1期の監督が表紙を描き下ろした事もある本で、降板騒動後にカバンモドキのいる表紙書いておきながらその巻でこんなコメントするとか煽りなのかな?
それとも吉崎が絶望的に空気が読めないだけなのか、はたまた人の心を全く理解できない人間だからなのか
しかもしれっと後続作品にまで唾付けてるし…
スレッド
新しいツイートを表示
会話
返信先: さん
しかしこの同じキャラクターを描いたと到底思えない表情の差
監督の描いたかばんちゃんやサーバルのすごく生き生きしてて見ててほっこりする表情と、吉崎の方の文字通り貼り付けた様な表情
しかも吉崎の書くカバンモドキの中ではこれでもまだマシな方という…
吉崎のコメントもありきたりではあるんだけど、こういう自己中心的で自己顕示欲の塊みたいな人間が言ってると思うと1つの輪とか世界を一緒に作っていくって言葉の意味を考えてしまう
結局のところ、吉崎が作りたいのは自分を中心とした承認欲求を満たす為のマイワールドだろうと
返信先: さん
吉崎はプロなのだから、決して下手ではない。
しかしながら、表情に動きがないと感じるのは何故だろうか。
個人的感想としては「キャラクター」を描くのか「絵」を書くのかの違いのように思える。
返信先: さん
煽りだし空気読めないし理解できないのスリーアウトですよ……ケロロだってアレ時系列的にもシノブ伝ゲノムのパクリですし、本質的に人の心がない
それでもまだケロロ全盛期は楽しい話書けてたはずなんですが、新ケロとか言い出した前後からもうダメ…