【常設コース❹】家康公ゆかりの岡崎で、三河武士の偉業を感じるコース
【協賛】岡崎市・まるや八丁味噌・㈱ファミリーマート
- 開催日
- 4月8日(土)~4月16日(日)
- 距離
- 約7.5km
- 時間
- 約1時間50分
- スタート
- 東岡崎駅
交通
名古屋本線 東岡崎駅下車(名鉄名古屋駅から約30分)
みどころ
家康公ゆかりの地を巡るコースです。現在行われている「家康行列」が出発する「伊賀八幡宮」や「岡崎城」などを巡り岡崎名物の八丁味噌を製造する「まるや」を巡ります。
プレゼント
- まるや八丁味噌では、デジタルクーポン使用により、9~16時(12時、12時30分を除く)までの毎時0分、30分の蔵見学をして頂いたお客さまに田楽試食と赤だし味噌100gをプレゼント
割引
- どうする家康 岡崎 大河ドラマ館では、デジタルクーポン使用により、入館料割引(800円→640円、小人400円→320円)
おトク情報
- どうする家康 岡崎 大河ドラマ館の入館半券を提示により「家康印※」加盟店舗で割引を受けられます ※加盟店舗に関しては、コース地図に記載の岡崎市観光協会でご確認いただけます。
- ファミリーマート指定店舗では、デジタルクーポン使用により、特典があります
常設コースのご案内
- ・スタート駅での紙のコース地図設置や道中での道標設置はございません。
・スタート駅(営業時間内)でお客さまのスマートフォンでCentXアプリ内「WEBナビ 名鉄のハイキング」を起動し、設置されたQRを読み込ませることで参加できます。コース内にあるチェックポイントおよびゴールに到着したらチェックインしてください。チェックインが規定数を満たしていれば踏破ポイントを取得できます。ただし、各常設コース設定期間内でお1人さま1回限りです。
・歩きスマホは危険ですのでおやめいただき、立ち止まって安全を確認してからご利用ください。
・立ち寄り箇所の営業時間や夜間等危険な場合もございますので常設コースは9時~17時を目安にお歩きください。