PSPの明るさを100段階で調整できるプラグイン
〚bright.prx v0.3〛が公開されました
<用意するもの>
PSP PSP go
メモリースティック(1GB以上推奨)
≪更新内容≫
0.2
▽設定したキーから輝度を変更できるように
▽全てのモデル & FWに対応
▽ゲーム開始時にメモリの関係でたまに
ブラックアウトしてしまうバグを修正
0.3
▽起動時の輝度を設定ファイルの一番上の輝度に
まず↓こいつをダウンロード
bright.prx v0.3 ダウンロード
〔bright.prx 導入方法〕
1.ダウンロードしたものを解凍して、メモステをパソコンに入れるかPSPと
パソコンをつなげる
2.[bright_v03.zip]を解凍して、出てきたた[bright]フォルダの
中にある[bright.prx]と[bright.ini]ファイルをメモステか内蔵フラッシュの
ルートディレクトリ(PSPフォルダとかがある所)にある
[seplugins]フォルダ(なかったら作る)に投下
3.メモステか内蔵フラッシュのルートディレクトリにある
[seplugins]フォルダの中に[vsh.txt]、[game.txt]、[pops.txt]ファイルを
作って(あるならそのままにして追記)
そこに↓の文章を書き込む
PSP-1000/2000/3000の場合
ms0:/seplugins/bright.prx 1
PSP Goの場合
ef0:/seplugins/bright.prx 1
4.メモステを抜くかPSPとPCの接続を切ってPSPを再起動
(PSPの電源を完全に落としてして起動)します
〔bright.prx 使い方〕
1.PSPを起動して、LトリガーとRトリガーと音量アップボタンで明るさアップ、
LトリガーとRトリガーと音量アップボタンで明るさがダウンダウンします
明るさや明るさ変更ボタンの変更方法は、
メモステか内蔵フラッシュにある[seplugins]フォルダの中にある[bright.ini]をダブルクリックして開き変更することができます