固定されたツイート
伊藤ゆう東京都議会議員/目黒区
伊藤ゆう東京都議会議員/目黒区
3,816 件のツイート
新しいツイートを表示
伊藤ゆう東京都議会議員/目黒区
@yuuito1202
目黒区の東京都議会議員(4期目)、都民ファーストの会元共同代表。東京都監査委員。マニフェスト大賞創設者。予算委員会・質問回数1位。塾のない社会を目指し、大学に行かなくてもいい選択肢を提案しています。都立工業高校改革を提唱。日本語学校を創設し、経営経験も
ラーメン二郎目黒店ファン
です。
伊藤ゆう東京都議会議員/目黒区さんのツイート
この記事については是非この本を参考にしていただきたい。
「世界少子化考」毎日新聞取材班
3人産めば返済不用のローン、450万円の住宅資金補助など、本物の異次元の少子化対策ハンガリーの例が学べます。
#Yahooニュース
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
返信先: さん, さん
それもそうですが、委託金を渡す支出方法が全否定されるものではないと思いますよ。否定されるべきは委託金の使途基準や按分基準を不明瞭にしておくことだと思います。委託先に言い訳の余地を残さない基準をしっかり用意することも考えるべきです。
返信先: さん, さん
監査委員としては、監査報告の通りです。報告書はご覧になりましたか?会計報告に不正があったと明記しています。そのうえ、「あんた」はないと思いますがね。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
非常に参考になりました。
都立高校担当者と過去の経緯を洗い出し、最適化の意見交換を行います
コロナの時の10万円給付金など、私の地元の目黒区では、約半数の方々が960万円の所得制限を受けて受給できませんでした。
目黒区の出生率は0.96
出産、子育て支援については所得制限を設けずに、少子化対策に歯止めを
#Yahooニュース
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
返信先: さん
自分の応援する人に不規則発言する議員は「教育を語るな」という発言こそ、2万人以上の有権者に選ばれた議員への恫喝では?匿名性が高いからと言って、言っていいことと悪いことがあることを知ってほしい。
返信先: さん
塾に行っている子と行っていない子の学力格差は国の調査でも歴然ですよ。塾に行かずに希望の進学を果たした好事例を挙げて、全体を見誤ると、塾の応援がないと学力の遅れを埋められない子どもが可哀想です。
塾のスキルを取り入れると言った瞬間にこの反応。塾のスキルを取り入れると、公教育の破壊になると喧伝する思想はどこから生まれるのだろうか。塾と公教育は無条件に対立するのだろうか。この思想が公教育のスキルアップの足止めをしてきたという自覚がないのだろうか。
引用ツイート
こりど
@Corydo2019
返信先: @yuuito1202さん
東京都文教委員会のメンバーとしての発言ですか?公教育を破壊する発言だと自覚なさっていないのですか?即刻文教委員を辞めてください。ESATJに関する不勉強だけてなく、国の教育の根幹を揺るがすとんでもない認識をお持ちなのですね。全公立学校教員を蔑ろにするとんでもない発言です。許せません。
返信先: さん
学校に進学塾の機能があれば、塾に依存しなくても、過度にお金をかけなくても良くないですか?それを言っています。
その先に塾と学校の融合があり、塾のない社会=経済力に左右されない進学があると思うんですけどねえ。
質疑者の迷惑になったことについてはお詫びいたしますし、今後注意いたします。
併せて、質疑の中で、事実誤認、名誉毀損、他者への誹謗と思わざるを得ない発言は看過できません。
公の場で他者を誹謗し、他者の名誉を傷つける質疑の根拠は当該議員が示すべきです。
引用ツイート
pal
見返りは民主主義𓃠𓅰𓅓
@lolpallolpal
返信先: @yuuito1202さん
党派で賛否が分かれるものには、恫喝まがいの野次を飛ばしても良いのですか?
検証が必要ならアオヤギさんの妨害をせずに、質問内容を「きちんと聞き」、精査・検証をしてご自身で検証結果を示せば良い。
その時は都民に向けてしっかりとファクトを示してください。
ちなみにリプの返事待ってます。 twitter.com/lolpallolpal/s…
テーマに対する賛否が党派で分かれるのは仕方のないことですが、都議会という公の場で、スピーキングテストをめぐり、根拠も示さずに、利害関係者による不正があった、事前に事業者が決まっていた、との趣旨で断定する都議の発言は検証されるべきです。
ファクトに基づかない質疑は許容されない。
現在午前2時で休憩中。
今日は午前3時過ぎにはなる模様。一つのテーマで270分やる会派の良識って?
これでは都庁の職員も疲労困憊。残業手当も莫大です。
議会に出席しないガーシーに共感は一切ない。
しかし、選んだのは同じ議員ではなく有権者であり、有権者は国会に出席しない可能性を想定してガーシーを当選に導いている。
歳費停止はアリとしても議員資格を剥奪するのは民主主義に禍根を残すのではないか。
#Yahooニュース
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
「“赤ちゃんポスト”出身だとは言いたくない」3歳で「ゆりかご」に預けられた男性(19)が語る、里子たちの現状
多くの人に読んでいただきたい記事です
私もこの4年間で壮絶な里子と里親のドラマを目の当たりにし、支援してきましたから、共感します。
#Yahooニュース
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
非常にいいご提案をありがとうございます。フリースクールから都立高校へのバイパスを太くするのは望しいことなので、都に検討させます。
こういう建設的な提案をいただけるとSNSを使っていて嬉しいです。
引用ツイート
東京高校受験主義
@tokyokojuken
返信先: @yuuito1202さん
素晴らしい取り組みをありがとうございます!一つお願いなのですが、同時にフリースクール出身者や事情を抱えた子が都立高校に入学しやすくなる仕組みも作っていただきたいです。現行入試に「特別選考枠」(内申を見ない枠)を復活させること、内申比率の自由化(各高校の自由裁量)をご検討ください。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
アメリカ合衆国のトレンド
#BabyFlokiRising
1,408件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
The Mask Mandates Did Nothing
2,848件のツイート
ビジネス・金融 · トレンド
#stockmarketcrash
6,188件のツイート
政治 · トレンド
Article 5
30,529件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
THEY THREW BEANS ON HIM
9,814件のツイート