プロフィール画像を開きます
フォロー
オヤジ戦隊ダジャレンジャー@オンラインサロンやって〼色々開発ちう
@dajya_ranger_
【基本フォロバ・相互以外は見直し】無言フォロー失礼!相互さんは (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ #元パソコン少年 で本職にしたオッサン。ガチな #松本零士ヲタク。18歳から毎年 #桜桃忌 に参加する #太宰治真理教 の変態。 オンラインサロン:bit.ly/3hv8BsK 仕事依頼:bit.ly/3ry3hZ7
専門サービス大サイタマー帝国三鷹市金木町ラジオ会館Bit-INN松本晟方dajya-ranger.com2018年10月からTwitterを利用しています

オヤジ戦隊ダジャレンジャー@オンラインサロンやって〼色々開発ちうさんのツイート

固定されたツイート
いつか、こんな日が来るだろうことは分かっていた。 しかし、いざその日が来てしまうと、私は全力で取り乱した。 #松本零士 先生、ありがとう。 だが、私の悲しみは埋めようがない。 ツイキャスで慰めてくれた ちゃん、ありがとう。 君のような若い人がいれば、日本は安泰だ。
引用ツイート
ミーくん@零時社/松本零士
@leijisha
零時社からのお知らせです 漫画家松本零士が 2023年2月13日都内病院にて 星の海に旅立ちました これまで応援くださいましたファンの皆様 本当にありがとうございました 「遠く時の輪の接する処でまた巡り会える」 と松本は常々申しておりました 私たちもその言葉を信じ その日を楽しみにしています
画像
1
3
AIに関してここ数年勘違いしている人が多く、人間にしか出来ないクリエイティブな領域もAIに奪われる、と思っている人がいる。 そんなことはあり得ないのだが、そもそも勘違いしている人はITに理解がない。 DXについても同様だが、この記事は分かりやすく説明しているな。
2
1985(昭和60)年に月刊『#Bit』4月号に掲載された、伝説の記事「#本物のプログラマはPascalを使わない」をご存知だろうか? 当時を知るオールドタイマーから、フロッピーディスクすら知らない若者まで、超絶人気な記事で読まれている。 ところで君は #キッシュイーター かね?
誰でも勉強すればプログラミングが出来るという前提がオカシイが、ITに理解のない人間が安易に「副業で~」という風潮もオカシイ。 業務でシステム開発をやってみりゃあエエじゃろ。 副業で月30万円を稼ぐだなんて、夢だと思い知れ。 やれるなら、やってみろよw
引用ツイート
セカヤサフロントエンジニア💻小林 秀樹
@hideki_climax
とうとうテレビでもこんなこと言い出しやがったか あのなぁ、それまでプログラミングに何にも関わってこなかった人間が週5働いた残りの時間で30万稼げると思うか? 本気でそう思えるなら小学校からやり直してこいや
このスレッドを表示
画像
3