れ、一生勤勉でアホでいてくれればいい。 いい加減それに気付かないとね。
1
151
僕が初めて月100万を突破した時、その内90万はたった1つのアフィ商材からでした。 発生もほぼ1つの記事から。 つまりまぐれ、偶然、たまたま運よく当たりを引いたって事です。 まだ全然稼げていない人は、まずは「当たり」がある事を知ろう。 そしてこういう「当たり」を引く事に全力を尽くそう。
SNSやブログを継続させるコツは、❶反応を気にしない事❷ルーティン化する事。 どうせ初めはイイネやコメントを貰えないので、反応は気にせずに淡々と続けよう。 毎朝7時にツイートとか、毎週火金19時に記事公開とか、作業をルーティン化しよう。 この積み重ねを続ければ、やがて大きな成果を生む。
2
165
「マクサン本に書かれてることを半年間やり続けたら、月2千円から月20万円まで伸びました」って人がレイテラスに来てくれて、マジでビビったけど嬉しかったな いまだに本を仕上げるラストスパートの地獄は思い返したくないけど、本を通じて何人かの人生は好転できてるってことだからかなりすごいよね
3
175
総務省の過去の調査によると ・ブログ開設1ヶ月で30%がやめる ・ブログ開設6ヶ月で76%がやめる だそうです。 でもむしろブログで結果が出始めるのって半年〜1年以上後なんだよね。 まあやめるのは勝手だし止める義理もないけど、「もったいないよな〜」と思うよね。
9
262
ブログを頑張ってたった月◯◯円しか稼げないの?バイトの方がマシじゃない? …なんて言ってくる人がいたら、本気でセンス無いから距離とった方がいいすよ。 雇われ時給バイトで稼ぐのと、自ら0→1して稼ぐのとでは、天と地の差がある。 ただの1プレイヤーとゲーム運営元は全然立場が違うからね。
2
186
偉そうなこと言いますごめんなさい。 「いつかその域に辿り着きたい」 「いつかそのレベルに追いつきます」 とか言っちゃう人は120%すぐ消える。 そうじゃないんよ。今、今、今なんよ。 結果は今出せなくても、考え方を変えるだけならこの瞬間からできる。 手を動かすだけなら今日から始められる。
128
AIライティングでライターが失職する!ブログがオワコンになる! ……みたいな話の真偽は一旦横に置いておいて、 どんな職業でもつねに「半年後に仕事がなくなったらどうしよ!?」って考えて動かなきゃアカンのよね。 あー僕はどうしよう。 スパイスカレーの店でもやるかな。
107
たまに「ブログの凄い人」なんて言って頂く事もあるけど 僕なんて才能もセンスもない普通のオッサン。むしろ社会不適合者。 ブログを始めたのも遅くて36歳からだし、月10万稼ぐのに1年以上、月100万には3年9ヶ月もかかった。 でも、往生際悪くあがき続けた結果、気が付いたら何とかなってただけ。
4
181
ヤバ!これこそ有料級w
Quote Tweet
SEO対策 / 柏崎 剛
@tkashiwazaki2
前回、話題に取り上げた【再検索KWと共起語&ChatGPTを組み合わせた記事作成方法】を公開しました。 tsuyoshikashiwazaki.com/blog/how-to-us これを見れば"見出し"だけではなく、"記事1本"書くことが出来ると思います。 情報商材化される前に公開です!w(冗談) 久々まともに記事を書いたのでめっちゃ疲れた😥
実は僕マクサンの卒業資格(2ヶ月連続50万)を達成できました😄 さんにも褒めてもらえました ここまで来るのに6年かかったけど... マクサン入る前は月2万円ぐらいだったので、凄い‼️ スパルタな所もあるけど、本気で学ぶ気がある人はおすすめ! これからもブログ頑張る😤
3
59
Show this thread
「もっと頑張らなきゃ!」 「もっと時間を作って作業増やさなきゃ!」 …って人が多いけど、それって果たして正しいアプローチなの? 「どうやったら楽に稼げるか?」 「いかに効率的に、いかに自分の時間を使わずに稼げるか?」 ビジネスをスケールさせるには、むしろこちらの方が重要なんだよね。
133
下民は何も知らず愚かなままでいて欲しいってのが、一部の特権階級や経営者の本音なんだよね。 一生懸命働いても安月給。高い税金。 動画やマンガやSNSやゴシップみたいな餌を与えられて 不公平や搾取を何も考えずに受け入れ、一生勤勉でアホでいてくれればいい。 いい加減それに気付かないとね。
1
151
僕は接客=味の一部と思ってるので、どんなに旨くても接客が酷いと二度と行かない派。 都会に居たら良い店なんて星の数あるし、不愉快な思いをしてまで食べたくないから。 でもwebレビューを参考にすると、味はそこそこだが接客は神!的な店に高頻度でエンカウントするので それは微妙なんだよな…
TwitterやInstagramでフォロワーを増やすなら、バズる必要なんてない。 例え大きくバズって一時的にフォロワーが増えても、単発だとまったく残らない。 それよりも100〜300イイネくらいのプチバズを、継続して起こし続けること。 ユーザーは「継続して見続けたい」と思った人をフォローするんだよ。
1
159
SNSやブログを継続させるコツは、❶反応を気にしない事❷ルーティン化する事。 どうせ初めはイイネやコメントを貰えないので、反応は気にせずに淡々と続けよう。 毎朝7時にツイートとか、毎週火金19時に記事公開とか、作業をルーティン化しよう。 この積み重ねを続ければ、やがて大きな成果を生む。
2
165
前回に引き続き、サンツォさん()と一緒に運営してるマクサンのセミナー動画をちら見せするよ。 今回は「計測漏れを防ぐためのポイント」について! シンプルな仕組みが大事なんだね。
The media could not be played.
Reload
Quote Tweet
マクリン(新井涼太)@マクサン本
@Maku_ring
Embedded video
2:09
前回に引き続き、サンツォさん(@UNDERCOVER_ing)と一緒に運営してるマクサンのセミナー動画をちら見せするよ。 今回は「柏崎さんが考える最善のトラッキング」について! ASPの成果が発生しているブロガーさんは、ぜひチェックしてみて。 twitter.com/Maku_ring/stat…
成功してるブロガー達を見てきて感じたこと。 ✅良い意見は速攻で採用 ✅新しい物事はすぐ試す ✅細部へのこだわりが変態的 ✅ムダが大嫌い ✅わりと感覚派。でも当たる ✅周りを気持ちよく動かせる ✅他人を頼るのが上手 どれもよく言われてる事だけど、やっぱりこうゆうのを自然にできる人は強い。
1
151

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Entertainment · Trending
性的暴行容疑
Music · Trending
ボンボンイ
Trending in Japan
えびすくい
Trending with #土スタ
Sports · Trending
#侍ジャパン
Trending with ホークス, #sbhawks
Land of the Lustrous · Trending
宝石の国
36.7K Tweets