[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3188人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1950072.jpg[見る]
fu1950069.jpg[見る]
fu1950058.jpeg[見る]
fu1949995.jpg[見る]
fu1950083.png[見る]


画像ファイル名:1677135719420.jpg-(384063 B)
384063 B23/02/23(木)16:01:59 ID:6dit0msANo.1029718106そうだねx54 17:45頃消えます
アニメ終わってから続々とコラボ出てくるの鬼滅や呪術並みのヒットした未来を予定してたんだろうなってすげえいたたまれない気持ちになって辛い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/02/23(木)16:02:56No.1029718399そうだねx32
まあいいか!よろしくなぁ!
未来最高!未来最高!
223/02/23(木)16:04:27No.1029718817そうだねx73
>まあいいか!よろしくなぁ!
>未来最高!未来最高!
抑揚おさえて
323/02/23(木)16:04:39No.1029718864そうだねx39
だって普通にヒットするって思うだろあんなの…
423/02/23(木)16:05:43No.1029719169そうだねx84
信者「5000枚は売れるだろ…」
アンチ「5000枚は売れるだろ…」
523/02/23(木)16:05:46No.1029719189+
どういうコラボなんだよこれ…
623/02/23(木)16:06:59No.1029719506+
でも2期だか劇場版だかやるんでしょ?
723/02/23(木)16:07:43No.1029719720そうだねx12
最悪の思い出になっちまったな
823/02/23(木)16:08:08No.1029719820そうだねx6
まぁ待って欲しい
ここの評価とか壺とかヒとか海外とかの評価も微妙ではあるけれど
コラボが続々と来ているしちゃんとこちら側では見えない部分で人気はあるのかもしれない…
923/02/23(木)16:09:38No.1029720235+
>まぁ待って欲しい
>ここの評価とか壺とかヒとか海外とかの評価も微妙ではあるけれど
>コラボが続々と来ているしちゃんとこちら側では見えない部分で人気はあるのかもしれない…
前に音楽番組見たら主題歌が取り上げられてて街頭インタビューでも高評価で大人気!って形で取り上げられてたな…
1023/02/23(木)16:10:12No.1029720402そうだねx36
>>まぁ待って欲しい
>>ここの評価とか壺とかヒとか海外とかの評価も微妙ではあるけれど
>>コラボが続々と来ているしちゃんとこちら側では見えない部分で人気はあるのかもしれない…
>前に音楽番組見たら主題歌が取り上げられてて街頭インタビューでも高評価で大人気!って形で取り上げられてたな…
その手の番組で低評価なんて言うわけないだろ
1123/02/23(木)16:11:19No.1029720726そうだねx22
デンジ…主人公なのに影が薄い
アキ…存在感はあるけど雑魚
パワー…ヒロインってほどの存在感もないし活躍もそれほど
マキマ…強そうだけどよくわかんない
アニメ見た感じだとこんな感じのメンツなの笑うだろ
1223/02/23(木)16:11:57No.1029720913+
10月期待度ナンバーワンだから
1323/02/23(木)16:12:40No.1029721112そうだねx6
アニメの出来抜きに広い層に受ける作品とは思えないし
スレ画みたいなチェンソーマン要素薄いコラボが受けたとも思えない
1423/02/23(木)16:12:52No.1029721164+
信者はおろかもはやアンチにも忘れられつつあるの悲しいだろ
1523/02/23(木)16:15:12No.1029721822そうだねx11
(2022秋) *22,862 ぼっち・ざ・ろっく!
(2014冬) *2,110 桜Trick
(2016春) *2,099 三者三葉
(2021秋) *1,991 おちこぼれフルーツタルト
(2018冬) *1,914 スロウスタート
(2015夏) *1,787 城下町のダンデライオン
(2018春) *1,774 こみっくがーるず
(2022秋) *1,735 チェンソーマン
1623/02/23(木)16:15:25No.1029721880そうだねx7
NIKKEとか比較的真面目にコラボしてるけど
男は戦えないからチェンソーマンって誰だよってなってる
1723/02/23(木)16:16:46No.1029722302そうだねx2
"薄味の呪術"
1823/02/23(木)16:17:03No.1029722375+
アニメイトとかゲーセンとかいくとチェンソーマンコーナーに割と人いるからグッズはまあまあの売上出してると思う
あの宣伝に見合うヒットかと言われるとうn
1923/02/23(木)16:19:19No.1029723019そうだねx2
これとニケくらいしか言われないし続々って言うほどコラボやってる印象もないだろ
2023/02/23(木)16:20:37No.1029723400+
なんかソシャゲのコラボで話題になってたろ
認知度は相当だと思ったが
2123/02/23(木)16:21:10No.1029723570そうだねx4
モンストコラボ...
2223/02/23(木)16:21:40No.1029723720+
抑揚出しすぎだろ
アニチェンチか
2323/02/23(木)16:22:46No.1029724031+
今調べたらドラクエとコトダマンと白猫プロジェクトでもやるみたいけどたぶんほぼ知られていない
2423/02/23(木)16:24:05No.1029724403そうだねx6
ガチャで続々と商品出てるのがなんか可哀想に感じる
2523/02/23(木)16:24:11No.1029724429+
どうしてこうなったとしか言いようがない
本当に
2623/02/23(木)16:24:42No.1029724569+
近年稀に見る大コケすぎる
2723/02/23(木)16:25:17No.1029724760+
荒野行動もやってたんだ…
知らなかったけどまぁいいか…よろしくな…
2823/02/23(木)16:25:52No.1029724929そうだねx7
原作の勢いも弱くなったの悲しいだろ
2923/02/23(木)16:26:35No.1029725148そうだねx7
>原作の勢いも弱くなったの悲しいだろ
性欲型がいっぱいレス付けてるけど
3023/02/23(木)16:26:55No.1029725248そうだねx3
ポチタ映ってるから悪いけどdelするね
3123/02/23(木)16:26:56No.1029725257そうだねx11
>原作の勢いも弱くなったの悲しいだろ
原作にも責任あるだろ
3223/02/23(木)16:27:51No.1029725529そうだねx12
>>原作の勢いも弱くなったの悲しいだろ
>原作にも責任あるだろ
それはソー
3323/02/23(木)16:28:16No.1029725671+
かなしいね……ほんとにかなそい
3423/02/23(木)16:28:18No.1029725679そうだねx8
よっぽどな不祥事でも起こらん限り決まってたコラボは中止にはならんだろ
3523/02/23(木)16:28:37No.1029725749+
>前に音楽番組見たら主題歌が取り上げられてて街頭インタビューでも高評価で大人気!って形で取り上げられてたな…
主題歌担当歌手達はチェンソーマン関係なく元から人気ある人達ばかりだからまあ間違いではない…
3623/02/23(木)16:29:38No.1029726036そうだねx3
ぼざろは曲がニュース番組で使われるくらいの作品になったのにチェは……あの大量にあったED曲はどこいったんだよ
3723/02/23(木)16:29:56No.1029726121そうだねx2
アニメでよかったのはオープニングくらいかな
エンディングは悪いけど一個も口ずさめないくらいの記憶しかない
3823/02/23(木)16:29:56No.1029726122+
俺がやってるゲームのコラボ
力入ってるのにデンジがプレイアブルじゃないって残念な事になってる
3923/02/23(木)16:30:08No.1029726169+
アニメと原作二部比べたら後者はまだよっぽど面白いとは思う
4023/02/23(木)16:30:14No.1029726202そうだねx8
>原作の勢いも弱くなったの悲しいだろ
悪いが
“面白くなりそう”
4123/02/23(木)16:30:44No.1029726354そうだねx5
>>原作の勢いも弱くなったの悲しいだろ
>悪いが
>“面白くなりそう”
これまだ面白くはないってこと?
4223/02/23(木)16:30:53No.1029726406+
少なくともOP曲は大人気ではあるだろ…
4323/02/23(木)16:31:16No.1029726534+
>アニメでよかったのはオープニングくらいかな
>エンディングは悪いけど一個も口ずさめないくらいの記憶しかない
ゲロチューと刃渡り2億センチメートルは好き
ただまあ1回しか聞けないと薄味になるものねエンディングテーマ
4423/02/23(木)16:31:18No.1029726545+
>アニメでよかったのはオープニングくらいかな
>エンディングは悪いけど一個も口ずさめないくらいの記憶しかない
ほんとそれ
米津玄師だけだよアノゴミアニメで唯一評価上がったの
4523/02/23(木)16:31:26No.1029726595+
結局株が上がったの米津玄師だけでしたね
4623/02/23(木)16:31:35No.1029726645そうだねx13
>少なくともOP曲は大人気ではあるだろ…
それってチェンソーマン関係なく米津玄師が人気なだけじゃない?
4723/02/23(木)16:31:37No.1029726661+
世間では忘れられかけてるからずっと内容を反芻してるシャンカーが最後の砦だろ
4823/02/23(木)16:31:45No.1029726688そうだねx12
>>少なくともOP曲は大人気ではあるだろ…
>それってチェンソーマン関係なく米津玄師が人気なだけじゃない?
そうだっつってんだろ
4923/02/23(木)16:32:08No.1029726781+
米津はなんでこの程度のアニメに全力出してんの
マゾなの?
5023/02/23(木)16:32:33No.1029726914+
>ただまあ1回しか聞けないと薄味になるものねエンディングテーマ
本編自体を何回も見返したい!ってなるタイプのアニメになってたらエンディングも濃くなったと思うけどま
5123/02/23(木)16:32:39No.1029726953そうだねx18
評価上がったって誰目線だよ
米津はチェンソーに頼らなくても元々評価高いわ
5223/02/23(木)16:33:03No.1029727078+
>アニメでよかったのはオープニングくらいかな
>エンディングは悪いけど一個も口ずさめないくらいの記憶しかない
ゲゲゲロゲゲゲロゲロチュー
ゲゲゲロゲゲゲゲロチュー
5323/02/23(木)16:33:11No.1029727117+
放映中にやってたコラボなんてモンスト以外知らなそうだろ
5423/02/23(木)16:34:10No.1029727414+
抑揚は邦画リスペクトなんだとしてその話ごとの区切り方が妙なのはなんなのか誰か説明しろ
5523/02/23(木)16:34:41No.1029727573+
>ゲゲゲロゲゲゲロゲロチュー
>ゲゲゲロゲゲゲゲロチュー
抑揚…抑えて
5623/02/23(木)16:34:54No.1029727670そうだねx9
>>ただまあ1回しか聞けないと薄味になるものねエンディングテーマ
>本編自体を何回も見返したい!ってなるタイプのアニメになってたらエンディングも濃くなったと思うけどま
そもそも歌が重要な要素になってない作品で曲をたくさん用意すること自体に無理があったと思うんだ
5723/02/23(木)16:35:14No.1029727782+
>評価上がったって誰目線だよ
>米津はチェンソーに頼らなくても元々評価高いわ
米津補正でかろうじてOPだけは高評価だった
5823/02/23(木)16:35:46No.1029727927+
>そもそも歌が重要な要素になってない作品で曲をたくさん用意すること自体に無理があったと思うんだ
アニメがおまけで付いてくるMVだぞ
5923/02/23(木)16:35:54No.1029727966+
おれは好きなEDあるけど言ったら殺されるから言わない
6023/02/23(木)16:36:01No.1029728004そうだねx6
>評価上がったって誰目線だよ
>米津はチェンソーに頼らなくても元々評価高いわ
評価に上限ないんだからいくら評価上げたっていいだろうがよ!!!!!
6123/02/23(木)16:36:19No.1029728079+
これ言っちゃっていいかなあ
6223/02/23(木)16:36:24No.1029728098+
>おれは好きなEDあるけど言ったら殺されるから言わない
あーあれか
6323/02/23(木)16:36:29No.1029728122+
>おれは好きなEDあるけど言ったら殺されるから言わない
どれ?タイトル覚えてないけどどっとえのやつだけはドット絵のやつだけは生かしておいてやるけと
6423/02/23(木)16:36:37No.1029728170そうだねx11
>米津補正でかろうじてOPだけは高評価だった
いや…映像も良かったな…
本編もあれぐらいパロまみれの俗っぽいノリ期待してたんだけどなあ
なんで薄暗いんだよ
6523/02/23(木)16:36:47No.1029728225+
雑でもいいからとにかくパワフルに動かす監督ならこんなことには
6623/02/23(木)16:37:09No.1029728351そうだねx10
音楽が題材って訳でもなく公募企画でもカバーでもなくただただ新曲各話に作るのは意味分からん
6723/02/23(木)16:37:12No.1029728367+
>いや…映像も良かったな…
>本編もあれぐらいパロまみれの俗っぽいノリ期待してたんだけどなあ
>なんで薄暗いんだよ
正しくOP詐欺だったな
6823/02/23(木)16:37:21No.1029728406+
SMPデンジ、半裸なのもあって竿役として欲しいんだよな。
6923/02/23(木)16:38:09No.1029728641そうだねx1
パワーの一昔前のニコニコみたいなやつはギリ好き
7023/02/23(木)16:38:30No.1029728753そうだねx6
あのOPで一番盛り上がる未来の悪魔が踊ってるところ
監督の名前がデカデカと入ってるから全く見なくなって悲しい
7123/02/23(木)16:38:39No.1029728791そうだねx6
>パワーの一昔前のニコニコみたいなやつはギリ好き
あーあのシバターパロのやつね
7223/02/23(木)16:38:42No.1029728812+
>おれは好きなEDあるけど言ったら殺されるから言わない
じゃあ俺は言う
1話のチェンソーブラッドと3話のホルモンと4話のパワーちゃんの歌と10話のドッグランが好き
7323/02/23(木)16:39:18No.1029728998+
監督に支配されてまともなアニメ描かせて貰えなかったアニメーターの最後の抵抗だったのかも知らん
7423/02/23(木)16:39:28No.1029729044そうだねx2
>あのOPで一番盛り上がる未来の悪魔が踊ってるところ
>監督の名前がデカデカと入ってるから全く見なくなって悲しい
しかも本編の未来の悪魔がゴミみたいなシーンだったしな...
7523/02/23(木)16:40:05No.1029729221+
>しかも本編の未来の悪魔がゴミみたいなシーンだったしな...
原作読んでるなら絶対に有り得なさすぎて監督エアプだろってなった
7623/02/23(木)16:40:09No.1029729248そうだねx6
急に静かになったのはアニメと2部の面白さがわからなかった"浅い"奴が多かったって事?
7723/02/23(木)16:40:26No.1029729337+
8話の時雨のやつ好き
9話も姫野追悼してたのは意味わからん
7823/02/23(木)16:40:28No.1029729349+
みんなアニメ版のことを記憶から消し過ぎだよ
7923/02/23(木)16:40:47No.1029729439そうだねx2
>みんなアニメ版のことを記憶から消し過ぎだよ
アニメを消したところで2部も面白くないけど
8023/02/23(木)16:40:56 ID:6dit0msANo.1029729487+
>監督に支配されてまともなアニメ描かせて貰えなかったアニメーターの最後の抵抗だったのかも知らん
思いっきりクソとは言えない半端さが余計に辛い…
8123/02/23(木)16:41:08No.1029729550+
残機とげろちゅーは好きだよ
8223/02/23(木)16:41:08No.1029729551+
>急に静かになったのはアニメと2部の面白さがわからなかった"浅い"奴が多かったって事?
深い奴、2060人しかいないんだよな。
8323/02/23(木)16:41:30No.1029729646+
錠剤だけ好き
8423/02/23(木)16:41:40No.1029729702+
>急に静かになったのはアニメと2部の面白さがわからなかった"浅い"奴が多かったって事?
俺達は凄い漫画とアニメを見てるんだ!って盛り上げてた声だけうるさい連中がいなくなったからでしょ
8523/02/23(木)16:41:46No.1029729741そうだねx8
>>パワーの一昔前のニコニコみたいなやつはギリ好き
>あーあのシバターパロのやつね
これ言っちゃっていいかなあ
トレパクよりはマシだろ
8623/02/23(木)16:42:00No.1029729801+
女王蜂のやつ不人気すぎ!
8723/02/23(木)16:42:00No.1029729802+
アニメひとつでここまで評価変わるのも凄いな
ほんとにぼっちと対照的だ
8823/02/23(木)16:42:05No.1029729827そうだねx7
>みんなアニメ版のことを記憶から消し過ぎだよ
「俺達の邪魔すんなら」を「俺の邪魔すんなら」に改変された!って言ってる奴が多くて悔しくないのかよ
実際は「俺の」すらないのに
8923/02/23(木)16:42:07No.1029729836+
>>>パワーの一昔前のニコニコみたいなやつはギリ好き
>>あーあのシバターパロのやつね
>これ言っちゃっていいかなあ
>トレパクよりはマシだろ
これ消せ
9023/02/23(木)16:42:24No.1029729928そうだねx3
1部が異質なだけでタツキの作風ってアニメとか2部なんだよな
9123/02/23(木)16:42:25No.1029729936+
EDもシバターだのゲロチューだのトレパクだので凄いと思う
9223/02/23(木)16:42:26No.1029729939そうだねx1
>女王蜂のやつ不人気すぎ!
ヴヴァイオルェンス
9323/02/23(木)16:42:46No.1029730025+
あの未来の悪魔ダンスシーンって山下慎吾からの監督へのエールだったと思うんだよな…
…本編の話は聞きたくねえ…
9423/02/23(木)16:43:35No.1029730243そうだねx3
>1部が異質なだけでタツキの作風ってアニメとか2部なんだよな
嫌味とかじゃなくぴったりな監督だったって事じゃん
9523/02/23(木)16:43:47No.1029730311+
>1部が異質なだけでタツキの作風ってアニメとか2部なんだよな
正直一部がファイパンしなかったのが奇跡的なだけなんだよ…
パワーちゃんが死んだあたりであーあファイパンしちゃったって言ってる人割といたし
9623/02/23(木)16:43:51No.1029730335+
あんまりイキってる発言はとりあえずスクショしてるからちょっとだけ気をつけた方がいいかもね
9723/02/23(木)16:43:55No.1029730358そうだねx3
>1部が異質なだけでタツキの作風ってアニメとか2部なんだよな
中山監督はタツキの本質を見抜いてたんだよな
9823/02/23(木)16:44:06No.1029730413そうだねx2
>>みんなアニメ版のことを記憶から消し過ぎだよ
>「俺達の邪魔すんなら」を「俺の邪魔すんなら」に改変された!って言ってる奴が多くて悔しくないのかよ
>実際は「俺の」すらないのに
見ずに適当言ってるやつしかいないのかよ
9923/02/23(木)16:44:15No.1029730462そうだねx1
正直戦闘描写はいいと思ってる
10023/02/23(木)16:44:27No.1029730523そうだねx3
>あんまりイキってる発言はとりあえずスクショしてるからちょっとだけ気をつけた方がいいかもね
スクショしてどこに載せるんだよ
10123/02/23(木)16:44:46No.1029730619そうだねx9
>あんまりイキってる発言はとりあえずスクショしてるからちょっとだけ気をつけた方がいいかもね
放送中のチェ信にも言ってやれよ
10223/02/23(木)16:44:46No.1029730625そうだねx1
俺たちカットがよく言われるけどその直前のポチタといるだけじゃ満足できなくてってセリフも原作だとポチタさえいりゃあ良かったのにだから何故か180度意味変わる改変されててひどい
10323/02/23(木)16:44:49No.1029730636+
これ言っちゃっていいかな
作者の作風とか知らんから作品の作風に合わせてくれよ
10423/02/23(木)16:44:55No.1029730670そうだねx4
>あんまりイキってる発言はとりあえずスクショしてるからちょっとだけ気をつけた方がいいかもね
これ放送前のチェ信の発言の事?
10523/02/23(木)16:44:56No.1029730675そうだねx7
これ言っちゃってもいいかな
原作者監修&絶賛のアニメ貶すとかもうアンチだろ
10623/02/23(木)16:45:05No.1029730717+
>正直戦闘描写はいいと思ってる
正直悪くはないけどなんて言うか作画の割に華が無い?地味?
10723/02/23(木)16:45:09No.1029730737そうだねx1
週ジャンの編集めちゃめちゃ有能だったのでは?
10823/02/23(木)16:45:36No.1029730882+
>これ言っちゃってもいいかな
>原作者監修&絶賛のアニメ貶すとかもうアンチだろ
じゃあお前原作者がこの壺買えって言ったら買うのかよ
10923/02/23(木)16:45:38No.1029730895+
>正直戦闘描写はいいと思ってる
迫力がなさすぎると絵がキレイでもゲンナリするだった
11023/02/23(木)16:45:46No.1029730925+
>正直戦闘描写はいいと思ってる
サムライソードとの電車での戦いは良かったと思う
それ以外はうーん…
11123/02/23(木)16:45:47No.1029730933+
>>あんまりイキってる発言はとりあえずスクショしてるからちょっとだけ気をつけた方がいいかもね
>スクショしてどこに載せるんだよ
スレ立てたりすると何故か速攻で顔真っ赤な人が現れる現象は興味深いよ
11223/02/23(木)16:45:48No.1029730936+
原作は好きだけど仮に出来がよくても円盤が売れる作風じゃないと思うんだよな
特典が売りになるわけでもないしそんなに腐女子向けでもない
11323/02/23(木)16:45:52No.1029730962+
2巻の売上まだ?
11423/02/23(木)16:46:02No.1029731026+
参加アーティストはちゃんと仕事してたよ
11523/02/23(木)16:46:03No.1029731031そうだねx1
作画にメリハリないんだよな。
11623/02/23(木)16:46:04No.1029731043そうだねx1
俺はこのチェニメの事忘れてやらないけど?
