固定されたツイート丹菊逸治@itangiku·1月19日太田満編著『和愛辞典』(2022年度北海道大学CAIS言語アーカイブプロジェクト報告書)のPDF版がDLできます。日本語→アイヌ語辞典の草稿です。膨大な現代新語案を含みます。今後のアイヌ語復興運動の参考にとの想いで編纂されたものです。http://hdl.handle.net/2115/87707125375,451このスレッドを表示
丹菊逸治@itangiku·7分言語は身体性が強いものです。自動翻訳(機械翻訳)は、一見、言語を身体性から切り離すように見えますが、実際には「身体から切り離された言語」と「身体化された言語」の2つになるだけです。2289
丹菊逸治@itangiku·10時間また「エフムコイキ」という表記が目に入りましたが、たぶんこれも間違いで、記録されているのは「エレㇺコイキ」もしくは「エㇽムコイキㇷ゚」などの語形ですね。揚げ足取りをする気はありませんが、私のフォロワーさん向けに情報提供まで。315483このスレッドを表示
丹菊逸治@itangiku·10時間アイヌ語でフクロウ(ミミズク)の一種を「アフラサンペ」という、としている情報がネット上にあるようですが間違いですね。そんな語形は少なくとも近代では記録されていないのではないでしょうか。方言辞典でも各地の語形はahunrasanpe (ahunrasampe)アフンラサンペ「アフ『ン』ラサンペ」です。16201,333このスレッドを表示
丹菊逸治さんがリツイートしましたrikaca.S@rikcaS2·11時間和人の言う「神々しい」とアイヌの言うところの「神々しい」は「視点が違う」 見た目が悪くてもkamuyになるものも居れば、見た目が綺麗で格好良くてもkamuyとされないものも居る 何がkamuyとされるか、地域差もあればそこの家々でも違う引用ツイートロスター斉藤(パラゴスカイ)@LosterSaito·2月22日コミミズク アイヌ語ではアフラサンペ(あの世にいる化け物)もしくはエフムコイキ(ネズミ掴み) こんなに神々しいのになんでカムイになれなかったのか19261,617
丹菊逸治さんがリツイートしましたインドア派キャンパー ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ@I_hate_camp·2月22日はだしのゲンで「鯉を盗むシーンが問題」という記事を見たが、結末はこれで何の問題もないと思う。それを指摘した人間は通読していないのではないか?539311,99814.1万
丹菊逸治さんがリツイートしました高橋 杉雄/Sugio@SugioNIDS·2月23日そしてベラルーシにも、ウクライナにも、「旧ソ連の一部」であることを求めた。ベラルーシはそれを受け入れたが、ウクライナは様々な揺らぎの後、2014年以降に「ヨーロッパの一部」になることを選んだ。その結果がこの戦争なのだろう。33071,1104.2万このスレッドを表示
丹菊逸治さんがリツイートしました高橋 杉雄/Sugio@SugioNIDS·2月23日リアリズムとロシアのウクライナ侵攻について私見。国際安全保障学会でのシンポジウムで問題提起したように、NATO拡大がロシアの脅威感を高め、この戦争に至ったとする「リアリズムに基づくとされる言説」には1つ抜けている点がある。191,1733,54857.2万このスレッドを表示
丹菊逸治さんがリツイートしました常岡浩介元容疑者@shamilsh·18時間「(前略)政権批判などをしないといった一定のラインを守ってくれれば」(キー局で情報番組の制作に携わるプロデューサー) https://jprime.jp/articles/-/26964… 知ってる。TBSの「ひるおび」で生放送直前にそう言われたよ。断ったら、「お帰りください」と言われたので、もちろん帰ったjprime.jp“集団自決”発言で世界で炎上中のイェール大学・成田悠輔氏に「クレームはきていない」「今後も起用」制作側が使い続けたいウラ事情 | 週刊女性PRIME高齢者の集団自決、集団切腹──イェール大学アシスタント・プロフェッサーの成田悠輔氏の過去の発言が物議を醸している。彼の今後はどうなるのか、番組制作に携わるプロデューサーから聞こえてきた意外な反応とは。622,8215,04558万このスレッドを表示
丹菊逸治さんがリツイートしましたくぅ@itsukainuakani·21時間これ、ほんと、他人事じゃないんですよ。マイナ保険証で顔認証できないとパスワード求められます。顔認証リーダーってね、ほぼ顔認証できないんですよ。顔を近付けて下さい…上を向いて下さい…ピー(タイムアウト)最初からやり直して下さい。ここまでの時間がめちゃくちゃ短いんです。続↓引用ツイートのむらパターソン 和孝@nadcjp·2月22日妻のマイナンバーのパスワードがロックされた。 解除には市役所の窓口まで行かなくてならない。 全てと連携する究極IDのはずが、窓口では運転免許証を求められた。 マイナンバー自体を含む、紐づけられている情報を全て紙に書き写し初期化申請。 30分ほどで完了。便利すぎて帰り道ちょっと泣いた。このスレッドを表示21,2821,12916.6万このスレッドを表示
