固定されたツイート
古川陽明
古川陽明
5.4万 件のツイート
新しいツイートを表示
古川陽明
@furunomitama
古川陽明さんのツイート
2月23日WASABIで「雛祭りのおまじない」をご紹介しますよ~!
東海地区の方々、よろしくお願いします
引用ツイート
鉄崎幹人のWASABI【公式】
@WASABI1404
2/20〜 #WASABI の聴きどころ
2/20 ワサバイバル
しず知り
県内の地名
2/21 ワサバイバル
東海大・山田教授
2/22 ワサバイバル
言いたがり主婦・望月やすこさん
2/23 ワサバイバル
富士山の麓から日本を元気に
2/23 とんでもWファイル
きりん堂さん
雛祭りのおまじない
メディアを再生できません。
再読み込み
出来ないことは、集中したって、出来ません
出来ないことをやりたければ、開くしかない
自分に枠をはめない
すると、降りてくる、閃く
はっと、気づく
閃くときって、集中したときですか?違うでしょ?
ふっと気を抜いたとき、関係ないことをやってるときです
つまり、開いてる時、なんです
年収300万がトレンドですね。
二足のわらじで200万いかないですよ?
確定申告で「これだけですか?」
こっちが聞きたいです。
どっからお金が湧いてくるんですか?
子供は養えないからあきらめました。
平等に貧しくですか?
お政治家さん?
返信先: さん
こういうのは本だけあっても口伝とかエスプリが伝わらないと意味がないので、そちらにもご子孫が知らず知らずに伝えているエスプリがあると思いますけどね
作法や所作は手段であって、目的ではないから
『蘇悉地羯羅経』によると、もし密教の修法をしても全く効果がない時は、大般若波羅蜜多経を転読すべし、とある。
転読とは呪文を唱えながら経本を読み上げずにパラパラめくる作法である。
大般若転読は顕教の最高の呪法として古来より行われてきたが、実は密教教典に依り行われていたのである。
「瓊矛拾遺」届いた!
渋川春海のが天文学の知識を元に著した神道の著作
堀尾秀斎が写したもの
「右瓊矛拾遺三冊以渋川春海翁伝授之本命僕而書写之所不合正伝則附以愚意耳 正徳壬辰吉辰」は他の写本にも同文が記載されているようで、源良顕は垂加神道家の跡部良顕で垂加門間での書写があったのだろう
このスレッドを表示
出雲大社でお祓いをしてもらったとき、宮司さんがあの天井が高くだだっ広い神楽殿の隅々まで響き渡るほどの柏手を打ったのを思い出す。「パキーン!」って感じの、ものすごく鋭い音。
間近で聞いて、「魔を祓うってこういうことか」って衝撃を受けた。
引用ツイート
古川陽明
@furunomitama
拍手の打ち方も、私の祝詞講座を受講した方には必ず言いますが
天地開闢(ビッグバン)を起こす気持ちで打つ
良い音を出そうとするな
手が痛くなるくらい全身全霊で打つ
音が鳴ろうと鳴らまいと気にするな
拍手一つでお祓いにも降神にもなる
ペチペチと軽い音を出すな
という指導をしておりました
脱宗教を推進すると、かえって寄る辺なき人が増えて大変よな⋯と仏教関係者的には思うが、宗教関係こそ一般にカルトや陰謀論じゃないのかという選別・見極め・納得に手間がかかるだろうしで、やはり娑婆は苦界であるな(仏教とか方丈記みたいに無常の一言でブン投げちゃう気楽さがあったりする)
このスレッドを表示
美味しいカレーが食べたい
理想はそうなんでしょうね
ただ今の時代は誹謗中傷を耐え忍んでいたら、それが事実だと認定したみたいにさらに被害が広がるので、刑事告訴なり民事訴訟なりで降りかかる火の粉はきちんと払わないと被害者が風評被害で殺されてしまう厳しい末法の世なので難しい
今回も録音を聞けます
今回はシンスのおっさんの一人語り多めです
引用ツイート
古川陽明
@furunomitama
twitter.com/i/spaces/1dRJZ
このスレッドを表示
古川陽明
ホスト
月9の玉手箱第3回
773 人がリスニング/リプレイ2月21日
録音を再生
需要と供給の問題でもあるから、他の人のやることに口を挟むつもりはありませんが、時折、ごく稀だけど特異な才能、つまり、野生のセンスを持つ人に会います
修行は人間の技術
それではセンスは芽生えない、殻は割れない
魚はクロールでは泳げない
そう思うと、つい、口を出したくなる
はてさて
古川陽明
ホスト
月9の玉手箱第3回
773 人がリスニング/リプレイ2月21日
録音を再生
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
日本のトレンド
電撃引退
1,027件のツイート
ニュース · トレンド
国民負担率47.5
71,172件のツイート
日本のトレンド
#コオロギパン
1,831件のツイート