ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1677113874530.jpg-(53431 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/23(木)09:57:54 No.1069769141 +2/26 14:22頃消えます
EV日本でもつくってくれ
PLAY
無念 Name としあき 23/02/23(木)09:58:05 No.1069769193 del +
トヨタ 2025年にもアメリカでEV本格生産へ 電池も米で生産
2023年2月22日 22時56分

EV=電気自動車の市場拡大に対応するため、トヨタ自動車が2025年にもアメリカでEVの本格的な生産に乗り出すことになりました。主要部品である電池もアメリカで生産し、効率的な生産体制を整える計画です。

関係者によりますと、トヨタ自動車は2025年にもアメリカ、ケンタッキー州にある工場でEVの本格的な生産を開始するということです。
PLAY
無念 Name としあき 23/02/23(木)10:00:26 No.1069769726 del +
アメリカの補助金強い
PLAY
無念 Name としあき 23/02/23(木)10:01:27 No.1069769970 del +
昔の3chのよくわからんクレイアニメとかにいそうな造形しやがって…
PLAY
無念 Name としあき 23/02/23(木)10:01:41 No.1069770030 del +
アメリカに輸出する分は向こうだろう
PLAY
無念 Name としあき 23/02/23(木)10:03:58 No.1069770515 del そうだねx5
BYD頼みなんでしょ?
PLAY
無念 Name としあき 23/02/23(木)10:04:11 No.1069770557 del +
滅却師大全(ジャン!)
PLAY
無念 Name としあき 23/02/23(木)10:05:00 No.1069770733 del そうだねx3
中国自動車市場で「日本車が大苦戦」の背景事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/f10883b5084594796decc43da7f53b10e762138b
PLAY
無念 Name としあき 23/02/23(木)10:06:18 No.1069771047 del そうだねx2
BYDのがよさそう
PLAY
無念 Name としあき 23/02/23(木)10:06:52 No.1069771213 del そうだねx4
>EV日本でもつくってくれ
HEVっていう上位互換が普及しまくってる日本で作ってもなぁ…
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:08:19 No.1069771576 del そうだねx1
別に日本は乗り入れ規制とかもないしメーカーも日本向けはそんな本腰入れないと思うよ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:11:03 No.1069772268 del そうだねx2
>BYDのがよさそう
BYDの方が安いのは事実
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:11:23 No.1069772350 del そうだねx4
作れ作れ言っていざ出すとケチつけて買わない
そんな層しかいない市場に向けて作りたいメーカーなんてあるのだろうか
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:15:46 No.1069773385 del +
>そんな層しかいない市場に向けて作りたいメーカーなんてあるのだろうか
EV一辺倒のメーカーが何処にでもあり
そいつらが補助金貰えるので必死になっているだけ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:17:02 No.1069773658 del そうだねx2
レクサスとかでEVだせば富裕層には売れると思うよ
需要に追いつくくらい生産できればだけどね
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:17:10 No.1069773682 del +
>>BYDのがよさそう
>BYDの方が安いのは事実
自社開発はレクサスのみでトヨタ店のはBYDのOEM引っ張ってくるだけだよ
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:19:43 No.1069774219 del そうだねx2
こういうスレ毎日あるけどますます中華製品を忌避するようになるのでは?認知戦の一環だろうけど指示してる奴は大丈夫なのか
PLAY
17 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:20:09 No.1069774340 del +
今年来年でホンダとスズキは国内向けにEV出すのに…
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:20:49 No.1069774499 del +
    1677115249939.png-(986592 B)サムネ表示
PHEV出したの三菱じゃなきゃなあ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:25:48 No.1069775666 del そうだねx1
三菱はずっとPHEV国内販売ナンバー1やで
何が不満なんや
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:26:54 No.1069775935 del そうだねx2
>三菱はずっとPHEV国内販売ナンバー1やで
>何が不満なんや
他は真剣にやってないから仕方がない
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:27:21 No.1069776059 del そうだねx1
真剣にやっても他は勝てないよ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:28:28 No.1069776329 del +
    1677115708882.jpg-(59272 B)サムネ表示
災害時に電源車になるのに
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:28:49 No.1069776432 del +
米帝様の貿易赤字削減の為だけに北米産以外の自動車にだけ購入補助金出さないの最高に米帝
PLAY
24 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:29:10 No.1069776501 del +
プリウスにPHVがある新型にも引き継がれただろうけど最上級グレードで糞お高い
PLAY
25 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:29:49 No.1069776657 del そうだねx5
>こういうスレ毎日あるけどますます中華製品を忌避するようになるのでは?認知戦の一環だろうけど指示してる奴は大丈夫なのか
無能だからこんな仕事に回されてんだよ・・・どこの会社も同じ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:30:03 No.1069776716 del そうだねx5
日本じゃ売れないからな地産地消的に日本で作る意味ないわ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:31:37 No.1069777101 del そうだねx4
セカンドカーにEVは欲しいわ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:32:49 No.1069777375 del そうだねx2
>セカンドカーにEVは欲しいわ
サクラ売れてるしなあ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:33:43 No.1069777612 del そうだねx3
    1677116023197.jpg-(340751 B)サムネ表示
EV推進派で追い出された人たちが実名で書かれてた
PLAY
30 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:35:49 No.1069778094 del +
アメリカで嘘泣きしたときからこの社長はトヨタ潰すって思ってました
PLAY
31 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:37:52 No.1069778543 del そうだねx1
>EV推進派で追い出された人たちが実名で書かれてた
そんなことやってたんか
PLAY
32 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:38:55 No.1069778786 del +
EV推進派を追い出したりしてたのに結局EVを推進することにしたの?
