【ポケモンSV】最強ピカチュウレイドのソロワンパンはできる?|ソロマルチの立ち回り
- 最強ピカチュウレイド攻略記事!
- ・最強ピカチュウレイド対策
- ・レイド用オリーヴァ / レイド用ラランテス
- ・色違いテツノツツミ配布! / 色違いクイズ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)の最強ピカチュウレイドのワンパン周回について記載。周回におすすめのポケモンはもちろん、マルチ時のサポート役で優秀なポケモンやソロとマルチそれぞれの周回方法について紹介しています。
関連記事 | |||
---|---|---|---|
レイドイベントの最新情報 | ピカチュウレイド出ない | ||
レイドパワーみずのレシピ | ピカチュウ色違い厳選 | ||
ピカチュウの図鑑情報 | レイド募集掲示板 | ||
最強ピカチュウ対策おすすめ育成論 | |||
最強ピカチュウマルチはワンパンできる?
ソロでのワンパンは難しい?
開催期間 |
---|
|
最強ピカチュウレイドは、ソロワンパンでのクリアは難しいのではないかと予想します。ゲッコウガレイドからバリアやバフ解除のタイミングが早くなっているため、ピカチュウも特殊行動が早い可能性があるためです。
ソロで殴り合い自体は可能か
ソロレイドおすすめ | |||
---|---|---|---|
最強ピカチュウレイドは、ソロだとワンパンは難しいですが、殴り合いはできる可能性が高いです。ピカチュウは、特殊補正やでんきだま持ち個体でなければ火力・耐久共に低いので、草タイプのポケモンで殴り合えます。
マルチならワンパンは余裕と予想
ワンパン編成例1 | |||
---|---|---|---|
カイナ |
|||
ワンパン編成例2 | |||
最強ピカチュウレイドは、マルチの場合はワンパンが余裕と予想します。2ターン以内にバリアを展開されなければ、積み技からの攻撃でワンパンラインに届きます。
最強ピカチュウ周回おすすめポケモン
ソロのおすすめポケモン
※ソロはワンパンが難しいので高火力ポケモンを記載
ソロ候補 | おすすめ理由 |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
ピカチュウソロ攻略では、くさタイプのポケモンがおすすめです。電気技と水技をどちらも半減にできるため、耐久がしやすく、返しの草技で大ダメージを与えられます。
マルチのワンパンおすすめポケモン
マルチ候補 | おすすめ理由 |
---|---|
|
|
|
最強ピカチュウマルチ攻略では、高火力のテツノカイナやカットロトムがワンパン候補です。かげぶんしんがある場合は、トリトドンなどが覚えるクリアスモッグ持ちを1体編成しましょう。
最強ピカチュウワンパン周回サポートポケモン
サポート候補 | おすすめ理由 |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
ピカチュウレイドのサポートは、電気技/水技が等倍以下かつサポート技を覚えるポケモンが候補です。テツノカイナを編成するのであれば、いやなおと&エレキフィールドを両立できるマイマインが活躍します。
最強ピカチュウマルチでのワンパン周回方法
テツノカイナでのワンパン周回
役割 | 1T | 2T |
---|---|---|
攻撃 |
はらだいこ | インファイト (サポーター行動後) |
いやなおと | エレキフィールド | |
回復応援 (はらだいこ後) |
てだすけ | |
クリアスモッグ | 攻撃応援 |
テツノカイナのワンパン周回は、サポートはいやなおと&エレキフィールドを両立できるマルマインが適任です。なお、トリトドンはクリアスモッグで影分身を無効化できるため技が外れる場合は、採用してみましょう。
マルチカットロトム軸の立ち回り
役割 | 1T | 2T |
---|---|---|
わるだくみ | リーフストーム (サポーター行動後) |
|
アシッドボム | アシッドボム | |
アシッドボム | 攻撃応援 | |
クリアスモッグ | てだすけ |
カットロトム軸のワンパン周回では、2匹がアシッドボムをしてからわるだくみ→リフストで攻撃しまう。ゲッコウガレイドと同じであれば、3ターン前後でバフ解除をされてしまうので、迅速なコマンド入力が必要です。
テラレイド攻略の関連記事
テラレイドイベント最新情報
最強ピカチュウレイド関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
最強ピカチュウ対策育成論 | |||||
星6レイドバトル周回記事
テラレイド周回初心者向け記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式