伊藤ゆう東京都議会議員/目黒区@yuuito1202·16時間Colaboなど委託の都事業に対し、都民ファーストの会は、補助の仕組みに改めるべきと代表質問。 都も団体への支払い方法の変更を答弁しました。これにより、都と団体の申請、精算手続は煩雑化するわけで、他の団体も影響を受けそうです。 https://sankei.com/article/20230221-2DSGFX3O4BPFNECI7SMYCV4J7Y/… @Sankei_newsセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示2139213.7万
伊藤ゆう東京都議会議員/目黒区@yuuito1202返信先: @hora1172さん, @Sankei_newsさん監査委員としては、監査報告の通りです。報告書はご覧になりましたか?会計報告に不正があったと明記しています。そのうえ、「あんた」はないと思いますがね。午後1:40 · 2023年2月22日·6,085 件の表示17 件のリツイート14 件の引用ツイート26 件のいいね
opp@oppekepe7·18分返信先: @yuuito1202さん, @hora1172さん, @Sankei_newsさん「不正」と書くとcolabo弁護団からの訴訟リスクが増えますよ。2161,124
けんもねずみ@kenmo_economics·5分返信先: @yuuito1202さん, @hora1172さん, @Sankei_newsさん伊藤先生、「不正」があったんでしょうか。 不正は「財務諸表の意図的な虚偽の表示」と定義されますが、colaboが財務諸表の意図的な虚偽の表示をしていたと読み取れる記載は監査報告にありませんでした。 ご見解を改めてお伺いできますでしょうか。1298