11723/02/23(木)16:46:07No.1029731056+
>正直戦闘描写はいいと思ってる
引きの悪魔が出てこない瞬間は良いと思う
11823/02/23(木)16:46:17No.1029731118そうだねx5
>>これ言っちゃってもいいかな
>>原作者監修&絶賛のアニメ貶すとかもうアンチだろ
>じゃあお前原作者がこの壺買えって言ったら買うのかよ
買ったけど
11923/02/23(木)16:46:26No.1029731159+
アクションディレクターってブラクロの監督だからエフェクトとか飛行で盛り上げる戦闘に向いてる
というかブラクロの戦闘シーンだけでいいから観ろ
12023/02/23(木)16:46:45No.1029731262+
アキの「コン」とかは良かったと思うよ
12123/02/23(木)16:46:46No.1029731265そうだねx5
抑制の効いた画面作り→2部
カップリング推し→2部
エロ推し→2部
12223/02/23(木)16:46:47No.1029731270そうだねx1
世間では絶賛されてる
叩いてるのはこどおじだけ
12323/02/23(木)16:46:54No.1029731303そうだねx9
ルックバックのログより酷いレス今更出ないだろ
12423/02/23(木)16:47:02No.1029731346そうだねx2
>原作は好きだけど仮に出来がよくても円盤が売れる作風じゃないと思うんだよな
>特典が売りになるわけでもないしそんなに腐女子向けでもない
今更そんなこと言われても…
12523/02/23(木)16:47:03No.1029731350+
OPのハッピーで埋め尽くしてーて歌詞が最高に笑える
12623/02/23(木)16:47:05No.1029731361+
>抑制の効いた画面作り→2部
>カップリング推し→2部
>エロ推し→2部
あーこりゃこりゃ
12723/02/23(木)16:47:22No.1029731439+
>世間では絶賛されてる
>叩いてるのはこどおじだけ
だなw
12823/02/23(木)16:47:23No.1029731446そうだねx5
修行の成果をみせる居合受け止めるシーンで剣戟の音入れちゃうとか根本的に漫画読めてない人が作ってるんだよなあ
12923/02/23(木)16:47:24No.1029731452そうだねx3
>これ言っちゃってもいいかな
>原作者監修&絶賛のアニメ貶すとかもうアンチだろ
良いアニメだったよな
BLEACH千年血戦篇
13023/02/23(木)16:47:26No.1029731466そうだねx8
世間、金を出すほどの作品じゃない扱いなんだよな。
13123/02/23(木)16:47:34No.1029731503そうだねx6
>世間では絶賛されてる
>叩いてるのはこどおじだけ
世間(2060人)
13223/02/23(木)16:47:43No.1029731543+
>世間では絶賛されてる
>叩いてるのはこどおじだけ
お前パワーちゃん?
13323/02/23(木)16:47:46No.1029731556そうだねx9
世間、チェンソーマンの事もう忘れてるんだよな。
13423/02/23(木)16:47:52No.1029731598そうだねx1
>原作は好きだけど仮に出来がよくても円盤が売れる作風じゃないと思うんだよな
>特典が売りになるわけでもないしそんなに腐女子向けでもない
いや…腐女子層を失ったのはアニメ版のしつこすぎるヒメ先輩推しのせいだな…
13523/02/23(木)16:48:05No.1029731663そうだねx3
アキ対沢渡戦とか世のアニメの一割を超えた上澄みだろ
これでアニメの出来が悪かったから!!って言ってる藤虎達きらい
13623/02/23(木)16:48:15No.1029731713+
>世間では絶賛されてる
>叩いてるのはこどおじだけ
おれが子供部屋に住んでるのは親の介護のために実家に戻ったからだけど
13723/02/23(木)16:48:26No.1029731762そうだねx3
これ言っちゃっていいかなぁ!!!!!
円盤特典めちゃくちゃ寒いんだけど!!!!!!
13823/02/23(木)16:48:46No.1029731872+
>>世間では絶賛されてる
>>叩いてるのはこどおじだけ
>世間(2060人)
エコーチェンバーが起きてる狭い界隈で確定
13923/02/23(木)16:48:56No.1029731930+
>これ言っちゃっていいかなぁ!!!!!
>円盤特典めちゃくちゃ寒いんだけど!!!!!!
抑えて
14023/02/23(木)16:49:07No.1029731993+
この止まれない感じは完全に100ワニのそれよね
ここまで金かかったコンテンツであれと同じ流れ見るとは思わなかったけど
14123/02/23(木)16:49:07No.1029731994そうだねx7
イベント会場キャパ見誤りすぎだろ
14223/02/23(木)16:49:17No.1029732039+
>世間、チェンソーマンの事もう忘れてるんだよな。
これチェンソーマンがチェンソーマンに食べられるって展開のネタバレ?
14323/02/23(木)16:49:17No.1029732040そうだねx3
>アキ対沢渡戦とか世のアニメの一割を超えた上澄みだろ
>これでアニメの出来が悪かったから!!って言ってる藤虎達きらい
きたか
この世のすべてのアニメを見た男
14423/02/23(木)16:49:38No.1029732138+
>これ言っちゃっていいかなぁ!!!!!
>円盤特典めちゃくちゃ寒いんだけど!!!!!!
きたか
選ばれし2060人の1人
14523/02/23(木)16:49:54No.1029732207+
>この止まれない感じは完全に100ワニのそれよね
>ここまで金かかったコンテンツであれと同じ流れ見るとは思わなかったけど
ふつーに作ってればまあそこそこには人気出ただろうしまあ
ここまで外すのが難しいよあのお膳立てで
14623/02/23(木)16:49:56No.1029732228そうだねx6
>あんまりイキってる発言はとりあえずスクショしてるからちょっとだけ気をつけた方がいいかもね
イキっててきもい
14723/02/23(木)16:49:59No.1029732245そうだねx8
>世間では絶賛されてる
>叩いてるのはこどおじだけ
良かった!
絶賛されてるなら2期とか来るなら監督続行って事だろうし
これで俺の好きな作品に中山監督が関わる可能性減ってくれる…
14823/02/23(木)16:50:23No.1029732370そうだねx1
>俺はこのチェニメの事忘れてやらないけど?
分かるおれもドラゴンのこと信じて何が悪いって胸張るつもり
14923/02/23(木)16:50:30No.1029732399そうだねx3
>あんまりイキってる発言はとりあえずスクショしてるからちょっとだけ気をつけた方がいいかもね
これ自戒?
15023/02/23(木)16:50:33No.1029732413+
放送前の盛り上がりだけは本物だったからな
15123/02/23(木)16:50:55No.1029732529+
アニメ化の悪魔
15223/02/23(木)16:51:07No.1029732611+
>放送前の盛り上がりだけは本物だったからな
この惨状になるのは流石に予想しろが難しすぎて
本当にどうしてこんなことに
15323/02/23(木)16:51:17No.1029732675そうだねx3
>放送前の盛り上がりだけは本物だったからな
こ言
持ち上げてオナニーしてただけだよね
15423/02/23(木)16:51:19No.1029732687そうだねx7
>おれが子供部屋に住んでるのは親の介護のために実家に戻ったからだけど
よくやった!お前は誇りだ!
15523/02/23(木)16:51:20No.1029732694+
米津の主題歌の枚数も足せ
15623/02/23(木)16:51:22No.1029732704そうだねx5
>イベント会場キャパ見誤りすぎだろ
普通に売れてた世界線でも8000×2は高く見積りすぎだと思ってんすがね
15723/02/23(木)16:51:29No.1029732740+
ストーリーとか演出より、全体的に勢いがないのが問題だと思うんだよな
1期で1部全部やるくらいで良かったんだよな
15823/02/23(木)16:51:44No.1029732811そうだねx1
>"薄味の呪術"
呪術に失礼だろ
15923/02/23(木)16:51:54No.1029732867そうだねx6
>イベント会場キャパ見誤りすぎだろ
これはソーシャルディスタンス考慮してもホンマモンのバカだと思う
全盛期の鬼滅でも無理だぞ
16023/02/23(木)16:52:20No.1029732994そうだねx2
コラボしまくってるから1735枚でも普通に稼げてる
とか言う元気あるチェ信全然見ないの悲しいだろ
16123/02/23(木)16:52:21No.1029732999+
>放送前の盛り上がりだけは本物だったからな
チェンソーマンって周りと一緒に盛り上がる事を楽しむものだろ
16223/02/23(木)16:52:48No.1029733148+
ここまで色んな企画しといて肝心のアニメ本編丸投げしてたのなんなの集英社
16323/02/23(木)16:52:51No.1029733172+
>>放送前の盛り上がりだけは本物だったからな
>チェンソーマンって周りと一緒に盛り上がる事を楽しむものだろ
抑揚抑えてちゃ楽しめないだろ
16423/02/23(木)16:53:06No.1029733254+
ライブイベントならギリギリ分かるけどトークイベントで合計16000は無茶だよなぁ
16523/02/23(木)16:53:10No.1029733277+
これ言うとタツキァーにアルミホイル被れって言われるかもしれないけどもしタツキァーがあそこまで持ち上げてなくて他作品下げとかしてなかったらこのアニメ化でもまあまあ盛り上がってたんじゃないかってのは思ったりする
16623/02/23(木)16:53:16No.1029733302+
解析の結果8000枚は売れてるんだけどね
16723/02/23(木)16:53:31No.1029733371+
まずいスレが濃厚にシャン化したら"定型を使ってみただけ"の奴に容赦ない言葉が浴びせられてる
16823/02/23(木)16:53:42No.1029733417そうだねx2
スレの初っ端でも言われてるけどアニメで見た感じだと
まずもうキャラが凄い弱いのが致命的だと思う…
創作なんてキャラ人気あってなんぼなのに魅力が全然無い
16923/02/23(木)16:53:43No.1029733425+
>ストーリーとか演出より、全体的に勢いがないのが問題だと思うんだよな
>1期で1部全部やるくらいで良かったんだよな
エンドレスエイトのあたりが特にひどいけど全体的に間伸びしてたし全部とはいかなくてもレゼ編くらいまで詰め込む勢いでやったらテンポ良く進んで見応えあったと思う
17023/02/23(木)16:53:46 ID:6dit0msANo.1029733438そうだねx2
>普通に売れてた世界線でも8000×2は高く見積りすぎだと思ってんすがね
鬼滅や呪術遥かに上回るキャパだもんな
本当にすごい
17123/02/23(木)16:53:48No.1029733452+
バウンディのED好き
17223/02/23(木)16:54:05No.1029733530+
>解析の結果8000枚は売れてるんだけどね
かっこいい
17323/02/23(木)16:54:17No.1029733592+
>ライブイベントならギリギリ分かるけどトークイベントで合計16000は無茶だよなぁ
アーティスト複数呼んではいるからミニライブくらいはする可能性はないとは言えない
17423/02/23(木)16:54:24No.1029733634そうだねx4
でも本筋は変わってないよ
17523/02/23(木)16:54:28No.1029733659+
>>あんまりイキってる発言はとりあえずスクショしてるからちょっとだけ気をつけた方がいいかもね
>これ自戒?
ぼざろに盛り上がるの当たり前なんだから調子乗らない方がいいよ?ってイキってたチェ信を思い出すだろ
17623/02/23(木)16:54:33No.1029733686+
>解析の結果8000枚は売れてるんだけどね
イベ箱の埋まり方でどう足掻いても数字見えるぞ
17723/02/23(木)16:54:40No.1029733723そうだねx5
忘れられない思い出になっちまったぜ~
17823/02/23(木)16:54:42No.1029733737そうだねx9
>解析の結果8000枚は売れてるんだけどね
これデータキャラみたいで好き
17923/02/23(木)16:54:48No.1029733771そうだねx3
アニメ最高!とか岸辺「チェニメ…?」とか言って茶化しなよ
アクタージュの時みたいにさ
18023/02/23(木)16:54:54No.1029733805+
ソシャゲのコラボってコラボしたゲームがセルラン急上昇したりしてるの?
18123/02/23(木)16:55:00No.1029733839そうだねx2
デンジが普通の大学生の兄ちゃんみたいって原作未読の人に言われたのが全てかなって
18223/02/23(木)16:55:00No.1029733841+
>ここまで色んな企画しといて肝心のアニメ本編丸投げしてたのなんなの集英社
MAPPAのトップがイエスマンと化してる状態で放送前に何ができたのか教えろ
18323/02/23(木)16:55:06No.1029733873+
>でも本筋は変わってないよ
だから悲しいだろ
18423/02/23(木)16:55:31No.1029733990そうだねx1
>>解析の結果8000枚は売れてるんだけどね
>これデータキャラみたいで好き
ちょっと待てこのデータキャラ使うデータが馬鹿過ぎるだろ
18523/02/23(木)16:55:34No.1029734008+
>>ライブイベントならギリギリ分かるけどトークイベントで合計16000は無茶だよなぁ
>アーティスト複数呼んではいるからミニライブくらいはする可能性はないとは言えない
ちょっと待てむしろアーティスト呼んで何でライブしない可能性があるんだよ…
18623/02/23(木)16:55:41No.1029734046+
アクタジュァー、連載終わって時間経つのに粘着質なんだよな。
あの人と一緒
18723/02/23(木)16:55:44No.1029734054+
>解析の結果8000枚は売れてるんだけどね
その理論どのアニメでも適用されるやつじゃねえか!
18823/02/23(木)16:55:54No.1029734101そうだねx4
>最悪の思い出になっちまったな
ドラゴンアンチはクソバカだからわかってなさそうだけど説明してやると
最高の思い出(漫画)を与えてから全部奪う(チェニメ)のは原作再現だよ
そこまでドラゴンは考えてる
18923/02/23(木)16:55:56No.1029734114+
>でも本筋は変わってないよ
原作の褒めたらわかってる雰囲気とか作者のヤバイ奴感が抜けるとこんなもんだったんだよな
19023/02/23(木)16:56:04No.1029734154+
ゴリラみたいな歩き方指摘されてからめっちゃ気になるだろ
19123/02/23(木)16:56:06No.1029734164+
>デンジが普通の大学生の兄ちゃんみたいって原作未読の人に言われたのが全てかなって
やっぱもっとギャハるべきだったよなぁ…
19223/02/23(木)16:56:07No.1029734179+
売れたんなら中山監督続投しても問題ねえな
19323/02/23(木)16:56:12No.1029734205+
>薄味の呪術って原作未読の人に言われたのが全てかなって
19423/02/23(木)16:56:16No.1029734221+
>イベ箱の埋まり方でどう足掻いても数字見えるぞ
満席余裕だけど
fu1949995.jpg[見る]
19523/02/23(木)16:56:20No.1029734236そうだねx1
>これで俺の好きな作品に中山監督が関わる可能性減ってくれる…
俺はもうむしろ好きな作品もドラゴナイズして欲しいとすら思い始めてきてる
19623/02/23(木)16:56:44No.1029734358+
売れたなら中山続投で嬉しいだろ🤗
19723/02/23(木)16:56:57No.1029734419そうだねx5
>これ言うとタツキァーにアルミホイル被れって言われるかもしれないけどもしタツキァーがあそこまで持ち上げてなくて他作品下げとかしてなかったらこのアニメ化でもまあまあ盛り上がってたんじゃないかってのは思ったりする
いやそれは無理かな…
どちらかと言うと封神演義ファン相手にする時みたい気を使った扱いになってた気がするな…
19823/02/23(木)16:57:01No.1029734445そうだねx2
ドラゴンって正直邦画好きじゃないよね
19923/02/23(木)16:57:08No.1029734483+
ロシアンルーレットならぬドラゴンルーレット怖いだろ…
20023/02/23(木)16:57:21No.1029734547そうだねx6
普通に考えてAmazonみたいに割り引きなくて送料もかかるMAPPA公式通販が1735以上売れるわけないだろ
20123/02/23(木)16:57:35No.1029734611+
途中からアキを主人公みたいにして姫野をヒロインみたいに扱ってるの意味分からん
本筋が一緒でも演出変わるとここまで違った印象になるのかと驚いたわ
20223/02/23(木)16:57:37No.1029734619+
二部持ち上げてくれ(^^)
20323/02/23(木)16:57:38No.1029734623そうだねx1
>忘れられない思い出になっちまったぜ~
忘れてやらない…?(バキバキ!)
20423/02/23(木)16:57:41No.1029734636+
あの原作使って作画も力入ってて失敗する方が難しい状況から失敗するの才能有るよね
20523/02/23(木)16:57:41No.1029734643そうだねx4
>ドラゴンって正直邦画好きじゃないよね
ノーランとフィンチャーに影響受けたって自称してるけど?
20623/02/23(木)16:58:01No.1029734749そうだねx2
本筋が売れてないのにコラボが盛り上がるわけ無くて悲しいだろ
20723/02/23(木)16:58:06No.1029734764+
>二部持ち上げてくれ(^^)
2部の雰囲気ならアニメ合いそうっつってんだろ
20823/02/23(木)16:58:13No.1029734792そうだねx6
これ言っちゃって良いかな
アニメはまあ無かったことにして切り離せる分二部の方がよほど深刻だろ
20923/02/23(木)16:58:25No.1029734851+
>あの原作使って作画も力入ってて失敗する方が難しい状況から失敗するの才能有るよね
同業者が腰抜かすほど金かかってるからな
それでコケるって…あっ
21023/02/23(木)16:58:31No.1029734875そうだねx5
ルックバックを批判した人間を天才タツキの足を引っ張る統合失調症や青葉呼びしていたら今度は自分達が30歳で監督に抜擢される一流アニメーターを叩きまくるようになったのは芸術すぎる…
21123/02/23(木)16:58:56No.1029735009+
こ言
1期でサムライソードマンまでなら2部行くの4期くらいじゃん
21223/02/23(木)16:59:02No.1029735033+
>ノーランとフィンチャーに影響受けたって自称してるけど?
それであれお出しするのか
21323/02/23(木)16:59:08No.1029735066+
>>これ言っちゃって良いかな
>アニメはまあ無かったことにして切り離せる分二部の方がよほど深刻だろ
2部もこっから面白くなったら巻き返せるけど
21423/02/23(木)16:59:13No.1029735093そうだねx2
これで2部が凄い面白ければタツキァーはまだ頑張れたのになァ…
つまらないわけではないけど勢いないだろ
21523/02/23(木)16:59:33No.1029735183そうだねx7
姫パイって漫画だとアキめっちゃ悲しんでるけど俺泣けねぇんだけど~…って軽く流されてるキャラだったのに2回も追悼エンディング流すのはミスマッチすぎる
21623/02/23(木)16:59:33No.1029735184そうだねx2
>ドラゴンって正直邦画好きじゃないよね
この演出が邦画っぽいと言うのなら浅い所でも深い所でも邦画舐めてるとしか思えない
21723/02/23(木)16:59:48No.1029735267+
>こ言
>1期でサムライソードマンまでなら2部行くの4期くらいじゃん
劇場版も挟むけど
21823/02/23(木)16:59:59No.1029735312+
やる可能性あるとしたら音声再録+再編集した1期SP版とかかなぁ…
21923/02/23(木)17:00:01No.1029735325+
>それであれお出しするのか
薄暗い画面だったり無駄に鳥飛ばしたりするのはそれっぽいだろ
ぽいだけだけど
22023/02/23(木)17:00:08No.1029735354そうだねx4
>これで2部が凄い面白ければタツキァーはまだ頑張れたのになァ…
>つまらないわけではないけど勢いないだろ
やっぱり割とタツキの望み通りのアニメ化だったのかもしれんな…
22123/02/23(木)17:00:10No.1029735359+
ドラゴンが映画好きって言うのは言ってたと思うけど邦画好きって言ってたか思い出せないだろ
22223/02/23(木)17:00:12No.1029735378+
>これで2部が凄い面白ければタツキァーはまだ頑張れたのになァ…
>つまらないわけではないけど勢いないだろ
ワンピァーにも同じことが言えるはい論破
22323/02/23(木)17:00:18No.1029735400そうだねx1
前評判で盛り上げすぎたとか否定はできないけど
でも正直言うとその反動とかじゃなく単体で見てダメダメだったと思うよアニメ
22423/02/23(木)17:00:18No.1029735404+
>それであれお出しするのか
そもそも"CG大嫌い"ノーランと"最新技術大好き"フィンチャーが同じカテゴリな時点で藤虎なんだよな…
22523/02/23(木)17:00:22No.1029735420そうだねx5
>あの原作使って作画も力入ってて失敗する方が難しい状況から失敗するの才能有るよね
これまだ原作は名作だと疑ってなくて好き
22623/02/23(木)17:00:37No.1029735493そうだねx3
>これで2部が凄い面白ければタツキァーはまだ頑張れたのになァ…
>つまらないわけではないけど勢いないだろ
永遠の悪魔もまあ水族館の槍の発想は面白いけど久々のバトル展開かと思いきや一瞬で終わったの悲しいだろ
22723/02/23(木)17:00:37No.1029735498そうだねx1
>この演出が邦画っぽいと言うのなら浅い所でも深い所でも邦画舐めてるとしか思えない
ゴボウのポップスに通じるものを感じる
22823/02/23(木)17:00:42No.1029735525+
>ドラゴンが映画好きって言うのは言ってたと思うけど邦画好きって言ってたか思い出せないだろ
インタビューだとノーランとフィンチャーに影響うけたって言ってただろ
22923/02/23(木)17:00:43No.1029735529+
普通に読んでくれ
23023/02/23(木)17:00:45No.1029735543そうだねx3
これ言っちゃっていいかなぁ
ドラゴンより映画見てないかわノワール映画知らなくて邦画邦画言ってる奴らが馬鹿にされるようになったのはちょっと嬉しいだろ
BIG感謝
23123/02/23(木)17:00:46No.1029735547+
>姫パイって漫画だとアキめっちゃ悲しんでるけど俺泣けねぇんだけど~…って軽く流されてるキャラだったのに2回も追悼エンディング流すのはミスマッチすぎる
追悼とは別にゲロEDもあって頭おかしくなりそう
23223/02/23(木)17:00:54No.1029735597+
>>これで2部が凄い面白ければタツキァーはまだ頑張れたのになァ…
>>つまらないわけではないけど勢いないだろ
>ワンピァーにも同じことが言えるはい論破
ワン信はRED棒と原作売上棒があるけど
23323/02/23(木)17:01:03No.1029735633+
>>ドラゴンって正直邦画好きじゃないよね
>この演出が邦画っぽいと言うのなら浅い所でも深い所でも邦画舐めてるとしか思えない
サムライソードのパクリに気づかないくらい浅かったタツキァーにお似合い
23423/02/23(木)17:01:03No.1029735637そうだねx6
アサがいつまでもウジウジして話進まねえのと休載多くて話進まねえので本当に盛り上がらねえな
デンジ武器にするって目標あったのにそれも消えてまた何も目標なく宙ぶらりんだし
23523/02/23(木)17:01:08No.1029735657+
>>それであれお出しするのか
>そもそも"CG大嫌い"ノーランと"最新技術大好き"フィンチャーが同じカテゴリな時点で藤虎なんだよな…
いやそれは中山が好きな監督あげただけだろ
23623/02/23(木)17:01:24No.1029735740+
1話の時点で賛6否4くらいだったしもう荒れる未来確定してたよね
23723/02/23(木)17:01:37No.1029735814そうだねx1
良く分からんBGM流して公安が銃撃されるシーンは何となくパトレイバーっぽいとは思っただろ
23823/02/23(木)17:01:37No.1029735818+
>アニメはまあ無かったことにして切り離せる分二部の方がよほど深刻だろ
面白くなりそうな空気だけはあるから
ここからフルスロットルでブレーキかけずに駆け抜けてくれればまだ巻き返せるとは思ってんすがね…
23923/02/23(木)17:01:37No.1029735819+
書き込みをした人によって削除されました
24023/02/23(木)17:01:42No.1029735843そうだねx6
>おれが子供部屋に住んでるのは親の介護のために実家に戻ったからだけど
その手の介護は普通に潰れかねないからヘルパーも雇えアホンダラ
お前が潰れたら命が勿体ない
24123/02/23(木)17:01:56No.1029735920+
ワンピもチェンソーマンも性欲漫画になってるから仲間
24223/02/23(木)17:02:07No.1029735976そうだねx3
チェニメは原作が名作なのにスリラーバークアニメ総集編より売れてなかったのなんで?
