ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1677207597017.jpg-(281402 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/24(金)11:59:57 No.1070160765 +2/27 17:22頃消えます
AI生成物の著作権の有無はこれまで不明瞭でしたが、米国著作権局の発表により遂に決着しました。一部(文章、画像の配置など人間が創作した要素)を除いてAI生成物に著作権は認められませんぬ

それではAI出力小説はどうなるんぬ
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/02/24(金)12:01:39 No.1070161266 del そうだねx8
人間もAI判定されて落選してそう
PLAY
無念 Name としあき 23/02/24(金)12:02:18 No.1070161452 del +
おれじゃない
AIがやった
しらない
すんだこと
PLAY
無念 Name としあき 23/02/24(金)12:02:51 No.1070161600 del +
AIが書いた盗作って?
PLAY
無念 Name としあき 23/02/24(金)12:03:54 No.1070161853 del そうだねx1
>AIが書いた盗作って?
AI盗作小説が大量にSF雑誌に投稿されて雑誌がキレた
PLAY
無念 Name としあき 23/02/24(金)12:04:27 No.1070161998 del そうだねx1
凄い恣意的なグラフだな
無念 Name としあき 23/02/24(金)12:05:13 ID:wxfRNi4E No.1070162189 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
おっぱいボディはマジで見当たらない…
PLAY
無念 Name としあき 23/02/24(金)12:07:20 No.1070162745 del そうだねx2
http://futabaforest.net/b/res/1070156335.htm
PLAY
無念 Name としあき 23/02/24(金)12:07:22 No.1070162753 del +
AIの書いたものと人間の書いたものを区別できるんです?
PLAY
無念 Name としあき 23/02/24(金)12:08:01 No.1070162897 del +
表やグラフスレ画といえば1匹しかいない
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:09:24 No.1070163235 del +
何か知らンけど
決ったらまた教えてくれい
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:09:36 No.1070163271 del +
>おれじゃない
>AIがやった
>しらない
>すんだこと
実際そうだよ
自動運転と同じで事故の責任はメーカーにある
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:10:29 No.1070163488 del +
漫画新人賞でヒット作品のクローンみたいなの許されるからセーフ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:14:02 No.1070164392 del +
AIの仕様上 ローカルの自家製データべースの出力環境作ってないと盗作になるわけか
他人の絵を自家製データべースに放り込んでしらんぷりしておけばバレようがないけど
一応言い訳は用意しましたって感じだな
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:14:18 No.1070164462 del +
筒井康隆先生はどう思うだろう
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:14:45 No.1070164564 del そうだねx3
ざまぁ
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:17:13 No.1070165295 del そうだねx1
今までどおりAi生成した二次創作を「AI生成」として渋にあげてればいいんですね
PLAY
17 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:21:13 No.1070166529 del +
とりあえず売り物にしなければ問題ないので
盗作を無料で配りまくる嫌がらせが始まって前より悪化したら笑う
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:22:05 No.1070166796 del +
わかるものなんだな
PLAY
19 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:23:03 No.1070167102 del そうだねx1
これさ個人への誹謗中傷をAIに生成させてSNSや匿名掲示板に勝手にアップロードするプログラムを作ったとするじゃん
訴えられて「これはAIが勝手に生成した文章です」って言えばどういう罪に問われるのだろうか
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:24:26 No.1070167517 del +
>訴えられて「これはAIが勝手に生成した文章です」って言えばどういう罪に問われるのだろうか
それは「銃が人を殺しました」という言い訳に近い
AIは放置しても何もしない
スカイネットは座ってて
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:24:54 No.1070167632 del +
>スカイネットは座ってて
ご安心ください
既にインストールは完了しております
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:25:14 No.1070167721 del +
>実際そうだよ
>自動運転と同じで事故の責任はメーカーにある
そんな話は聞いたこともないぞ今の世代の自動運転で
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:26:13 No.1070168003 del +
>とりあえず売り物にしなければ問題ないので
権利は侵害してるなアウト
PLAY
24 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:26:23 No.1070168074 del +
AIってもうまともな小説も書けるの?
PLAY
25 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:27:39 No.1070168478 del そうだねx4
>AIってもうまともな小説も書けるの?