丹菊逸治@itangiku·17時間「一般的には☓☓と考えられているが、私はその考えには反対だ」と「一般的に☓☓と考えられていると私は思わない」は別ですが、ネット詭弁家は両者を故意に混同させようとしますね。害悪です。211894
丹菊逸治さんがリツイートしましたsivad@sivad·19時間70年代ウーマンリブの中心的存在だった田中美津とか、魚屋の三女で大学にも行ってないで。引用ツイートなつめ@na2me321·2月23日上野千鶴子センセイの言行不一致なんて、今急に始まったことではないでしょうに。彼女らフェミ界大御所たちの若かりし日のドキュメンタリー映画みたことあるけど、実家太くてフェミ活やめてもなーんも困らないブルジョワのインテリお嬢さまたちだったんだよ、70年代ぐらいのフェミのリーダー達って。このスレッドを表示15111,723
丹菊逸治さんがリツイートしました郡司芽久(キリン研究者)@AnatomyGiraffe·2月22日農学部無益無用論なるご意見を目にしてしまったので、東大農学部の最新の研究成果のスクショを貼っておきます。好奇心が刺激されてワクワクするような基礎研究から、人間社会に密接に関係しそうな応用よりの研究まで様々な研究成果があがっていて、これを見たら”無益無用”なんて言えないと思います。353,6788,09854.8万このスレッドを表示
丹菊逸治@itangiku·23時間「みんなで気を付けましょう」はいいけど、それでは「みんな犯罪はやめましょう」と呼びかけるのが防犯だ、みたいな話になってしまう。呼びかけるだけじゃなくて、具体的な構造的解決が必要。214533このスレッドを表示
丹菊逸治@itangiku·23時間「正義の棍棒で殴る快感が生む弊害がある」のをいくら指摘したって、それは「お気持ち批判」でしかない。必要なのはそのメリットとデメリットの量的算定と、構造的解決法の提案だろう。15191,479このスレッドを表示
丹菊逸治さんがリツイートしました島田虎之介『ロボ・サピエンス前史』絶賛発売中!@Shimatorax·2月22日提言している対策が具体的。逆に言うとそれを2025年頃までに実行しないとアウトなのか。「わしは逃げる!あとはもう知らん!」by両津勘吉 “異次元”の少子化対策 京都大学柴田悠准教授「2025年頃までがラストチャンス」(日テレNEWS) #Yahooニュースnews.yahoo.co.jp“異次元”の少子化対策 京都大学柴田悠准教授「2025年頃までがラストチャンス」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース政府は「こども・子育て予算倍増」「次元の異なる政策」を行うと掲げ、3月中に政策パッケージをまとめる予定です。今こそ実現すべき政策は何なのか? 子育て支援策の効果分析などを続けてきた京都大学准教授の柴24354,591
丹菊逸治@itangiku·2月22日返信先: @suteaka_otsuさん, @okokkoiturenさん動物の油の味は種類ごとに異なるので難しいですね。アザラシも何種もいて、食用の油を採る種は決まっています。他の種の油は不味いので通常は食用にしません。35238
丹菊逸治@itangiku·2月22日返信先: @suteaka_otsuさん, @okokkoiturenさんどうでしょうね。熊の油という話は聞いたことがありません。アザラシ油を入れないこともあるはず、というのは私の推測です。頑張って入手しているかもしれませんが、都市部ではかなりの入手難です。代用するならサラダ油じゃないかとは思いますが、確信はありません。21266
丹菊逸治さんがリツイートしました某私立の鉄研にいた人@bEAUtXek15PjVaI·2月21日「自虐史観のせいで歴史が嫌いだった。大人になって真実を知り、好きになった」みたいなのが流れてきたが……… それ、「自分が心地よくなれる情報こそが真実!!客観性なんぞ知らん!!」って白状しているようなものでは…………71573541.6万このスレッドを表示
丹菊逸治さんがリツイートしましたジーロ【公式】@jiro2109·2月21日「物言えば唇寒し」でよいのか…松井市長批判し訓告の元校長が申立書(朝日新聞デジタル) #Yahooニュースnews.yahoo.co.jp「物言えば唇寒し」でよいのか…松井市長批判し訓告の元校長が申立書(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース コロナ禍の教育施策をめぐり、批判的な提言書を松井一郎大阪市長らに送って文書訓告を受けた元市立小学校長の久保敬さん(61)が21日、訓告は不当だとして大阪弁護士会に人権侵害救済を申し立てた。市教委は58422
丹菊逸治さんがリツイートしましたITmedia ビジネスオンライン@itm_business·2月21日働かないおじさんを“一掃”すると、若者が犠牲になる──なぜ? https://itmedia.co.jp/business/articles/2302/21/news034.html…121328,073
丹菊逸治@itangiku·2月21日返信先: @waterviceversaさん, @rosswiseさん, @official_s_muneさんまあ、鮭は解決に失敗したのでしばらくは難しいでしょうね。まだ裁判中ですし。1215