24323/02/23(木)17:02:12No.1029736002そうだねx2
>永遠の悪魔もまあ水族館の槍の発想は面白いけど久々のバトル展開かと思いきや一瞬で終わったの悲しいだろ
優秀なアシスタント抜けたら迫力ある絵が描けなくなっちゃったから仕方ない
24423/02/23(木)17:02:14No.1029736017+
>1話の時点で賛6否4くらいだったしもう荒れる未来確定してたよね
まあその時はまだ不満を言うのはマキマだのレッテル貼りしてた頃だから
ファンも全然元気だったよ
24523/02/23(木)17:02:20No.1029736049そうだねx2
>1話の時点で賛6否4くらいだったしもう荒れる未来確定してたよね
おれは正当な信者
EDが毎回違うって話を聞いた時から嫌な予感しかしなかった
24623/02/23(木)17:02:25No.1029736068+
アサヨルは普通の学生が主人公だから別にいいけどそれにしても1話1話が凄く短く感じるだろ
24723/02/23(木)17:02:27No.1029736080+
アッホンアッホンアホホホホホン
アホホンアホホンアホンダラ
24823/02/23(木)17:02:33No.1029736111+
なんでこのアニメエンドレスエイト以外毎話スズメの鳴き声流してるの?
24923/02/23(木)17:02:46No.1029736176そうだねx9
>その手の介護は普通に潰れかねないからヘルパーも雇えアホンダラ
>お前が潰れたら命が勿体ない
ちょっと待てよこんなスレでまともなアドバイスすぎるだろ
25023/02/23(木)17:03:06No.1029736272+
>いやそれは中山が好きな監督あげただけだろ
影響受けた受けない、ただ好きな監督挙げればいいんだよな。
25123/02/23(木)17:03:08No.1029736282+
>なんでこのアニメエンドレスエイト以外毎話スズメの鳴き声流してるの?
チュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュン
25223/02/23(木)17:03:17No.1029736328そうだねx2
進みが遅い一因?か分からないけど
コマ割りもクソみたいだと思う二部
それともオシャレ感出るとかなのかあれ?
25323/02/23(木)17:03:26No.1029736372そうだねx1
>チェニメは原作が名作なのにスリラーバークアニメ総集編より売れてなかったのなんで?
スリラーバークの円盤が売れすぎてるだっつってんだろ
実際あの時期のアニピのレベルでも売れてるの普通にこわいだろ
25423/02/23(木)17:03:30No.1029736393+
アサ(ヨル)とのキスからナユタで引き
ヒロフミで引き
死の悪魔?で引き
あっちこっち話が飛んでわからないんすがね…
25523/02/23(木)17:03:35No.1029736414+
>こ言
>1期でサムライソードマンまでなら2部行くの4期くらいじゃん
こ言
同じ98話からスタートする刀鍛冶編は44話かけてるよ
25623/02/23(木)17:03:39No.1029736432そうだねx2
チェニメ最初は良かったって聞くけど4話でたつき投入される時点でヤバい空気だったのは何となく分かるだろ
25723/02/23(木)17:03:51No.1029736506+
東リべもクソアニメだったけど人気出たからチェンソーは原作が悪い云々
25823/02/23(木)17:03:51No.1029736507+
>チェニメは原作が名作なのにスリラーバークアニメ総集編より売れてなかったのなんで?
スリラーバーグアニメ総集編が売れすぎてるだけだけど?
いや本当に思ったより売れててびっくりしただろ…
25923/02/23(木)17:03:57No.1029736548+
普通のアニメの朝のシーン「チュン…チュンチュンチュン…」
チェニメ「チュン…チュン…チュン…(一定の間隔で同じ音量で流れ続けるスズメのSE)」
26023/02/23(木)17:04:04No.1029736586+
アクションゲームにすれば大ウケ濃厚に
多分客層被ってるだろうしソウル系にすれば大人気だろ
26123/02/23(木)17:04:07No.1029736601+
>チェニメ最初は良かったって聞くけど4話でたつき投入される時点でヤバい空気だったのは何となく分かるだろ
1話からすでにここのスレが不穏な空気だったの好き
26223/02/23(木)17:04:39No.1029736766そうだねx5
いや原作もクソでしょう
クッソつまんなかったですよ
26323/02/23(木)17:04:45No.1029736798+
>>チェニメは原作が名作なのにスリラーバークアニメ総集編より売れてなかったのなんで?
>スリラーバークの円盤が売れすぎてるだっつってんだろ
>実際あの時期のアニピのレベルでも売れてるの普通にこわいだろ
原作パワー凄いだろ
26423/02/23(木)17:04:49No.1029736823+
>東リべもクソアニメだったけど人気出たからチェンソーは原作が悪い云々
アニメ化、へろへろの作画でも原作漫画のシーン再現すれば充分なんだよな。
26523/02/23(木)17:04:49No.1029736824そうだねx1
>アッホンアッホンアホホホホホン
>アホホンアホホンアホンダラ
来たか
1000000 MONSTERS ATTACK
26623/02/23(木)17:04:52No.1029736841+
>チェニメ最初は良かったって聞くけど4話でたつき投入される時点でヤバい空気だったのは何となく分かるだろ
悪いが”俺たち削除”
26723/02/23(木)17:04:55No.1029736855そうだねx4
>東リべもクソアニメだったけど人気出たからチェンソーは原作が悪い云々
東リベのが3倍くらい酷いからあってるだろそれ
26823/02/23(木)17:04:58No.1029736871そうだねx2
>あっちこっち話が飛んでわからないんすがね…
ワンピのキャラの口調で言うことじゃないだろ
26923/02/23(木)17:04:58No.1029736873そうだねx3
>チェニメ最初は良かったって聞くけど4話でたつき投入される時点でヤバい空気だったのは何となく分かるだろ
序盤は信者が不満を封殺した!って言われてるけど1話でもう割と評価分かれてたことを教える
27023/02/23(木)17:04:59No.1029736878そうだねx1
>いや原作もクソでしょう
>クッソつまんなかったですよ
2部、クッソつまんないんだよな。
27123/02/23(木)17:05:00No.1029736886+
思い返すと2話でもうだいぶ反転してた
27223/02/23(木)17:05:09No.1029736925+
>普通のアニメの朝のシーン「チュン…チュンチュンチュン…」
>チェニメ「チュン…チュン…チュン…(一定の間隔で同じ音量で流れ続けるスズメのSE)」
着眼点がもはやファンより作品味わってるだろ
27323/02/23(木)17:05:38No.1029737075そうだねx3
チェ原作はB級カルト人気を煽ってA級名作みたいに仕立て上げてただけでこんなもんなんだよな
27423/02/23(木)17:05:40No.1029737089+
>チェニメ最初は良かったって聞くけど4話でたつき投入される時点でヤバい空気だったのは何となく分かるだろ
1話の時点で俺達削ってるのおかしくね?とかゾンビ戦かったるくね?って言われてたのを林が「タツキ先生全面監修です!」って言って黙らせてたけど
27523/02/23(木)17:05:47No.1029737126+
でもステマファミリーより話題は保ってるし
マジで違和感すごかったし電通案件だったろあの作品
27623/02/23(木)17:05:53No.1029737154+
悪くないかなと思ってた出だしも一挙で見直すとやべーなって冷静になった
27723/02/23(木)17:05:55No.1029737161+
>思い返すと2話でもうだいぶ反転してた
ログで証明してくれ^^
27823/02/23(木)17:05:55No.1029737162そうだねx4
>東リべもクソアニメだったけど人気出たからチェンソーは原作が悪い云々
腐に見つかっちまう~って杞憂してたけど実際に見つかったのも原作が売上伸ばしたのもブルーロック云々
27923/02/23(木)17:05:56No.1029737166そうだねx1
>>いや原作もクソでしょう
>>クッソつまんなかったですよ
>2部、クッソつまんないんだよな。
本当にクッソつまんないの出すな
28023/02/23(木)17:05:57No.1029737168+
>普通のアニメの朝のシーン「チュン…チュンチュンチュン…」
>チェニメ「チュン…チュン…チュン…(一定の間隔で同じ音量で流れ続けるスズメのSE)」
違和感あるのって他のアニメだと朝の家の外のワンカットで鳴き声流して朝なのを描写してその後家の中とか映すけどチェニメってそういうのじゃないからなのかな
28123/02/23(木)17:05:57No.1029737169+
キメアニ、かったるんいだよな。
28223/02/23(木)17:05:58No.1029737182+
あーチェニメ見てると思ったら庭でスズメが鳴いてるだけだったわ
28323/02/23(木)17:06:04No.1029737215+
>着眼点がもはやファンより作品味わってるだろ
9周したドラゴニストは格が違う
28423/02/23(木)17:06:09No.1029737238+
それこそ二部はキャラに魅力ないのだいぶ致命的じゃない?
28523/02/23(木)17:06:18No.1029737285そうだねx1
>でもステマファミリーより話題は保ってるし
>マジで違和感すごかったし電通案件だったろあの作品
もっとアーニャみたい言って
28623/02/23(木)17:06:21No.1029737307+
ぱっと見のクオリティは高いから一回見るだけならなんか…つまんねえな…で済むけど
複数回みるとどんどん雑なところが発見できて味わい深いだろ
28723/02/23(木)17:06:27No.1029737326+
>序盤は信者が不満を封殺した!って言われてるけど1話でもう割と評価分かれてたことを教える
1話前半の暗さはあの演出あってるんだけどゾンビ戦が盛り上がらなすぎって割と言われてたよな
28823/02/23(木)17:06:27No.1029737327+
怪8楽しみだな
28923/02/23(木)17:06:32No.1029737360+
>それこそ二部はキャラに魅力ないのだいぶ致命的じゃない?
無計画に殺してたツケが来たな…
29023/02/23(木)17:06:36No.1029737381そうだねx12
>でもステマファミリーより話題は保ってるし
>マジで違和感すごかったし電通案件だったろあの作品
株式会社MAPPA(マッパ、英: MAPPA Co.,LTD.)は、日本のアニメ制作会社。電通グループの横断組織『電通ジャパニメーションスタジオ』提携スタジオ[1]。
29123/02/23(木)17:06:38No.1029737388+
一部が名作で二部がつまんないってこれもうアシのおかげだろ
29223/02/23(木)17:06:44No.1029737415+
さみだれの作者のヒ馬鹿にしまくってたらブーメラン刺さるの原作くらい面白いだろ
29323/02/23(木)17:06:48No.1029737430+
>>でもステマファミリーより話題は保ってるし
>>マジで違和感すごかったし電通案件だったろあの作品
>もっとアーニャみたい言って
アーニャすてまふぁみりーきらい
29423/02/23(木)17:06:48No.1029737433+
二期発表楽しみだなあ!
29523/02/23(木)17:06:56No.1029737480そうだねx5
>アサがいつまでもウジウジして話進まねえのと休載多くて話進まねえので本当に盛り上がらねえな
>デンジ武器にするって目標あったのにそれも消えてまた何も目標なく宙ぶらりんだし
見てる方も話の進みよりデンジの匂いとか妹の独占欲とかしか話しない性欲全振りなんだよな。
2部やめて隣のデンジくんとか学パロやってた方が売れるの確定
29623/02/23(木)17:07:05No.1029737525そうだねx1
チェニメ、普通に評価されてるんだよな。
それでも売れてないのは面白くないだけだろ
29723/02/23(木)17:07:09No.1029737561+
定型に気付かず乗っかってるので察してしまう…
29823/02/23(木)17:07:12No.1029737571+
チェニメもOP曲だけで原作より価値出ただろ
29923/02/23(木)17:07:17No.1029737586そうだねx2
高層マンションの上の方の階でもスズメの鳴き声聞こえるの本当にひどい
30023/02/23(木)17:07:20No.1029737604+
電通と博報堂、ほとんどのアニメと資本関係にあるんだよな。
30123/02/23(木)17:07:30No.1029737657そうだねx1
2部面白くなりそう感が続いてるけど視点がブレるせいでいまいち入り込みづらいだろ
30223/02/23(木)17:07:45No.1029737731+
練馬区住みだけど原作の方で駅前とか出てきてうれし~って思ってたらまさかアニメ化で思いもよらぬ方向から刺された
30323/02/23(木)17:07:52No.1029737763+
>2部面白くなりそう感が続いてるけど視点がブレるせいでいまいち入り込みづらいだろ
ドラゴン向けじゃん
30423/02/23(木)17:07:53No.1029737765+
>2部面白くなりそう感が続いてるけど視点がブレるせいでいまいち入り込みづらいだろ
本筋、迷子なんだよな。
30523/02/23(木)17:07:54No.1029737778そうだねx4
スパイファミリー最新刊の初動70万
チェンソーマン最新刊の初動28万
んっ…
30623/02/23(木)17:08:05No.1029737834+
>高層マンションの上の方の階でもスズメの鳴き声聞こえるの本当にひどい
こう言われればわかるだろ
なんで普通のアニメ「チュン…チュン…」みたいな臭いだけの表現してたんだ?
30723/02/23(木)17:08:11No.1029737864+
>2部面白くなりそう感が続いてるけど視点がブレるせいでいまいち入り込みづらいだろ
あーこれ
30823/02/23(木)17:08:14No.1029737870そうだねx5
>チェニメもOP曲だけで原作より価値出ただろ
価値があるのは米津の曲だからだろ
ぶっちゃけバズってんの米津のPVでチェニメのOPなのは汚点だろ
30923/02/23(木)17:08:14No.1029737872+
頼む…原作は叩かないでくれえええ!!!
31023/02/23(木)17:08:16No.1029737882そうだねx3
どこに行ったの
偽チェンソーマン~~~~!?!???
31123/02/23(木)17:08:19No.1029737902そうだねx1
>練馬区住みだけど原作の方で駅前とか出てきてうれし~って思ってたらまさかアニメ化で思いもよらぬ方向から刺された
顧客満足度No.1
31223/02/23(木)17:08:19No.1029737903そうだねx16
これ言っちゃっていいかな
スパイよりチェニメの方が電通案件っぽい空気あるだろ
31323/02/23(木)17:08:27No.1029737933+
ユウコ周りの話丸々カットしても良かったんじゃないかな…
31423/02/23(木)17:08:41No.1029737985+
>んっ…
きたか
なんかおれの事が好きなエロい女
31523/02/23(木)17:08:55No.1029738048そうだねx11
>これ言っちゃっていいかな
>スパイよりチェニメの方が電通案件っぽい空気あるだろ
チェンソーマン芸人とかやった時点で露骨だろ
31623/02/23(木)17:08:55No.1029738052+
>どこに行ったの
>正義の悪魔ァ~~~~!?!???
31723/02/23(木)17:09:04No.1029738088+
>>2部面白くなりそう感が続いてるけど視点がブレるせいでいまいち入り込みづらいだろ
>本筋、迷子なんだよな。
2部開始時→戦争の悪夢?うぐっバトルが面白そうだ~!
今→早くバトルシーン見せろアホンダラ
31823/02/23(木)17:09:10No.1029738118そうだねx6
ちょっと待て終盤までパッとしなかったチェを武器に最初から売れ続けてるスパファミにケンカ売るのは無理筋だろ…
31923/02/23(木)17:09:14No.1029738134そうだねx3
うぐっデンアサ気持ちよすぎだぁ~!ナユタ可愛すぎだァ~!
これ性欲型ドラゴン?
32023/02/23(木)17:09:20No.1029738167+
アニメを楽しめるようになれば似たような雰囲気の2部も楽しめるようになるだろ
2部に不満がある人はアニメ周回を勧める
32123/02/23(木)17:09:20No.1029738170そうだねx3
でもスパイの作者って嫌々ながら作品描いてるから可哀想だろ
好きなもん描いて盛り上がってるタツキはやっぱ凄い
32223/02/23(木)17:09:22No.1029738185そうだねx1
>一部が名作で二部がつまんないってこれもうアシのおかげだろ
ダンダダン、作画すごいけど話つまんないんだよな。
32323/02/23(木)17:09:32No.1029738219+
>ユウコ周りの話丸々カットしても良かったんじゃないかな…
まああそこから一気にもう一人?のチェンソーマンの話広げるならまだ良いんだけど
今またダラダラダラダラ…
32423/02/23(木)17:09:33No.1029738224そうだねx2
明らかにアウェーなさんま御殿に放り込まれるデンジくんの人可哀想すぎるだろ
32523/02/23(木)17:09:33No.1029738228そうだねx2
始まるまでさんざPV再生数ナンバーワン!とか数字を誇ってたのに
終わると数字に触れないの面白いだろ
32623/02/23(木)17:09:37No.1029738244+
>でもスパイの作者って嫌々ながら作品描いてるから可哀想だろ
>好きなもん描いて盛り上がってるタツキはやっぱ凄い
きたか
りの
32723/02/23(木)17:09:37No.1029738247そうだねx6
でもここまで売れないと思わないだろ
32823/02/23(木)17:09:39No.1029738257+
>チェンソーマン芸人とかやった時点で露骨だろ
せっかく番組で放送前の界隈の雰囲気完全再現したのに評判悪いの悲しいだろ
32923/02/23(木)17:09:39No.1029738259+
>これ言っちゃっていいかな
>スパイよりチェニメの方が電通案件っぽい空気あるだろ
電通、広告は得意だけどアニメのクオリティには無力な存在なんだよな。
33023/02/23(木)17:10:08No.1029738384そうだねx4
>>でもスパイの作者って嫌々ながら作品描いてるから可哀想だろ
>>好きなもん描いて盛り上がってるタツキはやっぱ凄い
>きたか
>りの
🌷
33123/02/23(木)17:10:10No.1029738391+
>(2022秋) *1,735 チェンソーマン
これピンク髪美少女アニメ?
33223/02/23(木)17:10:11No.1029738400そうだねx8
2部、もう数十話もやってるのに未だに序盤みたいな雰囲気なんだよな。
33323/02/23(木)17:10:22No.1029738452+
ちょっと待て単体の話として見たらユウコ周りの方がしっかりしてただろ…
33423/02/23(木)17:10:23No.1029738458+
>うぐっデンアサ気持ちよすぎだぁ~!ナユタ可愛すぎだァ~!
>これ性欲型ドラゴン?
まだデンジとナユタの絡みが面白いだけでまだマシだろ
正義の悪魔辺りの話は…(意味深に無言)
33523/02/23(木)17:10:26No.1029738468+
>でもここまで売れないと思わないだろ
署名なんかやったことで署名以下って基準が出来たの面白いだろ
33623/02/23(木)17:10:30No.1029738487+
まずいそろそろ連投の悪魔が来る
33723/02/23(木)17:10:32No.1029738495+
>探しに行かないの?
>パワァ~~~~!?!???
33823/02/23(木)17:10:36No.1029738512+
>どこに行ったの
>飢餓の悪魔ァ~~~~!?!???
33923/02/23(木)17:10:41No.1029738534+
金かけた割に売れない上に売れない理由が特定個人に集中してるのがやっぱり凄いだろ
社会現象と言っていい
34023/02/23(木)17:10:43No.1029738544+
>原作の勢いも弱くなったの悲しいだろ
デンジもチェンソーマンやめたがってるだろ
34123/02/23(木)17:10:44No.1029738550そうだねx2
俺は正当なアルミホイルァー
たぶんチェニメの評価で一番多いのは「話題だから見てみたらそこそこ面白かったよ金落とすほどじゃないけど」
34223/02/23(木)17:10:45No.1029738555+
スパファミは仮にステマだとしても普通に面白いだろ
チェニメは…(意味深に無言)
34323/02/23(木)17:10:52No.1029738582そうだねx2
二部は何したいのか分からないから面白いけどテンションは上がらない
34423/02/23(木)17:10:58No.1029738608そうだねx2
>でもここまで売れないと思わないだろ
チェンソーマンって盛り上がってる空気出すの本当にうまいと思う
34523/02/23(木)17:10:59No.1029738609+
>ちょっと待て単体の話として見たらユウコ周りの方がしっかりしてただろ…
でも1番つまんねえだよな
34623/02/23(木)17:11:00No.1029738615+
2部は話がとっ散らかって新キャラも特に活躍しないのなんとかしてほしいなァ…
34723/02/23(木)17:11:06No.1029738640+
絵が劣化してるのはマジでそう
サムソとチェマンが空に飛び出すシーンみたいな印象に残る絵が2部には全くない
34823/02/23(木)17:11:09No.1029738648+
>>これ言っちゃっていいかな
>>スパイよりチェニメの方が電通案件っぽい空気あるだろ
>チェンソーマン芸人とかやった時点で露骨だろ
デンジくんの声優めっちゃバラエティに出してるよね…
34923/02/23(木)17:11:12No.1029738667+
>署名なんかやったことで署名以下って基準が出来たの面白いだろ
ファンもアンチも署名より売れるって思ってたの悲しいだろ
35023/02/23(木)17:11:12No.1029738668そうだねx1
>>(2022秋) *1,735 チェンソーマン
>これピンク髪美少女アニメ?
