香川県の各地で地域おこし協力隊を募集しています

地域情報

こんにちは。

自然豊かな香川県に移住をお考えの人も多いのではないでしょうか。

現在香川県の各地域で地域おこし協力隊の募集が行われているようです

地域おこし協力隊とは

地域おこし協力隊とは総務省が主となり、地域活性化を目的とした活動を支援する取り組みです。

総務省|地域力の創造・地方の再生|地域おこし協力隊

それぞれ募集している条件も、人数も違うので

自分が行ってみたい地域や応援したい地域の情報をチェックしてください。

募集地域まとめ

現在確認できる範囲で

地域おこし協力隊を募集している自治体をまとめてみました

土庄町

現在、土庄町では
・「観光産業の振興に関する活動」
・「地域雇用促進に関するコーディネーター」
・「空き家の掘り起こし及び有効活用による移住定住促進に関する活動」
において、地域おこし協力隊員を各1名募集しています。
興味のある方、ぜひ、ご応募ください!

https://www.town.tonosho.kagawa.jp/gyosei/iju/ijyukurasi/1519.html
地域おこし協力隊員を募集しています(観光産業振興・雇用促進・空き家の掘り起こし)|土庄町
現在、土庄町では・「観光産業の振興に関する活動」・「地域雇用促進に関するコーディネーター」・「空き家の掘り起こし及び有効活用による移住定住促進に関する活動」において、地域おこし協力隊員を各1名募集しています。興味のある方、ぜひ、ご応募ください!

三木町

1)勤務日数:原則、週5日

(2)勤務時間:原則、週35時間

(3)勤務場所:原則、三木町役場

(4)休日出勤及び時間外勤務については、原則として振替対応となります。

https://www.town.miki.lg.jp/life/dtl.php?hdnKey=5842
【募集】三木町地域おこし協力隊を募集します!(募集人員1名)
【募集】三木町地域おこし協力隊を募集します!(募集人員1名)の紹介ページです1 概要 香川県は日本で一番小さい都道府県で、北は瀬戸内海、南には讃岐山脈があり、大雨や台風などの災害も少なく、温暖で暮らし...

三豊市

(1)関係人口の創出に関する業務
(2)観光事業の活性化推進に関する業務
(3)観光・宿泊事業者の支援に関する業務
(4)三豊市の魅力情報発信に関する業務

https://www.city.mitoyo.lg.jp/kakuka/seisaku/chiiki/8/10853.html
地域おこし協力隊を募集します(観光振興)|三豊市
三豊市において地域資源を活かした観光振興による地域活性化として以下活動を行う。(1)関係人口の創出に関する業務(2)観光事業の活性化推進に関する業務(3)観光・宿泊事業者の支援に関する業務(4)三豊市の魅力情報発信に関する業務

直島町

直島町では、島外からの人材を受け入れて、地域に活力を与え、魅力ある町にするために、「地域おこし協力隊員」を1名募集します。

http://www.town.naoshima.lg.jp/government/cl1000036/cl1000055/R04-Recruitment.html
【令和5年度採用】地域おこし協力隊員募集について|直島町

琴平町

琴平町は、香川県のほぼ中央に位置し、年間を通して温暖な、暮らしやすい気候に恵まれており、まちは四季ごとに桜、つつじ、もみじ等の花や緑に彩られます。

また、「讃岐のこんぴらさん」で有名な金刀比羅宮の門前町として栄えてきた歴史と文化があります。そうした歴史に彩られた名所旧跡を訪ねる観光客が国内外より年間約250万人訪れる、四国を代表する観光地でもあります。

https://www.town.kotohira.kagawa.jp/soshiki/2/7267.html
琴平町地域おこし協力隊を募集します! - 琴平町公式ホームページ

綾川町

綾川町(あやがわちょう)は、香川県のほぼ中央に位置します。

 県都・高松、県内各地をはじめ、高松空港への交通アクセスもよく利便性が高い一方で、四季折々の景観を楽しむことができる里山や田園、讃岐百景の一つにも選ばれる柏原渓谷など、緑と水の豊かな自然が広がります。 

 また「讃岐うどん発祥の地」とも知られ、町内には地元の方はもちろん町外・県外から多くの方から愛される、名店が揃い、米やいちご、カキ等の農作物の生産も盛んに取り組んでいます。

https://www.town.ayagawa.lg.jp/docs/2022121900029/
令和5年度「綾川町地域おこし協力隊」の募集について | 綾川町

坂出市

香川県のほぼ中央に位置する坂出市。

 市の中央部は海岸沿いに平坦に開け,綾川を中心に豊かな田園地帯が広がっています。

海に出れば瀬戸大橋沿いに島々が連なり,瀬戸内海国立公園の美しい景観を見せます。

 郊外には,崇徳上皇ゆかりの四国霊場第81番札所の白峯寺を有する自然豊かな五色台,山城の歴史が残る城山,その形が富士山に似ていることから,讃岐富士と称される飯野山などがあり,海に山に自然豊かな土地柄です。

https://www.city.sakaide.lg.jp/soshiki/sangyoukankou/tiikiokoshikyouuryokutai.html
坂出市地域おこし協力隊を募集します - 坂出市ホームページ

まとめ

各地域、締め切りもあるようなので

応募を考えている人はお早めに問い合わせをした方がいいかもしれません。

香川県に移住を考えている人は、一度検討してみてはいかがでしょうか。

それでは見てくれてありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました