CARPE・FIDEM スタッフ日誌

3,877 Tweets
See new Tweets
Opens profile photo
Follow
CARPE・FIDEM スタッフ日誌
@CARPEFIDEMLLC
不登校・引きこもり経験者向けの大学進学塾CARPE・FIDEM LLC(カルペフィデムエルエルシー)のスタッフツイート用アカウントです。公式アカウントで出しにくい引きこもり業界の裏事情等や、趣味性の高い話題についてツイートします。 お返事の可否は空き時間次第ですので、期待しないでお待ち下さい。
東京 千代田区carpefidem.comJoined October 2018

CARPE・FIDEM スタッフ日誌’s Tweets

Pinned Tweet
提供情報の種類が拡大してきた関係で、CARPE・FIDEM LLCの公式アカウントをこちらへ引っ越しします。 旧アカウントは、主にスタッフ他関係者のツイート用とし、新アカウントでは、受験情報やイベント情報、卒業生からのアドバイス、授業の進度状況他、実務面での情報提供を行います。
2
#大学受験 スコア的に危なかった子達にも、添削続けるうちに、何とか希望が見えてきました。やれやれです。 やはり、繰り返しは大切ですね。過去問対策を愚直に続けるだけでも、見違える程に変わります。 明日は最終確認を行ったら、少し早めに切り上げる予定。無理な勉強はせず、安定を最優先に。
#引きこもり 美談として語られているようですが、何故嘘ついてまで過剰な引きこもり擁護繰り返しているのか、全く理解出来ないですね。毎回、人権活動屋にとって都合の悪い部分が綺麗に消滅している点も気になります。 改善状況の悪い手遅れ系家族会周辺で、多額の公金が動いている点も謎ですし。
Quote Tweet
NHKニュース
@nhk_news
「弟が生きていた時には、そこに思いが及びませんでした。 今だったら言えます。生きているだけでいいじゃん」 長年ひきこもりを取材してきた池上正樹さんが、ジャーナリストとしてではなく8050問題の“当事者”として、いま伝えたいこととはー www3.nhk.or.jp/news/html/2023
#大学入試 祝日ですが、今日もギリギリまで授業続行。 今や説明項目はほぼ0で、ひたすら採点に次ぐ採点。上位層になると、最低点を行ったり来たりしますので、見ていて気が気じゃありません。 ただ、どんなときでも見直しは忘れずに。特に数学は、ちょっとした見直しの有無だけで合否が割れます。
#大学受験 毎日英文の添削をしていますが、今年は上手い子が多いですね。 自由英作文については、比較的短時間でも高得点に出来る方法があるのですが、テクニカル的な要素が無くとも、無理ない作文書いてくる子達がチラホラ。 が、油断するとスペルミスや三単現でやらかすので、見直しは必須。
#ワイン 在籍生の子達とよく行く、駅前のトラットリア。料理の腕が良いので、今では馴染みのお店ですが、そこで紹介されたのが、オーブリオンのサード格「クラレンドル ・ルージュ」。 エノテカさんセットの常連とのことで、リピ確定。皆でお手軽に楽しめる秀作です。
#上野千鶴子 上野センセイの「裏切り!」案件について、個人的にはこの意見が妥当かと。 自分も上野センセイには否定的だけど、過去の言説見るに、個人の行動としては寧ろ自然。 まあ、非モテ原因でフェミニズムに逃避して、上野センセイを神格化した一部の氷河期女性に〇殺されるかも知れないけど。
Quote Tweet
小山(凍)
@iikagenni_siro_
ただ上野千鶴子は昔から女性性を否定するタイプの論者ではないからこれは「矛盾」ではない。女性性を肯定しながら社会進出もさせろと矛盾した主張を押し付けてくるから論者としては破綻してるんだけど、今回の結婚劇を思想的に批判することは難しいと思う。
Show this thread
#東京理科大学 共通利用での合格は既に出ていましたが、今日からまた一般入試の合格が出始めました。理科大は学部が多いので、合格していても希望と異なったり、希望通りでも不合格だったりすることが。 今日の合格は求めていた通りのものだったようで、私も少し安心。次の国立に繋げましょう。
#リフォーム トイレ向かって右側。右の写真に少し見えるのがトイレ入口。 鏡の前は木製の手洗いですが、表面に簡易的な鏡面加工を施し、木材自体を流し台としています。細部調整が今後の課題。 天井照明も、もう少し面白いものが欲しかったのですが、現状では良策が無く、代替案で誤魔化しています。
Image
Image
2
6
#リフォーム トイレ入口の向かって左側。写真左に見える扉が廊下への出入り口で、見えてないですが、写真右側にトイレの入口があります。 こちらも光源調整がまだなので、照明が雑ですが、大雑把な様子はこんな感じ。右上の照明はスポット化したかったのですが、適当な照明が無く・・・・・・。
Image
#リフォーム #トイレ まだ未完成部分が多いですが、合宿所のトイレが大筋完成しました。とりあえず、最低限の使用は可能です。 ただ、光源の調整が未達で、画竜点睛を欠く状態。実際に入ってみると、至らなさが目立ちます。この点は自分の責任。 ただ、日常業務を考えると、完成は先になりそうです。
Image
#大学受験 地方の国公立受験生は、そろそろ出発準備をする頃合い。 例年のことですが、移動は想像以上に体力を消耗します。想定外の事態が発生することもありますので、準備も余裕を持つようにしましょう。 また、生活リズムの調整も抜かりなく。夜遅くまで勉強するのは止め、朝型を意識しましょう。
4
#合格発表 あちこちから合格発表が来ていますが、もう色々と前後不覚。とりあえず「おめでとう!」とだけ。 ただ、現在進行中の合格発表は第二第三希望が多いので、気の緩みが出ないようにしましょう。 試験連続で疲れてくると、大体皆「もうここでいっか」となります。国立まで今しばらくの辛抱を。
#ChatGPT #引きこもり 早朝からChatGPTで色々試しているのだけど、拡張機能で、音声での自然な対話形式が確立されたら、引きこもりの支援にも非常に役立つと思う。 会話練習したいけど、物量足らなくて困っている事例なんかだと特に。 まあ、最後は音声情報よりも、他者からの視線の問題になるけど。
#若草プロジェクト 若年女性の困難を知る立場故、私も最後まで悩みましたが、CARPE・FIDEM LLCは、2023年2月20日をもちまして、若草プロジェクトへの協力を全面的に停止します。 同法人の活動実態に疑義がある上、所謂WBPC問題における公金不正の可能性が極めて高く、協力は不適当と判断致しました。
Quote Tweet
CARPE・FIDEM LLC
@CarpeFidem
#若草プロジェクト CARPE・FIDEM関係者の方からのお願いです。 身の置き場が無くて困っている若年女性をサポートする「若草プロジェクト」の周知活動を行っています。 家庭や学校、職場での居場所を見失っている方は、是非訪問をご検討下さい。 wakakusa.jp.net
12
708
#不登校新聞 #Colabo あーやっぱり不登校新聞か。しかも、利用者じゃなくて中の人。 自立可能な組織運営には見えないので、バックが不登校利権だというのは知っていましたが、BONDにも繋がっていたのね。露出も共産絡みか? なら、引きこもりの手遅れ系家族会の裏事情も、早晩明らかになりそう。
Quote Tweet
暇空茜
@himasoraakane
これがまちなか保健室、BOND相談、バスカフェの常連の姿です
Image
Image
Image
Image
#ワイン コート・ド・ボーヌは期待しないことにしているのですが、マランジュと言われると、少しだけロマンを感じます。若いA.O.C.ですしね。 Vinicaの評価を見るに、これはお客様には出せないので、洒落の分かる数寄者卒業生と開けましょうか。 起業相談には丁度良いかも。これからの成長を願って。
Image
#ワイン 引き続いて、CARPEでは比較的珍しい、ドイツのワインを発見。見たことあるような無いような・・・・・・。 確か、シュペートブルグンダーは、ドイツ在住の親族が以前何か言ってた気がするので、そのときのものかも? マルサネ同様、来客とお気軽に楽しめる中価格帯ワイン。
Image
1
2

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
神風怪盗ジャンヌ
Sports · Trending
野茂英雄
Music · Trending
#乃木坂バスラ5期生ライブ
30.6K Tweets
News · Trending
蔵書11万冊廃棄
Trending with 学校現場, 不満の声
Sports · Trending
長嶋さん