マキマさんがいるからそうだけど
35123/02/23(木)17:11:17No.1029738701+
声優が口揃えてオアシスとかよっぽどやぞ
35223/02/23(木)17:11:17No.1029738703+
アサヨル、外伝主人公でやるべきだったんだよな。
35323/02/23(木)17:11:19No.1029738709+
編集、つまんないものは宣伝しても売れないって言ってるんだよな
正しかったの証明したんだよな
35423/02/23(木)17:11:20No.1029738712+
>俺は正当なアルミホイルァー
>たぶんチェニメの評価で一番多いのは「話題だから見てみたらそこそこ面白かったよ金落とすほどじゃないけど」
「薄味の呪術」
「魂のない今敏」
35523/02/23(木)17:11:21No.1029738715+
>チェンソーマンって盛り上がってる空気出すの本当にうまいと思う
これ中身がないってこと?
35623/02/23(木)17:11:26No.1029738745そうだねx5
>でもスパイの作者って嫌々ながら作品描いてるから可哀想だろ
>好きなもん描いて盛り上がってるタツキはやっぱ凄い
そうだね8.8万ぐらいつきそう
35723/02/23(木)17:11:43No.1029738828+
>>>でもスパイの作者って嫌々ながら作品描いてるから可哀想だろ
>>>好きなもん描いて盛り上がってるタツキはやっぱ凄い
>>きたか
>>りの
>🌷
https://twitter.com/rinoko0/status/1594324064537292802 [link]
35823/02/23(木)17:11:44No.1029738838そうだねx10
アニメ放送前
原作:これ読んでない奴は漫画語るなよ!!
作者のヒ:ながやまこはるヤバすぎだァ~!
ファン:"わかってる"俺らが他作品馬鹿にするぞォ~!
こんなノリ潰えて良かっただろ
35923/02/23(木)17:11:45No.1029738845そうだねx1
鬼滅映画やってた時の昔のジャンプアニメも金かけてれば名作出来てた!
みたいな空気を一瞬でぶち壊したの凄い
36023/02/23(木)17:12:01No.1029738917そうだねx8
これもう言っちゃっていいかな
1話〜2話の頃の「アニメの出来に触れられないから別の話でチェンソーマンを褒めないと…」で必死に米津玄師を持ち上げてた空気ほんと好きだった
36123/02/23(木)17:12:05No.1029738938+
編集の仕事、作家の暴走を抑えることなんだよな。
36223/02/23(木)17:12:05No.1029738939+
チェンソーマン第一部のテンションってさァ…本誌の打ち切りレースに曝されたタツキ自身のテンションだよね
なので2部は意味深に無言
36323/02/23(木)17:12:12No.1029738973そうだねx9
>>でもスパイの作者って嫌々ながら作品描いてるから可哀想だろ
>>好きなもん描いて盛り上がってるタツキはやっぱ凄い
>そうだね8.8万ぐらいつきそう
これ最初は9万だったから2000人は目が覚めたんだよな。
36423/02/23(木)17:12:13No.1029738975+
>二部は何したいのか分からないから面白いけどテンションは上がらない
一話みたいに敵をわかりやすく出してキャラもベタなくらい立ててほしかっただろ
36523/02/23(木)17:12:16No.1029738990+
これ言っていいかな
ダンダダン、スタイリッシュアクションに必要だったんだよな
36623/02/23(木)17:12:19No.1029739003そうだねx2
>>ちょっと待て単体の話として見たらユウコ周りの方がしっかりしてただろ…
>でも1番つまんねえだよな
つまんねえだよな!?(^^)つまんねえだよな!?(^^)
36723/02/23(木)17:12:21No.1029739013そうだねx4
>一部が名作で二部がつまんないってこれもうアシのおかげだろ
アシの描いたダンダダン真っ当にジャンプしてて面白いからもっと有名になってほしいんすがね…
36823/02/23(木)17:12:27No.1029739040そうだねx1
>2部、もう数十話もやってるのに未だに序盤みたいな雰囲気なんだよな。
正直煽り抜きで3巻出てることに驚愕したけど
36923/02/23(木)17:12:28No.1029739046+
>>探しに行かないの?
>>パワァ~~~~!?!???
アサがパワーの産まれ変わりとかだとスッとまとまると思う
今のままじゃアサは邪魔
37023/02/23(木)17:12:38No.1029739108そうだねx1
>「魂のない今敏」
これはガチに今敏への誹謗中傷だろ
37123/02/23(木)17:12:40No.1029739113+
金かけてもスタッフが優秀じゃないとヒットしないのわかってよかったね
37223/02/23(木)17:12:40No.1029739114そうだねx1
>アシの描いたダンダダン真っ当にジャンプしてて面白いからもっと有名になってほしいんすがね…
これ言
最近の話進まなさすぎるだろ
37323/02/23(木)17:12:44No.1029739130+
>俺は正当なアルミホイルァー
>たぶんチェニメの評価で一番多いのは「話題だから見てみたらそこそこ面白かったよ金落とすほどじゃないけど」
俺は一挙で見た時そこそこ面白いとすら思わなかったけど?
37423/02/23(木)17:12:52No.1029739165+
>>そうだね8.8万ぐらいつきそう
>これ最初は9万だったから2000人は目が覚めたんだよな。
37523/02/23(木)17:13:08No.1029739215そうだねx7
>こんなノリ潰えて良かっただろ
冗談抜きで本当にこんなことやってたせいでどこのコミュニティでもファンに同情の言葉がないの笑えるだろ
なにヘラヘラ笑ってんだァ!
37623/02/23(木)17:13:13No.1029739238+
アサ、戦うにしてもどこかで訓練するとかしないとずっと一撃決着続きそうだろ
37723/02/23(木)17:13:16No.1029739248+
ちょっと待てアシスタント20人くらい雇えるほど稼いでそうなのに以前の絵の密度再現出来てないってダンダダンの人凄すぎるだろ…
37823/02/23(木)17:13:17No.1029739255+
>チェンソーマン第一部のテンションってさァ…本誌の打ち切りレースに曝されたタツキ自身のテンションだよね
>なので2部は意味深に無言
2部は隔週多めで序盤の話がアレだし本誌はムリだろ
37923/02/23(木)17:13:18No.1029739257そうだねx2
>編集の仕事、作家の暴走を抑えることなんだよな。
林、タレントばりにテレビラジオに出まくってたんだよな
38023/02/23(木)17:13:22No.1029739274そうだねx1
>チェンソーマン第一部のテンションってさァ…本誌の打ち切りレースに曝されたタツキ自身のテンションだよね
>なので2部は意味深に無言
チェニメ実況中なのに連載してた時寝れなかったとか本音出ちゃってたのちょっと面白かったんだよな。
38123/02/23(木)17:13:25No.1029739293そうだねx6
>俺は一挙で見た時そこそこ面白いとすら思わなかったけど?
これが1735枚売れたのかよ…って感想に変わったのすごいだろ
38223/02/23(木)17:13:28No.1029739304+
ダンダダンはアナログ作画ですごいって「」は言ってたぞ
38323/02/23(木)17:13:32No.1029739326そうだねx1
>絵が劣化してるのはマジでそう
>サムソとチェマンが空に飛び出すシーンみたいな印象に残る絵が2部には全くない
こ言
劣化じゃなくて全部ダンダダン作者の実力でタツキは元々こんなもんだったんだろ
38423/02/23(木)17:13:32No.1029739327そうだねx5
これ言っちゃうけど原作ファンのネガキャン営業妨害の結果なのになぜか監督に責任転嫁してるよね
38523/02/23(木)17:13:42No.1029739368+
>ちょっと待てアシスタント20人くらい雇えるほど稼いでそうなのに以前の絵の密度再現出来てないってダンダダンの人凄すぎるだろ…
あの人バケモンだろマジ…
38623/02/23(木)17:13:46No.1029739380+
ダンダダンもここ数十話はあんまり…
38723/02/23(木)17:13:48No.1029739392そうだねx1
>アニメ放送前
>原作:これ読んでない奴は漫画語るなよ!!
>作者のヒ:ながやまこはるヤバすぎだァ~!
>ファン:"わかってる"俺らが他作品馬鹿にするぞォ~!
>こんなノリ潰えて良かっただろ
読み切り:タツキ天才だァ~~!!
38823/02/23(木)17:13:52No.1029739406そうだねx6
あー腐女子に見つかっちゃうかもな~!みたいなチェ信しぐさが当の腐女子から痴漢意識するブスって言われてたの好きすぎる
38923/02/23(木)17:13:53No.1029739414+
ジャンプアニメ、人気原作使って金かけて原作理解度も実力ある経験も豊富でセンス高い出しゃばらない監督を使えば勝利確定なんだよな。
39023/02/23(木)17:14:08No.1029739487そうだねx4
>ダンダダンもここ数十話はあんまり…
ちょっと待てよほぼ最初からだろ
39123/02/23(木)17:14:08No.1029739492+
「SPY×FAMILY」「チェンソーマン」「ダンダダン」などを手がけるマンガ編集者・林士平(りんしへい)が、
ラジオ番組「ナニモノ!」11月24日放送回のパーソナリティを務める。

「ナニモノ!」は次世代のパーソナリティを発掘するとともに、パーソナリティ自身が、“ナニモノ!”であるかを存分に語っていく自己紹介型のラジオ番組。
毎週木曜19時45分から20時30分まで、文化放送でオンエアされている。

林がラジオのパーソナリティを務めるのは今回が初めて。
「ナニモノ!」11月24日放送回では、エンタメを発信する仕事をしている林がこれまで見て育ってきたエンタメや今注目しているコンテンツなどを語る。
さらに林に届いた質問に答える「漫画編集者・林士平への質問!」のコーナーや、
リスナーから届いた「いま、注目していること」「来年あたりヒットするのでは?と思うこと」を発表する「あなたが今、ハマっているコンテンツ」のコーナーを展開。
番組では「漫画編集者・林士平への質問!」と「あなたが今、ハマっているコンテンツ」コーナーへの質問を募集している。

放送日時:2022年11月24日(木)19:45~20:30 ※毎週木曜日に期間限定放送
39223/02/23(木)17:14:18No.1029739530+
>>>探しに行かないの?
>>>パワァ~~~~!?!???
>アサがパワーの産まれ変わりとかだとスッとまとまると思う
>今のままじゃアサは邪魔
ちょっと待て過去に転生とか惑星のさみだれかよ…
39323/02/23(木)17:14:23No.1029739556そうだねx3
>これ言っちゃうけど原作ファンのネガキャン営業妨害の結果なのになぜか監督に責任転嫁してるよね
ゾッッッッッッッ!?!!?
39423/02/23(木)17:14:23No.1029739558そうだねx4
>>編集の仕事、作家の暴走を抑えることなんだよな。
>林、タレントばりにテレビラジオに出まくってたんだよな
編集と作者までコンテンツ化する最近の風潮やめてほしいなァ
39523/02/23(木)17:14:25No.1029739571+
>これ最初は9万だったから2000人は目が覚めたんだよな。
わざわざアニメコケたからそうだね取り消すやつなんて割合としてそう高くはないだろうから相当数のチェンソーマンファンがいいねしてることになるんだよなアレ…
39623/02/23(木)17:14:30No.1029739605そうだねx1
>>アニメ放送前
>>原作:これ読んでない奴は漫画語るなよ!!
>>作者のヒ:ながやまこはるヤバすぎだァ~!
>>ファン:"わかってる"俺らが他作品馬鹿にするぞォ~!
>>こんなノリ潰えて良かっただろ
>読み切り:タツキ天才だァ~~!!
読み切り:これタツキに影響受けてるでしょ(笑)
39723/02/23(木)17:14:31No.1029739612そうだねx4
本当の天才、ダンダダンの作者の方だったんだよな
こんな人がアシスタントとして身近にいたら心折れちゃうよ…
39823/02/23(木)17:14:47No.1029739690+
>ジャンプアニメ、人気原作使って金かけて原作理解度も実力ある経験も豊富でセンス高い出しゃばらない監督を使えば勝利確定なんだよな。
あーこれスパファの監督か
39923/02/23(木)17:14:54No.1029739723そうだねx1
今若手監督で最も有名なの中山ドラゴンだから
ドラゴンのプロモーションとしては大成功だろ
40023/02/23(木)17:14:58No.1029739744そうだねx9
>読み切り:タツキ天才だァ~~!!
単眼猫に見せてやる気ださせようぜ~!京アニ追悼だぁ~!!
文句付けてきた奴等を統失扱いするぞぉ~!!
40123/02/23(木)17:15:02No.1029739761+
>あー腐女子に見つかっちゃうかもな~!みたいなチェ信しぐさが当の腐女子から痴漢意識するブスって言われてたの好きすぎる
アキ、見つからなかったんだよな。
40223/02/23(木)17:15:09No.1029739790そうだねx1
もう何回も語られてるけどさ
チェンソーマン1部のハイテンションはタツキの中では異色作で
チェンソーマン1部以外のタツキ作品ならドラゴン監督のやり方でも何も言われてないんだよな
40323/02/23(木)17:15:09No.1029739794そうだねx1
>本当の天才、ダンダダンの作者の方だったんだよな
>こんな人がアシスタントとして身近にいたら心折れちゃうよ…
悪いが
”二部もダンダダンもつまらない”
40423/02/23(木)17:15:16No.1029739836+
>>>アニメ放送前
>>>原作:これ読んでない奴は漫画語るなよ!!
>>>作者のヒ:ながやまこはるヤバすぎだァ~!
>>>ファン:"わかってる"俺らが他作品馬鹿にするぞォ~!
>>>こんなノリ潰えて良かっただろ
>>読み切り:タツキ天才だァ~~!!
>読み切り:これタツキに影響受けてるでしょ(笑)
守り上手先生!?
40523/02/23(木)17:15:22No.1029739859そうだねx5
>あー腐女子に見つかっちゃうかもな~!みたいなチェ信しぐさが当の腐女子から痴漢意識するブスって言われてたの好きすぎる
同期のブルーロックに夢中なの完全にモーションかけたのにフラれたブスで可哀想だろ
40623/02/23(木)17:15:30No.1029739899+
今週の2部は2部開始以来1番虚無だった感がある
面白くなりそうすら感じられなかった
40723/02/23(木)17:15:31No.1029739900+
>これ言っちゃうけど原作ファンのネガキャン営業妨害の結果なのになぜか監督に責任転嫁してるよね
ファンが品行方正なやつらの集まりでもこのアニメなら似たような結果だろ
燃えるか燃えないかの違いでしかないと思う
40823/02/23(木)17:15:42No.1029739949+
NIKKEみたいなケツ揺らすだけのゲームとコラボするとか恥ずかしいだろ
40923/02/23(木)17:15:46No.1029739971+
>>>>探しに行かないの?
>>>>パワァ~~~~!?!???
>>アサがパワーの産まれ変わりとかだとスッとまとまると思う
>>今のままじゃアサは邪魔
>ちょっと待て過去に転生とか惑星のさみだれかよ…
アサちゃん1歳
41023/02/23(木)17:15:52No.1029739999+
>今若手監督で最も有名なの中山ドラゴンだから
>ドラゴンのプロモーションとしては大成功だろ
冗談抜きでドラゴンの新作見たいだろ
41123/02/23(木)17:15:52No.1029740000そうだねx3
普通に作れば普通に当たったというかむしろどうやって外すんだよ…
41223/02/23(木)17:15:57No.1029740024+
外野がうるせえな…!
41323/02/23(木)17:15:59No.1029740038そうだねx1
>今週の2部は2部開始以来1番虚無だった感がある
>面白くなりそうすら感じられなかった
性欲型は絶賛してるけど
41423/02/23(木)17:16:04No.1029740052+
別に好きでも嫌いでもなかったけどながやまこはるキャラ崩されたの可愛そうだろ
41523/02/23(木)17:16:13No.1029740103+
>普通に作れば普通に当たったというかむしろどうやって外すんだよ…
だから天才中山🐉
41623/02/23(木)17:16:14No.1029740105+
>NIKKEみたいなケツ揺らすだけのゲームとコラボするとか恥ずかしいだろ
マキマのケツ、揺れなかったんだよな。
41723/02/23(木)17:16:16No.1029740116+
すげー悲しいコラボばっか
ガラガラな100ワニみたい
41823/02/23(木)17:16:24No.1029740145+
>NIKKEみたいなケツ揺らすだけのゲームとコラボするとか恥ずかしいだろ
NIKKE側も何でこんな爆死したアニメと無理矢理銃捏造してまでコラボしなきゃならないんだよって思ってるよ
41923/02/23(木)17:16:25No.1029740157+
>NIKKEみたいなケツ揺らすだけのゲームとコラボするとか恥ずかしいだろ
マキマさんはケツ揺らしてないけど
42023/02/23(木)17:16:29No.1029740174+
>アサちゃん1歳
ちょっと待てヨルと勘違いしてるだろ…
42123/02/23(木)17:16:35No.1029740204そうだねx2
>NIKKEみたいなケツ揺らすだけのゲームとコラボするとか恥ずかしいだろ
いや放送中は文句言われてたマキマのケツ描写に意味があったことがわかったから好き
42223/02/23(木)17:16:36No.1029740208+
>今若手監督で最も有名なの中山ドラゴンだから
>ドラゴンのプロモーションとしては大成功だろ
斎藤圭一郎監督、原作者にも言われるほど謙虚で我を出さないんだよな。
42323/02/23(木)17:16:38No.1029740219+
新人応募作でタツキフォロワーっぽい絵柄増えたのマジできっつい
42423/02/23(木)17:16:39No.1029740227+
>>2部、もう数十話もやってるのに未だに序盤みたいな雰囲気なんだよな。
>正直煽り抜きで3巻出てることに驚愕したけど
1部の3巻、デンジとヤクザの孫が対峙するシーンで終わりなんだよな。
チェニメでいうと8話分はやってるんだよな。
42523/02/23(木)17:16:40No.1029740230+
チェニメが同期に喧嘩売ってもカウンター喰らったり相手にされなかったりするだけなの可哀想だろ
42623/02/23(木)17:16:49No.1029740269そうだねx5
>すげー悲しいコラボばっか
>ガラガラな100ワニみたい
露骨なガララワニ待ちは萎えるでソワール
42723/02/23(木)17:16:49No.1029740272そうだねx1
>ちょっと待て単体の話として見たらユウコ周りの方がしっかりしてただろ…
つまんないし百合豚がでかい声でアサユウ妄想垂れ流してたスレしかなかったけど?
42823/02/23(木)17:16:51No.1029740278+
NIKKEコラボスレ、ガチのNIKKEユーザーの愚痴が多くてちょっと怖かったんだよな
42923/02/23(木)17:16:54No.1029740299+
>NIKKEみたいなケツ揺らすだけのゲームとコラボするとか恥ずかしいだろ
マキマは足がカクカクするだけだけど?
43023/02/23(木)17:16:55No.1029740310+
チェニメのスレかと思ったらチェニブの反省会かよ
43123/02/23(木)17:16:56No.1029740317+
>普通に作れば普通に当たったというかむしろどうやって外すんだよ…
天才の所業
二期も期待
43223/02/23(木)17:16:59No.1029740330そうだねx1
>別に好きでも嫌いでもなかったけどながやまこはるキャラ崩されたの可愛そうだろ
タツキ、狂犬として持ち上げられてたのに実際は林に首輪嵌められた飼い犬だったんだよな。
43323/02/23(木)17:16:59No.1029740335そうだねx1
>普通に作れば普通に当たったというかむしろどうやって外すんだよ…
普通の当たりじゃなくて鬼滅みたいな大当たりを狙った
43423/02/23(木)17:17:02No.1029740351+
レントーマン、お昼寝中なんだよな。
43523/02/23(木)17:17:14No.1029740409+
>普通に作れば普通に当たったというかむしろどうやって外すんだよ…
MAPPAのせい
🐉のせい
プロデューサーのせい
選んでいいよ
43623/02/23(木)17:17:18No.1029740434そうだねx1
>新人応募作でタツキフォロワーっぽい絵柄増えたのマジできっつい
ジャンププラスの読み切りの半数以上がタツカーなの笑うだろ
43723/02/23(木)17:17:21No.1029740449そうだねx6
来週重大発表があるの楽しみなの俺?
43823/02/23(木)17:17:23No.1029740457+
>もう何回も語られてるけどさ
>チェンソーマン1部のハイテンションはタツキの中では異色作で
>チェンソーマン1部以外のタツキ作品ならドラゴン監督のやり方でも何も言われてないんだよな
これ言
ドラゴンは漫画のコマ割りが読めてないんだからその他のアニメ化でも問題外だろ
43923/02/23(木)17:17:25No.1029740465そうだねx4
>NIKKEコラボスレ、ガチのNIKKEユーザーの愚痴が多くてちょっと怖かったんだよな
版権コラボ、どんな作品でも大抵不評になるんだよな。
44023/02/23(木)17:17:25No.1029740467そうだねx2
二部の盛り上がってるとこ見るに
デンジを女と絡ませればファンは満足するんじゃない?
44123/02/23(木)17:17:28No.1029740482+
NIKKEコラボも抑揚抑えてるって聞いて笑っただろ
44223/02/23(木)17:17:32No.1029740505+
>>今週の2部は2部開始以来1番虚無だった感がある
>>面白くなりそうすら感じられなかった
>性欲型は絶賛してるけど
そいつらは性欲型じゃなくてガイジのアサに親しみを感じてるだけの弱者男性だけど
44323/02/23(木)17:17:42No.1029740559そうだねx7
>普通に作れば普通に当たった
まずこれが妄想だっただけなんだよな
44423/02/23(木)17:17:42No.1029740560そうだねx5
二部、まあつまんなくはないけどこれで二週待たされるのはキツいんだよな。
というか少しつまんないんだよな。
44523/02/23(木)17:17:47No.1029740585+
>ガラガラな100ワニみたい
ガララワニ?(バキバキ!
