国会議員
和田政宗(参議院議員)
1974年(昭和49年)
10月14日 東京都杉並区生まれ
小金井市立第三小学校、小金井市立緑中学校卒業(剣道部)
1993年(平成5年)
慶應義塾志木高等学校卒業(軟式野球部)
1997年(平成9年)
慶應義塾大学法学部政治学科卒業(日本外交史)
NHK入局 アナウンサー職
2013年(平成25年)
第23回参議院議員通常選挙宮城県選挙区において220,207票を獲得、初当選
2019年(令和1年)
第25回参議院議員通常選挙全国比例区において288,080票を獲得、再選。
前・内閣府大臣政務官、国土交通大臣政務官
自民党国会対策委員会副委員長
所属:自由民主党
公式ホームページ:https://www.wadamasamune.net/
都道府県議員
植村よしふみ(奈良県議会議員)
奈良県議会議員
奈良県隊友会特別会員
日本会議・奈良北支部顧問
昭和35年 天理市櫟本町生まれ(59歳)
昭和54年 県立奈良商業高等学校卒業
昭和54年 家電販売会社に入社
平成3年 (株)近畿レンタカーサービス入社
平成25年 奈良市議会議員選挙で初当選
平成29年 奈良市議会議員選挙再選(2期目)
平成31年 奈良県議会議員選挙(奈良市・山辺郡選挙区)で当選
【家族】妻・子供2人
【役職】自民党奈良県連副幹事長
総務警察委員会・総合防災対策特別委員会・議会運営委員会
所属:自由民主党
公式ホームページ:奈良県議会議員 植村よしふみ
市町村議員
添田しおり(大阪府泉南市市会議員)
■生年月日
1989年3月11日
■学歴
泉南市立信達小学校 2001年度卒業
泉南市立信達中学校 2004年度卒業
大阪府立佐野高等学校 2007年度卒業
関西大学 政策創造学部 2011年度卒業
■職務経歴
10代の頃から精力的に音楽イベントを主催し大阪の音楽シーンを盛り上げる。
湘南乃風や海外アーティストのバックダンサーを務めるなどダンサーとしても活躍する学生時代を過ごす。
大学卒業後すぐベンチャー企業の外資系商社に就職。
営業では売り上げ全国1位に何度もなる。
シカゴ、タイで研修を積むなどグローバルに活躍。
前職を3年勤めた後、独立し飲食店経営を始める。
並行して学生時代から続けていたダンサー、DJとしても世界を舞台に活躍の幅を広げる。
3年目に店を閉めてフリーランサーになる。
現在はDJ、楽曲制作、音楽プロデューサー、時にはモデル、ラジオパーソナリティとして活動している。
2020年10月、泉南市議選にて2位当選を果たし、次世代型(ニュータイプの)政治家として新たなる地方創生を図り奮闘している。
所属:自由民主党
小坪慎也(福岡県行橋市市会議員)
昭和53(1978)年11月16日福岡県生まれ。
行橋市立蓑島小学校、行橋市立今元中学、福岡県立豊津高等学校を経て、国立九州工業大学工学部を卒業。
全国区の保守活動家として活躍。
最大値で年間ブログアクセス2億PVを稼ぎだす。
麻生政権末期より民主党政権の危険性を訴え、落選中であった自民党支部長(元国会議員)たちと各種の戦線を渡り歩く。
「グラスに吐いた愚痴」は、消えてなくなるだけだ。
本気であれば、本当に大事な思いがあれば、ただの酒の上での愚痴にしてはならない。
最大時で、国会議員陳情が70事務所以上。
地方議決200自治体以上。
国会法に基づく請願、単年度実績で日本会議を上回る。
所属:自由民主党
公式ホームページ:https://samurai20.jp/
西川良平(大阪府堺市会議員)
昭和40年2月20日 堺市生まれ
昭和52年 堺市立久世小学校 卒業
昭和55年 堺市泉ヶ丘東中学校 卒業
昭和58年 私立桃山学院高等学校 卒業
昭和62年 北山会計事務所 入社
平成05年 大塚公認会計士事務所 入社
平成20年 (株)ヒップランドミュージックコーポレーション監査役就任
現在 堺市議会議員(自民党)3期目
【役職】
自民党堺市中区支部 政調会長
堺市監査委員
議会力向上委員会 委員
百条委員会 委員
堺市議会議員及び市長の倫理に関する調査会 副委員長
堺市議会議会運営委員会 委員
健康福祉委員会 委員
強靭でしなやかな社会実現調査特別委員会 委員
堺市スポーツ推進審議会 委員
南大阪振興促進議員連盟 研修部会長
所属:自由民主党
公式ホームページ:堺市会議員 西川良平
高橋卓誠(宮城県仙台市市会議員)
● 生年月日 昭和59年5月2日
● 前職 参議院議員秘書
● 身体 身長178cm 体重82kg
● 趣味 歴史関連の本や作品鑑賞
● 座右の銘 誠心誠意・至誠一貫
・昭和59年5月 青葉区片平生まれ
・仙台市立片平丁小学校卒業
・仙台市立五橋中学校卒業
・宮城県仙台南高等学校卒業
・カナダBC州バンクーバー語学留学
・愛知治郎参議院議員秘書
・2015年8月 仙台市議会議員 初当選
仙台市議会議員 2期目
所属:自由民主党
公式ホームページ:https://takumi-takahashi.net/
大山孝夫(沖縄県那覇市市会議員)
平成11年 に航空自衛隊入隊。
航空自衛隊幹部候補生学校を経て、救難ヘリコプターパイロットとなる。
UH-60Jの救難パイロットとして航空自衛隊松島基地に所在する松島救難隊、航空自衛隊那覇基地に所在する那覇救難隊で勤務。
その後、CH-47Jに機種転換をし、空輸ヘリパイロットとして航空自衛隊那覇基地所在の春日ヘリコプター空輸隊、航空自衛隊那覇基地所在の那覇ヘリコプター空輸隊で勤務。
平成29年 航空自衛隊を1等空尉で退官。
平成29年 那覇市市議会議員選挙で初当選
令和3年 那覇市市議会議員選挙で2度目の当選
現在2期目。
所属:無所属
公式ホームページ:https://ohyama.site/
政策メンバー
更新日: