1: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:40:37.39 ID:twkWA+1R0 BE:271912485-2BP(1500)
cdd75efa

国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」について、財務省は今年度(2022年度)は47.5%となる見込みだと発表しました。過去最大だった昨年度をやや下回ったものの、国民所得の半分近くを占めています。

「国民負担率」は、個人や企業の所得などを合わせた国民全体の所得に占める税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際的に比較する指標の一つです。

以下略全文はソースへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230221/k10013987141000.html



90: 名無しさん 2023/02/22(水) 16:09:46.92 ID:dHAlERUs0
>>1
税金は分かりやすいから政治問題化しやすいが、根が深いのが年金と医療介護保険料なのでこっちにもメスを入れないといけない



5: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:41:59.39 ID:tVqL+1KK0
お・・重税



6: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:42:07.45 ID:0i1qPi9W0
租税負担率でやり直して



7: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:42:37.04 ID:G+hOUOeN0
NHKをどうにかしろや



9: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:43:29.25 ID:JQtjwfsV0
no title



10: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:43:44.56 ID:xe9cLvly0
五公五民て江戸時代でもヤバい方でしょ
そんで福祉が充実してるかと言えばもともとそうじゃない上に切り捨て切り捨てばっかり



11: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:43:45.26 ID:/E3R91O60
安いほうだろ。
1はニートかよw



12: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:44:15.41 ID:t7Z4Sdfh0
クソ政府「七公三民の時代までまだ遠い、もっとだ」



13: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:44:20.94 ID:z/PQ6Bv/0
ヨーロッパはもっとだよ



15: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:46:04.21 ID:TwQnJCRO0
まずは政治家のバカ高い報酬を削れよ。何で国民ばっかりに負担押し付けんだよ、ふざけんな



16: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:46:06.72 ID:rEPewbN30
五公五民は笑うわ
もうこれ一揆やろ



19: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:48:04.78 ID:txF+oiVf0
国民「生活くるちいよ」
政府「……仕方無い、増税だ」
国民「ヒィィィ」



20: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:48:07.50 ID:BFps0eQt0
井の中の蛙大海を知らずって言うけどほんと引きこもりのこどおじって世界を知らないんだなw



23: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:49:24.13 ID:5PLiAWr50
貰う時に差っ引かれ使う時にも取られる
消費税とかマジ無くせ



29: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:51:50.32 ID:PwWh9fkL0
それならこれからもオレオレ強盗団が若者の人気職種になるんだな



33: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:53:19.71 ID:3x03SJ2O0
国民に戻ってくるならもっと高くても良いが何%ぐらい抜かれてんだ・・・



37: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:53:55.96 ID:otRBU3Bz0
これを「五公五民」と言います
2000年前の三国志の時代曹操の領土が「五公五民」だったそうです



43: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:55:26.71 ID:oaDCB5ch0
汗水たらして働いて稼いだ金の半分を国に持っていかれ
残った分から消費税を持っていかれ
固定資産税・自動車税を持っていかれ
病気にかかると治療費の3割負担

地獄だ猫の国。



49: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:57:14.24 ID:WwsTkBCA0
岸田「まだ52.5%もある!」



57: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:59:00.57 ID:oVVci9oq0
富裕税を導入すれば消費税はいらない
https://bookmeter.com/books/5187984
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/11778701/
税金は金持ちから取れ

消費税5%アップ=10兆円
富裕税1%導入=80兆円w



58: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:59:00.82 ID:ZJA+NlaS0
これでも足りないって増税だからな



61: 名無しさん 2023/02/22(水) 15:59:12.70 ID:sQjNEj3C0
笑えねえよ



67: 名無しさん 2023/02/22(水) 16:00:26.45 ID:jXNtlEom0
インフレで物価上がるだけで消費税の収益上がるんだから充分だろ



68: 名無しさん 2023/02/22(水) 16:00:52.60 ID:z34jCepl0
こんな指標があったのか
重税国だな (´・ω・`)



73: 名無しさん 2023/02/22(水) 16:02:23.73 ID:ZJA+NlaS0
そんでガソリン税とか再エネとか
いろんな隠れ税金もあるから
実質5割は超えてる



74: 名無しさん 2023/02/22(水) 16:02:26.47 ID:iQDlPsP/0
社会保障費が150兆円くらいあるから
まぁそうなる



78: 名無しさん 2023/02/22(水) 16:04:51.13 ID:ZJA+NlaS0
給与の半分持っていかれりゃ
そりゃ子どもも減りますわ



82: 名無しさん 2023/02/22(水) 16:07:34.40 ID:N4++0pf20
っぱ、働いたら負けだわ。



83: 名無しさん 2023/02/22(水) 16:07:54.37 ID:bAARBzxz0
でも、お前ら健康保険や社会保険使うんやろ?



92: 名無しさん 2023/02/22(水) 16:10:30.14 ID:bAARBzxz0
実際、税金だけなら二割ほど。
自分たちが利用してる健康保険や社会保険の金に文句あるなら、止めたらええで





NEW
ベトナム、日本に高速鉄道計画で支援要請 ベトナムで浮かぶ「中国アレルギー」
NEW
ミルキィホームズR 大収穫祭の前兆がくどい?
NEW
0-1からサヨナラ満塁ホームランが出たとするやん?なんで4点入るん?
NEW
【よふかしのうた】161話 感想 和やかムードをブチ壊す女がやって来た
NEW
質問させて!!皆さんのお宅では年末の帰省って正月まで泊まりなの?我が家の状況を話させてもらうと・・・
NEW
岸 孝之(38) 149勝104敗 通算防御率3.07
NEW
【悲報】YOASOBI幾田りらのすっぴんwxwxwwxxwxwxwxwxw
NEW
【画像】お前らが最も好きな画像、ガチでこれだろwww
NEW
AV女優「あっwヤバwwイクww」←こういうAVが見たい
NEW
「こいつ明らかに過大評価だろ」っていうおでんの具
NEW
【悲報】ロシア、20万人死傷・・・・・・・・・・・・
【悲報】五輪関係の中抜き、どれも95%程度
ハリウッド離れが進む日本市場に外国人記者が懸念を表明、何か貴重なものを失っているように感じられる
NEW
ロシア軍のサーモバリック爆弾、ウク外国人傭兵団キャンプに直撃「日本人176人含む600人が死亡」小型核兵器級の破壊力
NEW
「チョコレート工場の秘密」の内容が海外出版社の手で改変されている模様、現代の価値観と照らし合わせて正しくない
イワシ、豊漁すぎてついに〇〇円で買えるようにwwwwwむしろ高騰してる魚も・・・
CNN「海外旅行に行かない日本人が多いのはなぜ?」
【韓国】「竹島の日の撤廃を」 日本外相に抗議の書簡
映画でアニメが席巻 なぜ日本人はハリウッド離れしたのか
【速報】親ロシアの中国さん、ついに一線を越えるらしい・・・

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample