[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4872人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1947429.jpeg[見る]


画像ファイル名:1677065343726.jpg-(78446 B)
78446 B23/02/22(水)20:29:03No.1029415729そうだねx11 21:29頃消えます
カービィ3いいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/02/22(水)20:29:33No.1029415946+
いい…
223/02/22(水)20:29:43No.1029416024そうだねx2
ナゴすき
323/02/22(水)20:29:54No.1029416100そうだねx14
ふわふわしたタッチがいい
423/02/22(水)20:29:55No.1029416108+
独特の雰囲気というか異様な感覚になる
523/02/22(水)20:30:01No.1029416143+
色鉛筆タッチは革命
623/02/22(水)20:30:02No.1029416150そうだねx1
緑のよくわかんないやつ踏み潰したら壁に染みができるの怖かった
723/02/22(水)20:30:54No.1029416555+
スパデラとも違う味を感じるよね…
823/02/22(水)20:31:10No.1029416652+
クーだけ孤高なのクール
923/02/22(水)20:32:04No.1029417036+
サムス来てるのに惑星爆発しないのズルくない?
1023/02/22(水)20:32:08No.1029417078+
3は寂しさというか寂寥感というか唯一無二の空気の良さがある
1123/02/22(水)20:32:16No.1029417137そうだねx12
チュチュでビンタするやつが本当にわからなくて100%クリアするのに数週間かかった
1223/02/22(水)20:32:29No.1029417240+
操作性がちゃんとナンバリングで揃えてあるからしっくりきたやつ
これ以降のカービィは全部スパデラの操作性?
1323/02/22(水)20:32:53No.1029417455そうだねx5
>サムス来てるのに惑星爆発しないのズルくない?
それ言ったらマリオRPGもだし…
1423/02/22(水)20:33:12No.1029417598+
最終決戦で相棒がなんか見たことある形態になるのいいよね
1523/02/22(水)20:33:23No.1029417684+
64出てるのにスーファミ!?ってなった思い出
1623/02/22(水)20:34:17No.1029418132そうだねx1
https://youtu.be/UWm6WnMLkZA [link]
https://youtu.be/wg-oRQzbnmw [link]
ハイパーゾーンの二曲本当好き
1723/02/22(水)20:35:22No.1029418600+
ハイパーゾーンのデモでみんなに見送られながら空をかけていくの大好き
1823/02/22(水)20:35:32No.1029418679そうだねx3
海ステージのBGM最高
1923/02/22(水)20:35:39No.1029418736+
ピッチが好きすぎる
2023/02/22(水)20:36:18No.1029419015そうだねx26
    1677065778754.png-(5378 B)
5378 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2123/02/22(水)20:37:17No.1029419500そうだねx4
面白いんだけどコピー能力の性能の低さが気になる
2223/02/22(水)20:37:22No.1029419541+
音楽とグラフィックはシリーズ最高
2323/02/22(水)20:37:35No.1029419635そうだねx1
3好きだったからスタアラでクリーン再登場した上に
ナゴチュチュピッチまで拾ってくれたのがすごく嬉しかった
2423/02/22(水)20:37:40No.1029419672+
クーにも恋人とか家族を…
2523/02/22(水)20:38:16No.1029419954そうだねx1
ぼすぶっちが難しくて未だに100%になってないよ
2623/02/22(水)20:38:22No.1029420006+
>操作性がちゃんとナンバリングで揃えてあるからしっくりきたやつ
>これ以降のカービィは全部スパデラの操作性?