44623/02/23(木)17:17:47No.1029740588そうだねx5
MAPPAになってから進撃のクオリティも下がったけど
44723/02/23(木)17:17:54No.1029740617+
>>新人応募作でタツキフォロワーっぽい絵柄増えたのマジできっつい
>ジャンププラスの読み切りの半数以上がタツカーなの笑うだろ
それならタツキ真似しない方が読者ウケいいよな…
44823/02/23(木)17:18:03No.1029740656+
>NIKKEみたいなケツ揺らすだけのゲームとコラボするとか恥ずかしいだろ
俺は正当な司令官
2部の展開に取っておいてるんだろうけど1部でデンジがチェンソーマンにならなくて悲しかっただろ
44923/02/23(木)17:18:03No.1029740657そうだねx8
>>普通に作れば普通に当たった
>まずこれが妄想だっただけなんだよな
やめよう
45023/02/23(木)17:18:06No.1029740667そうだねx9
チェ信、「」特有のキモいノリがヒートアップした結果と思ってたら他所のファンも同じ挙動取ってたの笑うんだよな。
45123/02/23(木)17:18:13No.1029740686+
助けてぇ~😢レントーマン~😨
この荒れた流れを埋めて~😭
45223/02/23(木)17:18:20No.1029740720そうだねx1
ジャンププラスの新人読み切り、もう"そういう枠"なんだよな
45323/02/23(木)17:18:22No.1029740733+
「「あの相手とのコラボなら盛り上がるだろ」」
「「おわあああああああ!!」」
45423/02/23(木)17:18:23No.1029740736+
これ言っちゃっていいかな
ドラゴン2部から登用だったら良作になる余地あったから尚の事悔しいだろ
45523/02/23(木)17:18:28No.1029740756+
>>>2部、もう数十話もやってるのに未だに序盤みたいな雰囲気なんだよな。
>>正直煽り抜きで3巻出てることに驚愕したけど
>1部の3巻、デンジとヤクザの孫が対峙するシーンで終わりなんだよな。
>チェニメでいうと8話分はやってるんだよな。
2部をアニメ化したらここまでで8話終わってる…ってコト!?
45623/02/23(木)17:18:29No.1029740768そうだねx2
当時の原作のジャンプ内でのポジション考えたら普通にアニメやれば当たったすら傲慢な発言だろ
45723/02/23(木)17:18:30No.1029740771+
>今週の2部は2部開始以来1番虚無だった感がある
>面白くなりそうすら感じられなかった
吉田に死の悪魔とか言って考察班興奮してたけど
45823/02/23(木)17:18:35No.1029740787そうだねx2
チェ信「100日後に死ぬコケピーとかやるタツキすんげぇ~~!!!」
45923/02/23(木)17:18:35No.1029740790+
>チェ信、「」特有のキモいノリがヒートアップした結果と思ってたら他所のファンも同じ挙動取ってたの笑うんだよな。
海外も同じって聞いてゾッとするだろ
46023/02/23(木)17:18:38No.1029740802+
>>普通に作れば普通に当たった
>まずこれが妄想だっただけなんだよな
これ消せ
46123/02/23(木)17:18:45No.1029740843+
原作はめっちゃ売れてるからそっち叩くのは無理筋だって
46223/02/23(木)17:18:46No.1029740850+
>チェ信、「」特有のキモいノリがヒートアップした結果と思ってたら他所のファンも同じ挙動取ってたの笑うんだよな。
そのせいでどこでも馬鹿にされて同情されてないのすごいだろ
46323/02/23(木)17:18:48No.1029740865そうだねx1
>>普通に作れば普通に当たった
>まずこれが妄想だっただけなんだよな
普通に作られたチェニメ二度と見られないから妄想ってレッテルの方が説得力あるの悲しいだろ
46423/02/23(木)17:18:56No.1029740899+
>NIKKEコラボスレ、ガチのNIKKEユーザーの愚痴が多くてちょっと怖かったんだよな
性欲型のソシャゲでジャンプとか大手の雑誌漫画のコラボはちょっと違う気がするだろ
46523/02/23(木)17:18:58No.1029740913そうだねx2
>「「あの相手とのコラボなら盛り上がるだろ」」
>「「おわあああああああ!!」」
青田買い、失敗するとこうなるから怖いんだよな。
46623/02/23(木)17:18:58No.1029740914+
>二部の盛り上がってるとこ見るに
>デンジを女と絡ませればファンは満足するんじゃない?
今二部に姫パイみたいなキャラ出したら大盛り上がりしそう
46723/02/23(木)17:18:59No.1029740921そうだねx1
>ジャンププラスの新人読み切り、もう"そういう枠"なんだよな
もっと普通の少年漫画載せて欲しいだろ…
46823/02/23(木)17:19:01No.1029740929そうだねx2
>チェ信「100日後に死ぬコケピーとかやるタツキすんげぇ~~!!!」
まずいこれは本当に無かったことにしたい
46923/02/23(木)17:19:03No.1029740942+
タイザン5ァー増えないのなんで?
47023/02/23(木)17:19:07No.1029740964+
でもドラゴンの2期期待してる人達もいるよ?
47123/02/23(木)17:19:07No.1029740965そうだねx1
>>普通に作れば普通に当たったというかむしろどうやって外すんだよ…
>MAPPAのせい
>🐉のせい
>プロデューサーのせい
>選んでいいよ
"そもそも原作が大したことない"
47223/02/23(木)17:19:12No.1029740986そうだねx5
ぶっちゃけ作品に好きとか嫌いとかないけどファンの作者と作品上げまくって他下げる素行は素直に気色悪かった
47323/02/23(木)17:19:13No.1029740991そうだねx2
>原作はめっちゃ売れてるからそっち叩くのは無理筋だって
夜桜さん家ですらアニメ化する時代だけど?
47423/02/23(木)17:19:20No.1029741028そうだねx2
>原作はめっちゃ売れてるからそっち叩くのは無理筋だって
チェソンマンより売れてるヒロアカみんな叩いてたけど
47523/02/23(木)17:19:29No.1029741072そうだねx4
>原作はめっちゃ売れてるからそっち叩くのは無理筋だって
これスパイファミリーバカにしまくってたチェ信のこと?
47623/02/23(木)17:19:35No.1029741097+
原作、鬼滅と呪術に続くって煽って売っただけなんだよな
47723/02/23(木)17:19:44No.1029741131そうだねx1
海外では放送前に原作信者がイキリ散らしたせいで無駄にヘイト溜めてアニメ化以降原作がダメなんじゃねえの~?って煽られてる話好き
47823/02/23(木)17:19:46No.1029741138+
>タイザン5ァー増えないのなんで?
タコピー1と一緒に皆死んだから
47923/02/23(木)17:19:48No.1029741145そうだねx1
終盤はファンがこれが最高傑作みたいな扱いしてたけど
序盤は元からちょっと人を選ぶ作風って扱いされてたし
普通に作ってもそこそこヒットするくらいで一般層にまで広がってウケるレベルにはならなかったと思ってんすがね…
48023/02/23(木)17:19:54No.1029741185そうだねx6
>>原作はめっちゃ売れてるからそっち叩くのは無理筋だって
>チェソンマンより売れてるヒロアカみんな叩いてたけど
ちょっと待てここのヒロアカスレの狂人を「」全体として語って欲しくないだろ
48123/02/23(木)17:19:57No.1029741192+
>チェ信「100日後に死ぬコケピーとかやるタツキすんげぇ~~!!!」
俺が異端なのかな
ああいう毒の面白さってタツキに求めてないんだよ
正直本気でハンバーガー描いてて欲しい
毒入りじゃない奴を
48223/02/23(木)17:20:01No.1029741207+
ジャンププラスってアフタヌーンに投稿するような陰キャ漫画志望を
食っちまってるよな
48323/02/23(木)17:20:05No.1029741234そうだねx6
>原作、鬼滅と呪術に続くって煽って売っただけなんだよな
ポスト鬼滅って無理やり言われて実際売った呪術すごいだろ
48423/02/23(木)17:20:08No.1029741248そうだねx5
>でもドラゴンの2期期待してる人達もいるよ?
たしかにそれは…おれだが?
48523/02/23(木)17:20:11No.1029741262そうだねx2
そもそも呪術ですら映画が当たるまではポスト鬼滅なのか半信半疑だったけど?
48623/02/23(木)17:20:15No.1029741280+
>MAPPAになってから進撃のクオリティも下がったけど
今日の夜NHKでMAPPAの進撃制作現場の密着番組やるみたいだから楽しみだろ
48723/02/23(木)17:20:19No.1029741302+
>>NIKKEみたいなケツ揺らすだけのゲームとコラボするとか恥ずかしいだろ
>俺は正当な司令官
>2部の展開に取っておいてるんだろうけど1部でデンジがチェンソーマンにならなくて悲しかっただろ
コラボPV見ると続きでは姫野がゴーストとか異様なパワーアップさせて戦うだけだと思う
48823/02/23(木)17:20:23No.1029741320+
>なんかソシャゲのコラボで話題になってたろ
>認知度は相当だと思ったが
あれはコラボ自体よりジャンプ本誌巻頭カラーに特集載るのがメリットかな…ってなった
48923/02/23(木)17:20:26No.1029741339+
>NIKKEコラボスレ、ガチのNIKKEユーザーの愚痴が多くてちょっと怖かったんだよな
皆ニーアコラボだと思ってたしニケは海外ユーザーが日本人の数倍いるから
チェンソーマンはそこまで求められてなかった
49023/02/23(木)17:20:26No.1029741340+
>でもドラゴンの2期期待してる人達もいるよ?
imgとかね
49123/02/23(木)17:20:37No.1029741389そうだねx3
ドラゴン、アニメ映画じゃなくて実写映画が好きなくせしてアニメ監督目指してたのマジで意味がわからないんだよな
49223/02/23(木)17:20:41No.1029741413そうだねx2
>>チェ信「100日後に死ぬコケピーとかやるタツキすんげぇ~~!!!」
>俺が異端なのかな
>ああいう毒の面白さってタツキに求めてないんだよ
>正直本気でハンバーガー描いてて欲しい
>毒入りじゃない奴を
タツキはコイル投票とか自慢する奴だけど
49323/02/23(木)17:20:41No.1029741415そうだねx1
>>原作はめっちゃ売れてるからそっち叩くのは無理筋だって
>チェソンマンより売れてるヒロアカみんな叩いてたけど
ヒロアカ信者がタツキ叩いてんのか
コワ~…
49423/02/23(木)17:20:58No.1029741505そうだねx2
アニメが始まるより前のスレでヤクザの孫を一条楽って呼ぶ「」がたまにいたりそれに対してのツッコミが一切ない空気はどうかと思った
49523/02/23(木)17:20:59No.1029741509+
>>>チェ信「100日後に死ぬコケピーとかやるタツキすんげぇ~~!!!」
>>俺が異端なのかな
>>ああいう毒の面白さってタツキに求めてないんだよ
>>正直本気でハンバーガー描いてて欲しい
>>毒入りじゃない奴を
>タツキはコイル投票とか自慢する奴だけど
じゃあスレ荒らされるのも仕方ねェか
49623/02/23(木)17:20:59No.1029741511そうだねx4
>(2022秋) *22,862 ぼっち・ざ・ろっく!
>(2014冬) *2,110 桜Trick
>(2016春) *2,099 三者三葉
>(2021秋) *1,991 おちこぼれフルーツタルト
>(2018冬) *1,914 スロウスタート
>(2015夏) *1,787 城下町のダンデライオン
>(2018春) *1,774 こみっくがーるず
>(2022秋) *1,735 チェンソーマン
桜Trick好きだった俺は見る目があるってこと?
49723/02/23(木)17:21:02No.1029741526+
>原作はめっちゃ売れてるからそっち叩くのは無理筋だって
これぼざろに新刊売上負けたチェンソーマンの悪口?
49823/02/23(木)17:21:03No.1029741531+
>ジャンププラスってアフタヌーンに投稿するような陰キャ漫画志望を
>食っちまってるよな
アフタヌーン、バズるの大好きでジャンプラに行くような新人も来なくて最近いい感じなんだよな。
49923/02/23(木)17:21:05No.1029741540そうだねx1
>皆ニーアコラボだと思ってたしニケは海外ユーザーが日本人の数倍いるから
>チェンソーマンはそこまで求められてなかった
ちょっと待て
海外では大人気じゃなかったのかよ…
50023/02/23(木)17:21:08No.1029741560そうだねx3
チェンソーマンとMAPPAの組み合わせとか勝利確定じゃん!とか思ってたけど
今考えるとMAPPAのいいとこってなんだったのか全然わからなくなった
50123/02/23(木)17:21:13No.1029741580そうだねx6
これ言っちゃっていいかな
ジャンプの中堅漫画だった時点で凄い漫画なのはそうだけどチェ信が比べてる他の漫画と比べるとチェンソーマン対して売れて無くない?
50223/02/23(木)17:21:16No.1029741593そうだねx2
ヒロアカンチはマジで失せろ
50323/02/23(木)17:21:17No.1029741602そうだねx4
>海外では大人気じゃなかったのかよ…
海外「日本では人気」
50423/02/23(木)17:21:26No.1029741628そうだねx1
🐲「もっと抑揚抑えて!日常を意識して!」
💪👱🏽‍♀️「あ?魔人に日常もクソもねーだろ!」 
🦈「はぁ!?ビームくんがそんなテンション低いわけねぇだろ!」
🐍「ボソボソ…」
50523/02/23(木)17:21:27No.1029741634そうだねx3
>俺が異端なのかな
>ああいう毒の面白さってタツキに求めてないんだよ
>正直本気でハンバーガー描いてて欲しい
>毒入りじゃない奴を
ルックバックとルックバックスレ読んでれば毒求めてる方が大半だってわかるだろ
50623/02/23(木)17:21:27No.1029741638+
ヒロアカの話はスレを破壊するから禁止なんだけど
50723/02/23(木)17:21:27No.1029741639そうだねx3
スレ「」にidが出ずに延々と反省会が続いてるの本当に終わりって感じがするだろ
50823/02/23(木)17:21:29No.1029741649そうだねx2
>>MAPPAになってから進撃のクオリティも下がったけど
>今日の夜NHKでMAPPAの進撃制作現場の密着番組やるみたいだから楽しみだろ
甲子園優勝を取りに行く強豪校みたいなふんいき
ってぜってー言う
50923/02/23(木)17:21:30No.1029741653そうだねx1
>>>NIKKEみたいなケツ揺らすだけのゲームとコラボするとか恥ずかしいだろ
>>俺は正当な司令官
>>2部の展開に取っておいてるんだろうけど1部でデンジがチェンソーマンにならなくて悲しかっただろ
>コラボPV見ると続きでは姫野がゴーストとか異様なパワーアップさせて戦うだけだと思う
デンジ君棒立ちだったもんな…
51023/02/23(木)17:21:38No.1029741700そうだねx1
チェンソーマンより売れてる漫画が馬鹿にされることもあるのにチェンソーマンが馬鹿にされないわけがないんだよな
51123/02/23(木)17:21:40No.1029741710そうだねx6
マジで他作品出汁にしまくってヨイショしてたから困るだろ
51223/02/23(木)17:21:45No.1029741735そうだねx3
ルックバック、刷りすぎて余ったんだよな
チェンソーマン、アニメに合わせて刷ったら余ったんだよな
51323/02/23(木)17:21:49No.1029741753そうだねx3
>そもそも呪術ですら映画が当たるまではポスト鬼滅なのか半信半疑だったけど?
俺は正当な呪信
ポスト鬼滅なんて土台無理な雑巾の飾りつけコースだと思ってた
51423/02/23(木)17:21:55No.1029741784そうだねx4
>>皆ニーアコラボだと思ってたしニケは海外ユーザーが日本人の数倍いるから
>>チェンソーマンはそこまで求められてなかった
>ちょっと待て
>海外では大人気じゃなかったのかよ…
日本チェ信「海外では大人気だから」
海外チェ信「日本では大人気だから」
51523/02/23(木)17:22:03No.1029741817そうだねx10
これ言っちゃっていいかなあ
知る人ぞ知る名作つってジャンプ持ち出す漫画読みは浅過ぎるだろ
51623/02/23(木)17:22:11No.1029741848そうだねx5
「」は単巻100万部軽く超えたポリコレアフロも叩いてたけど
51723/02/23(木)17:22:19No.1029741884そうだねx2
俺は正当なタツキァー
ファイパン並みの超速展開求めてないけど2部は展開のスピード上げてほしい
51823/02/23(木)17:22:31No.1029741939+
>チェンソーマンとMAPPAの組み合わせとか勝利確定じゃん!とか思ってたけど
>今考えるとMAPPAのいいとこってなんだったのか全然わからなくなった
作画
51923/02/23(木)17:22:34No.1029741948そうだねx4
スパイの作者はタツキに筆折られたってツイートにいいねたくさんついてるの馬鹿にしてるけどここでも全盛期は他の漫画家や漫画を下げるようなレスを諌めないしそうだねつきまくってたからな
52023/02/23(木)17:22:37No.1029741962+
ジャンプラ、読み切りの話されるだけ恵まれてるんだよな
本誌、読み切りどころか連載作品ですら半分空気なんだよな
52123/02/23(木)17:22:39No.1029741968+
🌲🌲「未来の悪魔最高でしたね!」
52223/02/23(木)17:22:42No.1029741979そうだねx6
>チェンソーマン、アニメに合わせて刷ったら余ったんだよな
これ言っちゃっていいかなあ
ポップ作って特設コーナーまで作ったのに返本作業することになって全然売れなかったねってパートのおばちゃんにも言われて悲しかっただろ…
52323/02/23(木)17:22:44No.1029741991+
>「」は単巻100万部軽く超えたポリコレアフロも叩いてたけど
チェンソーマンは単巻200万部じゃん
52423/02/23(木)17:22:45No.1029741998そうだねx3
>チェンソーマンより売れてる漫画が馬鹿にされることもあるのにチェンソーマンが馬鹿にされないわけがないんだよな
そもそもチェ信がチェンソーマンより売れてる漫画を散々馬鹿にしてるからな
52523/02/23(木)17:22:47No.1029742010そうだねx1
俺は正当な呪信
死滅回遊がなんか楽しめそうで楽しめてなくてモヤモヤする
52623/02/23(木)17:22:49No.1029742017そうだねx10
>ルックバックとルックバックスレ読んでれば毒求めてる方が大半だってわかるだろ
75 21/08/02(月)15:43:49 No.830348799そうだねx9
ここ修正かあ
世の中青葉側に立ってる人間多いんだなあ
52723/02/23(木)17:22:53No.1029742044+
でも結局有象無象の作品に比べたら人気のアニメじゃね?
52823/02/23(木)17:22:54No.1029742045+
>スレ「」にidが出ずに延々と反省会が続いてるの本当に終わりって感じがするだろ
"そろそろ冷静に語れそう"
52923/02/23(木)17:22:57No.1029742062+
>スパイの作者はタツキに筆折られたってツイートにいいねたくさんついてるの馬鹿にしてるけどここでも全盛期は他の漫画家や漫画を下げるようなレスを諌めないしそうだねつきまくってたからな
来たか
過去ログの悪魔
53023/02/23(木)17:23:02No.1029742084そうだねx1
>これ言っちゃっていいかなあ
>知る人ぞ知る名作つってジャンプ持ち出す漫画読みは浅過ぎるだろ
これ言っちゃっていいかな
浅くなかったらパクリだらけなのに他の漫画とは違うなんて褒め方しないだろ
53123/02/23(木)17:23:09No.1029742120+
>🌲🌲「未来の悪魔最高でしたね!」
二度目の予約投稿だろこれ
53223/02/23(木)17:23:12No.1029742126+
マッシュルファン「普通にアニメ化すれば大ヒットになる」
連載時の売上とかから鑑みると客観的にはこれくらい自惚れた妄想だったんだよな
53323/02/23(木)17:23:20No.1029742174そうだねx3
>これ言っちゃっていいかなあ
>知る人ぞ知る名作つってジャンプ持ち出す漫画読みは浅過ぎるだろ
漫画読み界隈は皆が知ってる作品で馴れ合うのが目的だから
"ジャンプ掲載作"の"無料公開"が一番盛り上がってんだよな
53423/02/23(木)17:23:24No.1029742191+
>でも結局有象無象の作品に比べたら人気のアニメじゃね?
悪いが
“こみっくがーるず未満”
53523/02/23(木)17:23:24No.1029742192+
>「」は単巻100万部軽く超えたポリコレアフロも叩いてたけど
今でも好きじゃないけど
53623/02/23(木)17:23:25No.1029742195そうだねx3
これ言っていいかえ?
ドラゴン演出、ぼざろやおにまいでも使われてるだろ
売れなかったの監督のせいにしてるんじゃねえよアホホン
53723/02/23(木)17:23:28No.1029742204+
>>>2部の展開に取っておいてるんだろうけど1部でデンジがチェンソーマンにならなくて悲しかっただろ
>>コラボPV見ると続きでは姫野がゴーストとか異様なパワーアップさせて戦うだけだと思う
>デンジ君棒立ちだったもんな…
探せばいっぱいあるだろうけど美少女ゲーで男主人公の美少女漫画じゃない漫画コラボて相性悪すぎだろ
53823/02/23(木)17:23:28No.1029742212+
>俺は正当なタツキァー
>ファイパン並みの超速展開求めてないけど2部は展開のスピード上げてほしい
展開早いなら隔週でもまだいいけどゆったり進む上に隔週が多いのはなァ…
ゆったり進むなら毎週読ませてほしいだろ
53923/02/23(木)17:23:31No.1029742227+
>でも結局有象無象の作品に比べたら人気のアニメじゃね?
比較対象に有象無象が出てくる時点でダメなんだよなあ
54023/02/23(木)17:23:38No.1029742266+
他作品とのコラボ、復刻がほぼ無いし強すぎても荒れるしシステムと噛み合わなくて弱すぎることも多いからミッション報酬やログボが普段よりどれほど豪華になるかが一番大事なんだよな。
54123/02/23(木)17:23:40No.1029742271+
>“こみっくがーるず未満”
これ消せ
54223/02/23(木)17:23:43No.1029742285そうだねx2
>でも結局有象無象の作品に比べたら人気のアニメじゃね?