PLAY
33 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:40:08 No.1069779089 del そうだねx4
ダイヤモンドだし話半分だな
PLAY
34 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:44:34 No.1069780149 del +
>BYDのがよさそう
いや
PLAY
35 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:44:39 No.1069780166 del そうだねx4
>災害時に電源車になるのに
それやるならそれこそハイブリッドが一番なんだよなぁ
ガソリンからの発電も出来るからメインの発電所が止まってても使えるし
PLAY
36 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:45:37 No.1069780432 del +
欧州の意識高いユーザーしかEVは買わない
PLAY
37 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:45:41 No.1069780459 del そうだねx5
>それやるならそれこそハイブリッドが一番なんだよなぁ
>ガソリンからの発電も出来るからメインの発電所が止まってても使えるし
写ってるのPHEVですよ?
大丈夫?何一つ興味も知識もないスレでかなり痛いレスしちゃった?
PLAY
38 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:46:11 No.1069780610 del +
>EV推進派を追い出したりしてたのに結局EVを推進することにしたの?
はい
PLAY
39 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:46:12 No.1069780612 del +
    1677116772365.jpg-(66463 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
40 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:47:30 No.1069780969 del +
>EV推進派を追い出したりしてたのに結局EVを推進することにしたの?
しかもハリボテの発表会やって出したEVがダメダメで仕切り直し報道があったりするぞ
PLAY
41 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:47:33 No.1069780982 del そうだねx5
>アメリカで嘘泣きしたときからこの社長はトヨタ潰すって思ってました
潰れるどころか世界一になってますが…
どういう時空に生きてどんな景色が見えてんだろう
PLAY
42 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:48:46 No.1069781318 del そうだねx13
>>EV推進派を追い出したりしてたのに結局EVを推進することにしたの?
>しかもハリボテの発表会やって出したEVがダメダメで仕切り直し報道があったりするぞ
ハリボテハリボテ言ってるけど広告会社が勝手にやってたんじゃねえの
PLAY
43 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:48:49 No.1069781341 del +
>潰れるどころか世界一になってますが…
>どういう時空に生きてどんな景色が見えてんだろう
IQ60未満はマジで世界が違うんだろうな
PLAY
44 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:49:14 No.1069781439 del +
なんか来たな
PLAY
45 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:49:15 No.1069781443 del +
トヨタ憎しのスレあき
PLAY
46 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:49:32 No.1069781509 del そうだねx1
二次裏政談家のとしあきがなに言ってもなあ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:52:32 No.1069782222 del そうだねx1
報道(週刊誌の妄想垂れ流し)
事実と推測を切り分けられない人たちは大変だね
PLAY
48 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:53:05 No.1069782359 del そうだねx3
ヨタ車の耐久性はガチと言える時代も終わるのかな
2ZZエンジン乗ったフィルダー15年乗ったけど通勤車だったんで長年レギュラー入れ続けても故障なく元気に走ってくれたのは有りがたかったな
外車だと直ぐ壊れるらしいな
PLAY
49 無念 Name としあき 23/02/23(木)10:53:40 No.1069782522 del そうだねx6
    1677117220828.gif-(4260 B)サムネ表示
はい
いつもの人が立てたスレ
PLAY
50 無念 Name としあき 23/02/23(木)11:00:09 No.1069784329 del +
>ヨタ車の耐久性はガチと言える時代も終わるのかな
>2ZZエンジン乗ったフィルダー15年乗ったけど通勤車だったんで長年レギュラー入れ続けても故障なく元気に走ってくれたのは有りがたかったな
>外車だと直ぐ壊れるらしいな
トヨタのハイオクエンジンはヤマハ製
ヤマハが凄いんだ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/02/23(木)11:09:59 No.1069786987 del +
