スレッド

新しいツイートを表示

会話

単なる個人的な経験ですが… 私の通った高校は男女共学ではあったんですけど、前身は明治創設の女子校で昭和24年に共学になったという背景からか、男性中心で何かやるという事はなくいろんな場面で中心になる子の性別は男女関係なかった気がします。 生徒会長も私が1・3年の時は女性でしたし。
引用ツイート
板敷ヨシコ
@yoshikoEZmom
共学は「男性の文脈」で運営されている中に女子がいるだけなので、「男性にとっての女性」として育つ。 女子校は、人生において「女性の文脈」で生きることができる唯一の場所。 (女子校はそこに存在意義を持って運営して欲しいなと思う) twitter.com/michikusajui/s…
このスレッドを表示
1,002
件の表示
返信先: さん
とは言え「生徒会長が女子」というのは入学当初はちょっとびっくりしたんですけどね… それぐらい「○○長」は男子がやると子どもながらに身に沁みついていたという事ではあるのですが、さすがにそんな高校に3年通うと「○○長」を女子がやるのは当たり前で何も感じなくなりました。
1
5
3年の時は生徒会長の立候補者がいなくて担任が私に生徒会長をやらないかと声をかけてきたんですけど、それを断ったら同じクラスの女子に声をかけたので、その高校の教師の中でもその感覚はあったのかなと思っています(男子がことごとく断ったかも知れませんが…)。 ※その子が生徒会長になりました
1
5
大学は工学部で男女比95:5の圧倒的に男性が多い学科でしたが、どちらかと言えば「姫仕草の女子とそれに群がる男子」が醜いなぁと遠目で見ていた事ぐらいでしたね。 同じ学科の友人よりもバイト先で知り合った人と仲良くする事が多かったので、人間関係に関してはそちらの印象が強いです。
1
4
学生時代のバイト先では正社員数人+バイト多数という環境で、上司である正社員の女性の指示に従う事が普通でしたから、その辺では「男性中心」を感じる事はありませんでした。 ※今にして思えば正社員男女比やパンプス・化粧・ストッキング強要などの問題は多々あるのですが…
1
3
男性中心を意識するようになったのは社会人になってからなんですよね… 「男性が上、女性が下」「決断は男性がするもの」みたいに考え、「男性と女性では態度が違う男性」や「上司でもないのに男性であるというだけの私の決断に従う女性」が存在したことには本当にびっくりしました。
1
5
違和感を感じながらも若干それに染まりかけたことがあるのは反省です… まあ、そんな調子に乗った態度を打ち砕いてくれるのはいつも二人の姉なんですけどね… あれ?外で会う他の女性と様子が違うぞ?と。 思えば姉に生意気な態度を取れたのは小学生まででした。
1
2
両親も育ってきた時代を考えれば先進的な感じはするんですけど、それでもやっぱり古い価値観は持っていますからね… ただ、「両親とも各々が自由に生活し子どもの自由を制限しない」「母親や姉が父親の言いなりにならない」「そもそも父親が偉そうに命令しない」というのだけで大分違った気がします。
1
2
と、まあ、今振り返ってみると、高校の時の影響は大きかった気もしますが、それだけでもなさそうな気がします。 なぜなら「男子校には行きたくないと思っていた」「とは言え圧倒的に女子が多い場にも行きたくない」「男女半々ぐらいが良い」と思っていましたから。
1
3
子どもに影響を与えるのはやっぱり大人ですから、周辺の大人の意識を変えるのがかなり重要な気がしますね。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ゲーム · トレンド
Wordle 615
日本のトレンド
神風怪盗ジャンヌ
トレンドトピック: カクレンジャーPIERROT
エンターテインメント · トレンド
伝説のJr
トレンドトピック: 小原くん小原裕貴
日本のトレンド
キムジウン
6,153件のツイート
日本のトレンド
#チョコフレーク最後の悪あがき
トレンドトピック: #ハライチのターン