[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3471人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1944161.jpg[見る]
fu1944151.jpg[見る]
fu1944182.jpg[見る]
fu1944126.jpg[見る]


画像ファイル名:1676967523515.jpg-(318376 B)
318376 B23/02/21(火)17:18:43No.1029024208+ 19:05頃消えます
善意は恐ろしい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/02/21(火)17:20:00No.1029024528そうだねx36
この時点でブロ一言も喋らねえのか
223/02/21(火)17:22:11No.1029025034そうだねx73
どんだけ女らしい女嫌いなの
323/02/21(火)17:26:05No.1029025990+
偽善が嫌いなだけだよ
423/02/21(火)17:26:15No.1029026040そうだねx57
何でこんなイライラしてんだよこいつら
523/02/21(火)17:27:33No.1029026375そうだねx62
地獄への道は善意で舗装されているってそういう意味か…?
623/02/21(火)17:27:42No.1029026417+
嫌いすぎだろ
723/02/21(火)17:28:32No.1029026619そうだねx16
>地獄への道は善意で舗装されているってそういう意味か…?
そういう意味でもあるよ
由来になってる言葉に解説ないからあやふや
823/02/21(火)17:28:48No.1029026697+
嫌いになるようなイベントがあったんだろう
何もなくこんな嫌うはずないし
923/02/21(火)17:29:28No.1029026861そうだねx84
勝手に妄想して勝手にけおってるの怖い
1023/02/21(火)17:29:49No.1029026942+
退部に追い込むって
1123/02/21(火)17:30:52No.1029027204そうだねx64
英語教師が英会話クラブに関わっちゃいけない方がおかしいだろ
1223/02/21(火)17:30:56No.1029027216そうだねx30
部長に問題あるんじゃないの~?
1323/02/21(火)17:32:02No.1029027468そうだねx5
>退部に追い込むって
ネチネチ嫌味とか言ってくるんだろうな…
1423/02/21(火)17:32:10No.1029027498そうだねx5
ここだけだと抜かれると善意にキレるのが男らしさって話にしかならないからまったくわかんないな
1523/02/21(火)17:32:14No.1029027510そうだねx62
ヒスってる女を男らしいと評する感覚がわからない
1623/02/21(火)17:32:25No.1029027547+
何かにイライラしてブロンディーズするかムニャと対立煽りするかしか見てないけど
他に何かないの?
1723/02/21(火)17:33:27No.1029027775そうだねx14
こいつの住んでるアパートのことか?
1823/02/21(火)17:33:57No.1029027902+
アドバイス罪か
いや教師ってそれが仕事じゃん
1923/02/21(火)17:33:58No.1029027905そうだねx5
女が腐ったようなやつだなブロ
2023/02/21(火)17:34:01No.1029027914そうだねx5
>どんだけ女らしい女嫌いなの
本人が粘着質で女を腐らせた女だから
なのでこうして「女なのに男らしい」「さばさばした女」ってきゃらをだす
2123/02/21(火)17:34:07No.1029027942そうだねx2
>ヒスってる女を男らしいと評する感覚がわからない
作者がヒスってる女でそんな自分を男らしいと思ってるからな
2223/02/21(火)17:34:16No.1029027986そうだねx8
>こいつの住んでるアパートのことか?
妖怪どもは悪意を持ってブロを歪ませてるようにしか見えねえ…
2323/02/21(火)17:34:22No.1029028006+
というか英会話クラブってどんな活動してるの?
運動部にしか入った事ないから本気でわからない
2423/02/21(火)17:34:28No.1029028039+
基本的にブロは話の中心ではないから真面目な話居なくても成立する話ばっかになっていくんだよね
2523/02/21(火)17:34:33No.1029028058+
>勝手に妄想して勝手にけおってるの怖い
ちょこちょこここでもみかける
2623/02/21(火)17:34:49No.1029028121そうだねx16
作者はいま善意の道を歩いてるんだなあ
2723/02/21(火)17:34:51No.1029028126+
>ヒスってる女を男らしいと評する感覚がわからない
自サバと同じ種類のフィルターかかるとそうなるんだろ
2823/02/21(火)17:35:08No.1029028187そうだねx12
この部長普通に女々しいのでは?
2923/02/21(火)17:35:14No.1029028206+
ここで貼られて語られるのはそりゃ青木関連になるからいい加減コミカライズで読んでみるか…
3023/02/21(火)17:35:38No.1029028311+
>というか英会話クラブってどんな活動してるの?
クラブだから部活とは別なんだよなきっと
3123/02/21(火)17:35:52No.1029028372+
>というか英会話クラブってどんな活動してるの?
>運動部にしか入った事ないから本気でわからない
俺の中学にもあったけどなんか原語で映画見てた
3223/02/21(火)17:36:10No.1029028447+
>ここで貼られて語られるのはそりゃ青木関連になるからいい加減コミカライズで読んでみるか…
ムニャ出るまでは割と面白いぞ
3323/02/21(火)17:36:14No.1029028465そうだねx13
>作者はいま善意の道を歩いてるんだなあ
もう歩き終わっただろ
3423/02/21(火)17:37:02No.1029028665+
>>ここで貼られて語られるのはそりゃ青木関連になるからいい加減コミカライズで読んでみるか…
>ムニャ出るまでは割と面白いぞ
じゃなきゃ人気出るわけないもんな…今度読んでみるわ
3523/02/21(火)17:37:09No.1029028690+
青木はそんなにやべー奴なの?
3623/02/21(火)17:37:14No.1029028714そうだねx11
教師にも真っ向から意見を言えるってのがたぶん男らしい要素なんだろうけど
退部に追い込まれるのが部長のほうって直接対峙したら負けるって想定してるじゃねーか
3723/02/21(火)17:37:41No.1029028832そうだねx10
この部長よりはハダカデバネズミの人の方が幾分かサバサバしてそう
3823/02/21(火)17:37:58No.1029028909+
青木が部長を怒らすかもってだけの憶測で廃部を考えるとか薄っぺらいな
3923/02/21(火)17:38:01No.1029028924+
>青木はそんなにやべー奴なの?
コミュ障のこなっちゃんと仲良くすることを強要してくる邪悪だよ
4023/02/21(火)17:39:09No.1029029193そうだねx13
原作者は多分悪い意味でのサバサバ系女なのが察せられる
4123/02/21(火)17:39:52No.1029029364+
>退部に追い込まれるのが部長のほうって直接対峙したら負けるって想定してるじゃねーか
負けるってか青木は絶対折れないのわかり切ってるから部長が先にもういいわ!ってなって辞めるに決まってる
4223/02/21(火)17:41:09No.1029029699そうだねx1
>青木はそんなにやべー奴なの?
正直デリカシーに欠けてたり人の話を聞かなかったりで「聖人」と呼ばれるほどでは無いけど、登場人物の中ではまだマシって感じ
4323/02/21(火)17:42:20No.1029029991そうだねx8
>青木はそんなにやべー奴なの?
逆差別かまして生徒浮かせたりデリカシーなかったりするからヤバいけど他も大概だから相対的には普通くらい
4423/02/21(火)17:42:36No.1029030070そうだねx1
作者が部長みたいな人間で男にこういう肯定してもらいたくて善意の教師を敵対視してた…ってコト!?
4523/02/21(火)17:43:25No.1029030295+
おかしい青木を筋道立ててしばいてたら良いのに…
4623/02/21(火)17:44:15No.1029030511そうだねx21
>退部に追い込まれるのが部長のほうって直接対峙したら負けるって想定してるじゃねーか
青木は善なるものなのは一貫して認めてるの面白いよね
4723/02/21(火)17:44:29No.1029030578そうだねx1
デリカシーがなかったり完全無欠な聖人とかじゃないけど
そもそも悪意持って動いてないってわかってるぐらいは善人ってブロ自身もわかってるっていう
4823/02/21(火)17:45:21No.1029030793+
顧問になったらきっとなんやかんやで部長が退部にさせられる!の部分が根拠のない妄想すぎて酷い
4923/02/21(火)17:45:30No.1029030829そうだねx3
>作者が部長みたいな人間で男にこういう肯定してもらいたくて善意の教師を敵対視してた…ってコト!?
中学生メンタルすぎる…
5023/02/21(火)17:46:19No.1029031053+
ブロ以外も青木嫌ってる生徒居るんだ?