>BYDの方が安いのは事実
と言って大きめのSUVが出てきて扱に困り
5ナンバー規格を所望したら軽4以下の性能でしかないので
サクラで良いじゃん・・・になる日本人
PLAY
52 無念 Name としあき 23/02/23(木)11:16:00 No.1069788653 del +
    1677118560594.jpg-(308420 B)サムネ表示
BYDはドルフィンを国内でテスト走行させてるな
PLAY
53 無念 Name としあき 23/02/23(木)11:21:05 No.1069790037 del +
>BYDはドルフィンを国内でテスト走行させてるな
なにこのホイールのバミりは…
PLAY
54 無念 Name としあき 23/02/23(木)11:23:51 No.1069790765 del +
>なにこのホイールのバミりは…
社ロゴが入ったホイールなんだろ
PLAY
55 無念 Name としあき 23/02/23(木)11:28:26 No.1069791974 del +
充電器無いしHVでいいです
PLAY
56 無念 Name としあき 23/02/23(木)11:35:20 No.1069793950 del +
>社ロゴが入ったホイールなんだろ
なるほど
言われてみるとテスト車とかRAYSのホイール履いてたりするときもあるな
でもここまで全面やる必要あるのか…
PLAY
57 無念 Name としあき 23/02/23(木)11:38:04 No.1069794757 del そうだねx1
空力とおもうけどな
WTCLでなんとか400こえれるかどうかで試してるんだと思う
PLAY
58 無念 Name としあき 23/02/23(木)11:40:02 No.1069795354 del +
そうかー人材流出してたかー
PLAY
59 無念 Name としあき 23/02/23(木)11:42:35 No.1069796153 del そうだねx2
>空力とおもうけどな
雑にテープ貼ってるだけなのにそれはないわ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/02/23(木)11:43:44 No.1069796504 del +
社名ってフロントとリアにも付いてるんじゃないの
そこもマスクされてるのかな
PLAY
61 無念 Name としあき 23/02/23(木)11:45:33 No.1069797086 del +
    1677120333929.jpg-(295505 B)サムネ表示
完全にディッシュにしたら電費優先でそれ以上はない
あとは冷却との兼ね合い
他にも丸出しで走り回ってるからそれしか考えられない
PLAY
62 無念 Name としあき 23/02/23(木)11:47:23 No.1069797703 del +
日本で生産してる部品も多いし日本車みたいなもんやぞ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/02/23(木)11:50:48 No.1069798757 del そうだねx8
社長がEVアンチすぎてEV推進派の優良人材流出
やっつけEVbZ4Xをドヤ顔開発するもクソすぎて大失敗
社長変わってEV推進路線に今更変更
トヨタ迷走しすぎ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/02/23(木)12:00:31 No.1069801662 del +
通勤用には良いけど、遠出した時困るやろEV
出先に充電ポイント有るか&充電にかかる時間
そこら辺のインフラ整備がされない限りどうにもならん
PLAY
65 無念 Name としあき 23/02/23(木)12:04:03 No.1069802846 del +
佐藤社長は本当に不憫や
関係先に対してドラスティックに調整しないといけない
これから先遅れを突き上げられてるのも佐藤さん
叩かれまくって豊田家の長男が担ぎ上げられる
ひどいシナリオだ
トヨタの業績を掛けた利己的なシナリオだ
PLAY
66 無念 Name としあき 23/02/23(木)12:05:03 No.1069803169 del +
    1677121503907.jpg-(21392 B)サムネ表示
社長は火力で作った電気でモーター回してどうすんの?て言ってただけだろう
PLAY
67 無念 Name としあき 23/02/23(木)12:09:21 No.1069804536 del そうだねx2
中国車の時代はすぐそこに
PLAY
68 無念 Name としあき 23/02/23(木)12:10:25 No.1069804899 del そうだねx3
>中国車の時代はすぐそこに
爆発炎上するイメージしかねえ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/02/23(木)12:12:07 No.1069805486 del そうだねx2
>中国車の時代はすぐそこに
なら早く買えよ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/02/23(木)12:16:41 No.1069807087 del +
>通勤用には良いけど、遠出した時困るやろEV
だからセカンドカーに買うのだよ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/02/23(木)12:20:36 No.1069808464 del そうだねx1
>欧州の意識高いユーザーしかEVは買わない
中国でも新車の5割がEVになったし日本だけ遅れてる
PLAY
72 無念 Name としあき 23/02/23(木)12:22:29 No.1069809144 del そうだねx2
>>中国車の時代はすぐそこに
>爆発炎上するイメージしかねえ
日本のメーカーが軒並み出遅れてるし太陽光パネルみたく日本勢が壊滅して選択肢が中国メーカーぐらいしかなくなるんじゃないか?
