こだわり

もっと もっと 和の空間にひたりたいあなたへ

やすらぎを求めた「すだれ」ある空間は、落ち着きと癒しの気持ちを与えてくれる。
住まう人の個性を表現している理想の空間となっている。

くつろぎ度100%のモダンインテリアの部屋

自然素材100%のすだれは環境にやさしく、お部屋に透過するやわらかな日差しは
リゾートのような空間を演出します。

 

株式会社興南の歴史

昭和20年
輸出用竹すだれ 木すだれの下請け工場として発足
昭和30年
社名を興南木工所とし 輸出用として竹製、 木製ランチョンマットを自社にて製造販売
昭和45年
輸出最盛期を迎え工場を拡大する。
昭和60年
輸出の減少に伴い国内販売を始める。
平成14年

平成16年
国内販売の増加により新工場を建てる。

社名を興南木工所から株式会興南とする。
資本金 壱千万円
従業員 15名

製造工程



北海道より木材料(単板)を仕入れる



単板を削り木平ヒゴ,丸ヒゴを作る。



水性塗料を使用して、着色加工をする。



上下、左右の桟木を製造。



すだれを織る、 熟練した職人が丁寧に編み上げます。



へり,桟木、金具等を取り付けて仕上げます。