鏡とドロッチェは夢の泉準拠かな
2723/02/22(水)20:38:48No.1029420205+
3で一番の人気曲といえばサンドキャニオンとピラミッド面のあれかな
2823/02/22(水)20:38:56No.1029420277+
ハート集めとミニゲームだけクソ
2923/02/22(水)20:39:07No.1029420362+
ホバリングの性能がシリーズ最悪
3023/02/22(水)20:39:28No.1029420530そうだねx4
3と64でしか得られない雰囲気あるよね
3123/02/22(水)20:39:30No.1029420548そうだねx13
    1677065970795.png-(10666 B)
10666 B
カッターピッチこうやってよく遊んでた
3223/02/22(水)20:39:43No.1029420625+
>クーにも恋人とか家族を…
ピッチに憧れられてる設定だから…
3323/02/22(水)20:39:57No.1029420735+
カインの陸上性能上がりすぎだろ
3423/02/22(水)20:40:17No.1029420898+
チュチュバーニングの飛び方わかんなくてなにこのゴミってなった
3523/02/22(水)20:40:24No.1029420943+
ハイパーゾーンといわれるとFゼロのパチモンみたいなゲームが思い浮かぶ
3623/02/22(水)20:40:29No.1029420983そうだねx3
ぼすぶっちはポン&コンで吸い込みが止まらなくて被弾するのとダークマターの電撃に当たらないようにすればなんとかなるよ
基本は欲張らないことだ
3723/02/22(水)20:40:49No.1029421115+
>ハイパーゾーンといわれるとFゼロのパチモンみたいなゲームが思い浮かぶ
ハル研だからそれが元ネタだよ
3823/02/22(水)20:40:56No.1029421163+
ピッチはスパークとかなにこれすげぇ!ってなるコピー能力多かったよね
全体的に火力はお察しだけど
3923/02/22(水)20:41:07No.1029421234そうだねx4
>ホバリングの性能がシリーズ最悪
俺は64だな
4023/02/22(水)20:41:08No.1029421247+
>ハイパーゾーンといわれるとFゼロのパチモンみたいなゲームが思い浮かぶ
あれもカービィと同じHAL研産のゲームだよ
4123/02/22(水)20:41:11No.1029421263そうだねx1
>カインの陸上性能上がりすぎだろ
カインスパーク好きだったのに弱くなってて悲しみ
4223/02/22(水)20:41:42No.1029421484+
カインはコピー使うより踏み潰す方が強い
4323/02/22(水)20:42:01No.1029421634+
>カインの陸上性能上がりすぎだろ
おかげでリックの立場が…
いや2でもそんなにだけど
4423/02/22(水)20:42:04No.1029421646+
クーが水中でも強い
4523/02/22(水)20:42:36No.1029421899+
チュチュで撫でるやつは攻略見ないとわからん!
4623/02/22(水)20:42:41No.1029421929そうだねx18
    1677066161690.png-(13875 B)
13875 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4723/02/22(水)20:43:04No.1029422080+
>これ以降のカービィは全部スパデラの操作性?
なんだったらアッパー版のはずのUSDXがスパデラとキーコンフィグ違うという
4823/02/22(水)20:43:13No.1029422158+
ケツみてえな頭しやがって…
4923/02/22(水)20:43:29No.1029422274+
>1677066161690.png
気球みたいになるのすき
5023/02/22(水)20:43:30No.1029422282+
一時期はシリーズで1番マイナーだったと思うけどすっかり配信定番タイトルになった
5123/02/22(水)20:43:44No.1029422374+
子供の頃は分かりやすい面白さのSDXが好きだったけど今はグラフィックの雰囲気もBGMも好きになってる
5223/02/22(水)20:43:44No.1029422377そうだねx1
>ぼすぶっちが難しくて未だに100%になってないよ
switchなら巻き戻し機能あるから気軽にやろうぜ
5323/02/22(水)20:44:01No.1029422480+
エリア入った時のアニメーションが好き
5423/02/22(水)20:44:07No.1029422513+
ナゴのぬいぐるみ出来良くて買ってよかった
5523/02/22(水)20:44:20No.1029422620そうだねx1
>No.1029421929
初見で使い道全くわからんかったやつ来たな…
5623/02/22(水)20:44:52No.1029422850+
チュチュのコピー技全体的にリーチ短くて全然使う気にならなかったな
5723/02/22(水)20:44:53No.1029422856+
>1677066161690.png
チュチュ頭に乗っけてる時のカービィの顔好き
5823/02/22(水)20:46:15No.1029423491+
スタアラで色々拾ってくれて嬉しかったな
クリーンとか
5923/02/22(水)20:46:20No.1029423536そうだねx9
    1677066380150.png-(12972 B)
12972 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6023/02/22(水)20:46:39No.1029423679そうだねx6
    1677066399157.png-(16221 B)
16221 B
こいつムチムチって名前らしいね
6123/02/22(水)20:46:44No.1029423730そうだねx2
https://youtu.be/xa4iBQp2GHw [link]
OPデモいいよね…
最後に全員並んでタイトルで集結するの好き
何気にボスもポンと今回以外全員出てるし
6223/02/22(水)20:47:15No.1029423982そうだねx1
スパデラに慣れすぎててガードできないことにイライラしながらやってた
6323/02/22(水)20:47:26No.1029424060+
チュチュの天上張り付きはどこで使う想定だったの?