5123/02/21(火)17:46:34No.1029031118そうだねx17
いや…作者は無自覚なだけでこなっちゃんタイプだな…
5223/02/21(火)17:47:13No.1029031293そうだねx5
なので批判が薄っぺらいとかの抽象的なものになる
5323/02/21(火)17:47:53No.1029031467+
>いや…作者は無自覚なだけでこなっちゃんタイプだな…
そもそもこなっちゃんが青木みたいな教師に救われた場合のifブロだからな
そりゃ作者と同じタイプだよ
5423/02/21(火)17:47:54No.1029031471+
地獄に落ちた後もゴミな人間性を晒される原作者かわいそう…でもないな
5523/02/21(火)17:48:19No.1029031576+
>おかしい青木を筋道立ててしばいてたら良いのに…
作中の青木を悪い奴として書いてるとしたらヤバいよね
5623/02/21(火)17:48:48No.1029031702+
最終的にピタサンドの腕が吹き飛ぶと聞いたけど
これそんのバイオレンスになる漫画なの
5723/02/21(火)17:48:57No.1029031744そうだねx1
ヒスった生徒に殴り込まれる坂口先生かわいそう…
というか青むにゃの派閥闘争で生徒が荒れてんのを他の先生はどう思ってんだ
5823/02/21(火)17:48:58No.1029031753そうだねx8
浮いてたこなちゃんを救済したり口だけじゃない立派な人じゃないですか
5923/02/21(火)17:49:22No.1029031862+
>何でこんなイライラしてんだよこいつら
読めば分かるが教師が糞だから
6023/02/21(火)17:49:34No.1029031919+
俺は苦手とか嫌いで止まってるならいいけどね
6123/02/21(火)17:49:42No.1029031948そうだねx10
こいつらいつも陰口叩いてるな
6223/02/21(火)17:49:50No.1029031986そうだねx3
>おかしい青木を筋道立ててしばいてたら良いのに…
作者が嫌いだった教師をモデルにしてボロクソにけなそうとしたら完全再現しすぎて普通に良い教師になったのは皮肉すぎる…
6323/02/21(火)17:50:02No.1029032055そうだねx2
>なので批判が薄っぺらいとかの抽象的なものになる
比較対象のブロの重くてカッコいい描写が映画俳優真似てたとかアメリカーンとか修学旅行にブランド品着てきたとか生徒の前で歌ったとかで上辺のカッコ良さを説くキャラみたいになってんのが混乱する
6423/02/21(火)17:50:26No.1029032162そうだねx3
>何でこんなイライラしてんだよこいつら
ほらここでも盛り塩に対してヤメロヤメロって言う悪霊の類沢山いるじゃん
あんな感じ
6523/02/21(火)17:50:30No.1029032191そうだねx1
典型的な何かを下げて別の何かを褒めるクソみたいなキャラ
6623/02/21(火)17:50:40No.1029032236そうだねx1
青木先生のことを刺されてもあなたのことを思っているのよと言えるタイプみたいな書き方をしているから謎
ブレるおもねるような人なら糞って言ってもまあ納得できなくはないが
そんな状況でも芯を通す聖人は薄っぺらではないのでは
6723/02/21(火)17:50:48No.1029032271+
青木とムニャ自体は別に大して敵対してなくてそのシンパたちが勝手に争い合ってるのが酷い
6823/02/21(火)17:50:48No.1029032274+
コイツラがやめたほうが平和そう
6923/02/21(火)17:51:07No.1029032374+
>青木を青筋立ててしばいてたら良いのに…
に見えた
7023/02/21(火)17:51:49No.1029032579そうだねx14
ぶっちゃけ青木だけならともかく青木下げてムニャ平持ち上げてるところがバカにされてる一番の原因だと思う
7123/02/21(火)17:51:58No.1029032609+
ムニャはリンチ受けて心身共に傷ついてるからな…
7223/02/21(火)17:52:21No.1029032706+
>>なので批判が薄っぺらいとかの抽象的なものになる
>比較対象のブロの重くてカッコいい描写が映画俳優真似てたとかアメリカーンとか修学旅行にブランド品着てきたとか生徒の前で歌ったとかで上辺のカッコ良さを説くキャラみたいになってんのが混乱する
好きなもので固めた空想の産物と実体験をもとにした人物で厚みの違いがよく出てるじゃないか
7323/02/21(火)17:52:34No.1029032769+
完全に今でいうところの腐フェミの思想って感じだな
7423/02/21(火)17:52:36No.1029032782+
>>地獄への道は善意で舗装されているってそういう意味か…?
>そういう意味でもあるよ
>由来になってる言葉に解説ないからあやふや
地獄は善意で満ちているが、天国は善行で満ちているとも言い換えられるそうだからスレ画のは基本的に誤りでいいかと思うよ
行動が伴わないことを戒める言葉だしね
7523/02/21(火)17:52:55No.1029032879そうだねx9
>おかしい青木を筋道立ててしばいてたら良いのに…
いうほどおかしくないから攻撃できる部分がすくないんだ
なので「薄っぺらい」っていううっすい攻撃要素でしか攻撃できない
7623/02/21(火)17:52:57No.1029032893+
青木嫌いならもっと変な奴に描けば良いのに物凄く善人に描いてるのが謎すぎる
7723/02/21(火)17:53:01No.1029032907+
>いや…作者は無自覚なだけでこなっちゃんタイプだな…
部長が作者の理想の姿
こなっちゃんが作者の第三者から見た姿なんかね
7823/02/21(火)17:54:14No.1029033266+
>青木嫌いならもっと変な奴に描けば良いのに物凄く善人に描いてるのが謎すぎる
キラキラ輝いてる善人が憎いから薄っぺらいとか抽象的な理由でしか叩けないんだくやしか
7923/02/21(火)17:54:15No.1029033273+
>青木嫌いならもっと変な奴に描けば良いのに物凄く善人に描いてるのが謎すぎる
学生の時に嫌な思いさせられた先生をモデルにしてるんだしその像を歪ませたら鬱憤晴らせないし…
8023/02/21(火)17:54:23No.1029033308+
その代わり青木を慕う生徒をクソキャラに書く
8123/02/21(火)17:54:32No.1029033354+
>青木嫌いならもっと変な奴に描けば良いのに物凄く善人に描いてるのが謎すぎる
自分が嫌いだった先生がモデルで普通に嫌なやつにしてしまうとモデルからかけ離れるからきっちりエミュした結果
シンプルに善人じゃねえの?ってなってしまったと聞いた
8223/02/21(火)17:54:51No.1029033434+
作者は青木のこと好きすぎる…
8323/02/21(火)17:55:06No.1029033508+
>青木嫌いならもっと変な奴に描けば良いのに物凄く善人に描いてるのが謎すぎる
怨念こめて丹念に思い出して書いたらそうなっちゃったんじゃねえの
8423/02/21(火)17:55:21No.1029033577そうだねx9
>ぶっちゃけ青木だけならともかく青木下げてムニャ平持ち上げてるところがバカにされてる一番の原因だと思う
青木本人が全く出てない場面でもムニャ持ち上げて青木とは違うんだ!とか内心思ってるからな
下手したらムニャですら尊敬してると見せかけて青木叩きの材料の一つとしか思ってない
8523/02/21(火)17:55:32No.1029033630そうだねx1
青木単体ならデリカシーのなさで嫌ってもしゃーないわってなるんだろうけど
持ち上げ先がむにゃだとまともなもんを全部憎んでるようなきがしてくるから困る
8623/02/21(火)17:55:56No.1029033750+
“天国への道は悪意で舗装されている”
8723/02/21(火)17:56:12No.1029033832そうだねx1
>おかしい青木を筋道立ててしばいてたら良いのに…
まず作者の感性が世間一般に縛られんアウトロー最高ってスタンスだから青木がそんな真似しちゃうとムニャと同じ領域に立つことになるから絶対にないんだ
8823/02/21(火)17:56:21No.1029033868+
ブロは後ろの方で不機嫌になってるだけで一言も喋ってないとかばっかなスタンス止めてくれたらもうちょっと主人公らしいんだがな…
8923/02/21(火)17:56:23No.1029033873+
こんな物買ってまで読むなよと思ったけどもう作者の所に金行かないからいいか
9023/02/21(火)17:56:29No.1029033895+
スレ画も妄想内で悪く言ってるのにめっちゃ優しそうな美人のままなのが混乱する
9123/02/21(火)17:56:30No.1029033902+
モデルになった先生が世界で一番憎いとまで言ってたけど
どうもその先生男の先生だったらしいので良く分からん…
9223/02/21(火)17:56:37No.1029033936そうだねx10
青木に問題行動がないわけではない
ないわけではないがムニャへいを100とすると1くらい
9323/02/21(火)17:56:41No.1029033957そうだねx4
>学生の時に嫌な思いさせられた先生をモデルにしてるんだしその像を歪ませたら鬱憤晴らせないし…
まず商業作品で作者自身の鬱憤ばらしのキャラ出すなや!
9423/02/21(火)17:57:47No.1029034269+
>>何でこんなイライラしてんだよこいつら
>読めば分かるが教師が糞だから
ムニャのことかな?
9523/02/21(火)17:58:05No.1029034357そうだねx5
>まず商業作品で作者自身の鬱憤ばらしのキャラ出すなや!
コレはまあ割とそういう怨念とかが創作の原動力になるから悪いとも言えん
それを公表しなければだけども
9623/02/21(火)17:58:12No.1029034391そうだねx2
>まず商業作品で作者自身の鬱憤ばらしのキャラ出すなや!
それに関しては読者と共有出来るんなら売り物になるから…
9723/02/21(火)17:58:23No.1029034437そうだねx1
自分から気に食わなくて抜けることを退部に追い込むとは普通表現しないと思うが…
9823/02/21(火)17:58:30No.1029034475そうだねx10
青木も別に完全無欠って訳でもないんだけどここまでの憎悪と嫌悪を向けられるほどかと言われるとうーnってなる
9923/02/21(火)17:58:41No.1029034528そうだねx2
>学生の時に嫌な思いさせられた先生をモデルにしてるんだしその像を歪ませたら鬱憤晴らせないし…
一定数先生に理があって信頼されてる事を理解した上で再現してるのが鬱屈してる…
10023/02/21(火)17:58:49No.1029034572そうだねx4
>地獄は善意で満ちているが、天国は善行で満ちているとも言い換えられるそうだからスレ画のは基本的に誤りでいいかと思うよ
行動が伴わないことを戒める言葉だしね
むしろ脳内で人に文句垂れることしかしない主人公にこそぴったりの言葉だな…
10123/02/21(火)17:59:24No.1029034740そうだねx7
申し訳ないけど完全に女々しいと思う
10223/02/21(火)17:59:30No.1029034765そうだねx1
>むしろ脳内で人に文句垂れることしかしない主人公にこそぴったりの言葉だな…
先生は善意で先生としての責務を果たそうしてる訳だしな
10323/02/21(火)17:59:47No.1029034839+
妄想で話を進めるなよ
10423/02/21(火)17:59:58No.1029034892そうだねx5
>申し訳ないけど完全に女々しいと思う
完全に女が腐った奴だよ
10523/02/21(火)18:00:00No.1029034901+
無責任に眼鏡のメンヘラヒス女押しつけたし…
10623/02/21(火)18:00:02No.1029034913+
男子に人気ありそうな美人教師を蛇蝎の如く嫌ってるホモとネチネチ女というだけ
10723/02/21(火)18:00:17No.1029034986+
青木にはともかく顧問の先生に対しては敬語をつけろよ…
10823/02/21(火)18:00:29No.1029035043+
>青木も別に完全無欠って訳でもないんだけどここまでの憎悪と嫌悪を向けられるほどかと言われるとうーnってなる
デリカシーのなさで言うならブロのセクハラ発言のほうがよっぽど問題視されそうなんだけど作者の代弁者兼味方サイドだからスルーされてるんだよな
10923/02/21(火)18:00:33No.1029035068そうだねx6
割と真面目にムニャがノイズなんだよあいついないかブロが嫌ってたら皆思春期だしな…で理解できる話だし
11023/02/21(火)18:00:42No.1029035118そうだねx3
チマチマ働かないアウトローが好きってのは
作者本人が割とそういう人生を歩んでて
「私のことバカにして真面目に働けとか言ってたヤツら全員ザマァみろ!」ってのは良く言ってたので…
11123/02/21(火)18:00:44No.1029035127+
読んでないけど主人公全編こんな感じなの?
11223/02/21(火)18:01:05No.1029035234+
善意は最後までやらないと意味ないよって意味もあるからそっちだとスレ画は間違ってねぇぞ
善意でこなちゃんとか救おうとしてるけど高校出たら関係が終わってしまう以上最後まで救えないのは確定してるんだから
11323/02/21(火)18:01:08No.1029035249+
青木先生キライ!だけでここまで言うのか…
高校生だからしょうがないか…
11423/02/21(火)18:01:23No.1029035320+
>モデルになった先生が世界で一番憎いとまで言ってたけど
>どうもその先生男の先生だったらしいので良く分からん…
優しげなイケメンで童貞の英会話教師?
11523/02/21(火)18:01:34No.1029035384そうだねx3
>読んでないけど主人公全編こんな感じなの?
まだ初期の頃はひねくれて性格悪いけど人間味もあったよ
千晶と青木先生が出てからもうこれ
11623/02/21(火)18:01:56No.1029035478そうだねx5
>善意は最後までやらないと意味ないよって意味もあるからそっちだとスレ画は間違ってねぇぞ
>善意でこなちゃんとか救おうとしてるけど高校出たら関係が終わってしまう以上最後まで救えないのは確定してるんだから
そういうニュアンスで使ってるなら未来視凄すぎじゃね
11723/02/21(火)18:02:15No.1029035575そうだねx3
>チマチマ働かないアウトローが好きってのは
>作者本人が割とそういう人生を歩んでて
>「私のことバカにして真面目に働けとか言ってたヤツら全員ザマァみろ!」ってのは良く言ってたので…
コンプレックスを拗らせてるようにしか見えねえなそれ
11823/02/21(火)18:02:49No.1029035727そうだねx7
>割と真面目にムニャがノイズなんだよあいついないかブロが嫌ってたら皆思春期だしな…で理解できる話だし
ムニャ一とした周りの大人が「お前も大人になりゃ分かるよ」みたいなスタンスなら別に何もおかしくねぇんだよな
一緒になってアイツ絶対処女だぜギャハハはヤバい
11923/02/21(火)18:02:57No.1029035766+
妖怪どもはブロを否定せず自分達の都合のいいように思考誘導してて
作者は意図してないだろうけど妖怪名乗るのにふさわしい怪異してる
12023/02/21(火)18:02:57No.1029035773+
違う価値観を認めてわかりあうんじゃなかったんですかね…
12123/02/21(火)18:03:14No.1029035843そうだねx3
>コンプレックスを拗らせてるようにしか見えねえなそれ
ようにと言うかそのものだよ
12223/02/21(火)18:03:15No.1029035845そうだねx2
>善意は最後までやらないと意味ないよって意味もあるからそっちだとスレ画は間違ってねぇぞ
>善意でこなちゃんとか救おうとしてるけど高校出たら関係が終わってしまう以上最後まで救えないのは確定してるんだから
作者基準のつまらない人生送れるなら世間一般には十分救済なんだよなあ
12323/02/21(火)18:03:28No.1029035906+
パチンコ屋の息子だから遊ぶ金に困らないって持ち上げかなぁ!?
12423/02/21(火)18:03:42No.1029035959+
なんでこんな全編とおして不快要素しかないんだろうなこれ
まじでこれ好きで読んでるやつとかおるん??
12523/02/21(火)18:04:00No.1029036028+
オナニーめいた小説とコネでなんか人生生きていけちゃってそれ以外の生き方を知らないんだからしょうがない
恐らく想像力も無かったのだろう
12623/02/21(火)18:04:24No.1029036150+
>なんでこんな全編とおして不快要素しかないんだろうなこれ
>まじでこれ好きで読んでるやつとかおるん??
同じようなクズなら共感して読むんだろうよ
12723/02/21(火)18:04:33No.1029036198+
でも児童書に指定されてるし
12823/02/21(火)18:04:55No.1029036308そうだねx1
>善意でこなちゃんとか救おうとしてるけど高校出たら関係が終わってしまう以上最後まで救えないのは確定してるんだから
教師なんてそんなものでは…?
12923/02/21(火)18:05:21No.1029036425そうだねx10
散々言われてるけど題材は全然おかしくないというかむしろ素晴らしいし
序盤のブロは大人になりきれてないガキと思えばいいキャラなんだ
文章が大分稚拙なのもまあ許せる
ムニャが出てきてから完全にイカれた
13023/02/21(火)18:05:30No.1029036479+
自称サバサバ系みたいなもんか
13123/02/21(火)18:05:43No.1029036533そうだねx3
>地獄は善意で満ちているが、天国は善行で満ちているとも言い換えられるそうだからスレ画のは基本的に誤りでいいかと思うよ
>行動が伴わないことを戒める言葉だしね
ってのがあやふやだから決定的なことは言えないんだよ
原語がどこかすらも怪しいんで言い回しのバリュエーションがあるからどっちかが誤りって言うのは難しい
一般的に使われてるって意味でなら善意が良くない結果になるってのも昔から使われてるし
13223/02/21(火)18:05:53No.1029036578+
>>善意でこなちゃんとか救おうとしてるけど高校出たら関係が終わってしまう以上最後まで救えないのは確定してるんだから
>教師なんてそんなものでは…?
教師と生徒の関係性が卒業しても続く訳が無いんだよね
13323/02/21(火)18:05:57No.1029036616+
>モデルになった先生が世界で一番憎いとまで言ってたけど
>どうもその先生男の先生だったらしいので良く分からん…
男のまま登場させたらムニャとカップリングさせられる可能性が生まれるからな
描写無くとも男二人が同じコマに立っただけでカップリング成立させるのが腐女子だろ
13423/02/21(火)18:06:08No.1029036666+
この辺は思春期の反発で同調する人はいるんだろうけど
むにゃの持ち上げに共感する人はどんだけいたんだろ
13523/02/21(火)18:06:20No.1029036713+
>ムニャが出てきてから完全にイカれた
これに付き申す
13623/02/21(火)18:06:23No.1029036726+
すげぇこの部長に男らしい要素が微塵も感じられん…
13723/02/21(火)18:06:53No.1029036871+
>でも児童書に指定されてるし
虐待じゃん
13823/02/21(火)18:07:15No.1029036972そうだねx3
男らしいどころか女の中でも面倒で嫌になるタイプ
13923/02/21(火)18:07:15No.1029036977+
ムニャも子供の前でイキり散らかしてるクソな大人として扱ってくれるだけでブロがちゃんと主人公になるのに勿体ないよな
14023/02/21(火)18:07:16No.1029036983そうだねx4
いやあその陰湿さは実に女らしいよ
14123/02/21(火)18:07:17No.1029036988+
>>教師なんてそんなものでは…?
>教師と生徒の関係性が卒業しても続く訳が無いんだよね
だから絶対に中途半端に終わるんだからこういう善意でなんかする教師大嫌いってのが作者の哲学なんだろう
14223/02/21(火)18:07:19No.1029037001+
>>まず商業作品で作者自身の鬱憤ばらしのキャラ出すなや!
>コレはまあ割とそういう怨念とかが創作の原動力になるから悪いとも言えん
>それを公表しなければだけども
ジョジョとか犬猫が死ぬ時はいつも荒木先生が犬猫に苛ついてる時だしなんか個性的な一般人が死ぬときも何らかのエピソードで苛ついてる時だぞ
14323/02/21(火)18:07:38No.1029037091+
>この辺は思春期の反発で同調する人はいるんだろうけど
>むにゃの持ち上げに共感する人はどんだけいたんだろ
批判ファンレターをHPで晒してたりしたのはビフォームニャだったかアフタームニャだったか
14423/02/21(火)18:08:17No.1029037262そうだねx5
>>ここで貼られて語られるのはそりゃ青木関連になるからいい加減コミカライズで読んでみるか…
>ムニャ出るまでは割と面白いぞ
不良を水浸しにした床に誘い込んで電撃浴びせといてナイフ持ち出してきたら一線超えやがったなみたいなこと言ってるのは確かに理不尽ギャグみたいで少し笑ってしまった
14523/02/21(火)18:08:29No.1029037314そうだねx2
>批判ファンレターをHPで晒してたりしたのはビフォームニャだったかアフタームニャだったか
ムニャ批判ファンレターなんだからアフターだろ
14623/02/21(火)18:09:06No.1029037500そうだねx8
作者が「つまんない人生送ってますよ」(つまり普通の人生)とか言っちゃったから青木先生の指導は間違ってなかったということになるし
それを無視して「卒業後すぐ失踪したらしいよ」はシチュエーションが無茶苦茶すぎて青木先生の指導が云々ではなく事件の香りしかしない
14723/02/21(火)18:09:38No.1029037651そうだねx1
>なんでこんな全編とおして不快要素しかないんだろうなこれ
>まじでこれ好きで読んでるやつとかおるん??
作者みたいな変に行動力のあって教師に煙たがられたオタク女は刺さってたみたい
似たような経験があるという点で共感得られるらしいが
14823/02/21(火)18:09:44No.1029037683+
ブロめちゃくちゃ女々しいなこいつ
14923/02/21(火)18:09:46No.1029037689そうだねx3
別に自分の思い出を作品に反映させるのは良いんだけど分かりやすく論が破綻してるのがね…
15023/02/21(火)18:09:49No.1029037704そうだねx3
青木もデリカシーないところはあるが別にヤベーとまではいかんだろう…
15123/02/21(火)18:09:58No.1029037739そうだねx2
>なので批判が薄っぺらいとかの抽象的なものになる
なんか青木への批判が薄っぺらいんだよなぁ……
15223/02/21(火)18:10:28No.1029037886そうだねx9
失踪というか同窓会で来てない人の陰口で盛り上がる様な連中と縁切っただけじゃねぇか?
15323/02/21(火)18:10:39No.1029037945そうだねx6
顧問になったら退部してやる!クラブがバラバラになったら青木のせいだ!ってすげー自分勝手なこと言ってるな…
15423/02/21(火)18:10:53No.1029038020そうだねx5
ブロは変に気を使ったり憐れんだりすんなってスタンス(但し表立ってそれを表明することはない)なのは初期からずっとそう
そのせいで余計な波風立てたりトラブルの原因になったりする
ただその段階では思春期らしさの範疇で収まる程度だった
むにゃが出てきてからむにゃの太鼓持ちしながら作者のエゴを全面的に押し出すスピーカーに成り下がる
15523/02/21(火)18:11:10No.1029038102そうだねx9
>失踪というか同窓会で来てない人の陰口で盛り上がる様な連中と縁切っただけじゃねぇか?
そもそも論として卒業した後に関わり合いたい層じゃねえよあいつら
15623/02/21(火)18:11:37No.1029038237+
今作者が生きてたらモテない男性叩きに血道をあげてたと思う
15723/02/21(火)18:11:54No.1029038325そうだねx4
>作者みたいな変に行動力のあって教師に煙たがられたオタク女は刺さってたみたい
>似たような経験があるという点で共感得られるらしいが
シリウスのメイン読者だこれ
15823/02/21(火)18:12:31No.1029038487+
客観視というものが全く出来ない作者だから作者(=主人公)の好き嫌いと世の中の善悪が全く区別出来てない
15923/02/21(火)18:12:40No.1029038546+
>顧問になったら退部してやる!クラブがバラバラになったら青木のせいだ!ってすげー自分勝手なこと言ってるな…
しかもこのタイミングで青木が関わることは確定してないって言う
…杞憂じゃないからましか
16023/02/21(火)18:14:04No.1029038946そうだねx2
千晶が出てからキャラクターとしてのブロは死んだ
16123/02/21(火)18:14:34No.1029039103そうだねx3
客観視が出来てないからブーメランすごいんだけど
それはそれとして浮いてるブロへの反応とかはリアル味あってすごいというか
そこまでわかっててなんで客観視できてないんだみたいなかんじが
16223/02/21(火)18:14:54No.1029039187そうだねx7
まあ青木はあんまりデリカシーが無いし完璧な教師ではない
でもそもそも何で教師やってるかよく分からないムニャ平よりはましかな…
16323/02/21(火)18:15:54No.1029039481+
よくわからんけどこの部長がレズなのは知ってる
16423/02/21(火)18:16:38No.1029039689そうだねx7
>まあ青木はあんまりデリカシーが無いし完璧な教師ではない
教師の像としてはこの作品の中では一番理解できるキャラだったと思うよ
教師の質はこの際関係ないわけで
16523/02/21(火)18:17:07No.1029039837+
ふつうは口だけでめんどくさい生徒は投げ出すとかで偽善として非難するもんなのに
そうしないのはモデルにたいして誠実だってことなんだろうか…
16623/02/21(火)18:17:13No.1029039876そうだねx2
青木は良くも悪くも普通の人間で、善悪で言えば善
出来事を平均化して平易な対応をする人なので教師よりオペレーターとかのほうが向いてる
16723/02/21(火)18:17:52No.1029040033+
ムニャは同じアパートに越してきた売出し中のミュージシャンくらいのポジならまあ無茶苦茶な行動してても面白兄ちゃんで済んだんだがな
教師適正欠片もねえのに教師に添えるからノイズになる
16823/02/21(火)18:18:32No.1029040232そうだねx5
少なくとも青木がブロ始め他の人間に嫌な思いをさせてやろうという動機で動いたことはない
その場にいないのにゴボウ理論で青木への憎悪を育てるブロはマジでヤバい
16923/02/21(火)18:18:44No.1029040276そうだねx4
同僚でも集団生活叩き込む学校で率先して気に入らないことは聞かなくていいみたいな勝手なことするむにゃは後ろから頭はたきたいよ
こいつ一人で学校側の指導の足引っ張ってるマジでなんで教師やってんだ
17023/02/21(火)18:18:59No.1029040346+
こいつ小中学校によく居たタイプのクソ女って全員殴り殺してきたのかな
17123/02/21(火)18:19:03No.1029040367そうだねx1
ブロは不満は大量に抱えてるくせに対象に伝えずに陰口ばっか言ってるのは一貫してると思う
同室先輩に切れられるとことかスレ画とか青木先生に辞書かなんか押し付けられたとことか
17223/02/21(火)18:19:33No.1029040507そうだねx2
この漫画作者が素晴らしい人間として描いてるやつ皆イカれてるし、クズとして描いたやつはまあまあ普通の人間
17323/02/21(火)18:19:44No.1029040571そうだねx1
モデルに沿ったキャラクターで青木を出して叩いてたら結局自分の歪んだ性根が露わになって読者にも引かれてるのが惨めすぎる
17423/02/21(火)18:19:47No.1029040594+
>>いや…作者は無自覚なだけでこなっちゃんタイプだな…
>部長が作者の理想の姿
>こなっちゃんが作者の第三者から見た姿なんかね
こなっちゃんはネットで小学生のファンレター晒したりしないだろ
作者は学生時代にネットあったら裏サイトとか鍵垢で同級生や教師を誹謗中傷するタイプ
17523/02/21(火)18:19:57No.1029040640+
随分昔に感想漁った時は大体青木クソって意見か
主人公側もクソって意見が半々だったかな
17623/02/21(火)18:20:15No.1029040723そうだねx3
青木は多分こんなことしてくるだろうなって妄想で勝手に切れてるのネットのやべーやつと一緒じゃん
17723/02/21(火)18:20:15No.1029040727そうだねx1
このシリーズは元々一巻で終わるはずだったしそうした方が色々と幸せだったんじゃないかな…
17823/02/21(火)18:21:11No.1029041024+
ブロはムニャ以外の教師に対して内心で色々言ってるだけで返答がおざなりだからムニャ以外の教師には口数少ないタイプだって思われても仕方ないんだよな
17923/02/21(火)18:21:17No.1029041055+
>随分昔に感想漁った時は大体青木クソって意見か
>主人公側もクソって意見が半々だったかな
ムニャ最高!はなかったんです?
18023/02/21(火)18:21:32No.1029041118+
仮定に仮定を重ねて不安がってる人っているよネ…
18123/02/21(火)18:21:55No.1029041215そうだねx4
なんで人を嫌いになっちゃ行けないんですか?ってのは実にガキ臭い意見だがどうも作者の中では正論になってるようで
いいけど口にするな
態度に出すな
18223/02/21(火)18:22:23No.1029041343+
ブロってトラブルが起きてもなんも動かないし話しあわないし内輪で陰口叩いて千晶持ち上げるだけだからなんの成長の兆しもないんだよな…
18323/02/21(火)18:22:24No.1029041351+
青木:自分の否定したいものを描くための純粋な原動力、迷惑な善意を描く学校生活編のテーマ
千晶:青木を否定するための対象の存在として作ったキャラクター
その他のキャラクター:千晶を肯定するための存在

なのでこの作品の中心は青木であることがわかる
18423/02/21(火)18:22:25No.1029041352+
なので先手をうってえらい人に陳情するわけでもなく陳情してくれるひとを見守る
18523/02/21(火)18:22:32No.1029041391そうだねx1
等身大のまあダメなところもあるけど概ねではいい先生だと思うよ青木
ムニャはなんで教師やってんのこいつ?
18623/02/21(火)18:22:53No.1029041481+
>ブロは不満は大量に抱えてるくせに対象に伝えずに陰口ばっか言ってるのは一貫してると思う
>同室先輩に切れられるとことかスレ画とか青木先生に辞書かなんか押し付けられたとことか
交友関係広いようでめちゃくちゃ狭いよねこの主人公…
18723/02/21(火)18:22:55No.1029041496+
人を殺さない理由とほぼ一緒ぞ
無視は魂の殺人ぞ
18823/02/21(火)18:22:56No.1029041499+
>随分昔に感想漁った時は大体青木クソって意見か
>主人公側もクソって意見が半々だったかな
昔とは価値観変わってきてるし年代や場所によって変わりそうではある
昭和の価値観なら受け入れられそうな気がするし
18923/02/21(火)18:22:58No.1029041504+
主人公側が粘着質なのしんどいな
19023/02/21(火)18:22:59No.1029041515+
メタルでもやればいいのに
19123/02/21(火)18:23:03No.1029041537そうだねx3
>なんで人を嫌いになっちゃ行けないんですか?
これ正論みたいに掲げるけど
自分が嫌われるのは絶対認めないんだよな…
19223/02/21(火)18:23:05No.1029041550そうだねx4
いや青木先生全然悪くないよ
デリカシーうんぬんの前にブロが警察のやっかいになってないのがおかしいくらいのどうしようもない悪たれだから
あれぐらいしつこく指導されて当たり前だし何なら優しすぎるくらいだよ
19323/02/21(火)18:23:27No.1029041646+
小夏ちゃんは壺の擬人化で青木程度の表面上の同意に救われるうすっぺらい存在として書かれてるのにみればみるほどブロや作者自身と被る場所があってキャラクターが生きてるのがすごい
19423/02/21(火)18:23:41No.1029041717そうだねx2
若い先生が空回りしちゃう感じはわかるよ…
19523/02/21(火)18:23:42No.1029041720+
>交友関係広いようでめちゃくちゃ狭いよねこの主人公…
修学旅行編でいきなり知己が生えてきたのは笑ってしまった
19623/02/21(火)18:23:47No.1029041744+
学校が学校らしくなくなることで救われる生徒がいるので
19723/02/21(火)18:23:55No.1029041779+
最低の人間として扱われる割に行動が普通過ぎる青木
19823/02/21(火)18:23:58No.1029041787そうだねx1
>等身大のまあダメなところもあるけど概ねではいい先生だと思うよ青木
>ムニャはなんで教師やってんのこいつ?
ご心配ドーモ
19923/02/21(火)18:24:18No.1029041869そうだねx3
>なんで人を嫌いになっちゃ行けないんですか?ってのは実にガキ臭い意見だがどうも作者の中では正論になってるようで
>いいけど口にするな
>態度に出すな
これ先生が言われると烈火の如くキレるからただのダブスタなんですよね
20023/02/21(火)18:24:39No.1029041976+
ムニャheyの超人脈必要だった?
20123/02/21(火)18:25:06No.1029042093+
妄想で勝手に怒り溜めて勝手に敵対心燃やしてるの怖すぎるだろ
20223/02/21(火)18:25:16No.1029042142そうだねx3
>ムニャheyの超人脈必要だった?
薄っぺらい権威付けに必要
20323/02/21(火)18:25:38No.1029042243+
>ムニャheyの超人脈必要だった?
そういうのがなかったら単なる態度が悪い教師になっちゃうじゃん?
20423/02/21(火)18:25:41No.1029042262+
>ムニャheyの超人脈必要だった?
作者の一番描きたいとこだからいる
作者が自らメアリースーぶっこむってすげえよな
20523/02/21(火)18:25:43No.1029042277+
>ムニャheyの超人脈必要だった?
あつあじを出すのに必要
20623/02/21(火)18:25:45No.1029042289そうだねx3
>ムニャheyの超人脈必要だった?
凄い人たちから好かれてるから凄い
という相対的にしか人物の能力を表現できないんだ
青木はモデルがいるせいか良くも悪くも生きた存在感があるが
20723/02/21(火)18:26:17No.1029042416そうだねx1
青木ムカつくそして千晶最高!が創造主の言葉なのでそれに従って作品がコンセプトごと歪められた
20823/02/21(火)18:26:20No.1029042434そうだねx8
少女漫画でよくある学校の先生は私たちの気持ちを分かってくれないの発展系だと思うなあ
カレカノとかも先生方が善意で注意してあげたのに「勉強や生活態度に支障はきたしません!」って宣言して
雪乃は在学中に妊娠して出産のため進学・就職は断念
有馬は高卒で警察に就職というそれ見たことか状態
先生方は概ねそうなるって分かってたんだよ...
数年後に法学部に合格したのは余計にため息だろうな
20923/02/21(火)18:26:34No.1029042498+
実際に英会話クラブが滅ぼされた体験をもとにしてるから憎悪が先走ってるのかもしれない
21023/02/21(火)18:26:35No.1029042504+
青木先生に対する悪口の筆頭である薄っぺらいが作者の推しであるムニャに真正面から刺さるの面白すぎる
21123/02/21(火)18:26:59No.1029042608+
>妄想で勝手に怒り溜めて勝手に敵対心燃やしてるの怖すぎるだろ
でも本人には言えないし話し合う事も出来ないからずっと青木に囚われてる
21223/02/21(火)18:26:59No.1029042610+
ムニャ個人は特にすごくないよね?
21323/02/21(火)18:27:30No.1029042744+
カレカノはまあ…確かに仲間のその後とかみると超人揃いでうん…ってなるけどさ…
21423/02/21(火)18:27:56No.1029042864+
>ムニャ個人は特にすごくないよね?
意味不明のスペックしてるよ
21523/02/21(火)18:27:59No.1029042885+
>ムニャ個人は特にすごくないよね?
アーチーチー!
21623/02/21(火)18:28:07No.1029042914+
>ムニャ個人は特にすごくないよね?
歌は上手いんだろ?なんで教師やってるんだ…?
21723/02/21(火)18:28:13No.1029042942そうだねx3
ムニャ上げは全然構わないけど青木がまともな事言ってるのに
あいつはおかしいって作中全員で言いまくるから作者がおかしい事になるんだよな…
21823/02/21(火)18:28:17No.1029042963そうだねx7
こんなすげー奴と知り合いなんだぜ!って典型的な薄っぺらい奴じゃん
21923/02/21(火)18:28:21No.1029042992+
英語もペラペラさ
22023/02/21(火)18:28:42No.1029043087+
>ムニャ個人は特にすごくないよね?
大貴族の娘とか中国の大商人とかアメリカの歌姫とかと付き合いがあるしアラブの大物ホモに求婚されたりするから凄い
22123/02/21(火)18:29:00No.1029043172そうだねx7
でも男らしい女とかサバサバ系勘違いしてる奴って描写って意味では100点だよ
問題なのはそんなん考えて書いてない所だけど
22223/02/21(火)18:29:02No.1029043184+
まあこの英会話クラブも駄弁ってるだけで特に活動らしい活動してないんだよな
22323/02/21(火)18:29:16No.1029043252そうだねx5
凄い人とコネあってその人に認められてるから凄いってのは長谷の時点で似たようなことやってるから作者の思考そのもの何だと思う
22423/02/21(火)18:29:17No.1029043260+
本当に男らしなら青木先生位でこんなグチグチ言わないんじゃ…
22523/02/21(火)18:29:30No.1029043313+
>こんなすげー奴と知り合いなんだぜ!って典型的な薄っぺらい奴じゃん
作者が典型的なそういうタイプだったので…
22623/02/21(火)18:29:36No.1029043344そうだねx3
ラスベガスで大金を当ててヨーロッパを放浪という
さっき中学生が考えたかのようなフワフワの武勇伝
22723/02/21(火)18:29:38No.1029043355そうだねx3
ムニャの凄さはほんと設定だけなのよね
ブランドとか交友関係とか歌うまいとか
作中の描写で凄いって思わせる点が少ない
22823/02/21(火)18:29:39No.1029043361+
この部長も率先してイジメをするような奴だし
そういうのを好意的に描いてるから意味分からないんだ
22923/02/21(火)18:30:00No.1029043448+
万年生理だなこいつ
23023/02/21(火)18:30:21No.1029043535そうだねx5
ブロに比べたら大抵の女は男らしいと思うよ
23123/02/21(火)18:30:30No.1029043592+
大人の言う事全て正しいわけではない
けどまあ大体は正しい
23223/02/21(火)18:30:33No.1029043610そうだねx4
青木シンパをクソに描いてるけどムニャシンパであるちゃんみおやブロもクソだからクソ同士で喧嘩してるだけなんだよな
23323/02/21(火)18:30:58No.1029043730+
ピタサンドの何がオシャレなのか解らないが
あれも渾身のムニャ盛りだったんだろうな…
23423/02/21(火)18:31:22No.1029043851そうだねx4
これ書いた事よりもこれを大勢の多感な小中学生の目に触れる様にした事が地獄行きポイント高いと思う
23523/02/21(火)18:31:35No.1029043913+
青木先生ファンサイト作って作者の鎮魂してあげたい…
23623/02/21(火)18:31:38No.1029043928+
読まずに批判は良くないから読んでみたいんだけどこれ何冊くらいあるの?
23723/02/21(火)18:31:57No.1029044015そうだねx4
>これ書いた事よりもこれを大勢の多感な小中学生の目に触れる様にした事が地獄行きポイント高いと思う
著作がこれ以上増えなくてよかったよ
23823/02/21(火)18:32:18No.1029044112+
ブロは寮で人間関係のトラブル起こしてすぐに出ているし知り合いの竹内は薬で捕まるし同性の友達いない一人暮らしで客観的にかなり危うい
23923/02/21(火)18:32:55No.1029044271そうだねx1
今も生きてたら毎週Twitter燃やしてはブロンディーズ!ってアンチをブロックしてたと思う
24023/02/21(火)18:32:57No.1029044277+
親友は途中から存在すら消え失せた
24123/02/21(火)18:33:03No.1029044300+
>読まずに批判は良くないから読んでみたいんだけどこれ何冊くらいあるの?
原作10冊+外伝1冊
漫画は25冊
24223/02/21(火)18:33:04No.1029044307そうだねx5
>ピタサンドの何がオシャレなのか解らないが
>あれも渾身のムニャ盛りだったんだろうな…
なんかアメリカーンも全然アメリカの料理じゃないのがポイント高い
24323/02/21(火)18:33:06No.1029044311+
すごい人のすごさがカンフーができる商人とかいうのもちょっと面白いと思う
24423/02/21(火)18:33:32No.1029044435+
>原作10冊+外伝1冊
>漫画は25冊
まるで大人気作品だな
24523/02/21(火)18:33:53No.1029044539+
>なんかアメリカーンも全然アメリカの料理じゃないのがポイント高い
メソポタミア~エジプトは、パンの故郷といわれる地域。 パンのはじまりは、無発酵の平たいパンでしたが、今でもこの地域では平焼きパンが食べられています。 ピタパンは、そんな古代エジプトのパンの直系。 「ピタ」とはヘブライ語で、アラブのパンという意味です。
24623/02/21(火)18:34:29No.1029044690そうだねx1
イギリスの現存する大貴族がイエローの血入れるわけねーだろという当たり前の声
24723/02/21(火)18:34:43No.1029044763+
なろうとかでボコられるキャラしてんな
まぁチートで殴る方だけどブロンディーズ
24823/02/21(火)18:34:51No.1029044802+
>原作10冊+外伝1冊
>漫画は25冊
想像の5倍くらい多かった
電子書籍よりブックオフの方がよさそうかな…
24923/02/21(火)18:34:55No.1029044823そうだねx1
先生は今時珍しい叩くと良い音でなくオモチャだったから生きていればさぞかし周りから可愛がられていたであろう
25023/02/21(火)18:35:03No.1029044847+
>>なんかアメリカーンも全然アメリカの料理じゃないのがポイント高い
>メソポタミア~エジプトは、パンの故郷といわれる地域。 パンのはじまりは、無発酵の平たいパンでしたが、今でもこの地域では平焼きパンが食べられています。 ピタパンは、そんな古代エジプトのパンの直系。 「ピタ」とはヘブライ語で、アラブのパンという意味です。
パンゲア時代しか繋がり無くてだめだった
25123/02/21(火)18:35:05No.1029044852そうだねx1
>本当に男らしなら青木先生位でこんなグチグチ言わないんじゃ…
ガサツと男らしいの区別がついてないと思われる
25223/02/21(火)18:35:17No.1029044905+
書き込みをした人によって削除されました
25323/02/21(火)18:35:42No.1029045034そうだねx2
まあ態度の悪い教師にも好意的な面があるみたいなのは創作だと割とあるしまだわかるけど只の生徒思いな教師を悪党として書くのは流石に無理があるだろ…
25423/02/21(火)18:35:56No.1029045080+
顔がいい貴族の娘とか人脈の人のすごい理由も薄っぺらい…
25523/02/21(火)18:36:05No.1029045125+
>>原作10冊+外伝1冊
>>漫画は25冊
>想像の5倍くらい多かった
>電子書籍よりブックオフの方がよさそうかな…
小説は大抵の図書館に置いてあるからオススメよ
25623/02/21(火)18:36:06No.1029045128+
>これ書いた事よりもこれを大勢の多感な小中学生の目に触れる様にした事が地獄行きポイント高いと思う
それも腐女子の友達が図書館が買うように仕向けた結果だしな…
25723/02/21(火)18:36:21No.1029045205+
>今も生きてたら毎週Twitter燃やしてはブロンディーズ!ってアンチをブロックしてたと思う
ネットの受け売り丸出しでまさはるトークするのは想像しやすい
25823/02/21(火)18:37:01No.1029045413そうだねx1
>>なんかアメリカーンも全然アメリカの料理じゃないのがポイント高い
原作はこれだからアメリカなのは紙袋にお昼ご飯を入れてることだ
それもよくわからんけど
fu1944126.jpg[見る]
25923/02/21(火)18:37:05No.1029045438そうだねx2
原作は本当に原液カルピスだからいきなり読むとかなりキツい
漫画から入っていけるなら原作にランクアップ
それでも駄目なら希釈しすぎたアニメにいくといい
26023/02/21(火)18:37:44No.1029045598+
作者には多分敵と味方の分類しか無いんだろうな
26123/02/21(火)18:37:45No.1029045604そうだねx2
>青木シンパをクソに描いてるけどムニャシンパであるちゃんみおやブロもクソだからクソ同士で喧嘩してるだけなんだよな
青木の数少ない悪いところってムニャ平も網羅してんじゃねえかなって思うんよ
無神経なところとか
26223/02/21(火)18:37:52No.1029045639そうだねx1
>小説は大抵の図書館に置いてあるからオススメよ
作者には悪いけどいい歳したおっさんの貸出履歴には混ぜたくないタイプの本だわこれ
26323/02/21(火)18:38:04No.1029045700そうだねx3
>これ書いた事よりもこれを大勢の多感な小中学生の目に触れる様にした事が地獄行きポイント高いと思う
ただヒ辺り見ると原作が長く続いた関係もあって文字通り途中で卒業してる子も多いんだ
たいてい理由がそれくらいのタイミングで話が青木ムニャの謎対立にシフトして付いてけなくなったなんだが
26423/02/21(火)18:38:09No.1029045733+
本題は千晶先生の優雅な尻穴だけど媒体を加味して健全版として妖怪アパートにしてるだけだから…
26523/02/21(火)18:38:23No.1029045799+
またブロエミュで遊んでるつもりが心までブロに染まってしまった「」が生まれてしまったのか
26623/02/21(火)18:38:49No.1029045923+
これが全国数万ある学校に全巻置かれているという恐怖
共感する女は大体香月適性ありだから魔術書扱いも已む無し
26723/02/21(火)18:38:54No.1029045955+
>fu1944126.jpg[見る]
何回女ども言うねん
26823/02/21(火)18:39:04No.1029046007そうだねx3
>>これ書いた事よりもこれを大勢の多感な小中学生の目に触れる様にした事が地獄行きポイント高いと思う
>ただヒ辺り見ると原作が長く続いた関係もあって文字通り途中で卒業してる子も多いんだ
>たいてい理由がそれくらいのタイミングで話が青木ムニャの謎対立にシフトして付いてけなくなったなんだが
思ったより世間はまともみたいで安心する
26923/02/21(火)18:39:20No.1029046080+
実際アニメ放映時でも「青木ウゼー」って感想結構みたし
「正論を言ってくる先生が偽善者の薄っぺらい人間に見える」ってのは思春期では割とフツーだし
そのまま拗らせたまま大人になる人もけっして少なくはない
27023/02/21(火)18:39:30No.1029046133そうだねx7
他人のふり見て我がふり直せじゃないけど歪んだ倫理観の世界を見てうわこれは無いわ…って作品から離れられた子はまともになると思うよ
27123/02/21(火)18:39:49No.1029046231+
まぁブロンディーズみたいな思考してりゃ全てが敵に見えるだろうし心身の負担も半端ないからそりゃ長生き出来んわ作者
27223/02/21(火)18:40:29No.1029046435+
>まあこの英会話クラブも駄弁ってるだけで特に活動らしい活動してないんだよな
つまりそういうサボり部をガチな部活にされるのが嫌なんだろう
27323/02/21(火)18:40:32No.1029046448+
>他人のふり見て我がふり直せじゃないけど歪んだ倫理観の世界を見てうわこれは無いわ…って作品から離れられた子はまともになると思うよ
親御さんの教育が良かったと思われる
27423/02/21(火)18:40:51No.1029046559+
作者めちゃくちゃ中韓のアンチだな
別にいいけど
27523/02/21(火)18:41:19No.1029046675+
>原作はこれだからアメリカなのは紙袋にお昼ご飯を入れてることだ
>それもよくわからんけど
>fu1944126.jpg[見る]
マクドナルドはアメリカの企業
マクドナルドは紙袋で渡される
アメリカ~ン
くらいでもおかしくない
27623/02/21(火)18:41:20No.1029046678そうだねx4
>「正論を言ってくる先生が偽善者の薄っぺらい人間に見える」ってのは思春期では割とフツーだし
それでしばらくあとの同窓会でいや俺らマジでクソガキだったわ俺が先生なら殴ってるわ……
的な感じで過去振り返るのが割と定番の流れなんだが…
27723/02/21(火)18:41:28No.1029046719+
ここで貼られてるとこしか見たことないけど
未だに妖怪が出てくるシーンを見たことないのが不思議
27823/02/21(火)18:41:46No.1029046801+
>まぁブロンディーズみたいな思考してりゃ全てが敵に見えるだろうし心身の負担も半端ないからそりゃ長生き出来んわ作者
ガン取ったあとにすぐ飲み会するメンタルだから死因に心労とは無縁と思われる
27923/02/21(火)18:41:53No.1029046837+
ブロって思ってるだけで発言殆どしないよね
28023/02/21(火)18:41:56No.1029046854+
スイス・アーミー・ナイフ
28123/02/21(火)18:41:57No.1029046857+
なんでムニャ平って教師になったんだっけ…
28223/02/21(火)18:42:03No.1029046878そうだねx2
ブロって学校ではなんか女とばかりいない?
28323/02/21(火)18:42:29No.1029047001そうだねx1
>未だに妖怪が出てくるシーンを見たことないのが不思議
ストーリーにあんま絡まん
28423/02/21(火)18:42:37No.1029047037そうだねx1
大人が原作を読むと序盤の時点で「ブロっていうかそもそも作者の倫理観もイかれてるな?」ってなるんだけどそういう作品だと思えばまぁ受け入れられる
ただ文章があんまり上手じゃないのはキツかった
28523/02/21(火)18:42:43No.1029047064+
>なんでムニャ平って教師になったんだっけ…
ほんとなんでなんだろう…滅私奉公ってわけでもないし…
28623/02/21(火)18:42:43No.1029047065+
>ここで貼られてるとこしか見たことないけど
>未だに妖怪が出てくるシーンを見たことないのが不思議
あるはずだよ手だけの人妻幽霊とか
28723/02/21(火)18:42:50No.1029047096+
心労とは無縁の人だと思うよ先生
28823/02/21(火)18:42:52No.1029047101+
青木が救えなかったこなちゃんをブロが救えば話が簡単だったのに
28923/02/21(火)18:42:58No.1029047136そうだねx1
>ガン取ったあとにすぐ飲み会するメンタルだから死因に心労とは無縁と思われる
それこそブロみたいに自分に都合の良いイエスマンしかいなかった結果じゃん…
29023/02/21(火)18:43:11No.1029047220+
>ブロって学校ではなんか女とばかりいない?
林間学校は男部屋だぜ
29123/02/21(火)18:43:22No.1029047267そうだねx1
この作者デビューしてから順調にコネやら何やら積み重ねて地盤固まってるから
自分が書きたいもの書くだけでいい環境だったっぽいんだよな
すげえ幸運な人だったと思う
その分早死にしたけど
29223/02/21(火)18:43:25No.1029047274+
>ブロって思ってるだけで発言殆どしないよね
脳内で謎の拳法を使い陽キャを瞬殺する陰キャの妄想と大差はない
29323/02/21(火)18:43:28No.1029047288+
妖怪ハンターとコラボしてるコラ好き
29423/02/21(火)18:43:32No.1029047310+
>ブロって思ってるだけで発言殆どしないよね
スレ画でも反論してないからね
自分ら悪くないと思うならなんか言えよとしかならない
29523/02/21(火)18:43:34No.1029047323そうだねx3
おそらく先生にとって自分はいつまでも大人に逆らって好き放題生きていける子供で周りの人間はそんな若々しい自分に嫉妬するつまらない大人だったのだろう
まぁ先生の内臓も先生について行けなくなりくたばった訳なのだが
29623/02/21(火)18:43:35No.1029047326+
まあもう死んだヤツのことをどうこう言っても仕方ないんだから忘れよう
29723/02/21(火)18:44:05No.1029047475そうだねx4
>ブロって学校ではなんか女とばかりいない?
