スレッド

新しいツイートを表示

会話

家事代行の価格が比較的高価(時給3000-5000円)なのは、短期間で多くの仕事を終わらせる労働強度を期待されてるからで、利用者も週1回2時間とかの雇用で家中の掃除とか依頼するわけですよね。1日12時間家事やっても仕事が終わらないようなダラダラ主婦の仕事にはそんな値段付かないという話。
引用ツイート
ファミ・レス子
@fami_less
専業主婦の奥さんが不満を言ったとき「じゃあ俺同等に稼げ」と言う旦那が一定数いるようだが、主婦の仕事を外注しますと一日あたり労働時間が例え12時間だとしても一日64,000円、月にすると192万円、一年あたり2300万円なんだけど大丈夫?
このスレッドを表示
9
1,285
むかし「家事労働に賃金が支払われる世界」のシミュレーション小説を書いてみたんですが、本当に地獄以外の何者でもなかったんですよね。主婦業の市場化、専業主婦にとって本当に最悪の結果になると思う。お花畑に生きてる専業主婦には理解できないだろうけど。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
#BOYSPLANET
178,771件のツイート
音楽 · トレンド
Key Glock
5,617件のツイート
エンターテインメント · トレンド
#GreysAnatomy
トレンドトピック: Meredith
音楽 · トレンド
Karol G
トレンドトピック: Shakira
アメリカ合衆国のトレンド
Cocaine Bear
51,649件のツイート