もう科学の発達は凄いからハッピーエンド指定でヒロインが途中で死んで魔王を倒した後でヒロインと結婚するくらいは簡単にやってのける
PLAY
26 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:28:40 No.1070168771 del +
>とりあえず売り物にしなければ問題ないので
無料で贋作をばらまいても無罪という国は日本ではないな
PLAY
27 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:30:24 No.1070169313 del +
>AI生成物の著作権の有無はこれまで不明瞭でしたが
いうても最初期からAI生成物に著作権はないぞって言われ続けてたじゃん
PLAY
28 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:30:26 No.1070169324 del +
盗作と言ってもAIのは似てるだけで基本別物だから
どこまで似てたらアウトとするのかの判定が無理過ぎる
PLAY
29 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:31:48 No.1070169748 del そうだねx4
    1677209508419.jpg-(42239 B)サムネ表示
>>AIってもうまともな小説も書けるの?
>もう科学の発達は凄いからハッピーエンド指定でヒロインが途中で死んで魔王を倒した後でヒロインと結婚するくらいは簡単にやってのける
PLAY
30 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:32:53 No.1070170054 del +
>盗作と言ってもAIのは似てるだけで基本別物だから
>どこまで似てたらアウトとするのかの判定が無理過ぎる
まぁ実際に裁判でかなり際どいの出て有罪になったとしても過失は認められそう
PLAY
31 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:33:22 No.1070170214 del +
AIが書いたSF小説て読めるレベルなん?
PLAY
32 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:33:32 No.1070170288 del +
>いうても最初期からAI生成物に著作権はないぞって言われ続けてたじゃん
出し方にもよるけど
画像は元画像入れてコラみたいに使うのはアウトやな
PLAY
33 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:34:28 No.1070170583 del +
>AIが書いたSF小説て読めるレベルなん?
絵も文章も出されたのを人間が推敲して校正すれば読めるものにはなる
まぁ校正するのは人間も同じか
PLAY
34 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:34:50 No.1070170696 del +
そりゃそうだ
模写として批判するならともかく
PLAY
35 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:35:01 No.1070170741 del そうだねx1
著作権ないってことはDLsiteで売ってるAI出力そのままのやつを勝手に別作品として売り出してもいいのかな
PLAY
36 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:35:37 No.1070170931 del +
10人分のデータをぶち込んで混ぜたキメラとかになるともうどうしようもなさそう
PLAY
37 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:36:17 No.1070171129 del +
出来たモノはふたばで見せる程度にしてダウンロード販売はしない方が無難と
PLAY
38 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:37:16 No.1070171441 del +
>著作権ないってことはDLsiteで売ってるAI出力そのままのやつを勝手に別作品として売り出してもいいのかな
アレは90年代に横行した海賊版エロ同人誌アンソロジーみたいなヤクザのシノギだから買ってはいけないよ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:38:08 No.1070171734 del +
データを集めて画像を出力してるって構造がハッキリしてるから
著作物の権利侵害してないというならその集めたデータのなかに
問題とされる画像がないことを証明する必要があるのでは
PLAY
40 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:39:08 No.1070172051 del +
>著作物の権利侵害してないというならその集めたデータのなかに
>問題とされる画像がないことを証明する必要があるのでは
つーか一万枚の画像をミックスして出力しました なら元の画像の要素が出ることはほぼ無い
2枚で出力しました はアウト率高い
PLAY
41 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:41:17 No.1070172689 del +
自分の絵や写真が使われてるという人を集めて集団訴訟を起こすのも可能なのでは
PLAY
42 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:44:34 No.1070173719 del +
AさんからEさんまでのデータで出力した作品が奇跡的にFさんの作風にそっくりで
Fさんが訴えたけど証拠が出てこなかったということも今後起こりそう
PLAY
43 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:49:05 No.1070175085 del +
結局は人の作品も誰かに影響されてできてるものだから
自作なのに盗作疑われるパターンも今後は増えそうだな
PLAY
44 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:53:34 No.1070176305 del +
>>AIが書いたSF小説て読めるレベルなん?
>絵も文章も出されたのを人間が推敲して校正すれば読めるものにはなる
>まぁ校正するのは人間も同じか
今はまだ推敲も再構築とか再執筆並みに手がかかるがそのうちもう少しマシなものができるようになるかもしれんね
PLAY
45 無念 Name としあき 23/02/24(金)12:54:37 No.1070176586 del +
コラージュ作品は著作権侵害にならないらしいじゃん
だったらAIでコラージュされるものも著作権侵害にならないのでは
PLAY
46 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:00:33 No.1070178299 del そうだねx2
>コラージュ作品は著作権侵害にならないらしいじゃん
何度も裁判沙汰になってるし侵害となった判例もあるのに何言ってるんだ?