ほらもう他作品sageしてる
54323/02/23(木)17:23:43No.1029742288そうだねx4
頼む…最終話時点での発行部数は隠してくれえええ!!!
54423/02/23(木)17:23:49No.1029742314+
>これ言っちゃっていいかなあ
>知る人ぞ知る名作つってジャンプ持ち出す漫画読みは浅過ぎるだろ
チェンソーマンって知ってる?
週刊少年ジャンプに載ってる漫画なんだけど
まぁニワカ漫画読みじゃ名前も知らないかな?w
54523/02/23(木)17:23:52No.1029742326そうだねx1
>No.1029742017
ルックバックァーのコピペはマジで止めろ
54623/02/23(木)17:23:53No.1029742331そうだねx1
別にヒット前提で企画動かすのはいい
だったらもう少しまともなアニメ作れよってなるけど
54723/02/23(木)17:23:58No.1029742351そうだねx4
>今週の2部は2部開始以来1番虚無だった感がある
>面白くなりそうすら感じられなかった
2部で一番虚無な回は学生デビルハンター部が出てきて死ぬだけの回だけど
54823/02/23(木)17:24:01No.1029742373+
単行本1巻ごとの売上ぼざろに負けてない?って言われた時のチェ信の反応好き
54923/02/23(木)17:24:02No.1029742378+
>>チェンソーマン、アニメに合わせて刷ったら余ったんだよな
>これ言っちゃっていいかなあ
>ポップ作って特設コーナーまで作ったのに返本作業することになって全然売れなかったねってパートのおばちゃんにも言われて悲しかっただろ…
お前がなんとかできなかったのかよ
あのアニメに販促効果が無いことは1話からわかっただろ
55023/02/23(木)17:24:05No.1029742391そうだねx3
作者が辞めたがってるのに地味に売れるせいで続いてるマッシュルかわいそうだろ
55123/02/23(木)17:24:05No.1029742392そうだねx3
>>「」は単巻100万部軽く超えたポリコレアフロも叩いてたけど
>今でも好きじゃないけど
でもチェ信曰く売れてるから正義だけど?
55223/02/23(木)17:24:10No.1029742415+
でもなァ…集英社が製作委員会に入らずに単行本売れると決め打ちしたのも悪いからなァ
55323/02/23(木)17:24:11No.1029742420+
ポリコレアフロ、ドラマ観てたら割と面白かったんだよな。
55423/02/23(木)17:24:12No.1029742423そうだねx1
> 漫画読み界隈は皆が知ってる作品で馴れ合うのが目的だから
>"ジャンプ掲載作"の"無料公開"が一番盛り上がってんだよな
あーこれ内藤か
55523/02/23(木)17:24:13No.1029742430そうだねx1
ポリコレアフロ、作品の中身じゃなくて「この作品は単巻100万部売れてる!」っていう数字バトルでしか信者が反論してこないんだよな。
55623/02/23(木)17:24:33No.1029742520+
>ドラゴン演出、ぼざろやおにまいでも使われてるだろ
これ本当に藤虎な知的障害者なのに仲間に入りたいやつの"解像度"高くて好き
55723/02/23(木)17:24:46No.1029742584そうだねx4
よし売れなかったルックバックは駄作だな
55823/02/23(木)17:24:47No.1029742585そうだねx1
>俺が異端なのかな
>ああいう毒の面白さってタツキに求めてないんだよ
>正直本気でハンバーガー描いてて欲しい
>毒入りじゃない奴を
毒っていうのが他作品のネタをパクって漫画に出すことならむしろ毒が本体だけど
55923/02/23(木)17:24:47No.1029742586+
2部に過去の悪魔出てきて大暴れしたら絶賛する
56023/02/23(木)17:24:47No.1029742588そうだねx2
>単行本1巻ごとの売上ぼざろに負けてない?って言われた時のチェ信の反応好き
チェニメの円盤は売上10倍してもぼざろに負けるけど
56123/02/23(木)17:24:51No.1029742604+
>ファイパン並みの超速展開求めてないけど2部は展開のスピード上げてほしい
偽チェンソーマンほったらかしだったりキャラ出すだけ出してラブコメやるから持て余してるだろ
56223/02/23(木)17:24:52No.1029742608+
>作者が辞めたがってるのに地味に売れるせいで続いてるマッシュルかわいそうだろ
最終決戦入ったしあと半年以内にはたぶん終わるだろたぶん
56323/02/23(木)17:24:53No.1029742613+
ピンク髪のアニメアニメしたアニメ揶揄してたらピンク髪のアニメアニメしたアニメにボコられたの寓話的だろ
56423/02/23(木)17:24:55No.1029742622そうだねx2
RED、アマプラで3月から配信なんだよな。
56523/02/23(木)17:24:59No.1029742633そうだねx4
ルックバッカー、差別はそういう思想としても京アニモチーフだということを途中から急に否定してきたの怖すぎるんだよな。
56623/02/23(木)17:24:59No.1029742638そうだねx2
>>でも結局有象無象の作品に比べたら人気のアニメじゃね?
>悪いが
>“こみっくがーるず未満”
まずい割と有象無象に負けてる
56723/02/23(木)17:25:08No.1029742671そうだねx1
>ポリコレアフロ、作品の中身じゃなくて「この作品は単巻100万部売れてる!」っていう数字バトルでしか信者が反論してこないんだよな。
いや内容も評価されてるだろ
バスの運転手のやつとか
56823/02/23(木)17:25:08No.1029742672そうだねx2
ポリコレアフロの話は面倒くさいのが湧いてくるからやめてほしいんすがね…
56923/02/23(木)17:25:10No.1029742686そうだねx1
>RED、アマプラで3月から配信なんだよな。
57023/02/23(木)17:25:19No.1029742720そうだねx3
>RED、アマプラで3月から配信なんだよな。
チェニメ見たあとにRED見るぞ
来い
57123/02/23(木)17:25:19No.1029742721そうだねx8
>これ言っちゃっていいかなあ
>知る人ぞ知る名作つってジャンプ持ち出す漫画読みは浅過ぎるだろ
このドラマ、チェ信の解像度が高過ぎたんだよな
fu1950058.jpeg[見る]
57223/02/23(木)17:25:20No.1029742722そうだねx3
ルックバックァー、自らの醜悪さで過去ログコピペブームを終わらせたんだよな
57323/02/23(木)17:25:20No.1029742725+
"ドラゴン演出"とかいうの、ただカメラが引いてるだけなんだよな。
でも藤虎には理解できないんだよな。
57423/02/23(木)17:25:24No.1029742746+
>RED、アマプラで3月から配信なんだよな。
🌈
57523/02/23(木)17:25:28No.1029742762+
>これ言っていいかえ?
>ドラゴン演出、ぼざろやおにまいでも使われてるだろ
>売れなかったの監督のせいにしてるんじゃねえよアホホン
おにまいのED、動きがめちゃくちゃな癖して無駄にぬるぬる動くの気持ち悪いんだよな。
57623/02/23(木)17:25:32No.1029742782+
>作者が辞めたがってるのに地味に売れるせいで続いてるマッシュルかわいそうだろ
やっとアニメ始まるからマッシュル殺しちゃっただろ
57723/02/23(木)17:25:35No.1029742788そうだねx1
>そもそも呪術ですら映画が当たるまではポスト鬼滅なのか半信半疑だったけど?
そもそもポスト鬼滅って席がデカすぎんだろ
57823/02/23(木)17:25:37No.1029742800+
>>これ言っちゃっていいかなあ
>>知る人ぞ知る名作つってジャンプ持ち出す漫画読みは浅過ぎるだろ
>このドラマ、チェ信の解像度が高過ぎたんだよな
>fu1950058.jpeg[見る]
これすき
57923/02/23(木)17:25:37No.1029742802+
来週の呪術楽しみなんだよな
58023/02/23(木)17:25:40No.1029742808そうだねx6
imgは信者とか厨とかみたいな素行の悪いファンを指す言葉がタブー扱いで
勢いあるコンテンツの威を借りた他コンテンツの見下しやらは全部対立煽りだの荒らしだの粘着だののせいにされてバックレられるから
チェ信のアレな素行がここまで暴かれてバカにされてるの珍しいよね
58123/02/23(木)17:25:50No.1029742864+
こんだけ金かけて儲ける前提で有象無象といい勝負は割とやばいだろ…
58223/02/23(木)17:25:51No.1029742871そうだねx10
最近久しぶりにルックバックのスレ見かけたんだけど
ルックバックァーが「もうここではまともに語れなくなった」とか「何としてでも否定したい人達がいる」とか被害者しぐさしてて笑ったんだよな
58323/02/23(木)17:25:59No.1029742910+
ポリコレアフロ、信者のおばシャンがスレに居座って長期戦仕掛けてくるからスレ乗っ取られるレベルでレスバ続くんだよな。
58423/02/23(木)17:25:59No.1029742911そうだねx4
あーコケピー出した理由が今でも分からない
58523/02/23(木)17:25:59No.1029742912+
>明日のチェニメ2巻楽しみなんだよな
58623/02/23(木)17:26:04No.1029742935そうだねx2
>RED、アマプラで3月から配信なんだよな。
実況したいんすがね…
58723/02/23(木)17:26:08No.1029742951+
ジャンプでも3巻くらいで打ち切りだったらマイナーでいいだろ
58823/02/23(木)17:26:11No.1029742965そうだねx11
>fu1950058.jpeg[見る]
紙ジャン、今までの人生で一度も聞いたことないワードだったんだよな
58923/02/23(木)17:26:17No.1029742988そうだねx2
>実況したいんすがね…
どうせやるだろ
59023/02/23(木)17:26:25No.1029743021そうだねx4
じゃあジャンプラ漫画最速で500万部突破した怪獣8号の話していい?
59123/02/23(木)17:26:28No.1029743039そうだねx2
>実況したいんすがね…
チェニメ1周した後ならいいよ
59223/02/23(木)17:26:32No.1029743056+
そういえば明日チェニメの円盤2巻発売日だろ
59323/02/23(木)17:26:33No.1029743061そうだねx3
>これ言っちゃっていいかな
>浅くなかったらパクリだらけなのに他の漫画とは違うなんて褒め方しないだろ
悪いが“サムライソードの元ネタはダサい”“タツキのアレンジで格好良くなった”
59423/02/23(木)17:26:34No.1029743067そうだねx1
>あーコケピー出した理由が今でも分からない
元々コイル投票とかやる奴だし馬鹿にしてるに決まってんだろアホンダラ
59523/02/23(木)17:26:35No.1029743072+
>ルックバッカー、差別はそういう思想としても京アニモチーフだということを途中から急に否定してきたの怖すぎるんだよな。
オタク、自分の好きなジャンルの事件を題材にされる時だけ首太くなるんだよな。
59623/02/23(木)17:26:36No.1029743080+
REDおもしれ
ウタちゃんシコシコナンスガネェ
59723/02/23(木)17:26:37No.1029743084そうだねx4
ポリアフスレ、未読者が貼られたページでムキになってる狩り場なんだよな。
59823/02/23(木)17:26:37No.1029743086そうだねx3
ぼざろと対比されるのしょうがないってくらい何もかも正反対なんだよな
59923/02/23(木)17:26:38No.1029743088そうだねx1
吉田ヒロフミ、アサとデンジを引き合わせたのに今になってこれ以上関わるなとか言い出すから前後関係が繋がってないことすらチェニメを踏襲してるんだよな。
60023/02/23(木)17:26:44No.1029743124+
>>実況したいんすがね…
>チェニメ1周した後ならいいよ
来たか
ナカボソ
60123/02/23(木)17:26:45No.1029743130+
>チェニメ1周した後ならいいよ
これ等価交換の法則?
60223/02/23(木)17:26:58No.1029743186+
ハクスバーナとかスチールとかオレゴンとか
チェンソーのメーカーとは全くコラボできなかったのが敗因だと思う
60323/02/23(木)17:27:17No.1029743285そうだねx2
>最近久しぶりにルックバックのスレ見かけたんだけど
>ルックバックァーが「もうここではまともに語れなくなった」とか「何としてでも否定したい人達がいる」とか被害者しぐさしてて笑ったんだよな
(あの時に差別発言しなければ今もまともに語れたのでは…?)
60423/02/23(木)17:27:33No.1029743356そうだねx1
>これ等価交換の法則?
いや…10周はしないと釣り合わねえな…
60523/02/23(木)17:27:35No.1029743360そうだねx10
>imgは信者とか厨とかみたいな素行の悪いファンを指す言葉がタブー扱いで
>勢いあるコンテンツの威を借りた他コンテンツの見下しやらは全部対立煽りだの荒らしだの粘着だののせいにされてバックレられるから
>チェ信のアレな素行がここまで暴かれてバカにされてるの珍しいよね
「そんなレス見たことない」
「お前がそういうスレばっかり見てたんだろ」
「ということにしたい」
「mayと記憶が混ざってるんじゃない?」
「そうやって荒らしたくて当時お前が書き込んでたんだろ」
img、このあたりの定型文を適当にバラ撒いてれば過去の悪行を全部無かったことに出来たんだよな。
60623/02/23(木)17:27:37No.1029743363そうだねx1
おにまいの監督、過去の担当シーン見たら化け物すぎるんだよな。
60723/02/23(木)17:27:39No.1029743377そうだねx2
>ぼざろと対比されるのしょうがないってくらい何もかも正反対なんだよな
ジャンプのバトル漫画原作のアニメときららアニメが比べられる事態が異常だろ
60823/02/23(木)17:27:42No.1029743393+
>ぼざろと対比されるのしょうがないってくらい何もかも正反対なんだよな
見事なまでに成功例と失敗例の関係なんだよな
60923/02/23(木)17:27:45No.1029743409そうだねx1
チェニメ自体はボソボソ演技は滑ってるし演出はだせえとは思うんだが
それはそれとしてアニメ化範囲で盛り上がるところないからどっちにせよウケなかったと思うんだよな
61023/02/23(木)17:27:48No.1029743425そうだねx4
>imgは信者とか厨とかみたいな素行の悪いファンを指す言葉がタブー扱いで
>勢いあるコンテンツの威を借りた他コンテンツの見下しやらは全部対立煽りだの荒らしだの粘着だののせいにされてバックレられるから
>チェ信のアレな素行がここまで暴かれてバカにされてるの珍しいよね
ッチーから消えたと思ってたログが地獄から蘇ってきたのが良かった
歴史修正は通用しない
61123/02/23(木)17:27:50No.1029743430そうだねx3
タコピーの人、面白い面白くない関係なしにちゃんとジャンプでも自分の求められてるのを描いてるは立派なんだよな。
61223/02/23(木)17:27:51No.1029743437そうだねx1
>悪いが“サムライソードの元ネタはダサい”“タツキのアレンジで格好良くなった”
アニメ放送後でも変わってないのが普通に怖いの俺?
61323/02/23(木)17:27:53No.1029743450+
>ぼざろと対比されるのしょうがないってくらい何もかも正反対なんだよな
内容にも一致点があっておかしくなる
61423/02/23(木)17:27:55No.1029743457そうだねx10
ファン「ニセコイ(笑)アクタージュ(笑)コケピー(笑)京アニ(笑)統合失調症(笑)青葉(笑)」

ファン「なんだか最近変な子のせいでまともに語れなくなっちゃった…」
61523/02/23(木)17:27:55No.1029743461そうだねx1
>ぼざろと対比されるのしょうがないってくらい何もかも正反対なんだよな
ぼざろ、アニチェと違って原作の方は解釈違いとか言われて馬鹿にされてるのある意味そこも正反対なんだよな。
61623/02/23(木)17:28:04No.1029743497+
製作委員会、売れると分かってるのにやるの馬鹿なんだよな。
何で新人監督とか博打やってんだお前ェっ!!!
61723/02/23(木)17:28:06No.1029743504+
>「そんなレス見たことない」
>「お前がそういうスレばっかり見てたんだろ」
>「ということにしたい」
>「mayと記憶が混ざってるんじゃない?」
>「そうやって荒らしたくて当時お前が書き込んでたんだろ」
うぐっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢
61823/02/23(木)17:28:12No.1029743529+
>>ぼざろと対比されるのしょうがないってくらい何もかも正反対なんだよな
>ジャンプのバトル漫画原作のアニメときららアニメが比べられる事態が異常だろ
ピンク髪好きなアニメオタクがキモいだけなんだよな。
61923/02/23(木)17:28:19No.1029743551そうだねx3
>img、このあたりの定型文を適当にバラ撒いてれば過去の悪行を全部無かったことに出来たんだよな。
本気でログほりしてきた人たち、頭がおかしい…頭が下がる思いなんだよな。
62023/02/23(木)17:28:19No.1029743552+
レッドは副音声まだ聞けるのか教えろ
62123/02/23(木)17:28:22No.1029743567+
>何で新人監督とか博打やってんだお前ェっ!!!
ぼざろも新人監督だけど?
62223/02/23(木)17:28:33No.1029743610+
ドラゴン2期、やってほしいんだよな。
62323/02/23(木)17:28:34No.1029743619+
ぼざろでもドラゴン演出は存在する!って未だに言ってる奴は
専門学校レベルの映像理論も未だに知らないのにゾッッッとするけど?
62423/02/23(木)17:28:34No.1029743621+
> ピンク髪好きなアニメオタクがキモいだけなんだよな。
あーこれマキマンチか
62523/02/23(木)17:28:39No.1029743640そうだねx2
>ポリアフスレ、未読者が貼られたページでムキになってる狩り場なんだよな。
アフロの発言が作中でも何言ってんだこいつ…って反応されてる事が多いのにさも肯定されてるかのように主張するやつが多いんすがね…
62623/02/23(木)17:28:42No.1029743649+
>>何で新人監督とか博打やってんだお前ェっ!!!
>ぼざろも新人監督だけど?
リコリコも新人監督だけど?
62723/02/23(木)17:28:44No.1029743658そうだねx2
>ポリアフスレ、未読者が貼られたページでムキになってる狩り場なんだよな。
それ割りとどの漫画でも出来そうだろ
62823/02/23(木)17:28:45No.1029743665そうだねx1
>imgは信者とか厨とかみたいな素行の悪いファンを指す言葉がタブー扱いで
>勢いあるコンテンツの威を借りた他コンテンツの見下しやらは全部対立煽りだの荒らしだの粘着だののせいにされてバックレられるから
>チェ信のアレな素行がここまで暴かれてバカにされてるの珍しいよね
信者っていうワード、「うわ信者とか言い出した…」しぐさに負けがちなんだよな。
62923/02/23(木)17:28:55No.1029743714+
ピンク髪のアニメが好きなオタク共には演出意図が高尚すぎて理解できなかったんだよな…
63023/02/23(木)17:28:57No.1029743718+
「」ってちょっとした批判にもムキになる習性昔から全然変わらんよね
63123/02/23(木)17:29:01No.1029743735そうだねx3
スラムダンクの監督もズブの素人だけど
63223/02/23(木)17:29:10No.1029743764そうだねx2
>ぼざろでもドラゴン演出は存在する!って未だに言ってる奴は
>専門学校レベルの映像理論も未だに知らないのにゾッッッとするけど?
チェニメ、この世の全てなんだよな。
63323/02/23(木)17:29:10No.1029743767そうだねx5
>最近久しぶりにルックバックのスレ見かけたんだけど
>ルックバックァーが「もうここではまともに語れなくなった」とか「何としてでも否定したい人達がいる」とか被害者しぐさしてて笑ったんだよな
分かる
俺も単眼猫に見せて奮起出させようぜ!って言ったりアクタージュを未来の悪魔で虚仮にしたり
岸八って漫画描くの下手糞だよね映画から取り込むの上手なタツキ見習ってほしいって言ったり
鰤は原作0点だからアニメ作っただけで褒められて羨ましいなチェンソーマンは原作1000点だから大変だしって嘆いたり
コイル人気投票に参加してるタツキマジで面白人間だろってはしゃいだりジャンプってこれ以降木っ端しかないからチェンソーマンが柱になるしかないジャンって言ったり
チェンソーマンが人気だからって有象無象のアーティストにすり寄られ過ぎ~って言ったり
結局鬼滅やワンピや呪術みたいなゴミじゃなくてチェンソーマンなんだよなって普通に盛り上がりたい
63423/02/23(木)17:29:11No.1029743775+
チェ信で一番面白かったのはドラゴン算を発表したこと
63523/02/23(木)17:29:17No.1029743809+
>おにまいの監督、過去の担当シーン見たら化け物すぎるんだよな。
中山も作画MADだけ観れば凄いやつな気がしてくるけど?
63623/02/23(木)17:29:17No.1029743810+
>>これ言っちゃっていいかな
>>浅くなかったらパクリだらけなのに他の漫画とは違うなんて褒め方しないだろ
>悪いが“サムライソードの元ネタはダサい”“タツキのアレンジで格好良くなった”
アシのおかげだろ
63723/02/23(木)17:29:22No.1029743837そうだねx4
まともに語ってた頃、岸本はタツキ見習えとか単眼猫はこれ見てやる気出せとか鰤は原作がダメだからどうアニメ化しても褒められるとかやってた頃なんだよな。
63823/02/23(木)17:29:23No.1029743845+
>スラムダンクの監督もズブの素人だけど
未だに興収伸びてて首太くなる
63923/02/23(木)17:29:25No.1029743855+
ドラゴン演出、演出自体が悪なんじゃなくて使う頻度や対象のシーンが問題なんだよな。
64023/02/23(木)17:29:38No.1029743898そうだねx3
>まともに語ってた頃、岸本はタツキ見習えとか単眼猫はこれ見てやる気出せとか鰤は原作がダメだからどうアニメ化しても褒められるとかやってた頃なんだよな。
ちょっと待てよまともじゃないだろ
64123/02/23(木)17:29:40No.1029743906そうだねx7
>「」ってちょっとした批判にもムキになる習性昔から全然変わらんよね
まさにタツキ先生が皮肉った部分でてるんだよな
fu1950069.jpg[見る]
64223/02/23(木)17:29:41No.1029743909+
レントーマンはどうした
64323/02/23(木)17:29:41No.1029743911そうだねx5
>スラムダンクの監督もズブの素人だけど
チェニメの事もあって公開前の評判クソ悪かったのに蓋開けたら面白かったんだよな…
64423/02/23(木)17:29:43No.1029743919+
>スラムダンクの監督もズブの素人だけど
消せ
64523/02/23(木)17:29:47No.1029743937そうだねx2
>信者っていうワード、「うわ信者とか言い出した…」しぐさに負けがちなんだよな。
チェンソーマン、チェンソーマン信者って何でも擁護しちゃうよね!があるから信者って言葉も使いやすかったんだよな
タツキの伏線回収すごすぎる…
64623/02/23(木)17:29:47No.1029743938+
>ポリアフスレ、未読者が貼られたページでムキになってる狩り場なんだよな。
大学の実験と言って?松を引用してたのはずっと馬鹿にされるレベルの話だと思うんだよな
64723/02/23(木)17:29:48No.1029743944+
アニメ化って作品の入口である1期が全てなんだよな
1期が面白いからこそジョジョは6部までアニメ化できたんだよな
64823/02/23(木)17:29:52No.1029743960そうだねx1
>チェ信で一番面白かったのはドラゴン算を発表したこと
俺は本気で怖かったけど?
64923/02/23(木)17:30:06No.1029744006そうだねx6
>>>何で新人監督とか博打やってんだお前ェっ!!!
>>ぼざろも新人監督だけど?
>リコリコも新人監督だけど?
やっぱ新人監督なのに他人の褌で所謂アニメをやりたくないとか言えるドラゴンの図太さが異常だったんだろ
65023/02/23(木)17:30:09No.1029744019そうだねx4
ポリコレアフロの作者は「私の日々思っとることを漫画のキャラに喋らせてます
漫画と作者は関係ないとかじやないです」
と宣言しててかっこいいんだよな
65123/02/23(木)17:30:14No.1029744039そうだねx1
チェ2部、絵の劣化だけは本当に何とかしてほしいんだよな。
65223/02/23(木)17:30:22No.1029744071+
アニメの出来うるさく言われすぎてるだけでまあ原作の面白さも元々こんなもんだし評価としては不相応だろ
65323/02/23(木)17:30:28No.1029744092+
>チェニメの事もあって公開前の評判クソ悪かったのに蓋開けたら面白かったんだよな…
DB超スーパーヒーローのスタッフだからそこまで不安視しなくてもと思ってただろ
65423/02/23(木)17:30:45No.1029744171+
カース、チェンソーマンが社会現象になるまであと何年だ
65523/02/23(木)17:30:45No.1029744173+
ここでうだうだ言ってても時間勿体ないから同時視聴で時間を有意義に使うぞ
来い
65623/02/23(木)17:30:54No.1029744205+
>ポリコレアフロの作者は「私の日々思っとることを漫画のキャラに喋らせてます
>漫画と作者は関係ないとかじやないです」
>と宣言しててかっこいいんだよな
一方タツキは…
65723/02/23(木)17:30:55No.1029744210そうだねx1
米津の曲米津のPVアニメ版の映像
これだけで満足だよ
65823/02/23(木)17:31:17No.1029744305+
>カース、チェンソーマンが社会現象になるまであと何年だ
👄2年…
65923/02/23(木)17:31:17No.1029744306そうだねx7
ぼざろ、新人監督だし製作委員会じゃないしチェニメと同じくらい楽曲用意してたからコケたらヤバかったんだよな。
テメェ…本当に…成功して良かったなァ…!!
66023/02/23(木)17:31:22No.1029744325そうだねx2
>チェ2部、絵の劣化だけは本当に何とかしてほしいんだよな。
絵が劣化してる上に顔のアップをダラダラ並べてページ稼ぎしてんのマジでムカつくだろ
おまけに掲載頻度下がってるしページも少ないし薄すぎる
66123/02/23(木)17:31:22No.1029744326そうだねx1
>カース、チェンソーマンが社会現象になるまであと何年だ
👄…

👅
66223/02/23(木)17:31:23No.1029744332+
数字出てからも今時円盤の数字で叩いてるとか言って見下すしぐさに吐きそうになる
66323/02/23(木)17:31:26No.1029744343+
>ポリコレアフロの作者は「私の日々思っとることを漫画のキャラに喋らせてます
>漫画と作者は関係ないとかじやないです」
>と宣言しててかっこいいんだよな
Twitterとかじゃなくてちゃんと漫画で表現してるんだよな
66423/02/23(木)17:31:29No.1029744361+
ぼざろ、実はまだ観てないんだよな
水星も、実はまだ観てないんだよな
リコリコ、真島がちょっとしぶとすぎたんだよな
4人、それぞれ嘘をついてるんだよな
66523/02/23(木)17:31:31No.1029744366+
>アニメ化って作品の入口である1期が全てなんだよな
>1期が面白いからこそジョジョは6部までアニメ化できたんだよな
実際ある?
1期が人気微妙だったのに2期以降盛り返した例
66623/02/23(木)17:31:34No.1029744379そうだねx1
>スラムダンクの監督もズブの素人だけど
スラムダンク、チェニメが目指してた実写的な表現も理想的な成功してる気がするんだよな
66723/02/23(木)17:31:36No.1029744387そうだねx2
>>ぼざろと対比されるのしょうがないってくらい何もかも正反対なんだよな
>内容にも一致点があっておかしくなる
ぼざろとチェニメの居酒屋シーン並べてビールの作画はチェニメの圧勝だなって言ってるの笑うだろ
66823/02/23(木)17:31:39No.1029744411+
チェンソーマン:原作は面白いけどアニメはクソ
ぼざろ:アニメは面白いけど原作は微妙
66923/02/23(木)17:31:41No.1029744415+
>>チェニメの事もあって公開前の評判クソ悪かったのに蓋開けたら面白かったんだよな…
>DB超スーパーヒーローのスタッフだからそこまで不安視しなくてもと思ってただろ
数字でしか評価できないシャンカーはスーパーヒーローを失敗作と認識してるけど
67023/02/23(木)17:31:47No.1029744450そうだねx5
>一方タツキは…
デンジの由来は天使に濁点です
67123/02/23(木)17:31:48No.1029744456そうだねx3
アニメ監督よりタイアップアーティストの方が原作理解力高いってどうなってんだよ…
67223/02/23(木)17:32:01No.1029744511+
>>ポリコレアフロの作者は「私の日々思っとることを漫画のキャラに喋らせてます
>>漫画と作者は関係ないとかじやないです」
>>と宣言しててかっこいいんだよな
>一方タツキは…
ぼくは藤本タツキです!信じてください!
67323/02/23(木)17:32:02No.1029744513+
>>アニメ化って作品の入口である1期が全てなんだよな
>>1期が面白いからこそジョジョは6部までアニメ化できたんだよな
>実際ある?
>1期が人気微妙だったのに2期以降盛り返した例
フルメタ
67423/02/23(木)17:32:14No.1029744573そうだねx6
>>一方タツキは…
>デンジの由来は天使に濁点です
ちょっと待てナユタもいるのにそれは通らないだろ…
67523/02/23(木)17:32:17No.1029744584そうだねx5
>数字出てからも今時円盤の数字で叩いてるとか言って見下すしぐさに吐きそうになる
チェ信、円盤の数字よかったら絶対棒にしてたんだよな。
67623/02/23(木)17:32:17No.1029744585そうだねx6
>一方タツキは…
京アニ事件ネタに統失煽るぞ
文句出たから台詞変えるぞ
ほとぼり冷めたし単行本で台詞元に戻すぞ
チェ信「タツキすんげぇ~!!文句言ってきた統失アンチ哀れwww」
67723/02/23(木)17:32:21No.1029744602+
>>一方タツキは…
>デンジの由来は天使に濁点です
駆動電磁について話が…
67823/02/23(木)17:32:27No.1029744629+
>ぼくは藤本タツキです!信じてください!
寒…
67923/02/23(木)17:32:39No.1029744683そうだねx1
スーパーヒーローは日本だとそこまでだけど世界累計だとかなりいい数字じゃなかった?
68023/02/23(木)17:32:42No.1029744696+
アニメを邦画っぽくした成功例みたことない気がする
68123/02/23(木)17:32:43No.1029744698+
fu1950072.jpg[見る]
68223/02/23(木)17:32:51No.1029744735+
>>チェニメの事もあって公開前の評判クソ悪かったのに蓋開けたら面白かったんだよな…
>DB超スーパーヒーローのスタッフだからそこまで不安視しなくてもと思ってただろ
ンマー直前の生配信見たら嫌な予感はするだろ
68323/02/23(木)17:32:53No.1029744743+
>アニメ監督よりタイアップアーティストの方が原作理解力高いってどうなってんだよ…
監督の方はエアプでも書けるコメントっつーか
68423/02/23(木)17:32:56No.1029744755+
ぼっちアイコンで進撃を例に出しながらアニチェ叩きのチェ信しぐさをするぞ
来い
fu1950083.png[見る]
68523/02/23(木)17:33:02No.1029744782そうだねx1
>>一方タツキは…
>デンジの由来は天使に濁点です
天使の悪魔と関わりがありそうになったァ~~~!!?
どんな関係があるんだァ~!?
68623/02/23(木)17:33:04No.1029744789+
あーチェンソー原作一部おもしれ
68723/02/23(木)17:33:07No.1029744805+
>>>ポリコレアフロの作者は「私の日々思っとることを漫画のキャラに喋らせてます
>>>漫画と作者は関係ないとかじやないです」
>>>と宣言しててかっこいいんだよな
>>一方タツキは…
>ぼくは藤本タツキです!信じてください!
🌲🌲「このアカウントがタツキです」
68823/02/23(木)17:33:09No.1029744811そうだねx1
>アニメを邦画っぽくした成功例みたことない気がする
るろうに剣心追憶編をお前に教える
68923/02/23(木)17:33:14No.1029744833そうだねx6
チェ信がやるべきだったのはアニメの出来をまあいいかよろしくなあ!で擦ったり未来の悪魔(原作)にお前(アニメ版未来の悪魔)は最悪な死に方をするみたいに言わせて開き直ることだったんだよな
69023/02/23(木)17:33:20No.1029744861+
林編集の言いなりになって垢を消したり増やしたりした挙げ句なんか面白くもないことをダラダラ言って反応を貰いたがる姿は見たくなかった…
69123/02/23(木)17:33:21No.1029744865そうだねx2
>アニメを邦画っぽくした成功例みたことない気がする
悪いが今敏
69223/02/23(木)17:33:24No.1029744876+
>「」ってちょっとした批判にもムキになる習性昔から全然変わらんよね
全肯定、馴れ合いたいだけの集いなんだよな
69323/02/23(木)17:33:28No.1029744896+
チェンソーマンはポップなabaraです!abaraの主人公は駆動電次って言います!
>デンジの由来は天使に濁点です
69423/02/23(木)17:33:31No.1029744903そうだねx4
>チェ信、円盤の数字よかったら絶対棒にしてたんだよな。
ちょっとでも売れてたら絶対調子乗ってありとあらゆるコンテンツに喧嘩売ってただろうからそれを防いだ監督は英雄だろ
69523/02/23(木)17:33:36No.1029744930そうだねx1
チェニメンチスレが立ってるとシャンクスレが伸びないことから大部分の住民を共有してることが分かって首太くなる
69623/02/23(木)17:33:46No.1029744971+
ポリコレアフロ、言うほどムカつくやつじゃないんだよな
作者の前作の主人公のクソ女、クソ女なんだよな
69723/02/23(木)17:33:50No.1029744995+
助けてレントーマン
69823/02/23(木)17:33:54No.1029745009+
>アニメを邦画っぽくした成功例みたことない気がする
「音楽」、つまらないけど面白いんだよな。
69923/02/23(木)17:33:55No.1029745016そうだねx4
>アニメを邦画っぽくした成功例みたことない気がする
"邦画っぽく"ってワードを使いたいやつが邦画すら観てないんだからどうしようもないだろ
惡の華の監督は蟲師なんだし
70023/02/23(木)17:34:03No.1029745053そうだねx11
スラムダンクを初日に観に行って面白かったって感想書いたら全否定モードだった「」達に袋叩きにされたのをいまだに恨んでるシャンカーがいるんだよな
70123/02/23(木)17:34:04No.1029745055+
>あーチェンソー原作一部おもしれ
アニメの範囲まではつまらないけど
70223/02/23(木)17:34:07No.1029745066+
完走しないくらいネタ切れならもうスレ立てんな障害者
70323/02/23(木)17:34:12No.1029745083+
>アニメを邦画っぽくした成功例みたことない気がする
パト2、面白いんだよな
70423/02/23(木)17:34:16No.1029745104そうだねx12
ぼざろ棒で暴れてるの、本質的にはタツキァーと同じだと思うんだよな
70523/02/23(木)17:34:28No.1029745154+
>アニメ監督よりタイアップアーティストの方が原作理解力高いってどうなってんだよ…
米津お前がもう本編作れ
70623/02/23(木)17:34:28No.1029745156そうだねx3
>惡の華の監督は蟲師なんだし
知りたくなかった…
70723/02/23(木)17:34:29No.1029745161+
原作楽しんで読んでたけどアニメはよくここまで受けそうな要素潰せたなってなったし一般受けは無理に決まってんだろあんなん
70823/02/23(木)17:34:31No.1029745165そうだねx1
>完走しないくらいネタ切れならもうスレ立てんな障害者
これルックバックしぐさ?
70923/02/23(木)17:34:35No.1029745188そうだねx7
ファイアパンチやチェンソーマン1部で絵が凄いって言われてるシーン
描いてるのほとんどダンダダンの作者だったのがわかって普通に悲しくなっただろ
吉田の蛸の描写とか衝撃を受けるかっこよさだったのに2部の蛸しょぼすぎて泣いちゃった
71023/02/23(木)17:34:39No.1029745213+
邦画、どっちかというと舞台やバラエティみたいにハキハキ喋るほうが支配的なんだよな。
71123/02/23(木)17:34:40No.1029745215そうだねx2
>るろうに剣心追憶編をお前に教える
きたか
るろ剣とハンターの旧アニメ、スパイと監督同じなんだよな。
名監督なんだよな。
71223/02/23(木)17:34:42No.1029745226そうだねx5
>チェ信がやるべきだったのはアニメの出来をまあいいかよろしくなあ!で擦ったり未来の悪魔(原作)にお前(アニメ版未来の悪魔)は最悪な死に方をするみたいに言わせて開き直ることだったんだよな
「原作からして!ついてないからこれが正解!文句言う奴はアンチ!マキマ!」
71323/02/23(木)17:34:44No.1029745236+
>>アニメを邦画っぽくした成功例みたことない気がする
>悪いが今敏
えらいシャンくんは今敏のどこが邦画っぽいのか説明できる?
まさか千年女優のモチーフが邦画だからって事じゃないよね?
71423/02/23(木)17:34:49No.1029745268そうだねx3
>スラムダンクを初日に観に行って面白かったって感想書いたら全否定モードだった「」達に袋叩きにされたのをいまだに恨んでるシャンカーがいるんだよな
ちょっと待て
それは正当な恨みだろ
71523/02/23(木)17:34:50No.1029745273そうだねx4
>>チェ信、円盤の数字よかったら絶対棒にしてたんだよな。
>ちょっとでも売れてたら絶対調子乗ってありとあらゆるコンテンツに喧嘩売ってただろうからそれを防いだ監督は英雄だろ
売れてたらぼっちちゃんやスレッタにファミリーバーガーのノリで絡んできそうだったんだよな。
71623/02/23(木)17:34:52No.1029745278そうだねx4
京アニネタにするのはまだギリギリ許せるけど事件の日に被らせるなよ
71723/02/23(木)17:34:52No.1029745283+
>ぼざろ棒で暴れてるの、本質的にはタツキァーと同じだと思うんだよな
同類だったとしても楽しかったから良いじゃないか
71823/02/23(木)17:34:55No.1029745293そうだねx6
実写的アプローチなら劇パトとか押井攻殻とか人狼とか
一昔前のIG作品が相当高いレベルで実現してるんだよな
ドラゴンの目指した方向性は別に目新しくもなんともないんだよな
71923/02/23(木)17:35:09No.1029745364+
>>>チェ信、円盤の数字よかったら絶対棒にしてたんだよな。
>>ちょっとでも売れてたら絶対調子乗ってありとあらゆるコンテンツに喧嘩売ってただろうからそれを防いだ監督は英雄だろ
>売れてたらぼっちちゃんやスレッタにファミリーバーガーのノリで絡んできそうだったんだよな。
それはそう
72023/02/23(木)17:35:09No.1029745365+
>原作楽しんで読んでたけどアニメはよくここまで受けそうな要素潰せたなってなったし一般受けは無理に決まってんだろあんなん
原作2000万売れてるのに一般受けしないは流石に通らんって
72123/02/23(木)17:35:15No.1029745384そうだねx7
>完走しないくらいネタ切れならもうスレ立てんな障害者
87 21/08/02(月)12:54:18 No.830310542 そうだねx4
>>無関係な話なのに俺の事を言ってるんだ!って被害妄想こじらせて暴挙に及ぶという答え合わせになっちゃったねえ
>修正した事自体が最高に現実を皮肉っててこれで完成した感じある
実在するモンスターが登場する最高にリアルな描写すぎる…
72223/02/23(木)17:35:17No.1029745392+
>>惡の華の監督は蟲師なんだし
>知りたくなかった…
惡の華以外はフツーに佳作名作だし
そもそもウテナの映像面を支えた人なのを教える
72323/02/23(木)17:35:19No.1029745403そうだねx3
なんならREDも初日は叩きムードだったけど
72423/02/23(木)17:35:22No.1029745420+
>チェンソーマンより売れてる漫画が馬鹿にされることもあるのにチェンソーマンが馬鹿にされないわけがないんだよな
チェンソーマンより売れてるヒロアカを馬鹿にして批判してるimgなんだから
チェンソーマンの原作も別に批判されたり馬鹿にされても不思議な話じゃないからな
72523/02/23(木)17:35:26No.1029745447+
パトレイバー劇場版2見たらドラゴンがやりたかった演出意図がわかった!
72623/02/23(木)17:35:31No.1029745460そうだねx1
ここの前評判完全にマイナス方向だったのに評価覆したスラムダンクとRED、凄いんだよな。
72723/02/23(木)17:35:35No.1029745476+
>京アニネタにするのはまだギリギリ許せるけど事件の日に被らせるなよ
これ林のせいになんねえかなあ
72823/02/23(木)17:35:41No.1029745498そうだねx4
>京アニネタにするのはまだギリギリ許せるけど事件の日に被らせるなよ
11 21/08/02(月)22:53:36 No.830504277 そうだねx20
統合失調症を犯人扱いするな!差別だ!
って主張がいかにも統合失調症患者らしくて笑っちゃうんすよね
72923/02/23(木)17:35:44No.1029745509+
>京アニネタにするのはまだギリギリ許せるけど事件の日に被らせるなよ
逆だと思ってんすがね…
73023/02/23(木)17:35:51No.1029745549+
スラダン、映画館でみたいタイプの映画なんだよな。
73123/02/23(木)17:35:52No.1029745559そうだねx2
>ぼざろ棒で暴れてるの、本質的にはタツキァーと同じだと思うんだよな
本質的にというかチェニメから流れてきたイキリまくってた元チェ信だろ
73223/02/23(木)17:36:02No.1029745603そうだねx1
チェニメが消えても次はぼっちで他sageするだけなんだよな
73323/02/23(木)17:36:04No.1029745611+
>>京アニネタにするのはまだギリギリ許せるけど事件の日に被らせるなよ
>これ林のせいになんねえかなあ
通したのは林
73423/02/23(木)17:36:06No.1029745613+
>ここの前評判完全にマイナス方向だったのに評価覆したスラムダンクとRED、凄いんだよな。
前評判、作品の内容でひっくり返るんだよな。
73523/02/23(木)17:36:09No.1029745619+
プロデューサー→ドラゴン激押し
林編集→タツキに一任
タツキ→ドラゴンに一任

ストッパー、いないんだよな。
73623/02/23(木)17:36:12No.1029745628+
ほらもうみんな水星の魔女のこと忘れてる
73723/02/23(木)17:36:12No.1029745635そうだねx3
>ここの前評判完全にマイナス方向だったのに評価覆したスラムダンクとRED、凄いんだよな。
ここの評判なんか気にしないのが正解だろ
73823/02/23(木)17:36:13No.1029745639そうだねx3
>ぼざろ棒で暴れてるの、本質的にはタツキァーと同じだと思うんだよな
暴れてるの明らかにチェ信と同じベクトルの輩なんだよな
ぼっちちゃんひたすら同期だったというだけの格下のチンピラに絡まれてる陰キャなんだよな
73923/02/23(木)17:36:15No.1029745646そうだねx8
>>京アニネタにするのはまだギリギリ許せるけど事件の日に被らせるなよ
>11 21/08/02(月)22:53:36 No.830504277 そうだねx20
>統合失調症を犯人扱いするな!差別だ!
>って主張がいかにも統合失調症患者らしくて笑っちゃうんすよね
これそうだね20も入ってて怖い
74023/02/23(木)17:36:16No.1029745650+
>ファイアパンチやチェンソーマン1部で絵が凄いって言われてるシーン
>描いてるのほとんどダンダダンの作者だったのがわかって普通に悲しくなっただろ
>吉田の蛸の描写とか衝撃を受けるかっこよさだったのに2部の蛸しょぼすぎて泣いちゃった
ダンダダンの作者はチェンソーマンに育てられたってことだから悲しくないけど…
74123/02/23(木)17:36:16No.1029745651そうだねx1
まず監督が目指したのは邦画だなんてひと言も言ってないことを教える
求めたのは豪華な画面とリアルな演技なのでハリウッド志向なの濃厚
74223/02/23(木)17:36:19No.1029745664+
>ここの前評判完全にマイナス方向だったのに評価覆したスラムダンクとRED、凄いんだよな。
東映、アタリの制作会社だった!?
74323/02/23(木)17:36:26No.1029745697+
>なんならREDも初日は叩きムードだったけど
ンマー午前中はまだ叩かれ気味だったな
74423/02/23(木)17:36:26No.1029745701そうだねx9
アンチのネガキャンのせいで売れなかったって言われても
REDとスラダンのがよっぽどネガキャン酷かったんだよな
74523/02/23(木)17:36:31No.1029745713+
>ぼざろ、新人監督だし製作委員会じゃないしチェニメと同じくらい楽曲用意してたからコケたらヤバかったんだよな。
>テメェ…本当に…成功して良かったなァ…!!
気づいたらアルバムが25万枚売れててビックリしたわ
全盛期のけいおんでも20万枚なのに
まあアニチェは米津が初週30万枚だったのに本編はこの体たらくだし音楽はアニメの出来とは無関係だろうけど…
74623/02/23(木)17:36:34No.1029745726+
>スラムダンクを初日に観に行って面白かったって感想書いたら全否定モードだった「」達に袋叩きにされたのをいまだに恨んでるシャンカーがいるんだよな
悪いが"初日に観に行くのはなんでも肯定する信者"
74723/02/23(木)17:36:42No.1029745759+
そもそも惡の華より惡の華と同じ年に公開された花とアリス殺人事件のほうが邦画っぽいだろ
しかも惡の華と同じロトスコープを使ってストーリーの邪魔してないし
74823/02/23(木)17:36:44No.1029745770+
スラムダンクは評判も分からない内から観に行くし評判が固まってからのチェンソーマンを見るシャンカーとかいう異常者
正当な「」はスラムダンクを見ないで叩いてチェンソーマンも全否定モードになったら見ないで叩いてる
74923/02/23(木)17:36:45No.1029745775+
ボソボソしてただけで勝手に邦画を目指したとか言われるの可哀想だよな
75023/02/23(木)17:36:47No.1029745785+
>まず監督が目指したのは邦画だなんてひと言も言ってないことを教える
>求めたのは豪華な画面とリアルな演技なのでハリウッド志向なの濃厚
あんなハリウッド映画ないんだよな
75123/02/23(木)17:36:53No.1029745811+
チェ信、過去ログのレスで置き論破してくるんだよな
75223/02/23(木)17:36:53No.1029745814+
>"邦画っぽく"ってワードを使いたいやつが邦画すら観てないんだからどうしようもないだろ
>惡の華の監督は蟲師なんだし
ちょっと待て中山監督は邦画を目指すみたいなことはマジで一度も言ってないからその批判は不適だろ
75323/02/23(木)17:36:55No.1029745822そうだねx4
>なんならREDも初日は叩きムードだったけど
初日の午前、大半は見終わってないから叩き放題だったんだよな。
75423/02/23(木)17:36:57No.1029745831そうだねx3
ルックバッカァーのログ、正直キツすぎて見たくないんだよな
75523/02/23(木)17:37:05No.1029745869そうだねx3
>これそうだね20も入ってて怖い
なんか統合失調症者を埋めて殺せつてレスにそうだね100ぐらい入ってた気がする
75623/02/23(木)17:37:09No.1029745890+
書き込みをした人によって削除されました
75723/02/23(木)17:37:20No.1029745929そうだねx5
5 21/08/02(月)22:45:20 No.830499998 そうだねx10
修正したからって糖質が客になるわけじゃないのにな
75823/02/23(木)17:37:20No.1029745932+
>ほらもうみんな水星の魔女のこと忘れてる
鉄血ルートに入ったもんな
75923/02/23(木)17:37:21No.1029745938そうだねx2
>>これそうだね20も入ってて怖い
>なんか統合失調症者を埋めて殺せつてレスにそうだね100ぐらい入ってた気がする
いつもの「」だろ
76023/02/23(木)17:37:24No.1029745954+
CC2が普通の格ゲー出して「これが本当の映像化だった」みたいなレスがポツポツつきそうだろ
76123/02/23(木)17:37:28No.1029745976+
>アンチのネガキャンのせいで売れなかったって言われても
>REDとスラダンのがよっぽどネガキャン酷かったんだよな
公開前に低評価レビュー爆撃されて公開後も本当に見たのかわからない低評価まみれで酷いんだよな
76223/02/23(木)17:37:31No.1029745986そうだねx5
>東映、アタリの制作会社だった!?
これ言っちゃっていいかな
通年でアニメ作れる制作会社のこと舐める意味が分からないだろ
76323/02/23(木)17:37:42No.1029746047+
ダンダダンの作者、画力がおかしいんだよな。
76423/02/23(木)17:37:44No.1029746056+
>>>惡の華の監督は蟲師なんだし
>>知りたくなかった…
>惡の華以外はフツーに佳作名作だし
>そもそもウテナの映像面を支えた人なのを教える
ロトスコープ自体は作者も喜んでたしただファンの求めていたものと違っていただけだと思ってんすがね
76523/02/23(木)17:37:45No.1029746060+
>なんならREDも初日は叩きムードだったけど
試写会で評判が悪かったのがひっくり返るのは本当に珍しい例で不思議さと思うんすがね…
76623/02/23(木)17:37:45No.1029746062+
>まあアニチェは米津が初週30万枚だったのに本編はこの体たらくだし音楽はアニメの出来とは無関係だろうけど…
米津、世界に誇るトップアーティストなんだよな
76723/02/23(木)17:37:49No.1029746077+
>通年でアニメ作れる制作会社のこと舐める意味が分からないだろ
これバスターコール?
76823/02/23(木)17:38:01No.1029746128+
>CC2が普通の格ゲー出して「これが本当の映像化だった」みたいなレスがポツポツつきそうだろ
チェソマよりはスパファゲームのほうがまだ出そうなンスが…
76923/02/23(木)17:38:09No.1029746167そうだねx7
>>ぼざろ棒で暴れてるの、本質的にはタツキァーと同じだと思うんだよな
>暴れてるの明らかにチェ信と同じベクトルの輩なんだよな
>ぼっちちゃんひたすら同期だったというだけの格下のチンピラに絡まれてる陰キャなんだよな
こういう棒振り回して暴れ出す輩、普通に迷惑だから煙たがられるんだよな。
77023/02/23(木)17:38:11No.1029746179+
>>>これそうだね20も入ってて怖い
>>なんか統合失調症者を埋めて殺せつてレスにそうだね100ぐらい入ってた気がする
>いつもの「」だろ
僕は違います(半ギレ)
77123/02/23(木)17:38:21No.1029746216そうだねx1
>ダンダダンの作者、画力がおかしいんだよな。
でも、女の子かわいくないんだよな。
77223/02/23(木)17:38:28No.1029746252+
……ぼざろおもしれw
77323/02/23(木)17:38:31No.1029746264+
鬼滅と呪術のソシャゲ、タイトルだけあって永遠にリリースされないんだよな。
77423/02/23(木)17:38:39No.1029746295+
>ロトスコープ自体は作者も喜んでたしただファンの求めていたものと違っていただけだと思ってんすがね
ンマーそれはそう
あとから見れば押見作品は実写化のほうが向いてるだろ
77523/02/23(木)17:38:46No.1029746330+
>>ダンダダンの作者、画力がおかしいんだよな。
>でも、女の子かわいくないんだよな。
それは本当にそう
77623/02/23(木)17:38:51No.1029746352+
レントーマンそろそろ来いよ
77723/02/23(木)17:39:11No.1029746426+
ピンク髪の主人公は誕生日に一挙したんだからドラゴンも一挙すべきだったんだよな
これ差別?
77823/02/23(木)17:39:13No.1029746432そうだねx1
>気づいたらアルバムが25万枚売れててビックリしたわ
>全盛期のけいおんでも20万枚なのに
>まあアニチェは米津が初週30万枚だったのに本編はこの体たらくだし音楽はアニメの出来とは無関係だろうけど…
ここに書かれてる3つ全部凄いだろ
77923/02/23(木)17:39:14No.1029746439+
ちょっと待てレントーマン祝日も出勤なのかよ
78023/02/23(木)17:39:16No.1029746447+
>ルックバッカァーのログ、正直キツすぎて見たくないんだよな
筆折る云々の流れうろ覚えだけどキツかった記憶がある
78123/02/23(木)17:39:16No.1029746449+
>鬼滅と呪術のソシャゲ、タイトルだけあって永遠にリリースされないんだよな。
ソシャゲぽんぽん出すワンピとの違いがわからん…
ワンピみたいに鬼滅ダンスバトルとか呪術ダンスバトルとか出せば良いだろ
78223/02/23(木)17:39:20No.1029746467+
REDは試写会を引きずった空気のスレが甲殻類そのまま食べるヤソップにひっくり返されてただろ
78323/02/23(木)17:39:21No.1029746470+
>レントーマンそろそろ来いよ
来い、レントーマン
”全部”だ  な?
78423/02/23(木)17:39:23No.1029746481+
江ノ島に行けたのは結束バンドでした
78523/02/23(木)17:39:25No.1029746490+
俺は正当なTHEFIRSTSLAM DUNKァー
見てないやつは早く見てほしいだろ
78623/02/23(木)17:39:30No.1029746508そうだねx6
アニチェ、今度こそ孫の初登場シーンのセリフを聞き取るぞってモチベで何度でも楽しめるんだよな
78723/02/23(木)17:39:30No.1029746509+
>>>惡の華の監督は蟲師なんだし
>>知りたくなかった…
>惡の華以外はフツーに佳作名作だし
ザ・リフレクションも…?
78823/02/23(木)17:39:36No.1029746532+
そもそも「惡の華アニメ化しませんか?」ってPに言われたから「こんな原作はロトスコープでもないとアニメにできませんよ!」って言ったら後日本当にやることになったんだよな。
78923/02/23(木)17:39:48No.1029746589+
呪術おもしれ
79023/02/23(木)17:39:52No.1029746605そうだねx2
>俺は正当なTHEFIRSTSLAM DUNKァー
>見てないやつは早く見てほしいだろ
わかった
チェニメ3周してから行く
79123/02/23(木)17:39:59No.1029746631そうだねx6
まずい気付いたら17時35分を回っていた
79223/02/23(木)17:40:04No.1029746657+
レントーマン、この画像だとチェンソーマン認識できなくて来れないんだよな
79323/02/23(木)17:40:08No.1029746680+
>ちょっと待てレントーマン祝日も出勤なのかよ
底辺に祝日など無い
79423/02/23(木)17:40:11No.1029746699+
>ピンク髪の主人公は誕生日に一挙したんだからドラゴンも一挙すべきだったんだよな
>これ差別?
その理屈ならデンジの誕生日に一挙やるべきだろ
79523/02/23(木)17:40:20No.1029746736そうだねx4
>>ルックバックで"表現の修正"にキレてたチェ信のログいる?
>禁断の修正二度打ちして障害者と精神科医叩いてたログくれ
このルックバック公開日スレのログをお前に預ける
・ https://futafuta.site/thread/img/825028290.htm [link]
・ https://futafuta.site/thread/img/825249593.htm [link]
・ https://futafuta.site/thread/img/825068344.htm [link]

このルックバック修正日スレのログをお前に預ける
・ https://futafuta.site/thread/img/830300328.htm [link]
・ https://futafuta.site/thread/img/830297490.htm [link]
79623/02/23(木)17:40:21No.1029746743+
>ザ・リフレクションも…?
わりい
おれ観てない
79723/02/23(木)17:40:36No.1029746811そうだねx3
赤字なんだから筆折る流れはもういいだろ…
79823/02/23(木)17:40:43No.1029746844+
>このルックバック公開日スレのログをお前に預ける
うわ!ありがとう!
79923/02/23(木)17:40:44No.1029746847そうだねx4
17:35の礼拝、秒で廃れたんだよな。
80023/02/23(木)17:40:48No.1029746867+
>俺は正当なTHEFIRSTSLAM DUNKァー
>見てないやつは早く見てほしいだろ
でもなァ…宮城に興味無いからなァ…
80123/02/23(木)17:40:53No.1029746892+
礼拝を忘れるとかドラグナー失格だろ
80223/02/23(木)17:41:05No.1029746946+
ワンピースはキャラ多いし強者たくさんいるからソシャゲ向き
鬼滅は3Dアクションでもキャラ数きつかったし
80323/02/23(木)17:41:05No.1029746947そうだねx1
チェンソーマン重大発表、楽しみすぎて夜眠れないんだよな
80423/02/23(木)17:41:14No.1029746984そうだねx5
シャンカー「ルックバックスレの雰囲気キモかったんすがねw」
タツキァー「そんな事言ってないけど?証拠案あんなら出せ」
シャンカー「わかった」

シャンカー&タツキァー「「おわあああああ~~~~ッ!!!!!」」
80523/02/23(木)17:41:14No.1029746987+
でもなァ…アカウント作るのめんどくせぇなァ…ルフィ
80623/02/23(木)17:41:15No.1029746993そうだねx3
>>>ルックバックで"表現の修正"にキレてたチェ信のログいる?
>>禁断の修正二度打ちして障害者と精神科医叩いてたログくれ
>このルックバック公開日スレのログをお前に預ける
>・ https://futafuta.site/thread/img/825028290.htm [link]
>・ https://futafuta.site/thread/img/825249593.htm [link]
>・ https://futafuta.site/thread/img/825068344.htm [link]
>
>このルックバック修正日スレのログをお前に預ける
>・ https://futafuta.site/thread/img/830300328.htm [link]
>・ https://futafuta.site/thread/img/830297490.htm [link]
ログイン、したくないんだよな。
80723/02/23(木)17:41:17No.1029746997+
>赤字なんだから筆折る流れはもういいだろ…
分かった
創作してみたくなったけど絵描けないから小説かなあ!?路線でいく
80823/02/23(木)17:41:17No.1029746999+
ドラグナー、ゆるキャンで全員消滅したんだよな。
80923/02/23(木)17:41:27No.1029747035そうだねx1
>ほらもうみんな水星の魔女のこと忘れてる
水星スレ話の通じない百合厨が暴れるからレズスレ以外立たなくなったんだよな
81023/02/23(木)17:41:31No.1029747050そうだねx7
ルックバッカ―のログ、茶化してていざ見るときつすぎて引くんだよな。
81123/02/23(木)17:41:40No.1029747080そうだねx2
>分かった
>創作してみたくなったけど絵描けないから小説かなあ!?路線でいく
悪いが"AI絵師"
81223/02/23(木)17:41:45No.1029747101そうだねx1
礼拝、ヨガシャンが元ネタなんだよな
81323/02/23(木)17:41:54No.1029747137そうだねx6
チェニメ、ぼざろ使わなくても署名で封殺できるんだよな。
81423/02/23(木)17:42:06No.1029747199+
AI絵師スレ、飽きてきたんだよな。
81523/02/23(木)17:42:13No.1029747232+
>ドラグナー、ゆるキャンで全員消滅したんだよな。
おれは正当なドラグーン
こみっくがーるずを見たい
81623/02/23(木)17:42:21No.1029747272そうだねx1
>>ほらもうみんな水星の魔女のこと忘れてる
>水星スレ話の通じない百合厨が暴れるからレズスレ以外立たなくなったんだよな
あっそういうのはいいです
81723/02/23(木)17:42:23No.1029747279そうだねx1
チェニメ一挙のおかげで今まで何となく見てなかったゆるキャン見て満足出来たから感謝してるだろ
81823/02/23(木)17:42:27No.1029747297+
ログインしなくてもいいログくれ
81923/02/23(木)17:42:36No.1029747327そうだねx5
>ほらもうみんな水星の魔女のこと忘れてる
1話水星ンチ「反転しそうだぞ!叩くなら全力で行けよシャンカー!」
2話水星ンチ「反転しそうだぞ!叩くなら全力で行けよシャンカー!」
3話水星ンチ「反転しそうだぞ!叩くなら全力で行けよシャンカー!」
4話水星ンチ「反転しそうだぞ!叩くなら全力で行けよシャンカー!」
5話水星ンチ「反転しそうだぞ!叩くなら全力で行けよシャンカー!」
6話水星ンチ「反転しそうだぞ!叩くなら全力で行けよシャンカー!」
7話水星ンチ「反転しそうだぞ!叩くなら全力で行けよシャンカー!」
8話水星ンチ「反転しそうだぞ!叩くなら全力で行けよシャンカー!」
9話水星ンチ「反転しそうだぞ!叩くなら全力で行けよシャンカー!」
10話水星ンチ「反転しそうだぞ!叩くなら全力で行けよシャンカー!」
11話水星ンチ「反転しそうだぞ!叩くなら全力で行けよシャンカー!」
12話水星ンチ「反転しそうだぞ!叩くなら全力で行けよシャンカー!」
82023/02/23(木)17:42:39No.1029747338そうだねx6
ルックバッカー、あの異常な攻撃性がmayでドラゴンに向けて発揮されてるの怖いんだよな。
82123/02/23(木)17:42:47No.1029747373+
>おれは正当なドラグーン
>こみっくがーるずを見たい
アマプラ有料なのをお前に教える
82223/02/23(木)17:42:53No.1029747402そうだねx4
>シャンカー&タツキァー「「おわあああああ~~~~ッ!!!!!」」
66 21/08/02(月)12:49:41 No.830309062 そうだねx2
統失なのにクレーム付けられる知恵はあるんだ…と思ってしまった
657 21/08/02(月)16:25:49 No.830358259+
統失が自分たちのことしか考えてないのはよくわかった
人権がー差別がーとか言っておきながら統失以外ならどう悪く書いてもいいよっていうダブスタ野郎
157 21/08/02(月)23:24:35 No.830518387 そうだねx2
統合失調症という存在は善でなくてはいけない
だからその間違った解釈を是正するべく俺達は統合失調患者を差別しなくちゃな
167 21/08/02(月)23:25:43 No.830518771 そうだねx1
糖質丸ごと貶してるんじゃなくてこういうのに文句言ってくる奴やっぱ糖質なんだなって言ってるだけなんだけど
わかんないよな糖質だし
158 21/08/02(月)23:24:44 No.830518435 そうだねx1
身体は可哀想だと思うけど
精神は君なんで生きてるの?ねえ?ってなる
82323/02/23(木)17:42:57No.1029747415+
>ログインしなくてもいいログくれ
このスレはふたふたの提供によってお送りされたからないけど
82423/02/23(木)17:43:03No.1029747448そうだねx2
二部のデンジがテンション低いのはタツキ的にもアニメの方のデンジが正解だったからなんだよな
82523/02/23(木)17:43:04No.1029747458+
>アマプラ有料なのをお前に教える
有料なら…いい…
82623/02/23(木)17:43:08No.1029747474+
最近実況スレ見かけないな水星
82723/02/23(木)17:43:15No.1029747502+
>12話水星ンチ「反転しそうだぞ!叩くなら全力で行けよシャンカー!」
これ本当に存在してたの頭おかしくなりそう
82823/02/23(木)17:43:24 ID:6dit0msANo.1029747557そうだねx1
>こういう棒振り回して暴れ出す輩、普通に迷惑だから煙たがられるんだよな。
ワンピの定型使ってるやつが偉そうにするな
82923/02/23(木)17:43:28No.1029747575そうだねx5
>No.1029747402
ヤバい

ヤバい
83023/02/23(木)17:43:38No.1029747618そうだねx1
2部がドラゴンで監督したら丁度いい説を証明してもらう為にアニメはなんとしても2部まで作ってもらわなきゃいけないんだけどお前ら?
83123/02/23(木)17:43:43No.1029747639+
>ID:6dit0msA
83223/02/23(木)17:43:54No.1029747687+
https://www.youtube.com/watch?v=xzD8W400PxM [link]
お前ら考察勢が葬式開いてて悲しくないのかよ
83323/02/23(木)17:43:54No.1029747688そうだねx3
>ほらもうみんな水星の魔女のこと忘れてる
赤字になってから言いにきたからお前の"負け"な
83423/02/23(木)17:44:07No.1029747745そうだねx1
>二部のデンジがテンション低いのはタツキ的にもアニメの方のデンジが正解だったからなんだよな
中山、悩んでたタツキを正解に導いた名監督なんだよな。
83523/02/23(木)17:44:09No.1029747757そうだねx3
ルックバックログ、二度と障害者差別を起こさないために語り継いでいくべきなんだよな
83623/02/23(木)17:44:10No.1029747764そうだねx4
>No.1029747402
たかが漫画のセリフ修正されたくらいで重い病気抱えてる人をここまで憎めるの怖いだろ
83723/02/23(木)17:44:17No.1029747805+
> https://www.youtube.com/watch?v=xzD8W400PxM [link]
観たけどケツにフィギュア突っ込んでたわ
83823/02/23(木)17:44:26No.1029747836そうだねx2
>>こういう棒振り回して暴れ出す輩、普通に迷惑だから煙たがられるんだよな。
>ワンピの定型使ってるやつが偉そうにするな
チェンソーマンの定型でアクタージュとニセコイとサム八のスレに書き込んでた件は許されたか
83923/02/23(木)17:44:33No.1029747865+
今夜はカレーがいいだろ
84023/02/23(木)17:44:38No.1029747897+
> https://www.youtube.com/watch?v=xzD8W400PxM [link]
>お前ら考察勢が葬式開いてて悲しくないのかよ
こういう奴らチェニメ放送開始した当時もち上げまくってたから滑稽で笑うけど?
84123/02/23(木)17:44:41No.1029747905+
>観たけどケツにフィギュア突っ込んでたわ
来たか
エネル
84223/02/23(木)17:44:53No.1029747957そうだねx1
水星ァーが先回りコピペ貼って擁護してんのがキモすぎる
84323/02/23(木)17:44:58No.1029747977そうだねx3
滑り込みでID出たの笑うだろ
84423/02/23(木)17:45:00No.1029747991+
連投に潰されてないチェンチスレ久しぶりに見たな
84523/02/23(木)17:45:08No.1029748027+
>観たけどケツにフィギュア突っ込んでたわ
正解だ
>こういう奴らチェニメ放送開始した当時もち上げまくってたから滑稽で笑うけど?
お前船降りろ
84623/02/23(木)17:45:10No.1029748035+
>>No.1029747402
>たかが漫画のセリフ修正されたくらいで重い病気抱えてる人をここまで憎めるの怖いだろ
そこまで思い入れあるのに単行本買わないのもはや理解不能な恐怖なんだよな
84723/02/23(木)17:45:18No.1029748080+
>連投に潰されてないチェンチスレ久しぶりに見たな
実は割とあることをお前に教える

- GazouBBS + futaba-