This is a file manager that works on anywhere(vsh ,game, pops) and anytime
This plugin needs cmlibMenu
download
here, and install it
Default start_key is L-TRIGGER+♪(NOTE)
old ver.
[
ver.0.01]
プラグイン形式のいつでも開けるテキストビューワーです
[
v103-2]
ver.1.03が動作しない場合は、こちらを使用してください(6.37 6.38ではver.1.03が動作しないようです)
ver.1.03が動作するなら、このver.1.03-2ではなくver.1.03を使用してください
If ver.1.03 can't work, use this ver.
old ver.
[
ver.2.00beta5]
[
ver.2.00beta4]
[
ver.2.00beta3]
[
ver.2.00beta2]
[
ver.2.00beta]
[
more]
このプラグインはDark Alex氏作成のPspStatesプラグインにメニュー機能を付加するplum氏作成のPspStatesMenu_v0.5のmod版で、
*statesセーブ時にスクリーンショットを撮り、メニューでそのスクリーンショットを表示するように
*plum氏作成の
pspstates_kai_modと
neur0n氏作成の
pspstates_for_6xxと
Dark Alex氏作成の(オリジナルの)PspStates Experiment v2 for PSP SLIM 5.00
に対応するように
*SAVEDATAフォルダが存在しない場合自動作成するようにした
*メニュー表示中にHomeボタンが押されてもフリーズしないように
という特徴があります。
old ver.
[
v1.06-2(+src)]
[
v1.06(+src)]
[
v1.05fix(+src)]
[
v1.05(+src)]
[
Aug_25_2011_beta2(+src)]
[
Aug_25_2011_beta(+src)]
[
v1.04(+src)]
[
v1.03(+src)]
[
Aug_16_2011_beta(+src)]
[
v1.02(+src)]
[
v1.01(+src)]
[
v1.00(+src)]
-AtomicDryadさんの
pergame ver. 0.40をベースに好き勝手にcustomしたmod版です
Thank you AtomicDryad
-設定ファイル(pergame.txt)はオリジナルのものをそのまま使えますが、いくつか追加したオプションもあります。
-変更点-
*6.xx(PIL,aLoader,iso_toolで作ったアイコンを含む)に対応。
*autosort機能でiso/csoもソートされるように。
*blacklist機能がうまく機能していない(?)問題を修正。
*bootname(右辺側)に指定できるものに VSH GAME POPS FWxxxを追加
FWxxxについて、例えば6.20でのみプラグインが読み込まれるようにするなら
ms0:/PATH/TO/PRX FW620
と記入してください
*nowaitscemediasyncvsh, nowaitscemediasyncgame, nowaitscemediasyncpopsオプションを追加
このオプションを変更することでいくつかのプラグインが動くようになるかもしれません
ver. 1.00
-FAQ-
Q. autosortがうまく機能しないのですが...
A. 本体の時刻を正しく設定してください
-とあるゲームでチートをするだけのプラグイン
-某掲示板でリリースしたver.から大幅変更(機能は変わってない...いやむしろ減った)
-無保証
-v1.01で6.20TNで動くようにしたが、v1.00のほうが安定しているかもなので出来ればv1.00をお使いください
old ver.
[
v100 DownLoad]
[
v100 Source Code]