PLAY
73 無念 Name としあき 23/02/23(木)12:22:30 No.1069809155 del +
>欧州の意識高いユーザーしかEVは買わない
実際に買ってるユーザー少ないと聞くが?
殆どはサブスクやらリース契約だと…
PLAY
74 無念 Name としあき 23/02/23(木)12:24:22 No.1069809779 del +
日本人の一日の走行距離平均が12km程度だからな
PLAY
75 無念 Name としあき 23/02/23(木)12:24:43 No.1069809900 del +
トヨタ独自の大量生産大量販売でリチウム高くされそう
PLAY
76 無念 Name としあき 23/02/23(木)12:53:19 No.1069820119 del +
>社長は火力で作った電気でモーター回してどうすんの?て言ってただけだろう
原発で作る水素でモーター回すのとどっちがいいだろう
PLAY
77 無念 Name としあき 23/02/23(木)12:57:21 No.1069821526 del +
一回の充電で100km弱走れて最高速80km/h出て軽くて安ければ通勤用に欲しい
PLAY
78 無念 Name としあき 23/02/23(木)13:17:06 No.1069828166 del +
>日本人の一日の走行距離平均が12km程度だからな
自転車で良いな
PLAY
79 無念 Name としあき 23/02/23(木)13:25:51 No.1069831076 del +
>>欧州の意識高いユーザーしかEVは買わない
>実際に買ってるユーザー少ないと聞くが?
>殆どはサブスクやらリース契約だと…
日本は遅れてるって結論を導ければ仔細はどうでもいいんだ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/02/23(木)13:31:43 No.1069833000 del +
まあどこの国でもまだ充電サービスは完璧じゃないからな
国内の自動車の80%がEVのノルウェーですら順番待ちが起こる始末だし
PLAY
81 無念 Name としあき 23/02/23(木)13:32:19 No.1069833210 del +
>社長は火力で作った電気でモーター回してどうすんの?て言ってただけだろう
原子力3割あった時代が懐かしい
PLAY
82 無念 Name としあき 23/02/23(木)13:50:23 No.1069839136 del +
>原発で作る水素でモーター回すのとどっちがいいだろう
今は石油からだったと思うが
PLAY
83 無念 Name としあき 23/02/23(木)13:50:53 No.1069839300 del +
電動チャリに屋根つけたら最強
PLAY
84 無念 Name としあき 23/02/23(木)13:54:20 No.1069840410 del +
>電動チャリに屋根つけたら最強
この手のアホが言ってるの原付きか新区分かアシストか分からけど通じない事に気づいてなさそう…
このレスも煽られたって情報しか読み解けず何で馬鹿にされてるか分からなさそう…
PLAY
85 無念 Name としあき 23/02/23(木)13:58:43 No.1069841836 del +
>まあどこの国でもまだ充電サービスは完璧じゃないからな
>国内の自動車の80%がEVのノルウェーですら順番待ちが起こる始末だし
充電施設が足りないんじゃなくてEVが生活インフラとしての性能を有していないだけでは…..ボブは訝しんだ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/02/23(木)14:08:13 No.1069844856 del +
作ってもいいけど今のスペックと価格じゃ買う人限定されるな
BYDはマジで売れると思ってるのか
PLAY
87 無念 Name としあき 23/02/23(木)14:08:51 No.1069845052 del +
    1677128931757.png-(165723 B)サムネ表示
まとめサイトへの転載禁止
PLAY
88 無念 Name としあき 23/02/23(木)14:10:31 No.1069845558 del +
>ドルフィン
売れる可能性あるのは宏光の方だな
もちろん価格と車種区分によるが
PLAY
89 無念 Name としあき 23/02/23(木)14:13:25 No.1069846383 del +
>もちろん価格と車種区分によるが
軽自動車よりも若干デカいんだっけ?
そのままじゃ日本に持ってきてもヒットしなさそうなので
思い切ってミニカー区分用に作り直した方がいいかもしれない
PLAY
90 無念 Name としあき 23/02/23(木)14:16:40 No.1069847376 del +
あれに冗談でも高い税金は払えんよな
PLAY
91 無念 Name としあき 23/02/23(木)14:18:51 No.1069848043 del +
ちょっとググってみたらミニカー区分は乗員が一人乗り限定か
超小型モビリティ区分が乗員2名みたいだが乗員4人に法改正できないものかな
PLAY
92 無念 Name としあき 23/02/23(木)14:20:26 No.1069848552 del +
原付きカーは補助金有り都内で売れるだろう
2/26 14:22頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト