小森健太朗@相撲ミステリの人

5.9万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
ミステリ作家、ミステリ評論も。総合文化研究所教授。デビュー作は『コミケ殺人事件』。代表作は『大相撲殺人事件』(文春文庫)。『英文学の地下水脈』(東京創元社)で日本推理作家協会賞受賞。翻訳書『人の子イエス』(みすず書房)『ミルダッドの書』(壮神社)、コリン・ウィルソンなど。アニメ評論書『神さもなくば残念』(作品社)など。
作家twilog.org/komorikentarou2009年7月からTwitterを利用しています

小森健太朗@相撲ミステリの人さんのツイート

Colabo事件、「LGBT法案」ゴリ押してぇんだろうけどさぁ、どう考えても「日米関係」「悪化」するぞ。それが目的じゃねえだろ? 悪化させてぇのは「日中関係」だろ? LGBTもコオロギもやめろまじで。そんなもん押しつけられなくても日本人はもともとおかしいから大丈夫だよ
42
Colabo事件、「LGBT法案」「コオロギ」に関しては「アメリカ」にキレないと意味ないよ。アメリカ本土の分断工作は「中国」の仕業だとしても、日本に持ちこんでんのはアメリカだからな。ふざけんじゃねえよ。日本人はもともとホモレズ大好きだから大丈夫だよ。あと「食文化」はまじで日本人キレるぞ
49
そうか。AI音声で、こんな詐欺商法にも使われてしまうか。声優の声をトレースして活用できるとかは想像がつく使い方だったが、悪用についても色々想定して対策を考えないといけなくなる。
引用ツイート
ライブドアニュース
@livedoornews
【AI音声】フェイク広告が巧妙化、HIKAKINも被害に news.livedoor.com/article/detail HIKAKINが声のデータを提供したTikTokの「テキスト読み上げ機能」を悪質利用。「毎晩飲んでいたらガチでやせていた」とHIKAKINの声でサプリを紹介する広告に対して、本人は制作に関与していないと被害を訴えた。
このスレッドを表示
画像
スルメロックさんのColabo漫画は、読んだ範囲では事実に基づく正当な論評の範囲内だと思うから、賠償を問えるような内容ではないと思う。いずれかのマンガが名誉感情の侵害にあたるかというと、特定の人を指していると限定できる内容で、その人物を醜く描いていると認定された場合に、
このスレッドを表示
艦これで東山奈央ボイスの金剛は、開始後半年もしない時期にきてたけど。(←艦これ開始年にプレー始めたやつ)
引用ツイート
趣味
@syumi12345
ソシャゲは2周年に実装するキラーキャラの声を東山奈央にしなくちゃいけない決まりでもあるのか 全然あってもいいな
本の売上のうち作者に入る金額は、税額等を別にして原則10%( 5~8%の場合やもっと低い場合もある)。AVで主演女優に入る金額が25%はアンバランスに高すぎです。商品販売に関わる人は、もっと大勢いるのに、その割合では他にちゃんと配分できないでしょう。
引用ツイート
避難所
@kintsugi_love
女優さんが売り上げの25%もロイヤリティ貰えるなら、凄まじい優良案件ではないか?
画像
1
17
このスレッドを表示
返信先: さん
ウマ娘アニメは二期が傑作なので是非ごらんください!一期とは独立した話なので、二期から見始めてOKです。一期のスズカサイレンスとスペシャルウィークの話も秀作ではありますが、二期の方がずっと凄いです。
浜田議員による圧巻の演説。金曜日の速記録が楽しみ。どこが削除されるのか。
引用ツイート
ネロとグリ
@nerotoguri
浜田議員「私の発言については野次は歓迎します。Colabo問題は主要メディアに取り上げられず闇を感じている。三木谷社長・綾野剛・・」 議長「浜田君の発言は速記録において削除」 視聴者からは「浜田無双」や「88888」「悪い奴をやっつけろ」等のコメント多数 #懲罰委員会 #懲罰委 #ガーシー議員
メディアを再生できません。
再読み込み
32

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
熟年離婚
トレンドトピック: 下流老人
日本のトレンド
#CM中誰とも話せず
トレンドトピック: #ラヴィット#守屋麗奈
ゲーム · トレンド
死体撃ち
1,848件のツイート
日本のトレンド
crowさん
1,022件のツイート
ニュース · トレンド
国民負担率47.5
66,291件のツイート