PLAY
47 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:01:59 No.1070178724 del +
AI小説でなろうで覇権とれる?
PLAY
48 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:02:35 No.1070178881 del +
取れる取れるやってみ?
PLAY
49 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:05:14 No.1070179512 del +
>何度も裁判沙汰になってるし侵害となった判例もあるのに何言ってるんだ?
侵害とならなかったのは何が理由なんだろう?
PLAY
50 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:11:44 No.1070181065 del そうだねx1
ロリ生成しまくってる外人は自分で首しめてる
PLAY
51 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:13:48 No.1070181557 del +
訴える側が自分の作品が使われた事を証明しなきゃいけないんでしょ
コラージュなら一目で分かるけどAIの出力したものだとどうなんだろう
PLAY
52 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:16:09 No.1070182102 del そうだねx2
9割AIのべりすとちゃんで生成したAI小説短編なろうの18禁版の方は日間ランキング上位に何日か乗れたよ
なろうの方は箸にも棒にも引っかからなかった
そもそも手書きでも激戦区過ぎる
PLAY
53 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:16:22 No.1070182151 del +
AIがSFを書く世界でAIが著作権を主張し行動を起こし始めるところから物語は始まる
PLAY
54 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:19:25 No.1070182861 del そうだねx6
BOOTHでの抱きまくら販売とか二次創作という形で無許可販売してるのが9割っていう恐怖
日本は中華に次ぐ海賊版王国になってしまったのはやべぇ話だわ
コミケもコミケの期間だけ販売するから無許可でよかったのがいつの間にかかわってるし
ワンフェスだけは今も厳守されてるみたいだけどね
PLAY
55 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:21:10 No.1070183317 del そうだねx1
>BOOTHでの抱きまくら販売とか二次創作という形で無許可販売してるのが9割っていう恐怖
>日本は中華に次ぐ海賊版王国になってしまったのはやべぇ話だわ
これはなんとかしないとだよなぁ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:21:21 No.1070183364 del そうだねx4
>コミケもコミケの期間だけ販売するから無許可でよかったのがいつの間にかかわってるし
二次創作は同人活動という建前上手売りの展示即売会のみにした方がいいだろうね
ネット通販は商売色が強くなるし支援サイトとなると完全に商用になってしまってアウトすぎる
PLAY
57 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:23:01 No.1070183730 del +
どうなることやら
PLAY
58 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:25:17 No.1070184312 del +
コロナ禍後かつ物価高
さらには強盗事件の頻発など物騒な世の中になってる現時点で
AIによる著作権侵害の問題とか二の次三の次だわ
社会がようやくこの問題に目を向ける頃にはすでに5年は経ってると思うわ
PLAY
59 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:26:03 No.1070184510 del +
これからはAI製のフリー素材が
無限に供給されるようになるのか
PLAY
60 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:31:52 No.1070185834 del そうだねx1
どこかで見たようなオリジナルばかりになるがな
PLAY
61 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:35:19 No.1070186662 del そうだねx2
>これさ個人への誹謗中傷をAIに生成させてSNSや匿名掲示板に勝手にアップロードするプログラムを作ったとするじゃん
>訴えられて「これはAIが勝手に生成した文章です」って言えばどういう罪に問われるのだろうか
使い方には使った人の責任が発生するんでAIに考えてもらってもただの誹謗中傷でしかない
PLAY
62 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:37:56 No.1070187231 del +
>9割AIのべりすとちゃんで生成したAI小説短編なろうの18禁版の方は日間ランキング上位に何日か乗れたよ
>なろうの方は箸にも棒にも引っかからなかった
>そもそも手書きでも激戦区過ぎる
言語モデルはどれつかったんですか?とりんさま?やみおとめ?
PLAY
63 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:56:21 No.1070191571 del +
>言語モデルはどれつかったんですか?とりんさま?やみおとめ?
やみおとめ出て間もなかった頃でなんか微妙だったのでとりんさまで生成した気がする
PLAY
64 無念 Name としあき 23/02/24(金)13:58:33 No.1070192103 del +
    1677214713402.jpg-(160382 B)サムネ表示
パクリとAIは何が違うのか
PLAY
65 無念 Name としあき 23/02/24(金)14:02:06 No.1070192954 del +
>>言語モデルはどれつかったんですか?とりんさま?やみおとめ?
>やみおとめ出て間もなかった頃でなんか微妙だったのでとりんさまで生成した気がする
ありがとうございます
初めてやみおとめ使ってるけど微妙なのでボイジャーにしようかどうしようか
迷ってたので参考になりました
PLAY
66 無念 Name としあき 23/02/24(金)14:04:31 No.1070193520 del +
AIよりハイスキルな奴だけが文句を言っていいよ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/02/24(金)14:07:27 No.1070194163 del +
>AIよりハイスキルな奴だけが文句を言っていいよ
盗み得の三国人の発想
PLAY
68 無念 Name としあき 23/02/24(金)14:09:08 No.1070194601 del +
著作権もないくせに張子の虎でいばってんじゃねーよ雑魚が
PLAY
69 無念 Name としあき 23/02/24(金)14:27:11 No.1070198786 del +
AIに著作物を描かせればすべてセーフに?
PLAY
70 無念 Name としあき 23/02/24(金)14:31:54 No.1070199917 del +
なんなら中国でもAI製のイラストを使うなんてけしからんって炎上してたから…
してないの日本くらいだから著作権意識ワースト1位は塗り替わったと見られても不思議ではない
PLAY
71 無念 Name としあき 23/02/24(金)14:35:32 No.1070200763 del +
AI 生成をソフトに組み込むっていったら炎上して取りやめになったりしてたような
自動生成のサイトもすぐに閉じたりしたし
その頃はまだ海外が騒ぐ前だったからこれだから日本のソフト開発は遅れるんだって意見がでてた
PLAY
72 無念 Name としあき 23/02/24(金)14:38:30 No.1070201445 del +
>AI 生成をソフトに組み込むっていったら炎上して取りやめになったりしてたような
>自動生成のサイトもすぐに閉じたりしたし
>その頃はまだ海外が騒ぐ前だったからこれだから日本のソフト開発は遅れるんだって意見がでてた
クリスタの話?あれ海外のツイートのほうが大炎上した結果だからどうだろう
日本語のツイートも不満がなかったとは言わんが規模が全然違ったぞ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/02/24(金)14:44:07 No.1070202723 del +
日本は主権国家だからアメリカの法律は適用されない
PLAY
74 無念 Name としあき 23/02/24(金)14:47:20 No.1070203403 del +
海外でもやってるに弱いんだな日本人ってよくわかった騒動だった
PLAY
75 無念 Name としあき 23/02/24(金)14:48:16 No.1070203596 del +
「これはAI生成物だな。著作権が無いから勝手に使うぞ」
「ちがう、俺が書いた!」
PLAY
76 無念 Name としあき 23/02/24(金)14:49:46 No.1070203916 del そうだねx1
AIで生成されたものはそのまま好き勝手使っていいのか
結構楽しそうだね
PLAY
77 無念 Name としあき 23/02/24(金)14:53:03 No.1070204608 del +
オワコンだな
PLAY
78 無念 Name としあき 23/02/24(金)14:55:12 No.1070205175 del +
人間が?
PLAY
79 無念 Name としあき 23/02/24(金)14:57:21 No.1070205704 del +
著作権ないこととそれ販売して儲けるのは別の話
PLAY
80 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:01:55 No.1070206748 del +
版権ものは別に規制が掛かりますから
PLAY
81 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:04:55 No.1070207494 del +
>どこまで似てたらアウトとするのかの判定が無理過ぎる
センテンス単位で固有名詞以外同一とかアウト判定にするとごっそり逝くって聞いたぞ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:12:43 No.1070209524 del +
次は海外と日本は別!って騒ぐのかな
PLAY
83 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:13:20 No.1070209678 del +
>AIで生成されたものはそのまま好き勝手使っていいのか
>結構楽しそうだね
そんな楽しいか?
PLAY
84 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:24:01 No.1070212096 del +
>そんな楽しいか?