だって男とはトラブル起こすものこいつ
ムニャと瀬名くらいだよ
29823/02/21(火)18:44:06No.1029047486そうだねx5
この主人公愚痴るだけで何も主人公らしいことしないね
29923/02/21(火)18:44:14No.1029047530+
>スイス・アーミー・ナイフ
あの赤いナイフの事だとしたら全然オシャレではないと思うんだけどどうなんだろうか
30023/02/21(火)18:44:23No.1029047573そうだねx4
>それでしばらくあとの同窓会でいや俺らマジでクソガキだったわ俺が先生なら殴ってるわ……
>的な感じで過去振り返るのが割と定番の流れなんだが…
創作物ならそれが定番だけど
リアルだと「先公マジウザかったよな今日来てたらシメてやったのに」とか嘯いて引かれるヤツはいるのだ
30123/02/21(火)18:44:49No.1029047692+
まあ誰にも遠慮せず食っていける立場だっからな原作者…
30223/02/21(火)18:44:52No.1029047710そうだねx1
「」は青木擁護するけど
かつて梅岡を親の仇のように扱ってたの忘れちゃダメだよ
似たようなものだよ
30323/02/21(火)18:44:53No.1029047713+
ブロの女の腐ったかのような性格が女しか寄せ付けねえんだ
30423/02/21(火)18:44:54No.1029047724+
>>原作10冊+外伝1冊
>>漫画は25冊
>まるで大人気作品だな
マイナー雑誌であったシリウスを支えた名作だぞ
30523/02/21(火)18:44:57No.1029047733+
>この主人公愚痴るだけで何も主人公らしいことしないね
ブロンディーズしただろ
30623/02/21(火)18:45:11No.1029047810+
十徳ナイフでオレンジの皮を剥くのがオシャレかどうかか
まぁかぶりつくよりは断然まともだが
30723/02/21(火)18:45:17No.1029047832+
>なんでムニャ平って教師になったんだっけ…
fu1944151.jpg[見る]
30823/02/21(火)18:45:17No.1029047836そうだねx1
>なんでムニャ平って教師になったんだっけ…
過去に交流のあった不良女が死ぬんだけどその時の遺言であんたみたいなのが先生だったら…というのを真に受けて教師になった
元々志してたわけでもないし適性もないので怪我してすぐやめたけど
30923/02/21(火)18:45:32No.1029047908そうだねx1
>創作物ならそれが定番だけど
>リアルだと「先公マジウザかったよな今日来てたらシメてやったのに」とか嘯いて引かれるヤツはいるのだ
そういうクズオブクズは同窓会呼ばれなかったなうち……
31023/02/21(火)18:45:44No.1029047967+
>あの赤いナイフの事だとしたら全然オシャレではないと思うんだけどどうなんだろうか
チロリア~ン
31123/02/21(火)18:46:03No.1029048079+
>この主人公愚痴るだけで何も主人公らしいことしないね
たまにブロンディーズするから…
31223/02/21(火)18:46:07No.1029048096+
>マイナー雑誌であったシリウスを支えた名作だぞ
怪物王女がシリウスを支えていると思っていた…
31323/02/21(火)18:46:26No.1029048192+
男らしいサバサバした女像がこれって…
31423/02/21(火)18:46:30No.1029048204+
>>なんでムニャ平って教師になったんだっけ…
>過去に交流のあった不良女が死ぬんだけどその時の遺言であんたみたいなのが先生だったら…というのを真に受けて教師になった
>元々志してたわけでもないし適性もないので怪我してすぐやめたけど
◆悲しき過去―ーー!
31523/02/21(火)18:46:35No.1029048231+
>かつて梅岡を親の仇のように扱ってたの忘れちゃダメだよ
あれでも擁護があったから荒れてたやつだし…
31623/02/21(火)18:46:37No.1029048245+
>>ここで貼られてるとこしか見たことないけど
>>未だに妖怪が出てくるシーンを見たことないのが不思議
>あるはずだよ手だけの人妻幽霊とか
妖怪冷や飯コロッケは知ってる
…あいつなんの妖怪なんだ?
31723/02/21(火)18:47:11No.1029048411+
>ブロって学校ではなんか女とばかりいない?
千晶の周りが女ばっかりなんだよ
おそらく男はホモイケメンしか近くに置きたくないから商業高校に通ってる程度の男子学生は取り巻きになれない
31823/02/21(火)18:47:19No.1029048446+
梅岡はちょっと想像力が足りなさすぎる
31923/02/21(火)18:47:22No.1029048463+
月刊はたらく細胞を経て月刊転スラになったシリウス…
32023/02/21(火)18:47:37No.1029048526+
ヨザカルもいただろ!
32123/02/21(火)18:47:46No.1029048574そうだねx5
>ブロって思ってるだけで発言殆どしないよね
ブロは妖怪アパートメインの時代から
納得いかない怒りを持ち帰っては住人に「それはこういうことだ君は悪くないよ」と言われて納得する毎日だったから
基本他人の尻馬に乗っかるタイプなんだよね
先頭切って相手を批判して反論されて傷つき成長するタイプではない
32223/02/21(火)18:47:47No.1029048578+
>この主人公愚痴るだけで何も主人公らしいことしないね
うん読んでみると何か誰も救わないなこいつってなる
32323/02/21(火)18:47:59No.1029048622+
十徳ナイフをかっこいいと思うとか男子ぐらいのもんかと思ってたわ
32423/02/21(火)18:48:02No.1029048640+
>>なんでムニャ平って教師になったんだっけ…
>fu1944151.jpg[見る]
割と傷の理由が地味だった
32523/02/21(火)18:48:44No.1029048851+
頭の中のモノローグと実際にしゃべる比率としては孤独のグルメ並みになるブロ
32623/02/21(火)18:49:07No.1029048968そうだねx1
>>ブロって思ってるだけで発言殆どしないよね
>ブロは妖怪アパートメインの時代から
>納得いかない怒りを持ち帰っては住人に「それはこういうことだ君は悪くないよ」と言われて納得する毎日だったから
>基本他人の尻馬に乗っかるタイプなんだよね
>先頭切って相手を批判して反論されて傷つき成長するタイプではない
…その環境だとクズができあがるのでは?
32723/02/21(火)18:49:26No.1029049051+
>妖怪冷や飯コロッケは知ってる
>…あいつなんの妖怪なんだ?
>るり子
>妖怪アパートの賄い。
>生前はホステスで、いつか小料理屋を開くのが夢だった。「るり子」は当時の源氏名で本名不明。つきまとっていた客に殺され遺体をバラバラにされたため、手首だけの姿で幽霊となる。相手の言葉は聞こえるが、話をする時は筆談である(メールもできる)。
>彼女が作る料理は絶品で、夕士の一部のクラスメートからも絶賛されている(もちろん、作ったのがどんなヒトかは知らない)。和洋を問わず、様々な料理を作ることができ、住人たちにも好評である。それぞれ季節の食材を使った料理を提供している。
32823/02/21(火)18:49:41No.1029049130+
俺ってばサバサバしてるから
32923/02/21(火)18:49:49No.1029049168+
ブロも作者も周りに守られてる恵まれた人生なんだよね
護られ過ぎて歪んだところも一緒
33023/02/21(火)18:49:51No.1029049181+
>頭の中のモノローグと実際にしゃべる比率としては孤独のグルメ並みになるブロ
ブローちゃん…
33123/02/21(火)18:49:58No.1029049212+
>ここで貼られてるとこしか見たことないけど
>未だに妖怪が出てくるシーンを見たことないのが不思議
この話題が出るたびに貼られてるやつ貼る
fu1944161.jpg[見る]
33223/02/21(火)18:50:05No.1029049241+
親なしで親戚たらい回しにされる厄介者が妖怪に猫可愛がりされてまともな人間になるわけないわな
33323/02/21(火)18:50:06No.1029049244+
当時だと梅は想像力のなさが誇張されすぎじゃないか…で済むところはあるんだけど
いまだとLGBTを絡めておんなじことをするのがリアルにありそうなんだよな。
33423/02/21(火)18:50:07No.1029049248そうだねx2
>…その環境だとクズができあがるのでは?
お気づきになられましたか
33523/02/21(火)18:50:42No.1029049427そうだねx5
個人的には千晶が出る前は面白かったという意見には疑問だわ
心を閉ざした主人公が周囲とのふれあいを通じて徐々に心を開いて成長するというコンセプトが良いというのには同意するけど
クリの母の扱いや加賀先輩の雑な退場よ泣きながら謝ってる恵理子ちゃんをよそに感慨に耽るとことか違和感を覚える描写が多い
何より主人公である稲葉が問題解決に向けて自主的に動く描写が無いのが全然ダメ 
雑に言えば稲葉に何かあると周囲がファンネルみたいに飛んできて助けたり庇うストーリーだから稲葉に共感出来ない
駄作寄りの凡作という評価をつけざるを得ない
33623/02/21(火)18:50:45No.1029049455+
青木のせいで歯車がズレたか…
33723/02/21(火)18:50:49No.1029049475そうだねx1
>男らしいサバサバした女像がこれって…
自称サバサバしてる女が別にそんな事はない作品がドラマ化されるくらいにはそういうネタとして定着してしまった…
33823/02/21(火)18:51:00No.1029049538+
百歩譲って十徳ナイフがかっこよくておしゃれなものだとしてもそれ使ってんが遊園地だ
ただの危険人物だろこれ
33923/02/21(火)18:51:13No.1029049612+
>fu1944161.jpg[見る]
話に絡まないのでは同居と言わないのではなかろうか
34023/02/21(火)18:51:14No.1029049618+
>…その環境だとクズができあがるのでは?