6423/02/22(水)20:47:40No.1029424171+
switchに来たから攻略見ずに100%するぜーとか思ったら1-2で早速ギブアップした
6523/02/22(水)20:47:40No.1029424172そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
6623/02/22(水)20:47:45No.1029424221そうだねx1
>こいつムチムチって名前らしいね
ちんちん!!!!!
6723/02/22(水)20:47:53No.1029424279そうだねx3
>こいつムチムチって名前らしいね
チムチム→チンチンか
6823/02/22(水)20:48:27No.1029424567+
メトロイドしらないからアイス効くの全くわかんなかった
6923/02/22(水)20:49:28No.1029425051+
1-2はどういう意図で作られたんだよアレ
7023/02/22(水)20:50:01No.1029425303+
チュチュとかいうメンダコ
7123/02/22(水)20:50:12No.1029425401そうだねx6
最近のゲームって難しいよね
お前がむずいっちゅーねん
7223/02/22(水)20:50:13No.1029425412そうだねx5
これと64の空気感というか雰囲気はそれぞれ唯一無二すぎる
7323/02/22(水)20:50:14No.1029425420+
カインだけ奥さんなんだよな
7423/02/22(水)20:50:32No.1029425591+
SFCきらきらきっずは3の要素結構多くていいよね
BGMが3のアレンジがあったりラブラブステッキを使ったりして
7523/02/22(水)20:51:22No.1029426033+
なんか使徒いる!?
7623/02/22(水)20:52:23No.1029426581+
音楽とか背景とかひっくるめた全体の雰囲気が良すぎる…
7723/02/22(水)20:52:28No.1029426634+
>チュチュ頭に乗っけてる時のカービィの顔好き
あっ…あっ
7823/02/22(水)20:52:40No.1029426725+
まんまアポロチョコなアポロ
7923/02/22(水)20:52:58No.1029426871そうだねx1
3は砂漠のよくわからん遺跡とかひたすら登っていく中ボスの塔とか不気味な感じが良い
8023/02/22(水)20:53:09No.1029427010+
トゲゾー
8123/02/22(水)20:53:39No.1029427262+
花洗うところで3回ぐらい踏んでへこたれた
8223/02/22(水)20:53:52No.1029427418そうだねx1
>まんまアポロチョコなアポロ
飲み込むと回復するなんて…
8323/02/22(水)20:54:19No.1029427644+
アポロはタイアップでもなんでもないんだよな
8423/02/22(水)20:54:29No.1029427725+
ピラミッド面はピラミッド出た後のゴールまでの道のりのやけくそじみた砲台の数が好き
お前絶対生きて帰さねえかんなって意思を感じる
8523/02/22(水)20:54:33No.1029427755+
ゼロが最後に目玉だけになる所カービィ史上再グロでは?
8623/02/22(水)20:54:38No.1029427808+
まあゲームは難しくないんだけど100%目指そうとするとミニゲームやステージミッションが牙を剥く
8723/02/22(水)20:54:56No.1029427953+
バタモンもっと出して欲しい
8823/02/22(水)20:55:02No.1029428023そうだねx1
1面で踏まなかった花をキノコのために踏むとか倫理観が狂ってて嫌
8923/02/22(水)20:55:03No.1029428026+
ナゴバーニングが本人の運動性能もあってとても使いやすい
9023/02/22(水)20:55:47No.1029428357+
>1面で踏まなかった花をキノコのために踏むとか倫理観が狂ってて嫌
まぁハートスター出すやつが違うからな…
9123/02/22(水)20:55:53No.1029428403+
花掃除が一番めどかったな
あっ踏んだ!