この手のツールを草の根で開発進める人らは自分の製作物であっても著作権が存在しない方が良いので
AI作ってる側からするとかなり楽しいと思う
PLAY
85 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:36:11 No.1070214864 del +
>パクリとAIは何が違うのか
原本から少しでも変わってればよいのだ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:38:05 No.1070215256 del +
これで臭い連中が黙りそうでほんとよかった
PLAY
87 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:40:24 No.1070215727 del そうだねx1
AIはパクるのに一切忖度しないからな
PLAY
88 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:40:47 No.1070215833 del +
>パクリとAIは何が違うのか
そもそも学習してるのはAIであって出力してる本人ではないから
PLAY
89 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:43:11 No.1070216386 del +
本人ではないことを理由に著作権が無いとすると出版権はどうなるんだろ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:44:33 No.1070216683 del +
もうなに言ってんだ
PLAY
91 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:45:54 No.1070216950 del +
他人の創作物を一度AIに食わせたら著作権が消えるのか
PLAY
92 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:46:24 No.1070217068 del +
>決着しました(願望)
PLAY
93 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:46:33 No.1070217102 del そうだねx3
    1677221193498.png-(1639999 B)サムネ表示
AI出力された物に著作権は無いから転載し放題んぬ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:47:02 No.1070217213 del +
アメリカの法律が日本に適用されるわけないだろ
PLAY
95 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:47:40 No.1070217343 del +
>AI出力された物に著作権は無いから転載し放題んぬ
転載じゃなくて販売はできないのかな
PLAY
96 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:48:14 No.1070217478 del +
>他人の創作物を一度AIに食わせたら著作権が消えるのか
こういうバカしかいない
PLAY
97 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:48:50 No.1070217598 del +
>アメリカの法律が日本に適用されるわけないだろ
そもそもただの一見解で判例でもなんでも無い
PLAY
98 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:49:25 No.1070217723 del +
>AI出力された物に著作権は無いから転載し放題んぬ
サムネだとフィギュアに見える
PLAY
99 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:49:42 No.1070217785 del +
米国と日本の著作権の扱いは同等?
PLAY
100 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:49:42 No.1070217793 del +
著作権無いものってそもそも販売できるの
PLAY
101 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:49:45 No.1070217803 del +
>転載じゃなくて販売はできないのかな
できる
金だしても欲しい人がいて金もらえるなら作る人がいるならできる
ただしうちの店には置けませんって言われるだろうから自主販売になる
PLAY
102 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:51:52 No.1070218222 del +
著作権の理解がおかしくなってくる
PLAY
103 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:53:34 No.1070218572 del そうだねx4
著作権ない判定の方がむしろ研究してる人達には朗報だろう
PLAY
104 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:56:24 No.1070219260 del +
要は素材と同じ扱いで今までと同じ
PLAY
105 無念 Name としあき 23/02/24(金)15:58:29 No.1070219749 del そうだねx1
>著作権無いものってそもそも販売できるの
著作権切れてる大昔の小説1984とか原本英文のまま普通に売ってるぞ
訳本探してて安いなと思ったら中身は英語原本とかあるあるだろう
PLAY
106 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:10:41 No.1070222655 del +
あくまでアメリカの話なので日本は関係ないし
PLAY
107 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:12:10 No.1070223016 del そうだねx1
時間の問題だろ
PLAY
108 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:15:10 No.1070223643 del +
営利目的と研究目的で分けられないの
PLAY
109 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:28:09 No.1070226665 del +
数の限度を考えないし簡単に突破できる
PLAY
110 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:28:35 No.1070226774 del +
>著作権無いものってそもそも販売できるの
いくらでも著作権のない販売物ってあると思う
PLAY
111 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:28:57 No.1070226860 del そうだねx2
>著作権無いものってそもそも販売できるの
バカすぎる
PLAY
112 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:29:13 No.1070226932 del そうだねx5
>著作権ない判定の方がむしろ研究してる人達には朗報だろう
