スレッド

新しいツイートを表示

会話

NYT(2/21)の記事 Cochrane論文のTom Jeffersonへのインタビュー。 都合良く切り取る人がいるが、記事の結論は「集団でのマスク義務化は失敗。その原因は遵守率100%や適切な装着が不可能な為」である。個人が適切に着用したマスクの有用性を否定するものではない。 nytimes.com/2023/02/21/opi
画像
8,291
件の表示
返信先: さん
the analysis does not prove that proper masks, properly worn, had no benefit at an individual level. この分析は、個人レベルで適切なマスクを適切に着用しても効果がないとするものではない。
1
34
But when it comes to the population-level benefits of masking, the verdict is in: Mask mandates were a bust. 然しマスクの集団レベルでの利点となると評決が下される。マスクの義務化は失敗だった。
1
20
there was never a chance that mask mandates in the United States would get anywhere close to 100% compliance, or that people would or could wear masks in a way that would meaningfully reduce transmission. 米国で義務化されても、遵守率100%も、感染を減らす着用方法も可能性がない。
1
18
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

東出昌大 · トレンド
東出昌大さん
トレンドトピック: 寿司テロ鎌田ドルトムント
日本のトレンド
#BEFIRSTTV2
3,167件のツイート
ファッション・ビューティー · トレンド
限定アクセス
日本のトレンド
Time goes by
2,784件のツイート
音楽 · トレンド
佐久間大介史上