9223/02/22(水)20:56:00No.1029428452そうだねx1
隠し要素が鬼畜のそれ
9323/02/22(水)20:56:12No.1029428559+
ゼロの曲の入り出しのドラムがちょっと詰まってるの好き
9423/02/22(水)20:56:56No.1029428924+
ところどころにある触れると弾けるなんかへんなの
9523/02/22(水)20:57:17No.1029429086+
ゴルドーのミニゲームが鬼畜じみて難しくない!?
9623/02/22(水)20:57:29No.1029429183+
攻略本なしでこれ分かるの?ってなるハートスターしばしばある
9723/02/22(水)20:57:44No.1029429317+
ケケとかいうなんか可愛くされがちなキャラ
9823/02/22(水)20:57:50No.1029429354+
ぼすぶっちのゼロツー戦は目に悪すぎる
なんかスタアラでも再現してる…
9923/02/22(水)20:57:57No.1029429420+
ムチムチはチンコっていうか尻
10023/02/22(水)20:58:10No.1029429558+
ぼすぶっちもmg5も割とさくっと行けたがジャンピングが苦手すぎて苦行だった…
10123/02/22(水)20:58:13No.1029429590+
マリエルってお前…
10223/02/22(水)20:58:15No.1029429604+
クリーンは3専用技みたいなところあったと思ったら突然の復活
10323/02/22(水)20:58:21No.1029429666+
64のホバリングはゲームデザイン上制限されてるから…
10423/02/22(水)20:58:32No.1029429764+
>ところどころにある触れると弾けるなんかへんなの
白くて緑色の体液ぶちまけるのと黒くてただ潰れるのがいる
10523/02/22(水)20:58:59No.1029430008+
>ケケとかいうなんか可愛くされがちなキャラ
妙にパロディキャラ多いような…
10623/02/22(水)20:59:40No.1029430547+
純粋なゲストキャラも多かったよなこれ
10723/02/22(水)21:00:01No.1029430803+
ナゴは最適解にはならないけどどの技も使いやすくていいね
10823/02/22(水)21:00:05No.1029430836+
>ぼすぶっちもmg5も割とさくっと行けたがジャンピングが苦手すぎて苦行だった…
あれはカービィでやるのが一番やりやすかったな
外でもできるけど
10923/02/22(水)21:00:18No.1029430988+
なんでメトロイドがいるんですか…
11023/02/22(水)21:00:44No.1029431207そうだねx2
>なんかスタアラでも再現してる…
あれVCだと修正されてるから本当にわかるやつだけわかれって気概を感じる
11123/02/22(水)21:02:54No.1029432367+
なんで飛び解除で硬直するんだよ!なんだこの慣性!!
って思いながらもラスボス戦の盛り上がりは今に通づる物を感じてよかった
11223/02/22(水)21:03:32No.1029432677+
ミニゲームと3面のピラミッドステージの曲が好き
SDXがバラエティ豊かな曲群なのに対してほんわかスタイルな曲で統一されてて落ち着く
11323/02/22(水)21:03:50No.1029432843+
>なんでメトロイドがいるんですか…
(吸われても1ダメージすら受けない)
11423/02/22(水)21:04:18No.1029433112+
>(吸われても1ダメージすら受けない)
なかみのないやつです
11523/02/22(水)21:04:40No.1029433289+
当時ゼロの目玉がボギョッと取れるシーンで全国のガキは泣いたのかな
ゼロにたどり着くまでのコンプリートでまず泣きそうだけど
11623/02/22(水)21:05:06No.1029433508そうだねx2
>なかみのないやつです
😠
11723/02/22(水)21:06:14No.1029434248+
目が飛び出てくること自体より微妙に変な動きと速さでこっち狙ってくる方に驚く
11823/02/22(水)21:07:17No.1029434919+
何となく3と64は同じ系譜を感じる
11923/02/22(水)21:07:29No.1029435034そうだねx1
>隠し要素が鬼畜のそれ
ちょっと話ずれるけど3やってても言われないと分かんないであろう64のカッターストーンで取りに行くクリスタル好き…
3のリックの性能思い出してやっと気付いた時リアルで声出たわ
12023/02/22(水)21:07:45No.1029435186そうだねx1
>ミニゲームと3面のピラミッドステージの曲が好き
>SDXがバラエティ豊かな曲群なのに対してほんわかスタイルな曲で統一されてて落ち着く
2作とも同じ人が関わってるからしっかり作風に合わせてるわけですごいよね
12123/02/22(水)21:08:12No.1029435499+
体力ギリギリで倒したと思ったら分離して突撃してきてびっくりして死んだわゼロ
12223/02/22(水)21:08:30No.1029435729+
個人的にはカービィ最グロはディスカバリーのフェクト・フォルガが更新した
12323/02/22(水)21:10:18No.1029436889+
>何となく3と64は同じ系譜を感じる
2 3 64は同じプロデューサーなんじゃないっけ
12423/02/22(水)21:12:30No.1029438318+
>>何となく3と64は同じ系譜を感じる
>2 3 64は同じプロデューサーなんじゃないっけ
数字カービィ桜井カービィと呼ばれていた記憶
12523/02/22(水)21:13:07No.1029438692+
操作性の面で意外と難易度上がってるというかハートスターに関しては一部本当に辛いのがある
12623/02/22(水)21:13:58No.1029439250+
fu1947429.jpeg[見る]
ちなみにフェクトフォルガがこれ
12723/02/22(水)21:15:04No.1029440135+
>fu1947429.jpeg[見る]
>ちなみにフェクトフォルガがこれ
そのまんまなグロテスク感と精神的に来るグロテスク感はまた別物ではあると思う
12823/02/22(水)21:15:10No.1029440196+
3はカービィが鈍重なのよな
世界観的にはゆったりした感じの方が合ってるけど
12923/02/22(水)21:16:18No.1029440823+
>>隠し要素が鬼畜のそれ
>ちょっと話ずれるけど3やってても言われないと分かんないであろう64のカッターストーンで取りに行くクリスタル好き…
>3のリックの性能思い出してやっと気付いた時リアルで声出たわ
アレ自力で気付いたのか…すげぇ…
13023/02/22(水)21:17:15No.1029441486+
リックとカインとナゴあたりは駆け抜けれるからテンポいい
なんでマンボウが…
13123/02/22(水)21:20:17No.1029443499+
ぼすぶっちクリアの方はエンディング変わるのいいよね…
ヒィィィこのグーイ舌が割れてる!!
13223/02/22(水)21:20:41No.1029443707+
2とスレ画は妙に難しい
13323/02/22(水)21:21:49No.1029444377そうだねx1
SDXが超名作なのは認めた上でSDXを叩き棒にして3を貶すやつにはdelをくれてやると決めている
13423/02/22(水)21:22:13No.1029444625+
2はシナリオの○○集めの元祖にして最難関だと思う
13523/02/22(水)21:22:33No.1029444830+
>>>隠し要素が鬼畜のそれ
>>ちょっと話ずれるけど3やってても言われないと分かんないであろう64のカッターストーンで取りに行くクリスタル好き…
>>3のリックの性能思い出してやっと気付いた時リアルで声出たわ
>アレ自力で気付いたのか…すげぇ…
確かピッチに中途半端に飛行性能が付いてたから余計に騙されそうになるんだよな…
13623/02/22(水)21:23:23No.1029445487+
ロボボでピラミッドのアレンジくるとは思わなかった
13723/02/22(水)21:24:03No.1029445997+
最高の雰囲気ゲーだと思う
ただしミニゲームは許さん
13823/02/22(水)21:24:15No.1029446253+
一応skrikn監修は全部してるんじゃないっけ
13923/02/22(水)21:26:46No.1029448087+
2364はゲームデザインが息苦しい
14023/02/22(水)21:27:20No.1029448543+
書き込みをした人によって削除されました
14123/02/22(水)21:27:39No.1029448801+
幅跳びが運ゲーすぎて唯一100%にできなかったカービィ作品
14223/02/22(水)21:28:00No.1029449251+
>ストーン×ボムで取る宝石(?)がめちゃくちゃ苦戦した覚えある
下入力で爆風ガードできるの知らないと本当に辛いやつ

- GazouBBS + futaba-