オープンソースにした点でもそのほうが加速するしな
権利を主張しはじめると学習面では邪魔だ
PLAY
113 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:29:28 No.1070226987 del +
時間の問題ってことは
時間が来るまでいくらでもやりたい放題ってことか
しめしめ
PLAY
114 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:30:53 No.1070227360 del そうだねx3
>営利目的と研究目的で分けられないの
無理
わけた所で研究目的ですって好き放題やる馬鹿が出て問題化するだけだから
PLAY
115 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:34:23 No.1070228302 del +
    1677224063476.jpg-(98184 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
116 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:35:03 No.1070228482 del +
生成系はまるで検索して出てきたような感じでスゲエと思った反面
機械任せの要素デカすぎてこれ自分の権利主張するにも無理あるなぁとは思ってた
PLAY
117 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:35:54 No.1070228712 del +
AI絵師「研究目的です 営利目的なわけないじゃないですか
販売しているのはAI絵が消費者との購買意欲の相関関係を調査するための研究目的ですよ?」
PLAY
118 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:36:53 No.1070228948 del そうだねx1
スマホの音声って機械が加工してるの知らないやつ結構いそう
PLAY
119 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:39:18 No.1070229565 del +
>スマホの音声って機械が加工してるの知らないやつ結構いそう
電話の声自体が合成された電子音声から似たのを見つけて届けてるんだっけか
PLAY
120 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:40:45 No.1070229969 del +
>1677224063476.jpg
マヌケな話だなこれ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:42:47 No.1070230486 del +
手描きだから許され見逃されてきたファンアートだけど
機械任せとなればその言い訳が通らなくなるか
PLAY
122 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:43:13 No.1070230592 del +
一番仕事がやばいのはニュースライター辺りだと思うが危機感抱いてそうなのが少ないのが面白い
ニュースの文面なんて誰も気にしないのとAI生成されたクソ記事の圧倒的な蔓延でインプレッションがダダ下がりするだろうから
PLAY
123 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:49:29 No.1070232324 del そうだねx1
>>AI出力された物に著作権は無いから転載し放題んぬ
>転載じゃなくて販売はできないのかな
売ってもいいけど売った後のものをどう使われても文句も言えないし
売った奴が何から新しく自分で売り出しても文句言えない
著作権がないっていうのはそうこと
PLAY
124 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:51:19 No.1070232781 del +
>手描きだから許され見逃されてきたファンアートだけど
AI以前の手描き時代から権利者が許さないといえば許されていないのだが
PLAY
125 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:51:22 No.1070232794 del +
AI絵に著作権はない!と叫ぶやつはいっぱいいるけど
著作権がないAI絵で稼ぐ!って言ってるやつは見たことがない
PLAY
126 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:53:02 No.1070233252 del +
>売ってもいいけど売った後のものをどう使われても文句も言えないし
>売った奴が何から新しく自分で売り出しても文句言えない
>著作権がないっていうのはそうこと
※ただし製造責任は負う
だから正の権利がないけど負の権利はあるという呪物に近い
PLAY
127 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:55:47 No.1070233984 del +
しかしどこまでAIなのか明示されてないと結果的に二次利用はできないだろう
PLAY
128 無念 Name としあき 23/02/24(金)16:57:43 No.1070234461 del +
>しかしどこまでAIなのか明示されてないと結果的に二次利用はできないだろう
だからある程度手を加えたものには著作権が発生するとしてる
AIにそのまま出力させただけのものにはないよってだけの話
何処までを手を入れたの範疇にするかはまぁ問題が起きた時に裁判で判断になるだろうね
PLAY
129 無念 Name としあき 23/02/24(金)17:03:12 No.1070235946 del +
心配しなくても日本中に他人の著作物勝手に入力してAIに機械翻訳してもらってる奴がいるよ
絵にはうるさい連中も文には何とも思わんらしい
PLAY
130 無念 Name としあき 23/02/24(金)17:07:25 No.1070237057 del +
>AI絵に著作権はない!と叫ぶやつはいっぱいいるけど
>著作権がないAI絵で稼ぐ!って言ってるやつは見たことがない
価値が無いものでは稼げないので
PLAY
131 無念 Name としあき 23/02/24(金)17:07:50 No.1070237174 del +
自分の手で描けば著作権なんてただで貰えるぞ!
PLAY
132 無念 Name としあき 23/02/24(金)17:08:52 No.1070237426 del +
今後は他人が出してきたAI絵を集めてドスケベ簡単ゲームとか作って売っても文句が出てこない訳だ
ぐへへへ…
PLAY
133 無念 Name としあき 23/02/24(金)17:09:54 No.1070237696 del そうだねx1
    1677226194060.png-(5912 B)サムネ表示
>自分の手で描けば著作権なんてただで貰えるぞ!
PLAY
134 無念 Name としあき 23/02/24(金)17:13:37 No.1070238748 del +
実在の人物使ってアレコレは表に出てないだけで裏ではもうやられてるもんな
PLAY
135 無念 Name としあき 23/02/24(金)17:15:37 No.1070239245 del +
AI絵を集めて作ったどスケベゲームの二次創作を手書きにすれば著作権が発生するという寸法さ
2/27 17:22頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト