チャオーーーーー!!!

 

 

本題とは別で浮上した

コンビニのレジでピッピしてもらってる最中にエコバックに入れていっていいのかどうか問題。

 

 

私は後ろで待ってるお客さんとかが気になるから店員さんがレジでピッピしていってる最中からエコバックに入れていってたけど(コンビニの場合)

 

レジ打ちのお仕事をしているギャーミーによると

 

「お金を払い終わるまではまだ自分のものではないから袋に入れないでほしい。

仮に遅くなったとしても後ろのお客さまには店員がお待たせしましたって言うので大丈夫ですよ^^」と言ってくれるギャーミーもいれば、

 

「パッパパッパ入れてってもらって大丈夫だよ~~その方が速く済むし」っていうギャーミーもいれば、

両方あって・・・ど、どっちなの!

 

要するにレジ打ちも店員さんの性格次第かなと思いました🐧

(だいたいなんでもそう)

 

 

 

はぁ・・今日は・・・恥ずかしいけど告白します。

 

隠しておけばいいのに・・・

言わなくてもいいことまで言っちゃうタイプで

ホント自分で損してるなっておもう。

 

もじじ・・・

 

 

41歳になっても・・・

 

 

いまだにやめられないクセがあるんでふ・・・。

 
 
もじじ・・・
 
 
何のクセかっていうと・・・
 
爪。
 
 

爪といえば・・・あの悩みかな・・?って勘の鋭い人はピーンと来たと思うけど、

その前に、なんで爪の話を書こうと思ったのか、理由を聞いて。

 

 

今朝、なんとなく、私もネイルサロンに行こうかなぁぁ・・と思って色々検索してたんやけど、

やっぱり私、ネイルは続かないと思うんです。

 
 
 
短い爪じゃないと落ち着かないし、ちょっとでも伸びたら気になるので。
 
 
それに・・・
 
最近気づいたけど・・・なんか・・・私・・・
 
image
 
左手の親指の爪が・・・
 
image
 
へこんでるねん・・・。
 
 
親指の爪、へこんでる人いますかあぁぁ~~~~
 
 
へこみ方によって、症状は色々らしい。
 
 
 
爪の病気の人もいれば、すり鉢状にへこんでいれば鉄欠乏性貧血だったり
色んなケースがあるみたいなんやけど、
 
 
私の場合は真ん中が一か所ボコオオオっとへっこんでる。
 
image
 
正面から見たら別に色もおかしくないし、横に何段も筋が入ってるとかでもない。
 
image
 
 
このへこみ、なんなんだろう‥と思って、ネットで検索してみた。
 
 
すると・・・同じような爪の人が他にもいるもんで・・・
 
ハッ!
 
image
 
おそらく原因が分かった・・・。
 
 
爪がボコッとへこむ原因。
 
 
 
ズバリ・・・
 
 
image
 
ストレス・・・。
 
 
 
おいおいウソだろ?
ストレスで爪がへこむってそんなことあるかい?
 
 
しかも私はこう見えてわりとゴリラレベルのメンタルを持っているのですよ。
 
 
そりゃ落ち込んだり悲しくなったりガガ―ンってなることもあるけど1晩寝たらだいたい回復するゴリラメンタルの持ち主なのです。
 
 
ストレスストレスって・・・そんな私がストレスで爪へこますわけがない・・ハッ☆
 
 
って思ってたんだけど、ちょっと聞いて。
 
 
 
 
爪って1日に0.01mm伸びるらしく、
 
私の爪がへこんでる場所は根本から約1㎝ほどなので・・
 
逆算すると約100日前らへんに強いストレスがかかっていたと思われる。
 
image
 
 
100日前ということは12月・・?
 
 
12月ってそんなにストレスフルだったっけ・・?
 
ハッ!!
そうだ!
 
 
去年の12月は・・・何をやってもうまくいかない・・
 
image
 
大殺界期(自称)だったんでしたぁぁぁぁl!!
 
 
 
そうだったーーー!!
 
ゴリラメンタルのオギャ子ちゃんも去年の12月はさすがにヘトヘトになったんだった!!
思い出したーーー!!
 
 
ということは。。。やっぱり
当たってるのかもしれません。
 
親指の爪へこんでる人見てみて!
 
 
 
で、爪の話、後半へ続く♡
今日はちょっと短めでお送りしてみました!
 
 
 
 
(ブログの長さどのぐらいがいいのかちょっと実験中~。
 
長いのが売りだと思って長く書いてたけど読むのもしんどいのかな?と感じたりしてます。
 
どう思う~~~?
 
って聞いたら「長いのがいい」って来るに決まってるか・・・。
 
これまでのスタイルと変化する時には「前のスタイルから変えないでほしい」と希望が来るのが普通だし、
でももしかしたら長いのが私の強みのひとつなのかもしれないし・・・。
 
 
冷静になって考えてみるとこんな長さで書いてる人他にいないんですよね・・。
今日のブログだって短めとか言ってるけど普通に考えたらブログって本来このぐらいの長さが定番なはず・・・。
 
動画やティックトックが主流になって、読書が廃れていって、コミックが大人気な時代なので、
もはや長い文章書いてるブログは戦えないのかも・・と思ったり。
 
時代に合わせて短くしていこうかなとか思ったりしてます。
 
あ、PRはおススメ商品はやめないよ!分けたりする予定もとりあえずないです^^)
 
 
 
 
 

 

昔の記事

 

産後一か月、悪露は止まらんわタンパクは出るわ・・そりゃ疲れてるよぉ~~~

 

 

お気に入りのもの集めてます!

 

 

 

 

「ブラ総入れ替えした」女医開発ブラ爆売れ

アイコン画像

anynext株式会社

PR
広告画像