肯定する妖怪アパートに依存するクズのできあがりで大体合ってる
34123/02/21(火)18:51:21No.1029049665+
>>…その環境だとクズができあがるのでは?
>お気づきになられましたか
え?マジで本編でクズなの!?
なにかこう…覚醒イベント的な…
34223/02/21(火)18:51:31No.1029049715+
書き込みをした人によって削除されました
34323/02/21(火)18:51:32No.1029049723+
>親なしで親戚たらい回しにされる厄介者が妖怪に猫可愛がりされてまともな人間になるわけないわな
稲葉くんは可哀想ですよね
皆さんも優しくしてあげましょうね
34423/02/21(火)18:51:57No.1029049866+
まあ作者が死んでるから許すが…
34523/02/21(火)18:52:05No.1029049905+
>なにかこう…覚醒イベント的な…
ないよ
34623/02/21(火)18:52:33No.1029050049+
>>親なしで親戚たらい回しにされる厄介者が妖怪に猫可愛がりされてまともな人間になるわけないわな
>稲葉くんは可哀想ですよね
>皆さんも優しくしてあげましょうね
こう言って周りに積極的になってもらわんと
どこまでもモノローグばかりで成長しないのでは?
34723/02/21(火)18:52:37No.1029050070そうだねx2
あくまで語り部であってあんま物語の主人公って枠じゃないよなブロ
34823/02/21(火)18:52:40No.1029050084+
その一方でムニャは腕をなくすという
34923/02/21(火)18:52:59No.1029050200+
>>なにかこう…覚醒イベント的な…
>ないよ
ない…
そうか…
35023/02/21(火)18:53:05No.1029050234+
チート能力覚醒!チンピラ相手にブロンディーズ!があるだろ
35123/02/21(火)18:53:06No.1029050242+
根本的に主人公の器にないブロだけど千晶が出てからは作者からもこいつ邪魔だなって露骨にただの太鼓持ちにさせられてる
35223/02/21(火)18:53:20No.1029050312+
>個人的には千晶が出る前は面白かったという意見には疑問だわ
>心を閉ざした主人公が周囲とのふれあいを通じて徐々に心を開いて成長するというコンセプトが良いというのには同意するけど
>クリの母の扱いや加賀先輩の雑な退場よ泣きながら謝ってる恵理子ちゃんをよそに感慨に耽るとことか違和感を覚える描写が多い
>何より主人公である稲葉が問題解決に向けて自主的に動く描写が無いのが全然ダメ 
>雑に言えば稲葉に何かあると周囲がファンネルみたいに飛んできて助けたり庇うストーリーだから稲葉に共感出来ない
>駄作寄りの凡作という評価をつけざるを得ない
よかったっていうのも料理がうまそうとかそういう点くらいなんだよな
ムニャはそれすら消し去ったから
35323/02/21(火)18:53:27No.1029050343そうだねx1
>駄作寄りの凡作という評価をつけざるを得ない
言いたいことは分かるけど児童文学ってわりとそういうの多くて
特に理由もなく主人公が優遇されてる作品とか結構あるもんだ
35423/02/21(火)18:53:55No.1029050507+
>なにかこう…覚醒イベント的な…
ムニャ出てからそっちにかかりきりになったので何も…
35523/02/21(火)18:54:04No.1029050555+
しょうがねーだろ女神様からムニャを授けられちゃったんだから
35623/02/21(火)18:54:42No.1029050749そうだねx1
ブロの青木に対して思っていることは本人は悪口だとは思ってないんだろうな
きっと加賀先輩の時も周りに本人は悪口とは思ってない事言ってチクられたんだろう
35723/02/21(火)18:54:47No.1029050771そうだねx2
>根本的に主人公の器にないブロだけど千晶が出てからは作者からもこいつ邪魔だなって露骨にただの太鼓持ちにさせられてる
ムニャに対する攻めとして必要
まぁムニャ総受けだから竿役の一人でしか無いんだけども
35823/02/21(火)18:55:03No.1029050868+
なんかこう神秘的な存在とか術に触れてとくに精神的成長しないっていうのも珍しいな
35923/02/21(火)18:55:26No.1029050968+
千晶を主人公にメアリースーBLをやりたいけど仕事だから仕方なくブロを使ってる感じなんだよな
36023/02/21(火)18:55:29No.1029050991+
>稲葉くんは可哀想ですよね
>皆さんも優しくしてあげましょうね
青木きたな
36123/02/21(火)18:55:30No.1029050996そうだねx2
そもそも親が死んだ後も親戚に引き取られてまともに面倒みてもらってたのに勝手にキレて飛び出したんじゃなかったの?
36223/02/21(火)18:55:48No.1029051099+
地獄霊界通信とか最後の方知らんな
あのクソガキども最終的にちゃんとした大人になったのか
36323/02/21(火)18:55:48No.1029051100+
作者的には成長して知見を深めてるって認識なんじゃないの
36423/02/21(火)18:55:59No.1029051170そうだねx1
>なんかこう神秘的な存在とか術に触れてとくに精神的成長しないっていうのも珍しいな
だから力に溺れてる雑魚メンタルって昔ここでよく言われてたよ
36523/02/21(火)18:56:04No.1029051200+
>特に理由もなく主人公が優遇されてる作品とか結構あるもんだ
薄っぺらいんだよなぁ…
36623/02/21(火)18:56:19No.1029051282+
まず敵として定めてるのが普通の教師の青木だからブロは陰で愚痴言う事しか出来ないし主人公らしい事も何も出来ない
36723/02/21(火)18:56:21No.1029051289+
>なんかこう神秘的な存在とか術に触れてとくに精神的成長しないっていうのも珍しいな
悪い方に増長はしてる
36823/02/21(火)18:56:23No.1029051298+
>作者的には成長して知見を深めてるって認識なんじゃないの
性格は初期から何も変わらんけどな
36923/02/21(火)18:56:54No.1029051462+
>なんかこう神秘的な存在とか術に触れてとくに精神的成長しないっていうのも珍しいな
まぁデスノートとかも言ってみりゃそうだし…
あっちは一応主人公が死ぬ直前まで一本筋通ってたから良いけど
37023/02/21(火)18:56:54No.1029051464そうだねx1
引き取った親戚がいちいち気を遣ってくるのがうざい!だから難儀なお子さんよ
いやまぁそういう側面はあるだろうけどもさ
37123/02/21(火)18:56:55No.1029051476+
>なんかこう神秘的な存在とか術に触れてとくに精神的成長しないっていうのも珍しいな
悪化という意味ではしてる
37223/02/21(火)18:57:13No.1029051575+
>おそらく男はホモイケメンしか近くに置きたくないから商業高校に通ってる程度の男子学生は取り巻きになれない
普通科じゃないのか……もしかして学力高くない?
37323/02/21(火)18:57:22No.1029051629+
うしおととらに影響されてアウトプットされたのがこれと思うと感慨深いものがある
37423/02/21(火)18:57:33No.1029051695+
>作者的には成長して知見を深めてるって認識なんじゃないの
他人の知識や知見を頭に詰め込むまではいいが
それを独自解釈してるせいで本人が誤ってることに気づかないゴミ
fu1944182.jpg[見る]
37523/02/21(火)18:57:36No.1029051718+
さすがに青木にブロンディーズ!して大勝利って訳にはいかねぇからな
…そういうキャラを敵として出すのが間違いでは?
37623/02/21(火)18:57:38No.1029051730+
加賀先輩不憫すぎて好き
37723/02/21(火)18:57:47No.1029051780+
>言いたいことは分かるけど児童文学ってわりとそういうの多くて
>特に理由もなく主人公が優遇されてる作品とか結構あるもんだ
何故か賞とって児童文学ってことになってるけどレーベルとか見ると児童文学として出してるわけじゃないと思う
37823/02/21(火)18:58:20No.1029051949+
>まず敵として定めてるのが普通の教師の青木だからブロは陰で愚痴言う事しか出来ないし主人公らしい事も何も出来ない
バイトの先輩とかこなっちゃんとか青木相手じゃブロンディーズできないから
適当なチンピラを配置するしかない……
37923/02/21(火)18:58:21No.1029051959そうだねx1
>引き取った親戚がいちいち気を遣ってくるのがうざい!だから難儀なお子さんよ
この辺はまだわかる範疇なんだがそこから成長しないんであっこれ成長物語じゃないなって気付く
38023/02/21(火)18:58:39No.1029052074そうだねx1
ブロも一応ちゃんと主人公として描いてはいるよ
千晶が出てくるまでは
38123/02/21(火)18:58:41No.1029052083+
地獄への道は~が稗田先生に使い方違うと諭されるコラ好き
38223/02/21(火)18:58:42No.1029052092そうだねx1
コロッケ丼全然美味しそうに感じない…
せめてあっためて…
38323/02/21(火)18:58:44No.1029052101+
子供向け作品でホモ性癖を満たすためのムニャだがお粗末すぎて子供だましにすらなりきれん
38423/02/21(火)18:59:00No.1029052186+
>何故か賞とって児童文学ってことになってるけどレーベルとか見ると児童文学として出してるわけじゃないと思う
出版社が児童文学としてバラ撒きたかっただけで
作者も子供向けに書いてるつもりなんてないだろうなって
38523/02/21(火)18:59:02No.1029052203+
>さすがに青木にブロンディーズ!して大勝利って訳にはいかねぇからな
>…そういうキャラを敵として出すのが間違いでは?
善人であるというのは前提でそれでも嫌ってくれる光の読者はいたので問題ないんだ
38623/02/21(火)18:59:16No.1029052280+
>うしおととらに影響されてアウトプットされたのがこれと思うと感慨深いものがある
本当にこれ嫌なんだけど
今からでもうしおととらに影響されたってコメント婢妖に全部食って貰えないかって位嫌
38723/02/21(火)18:59:27No.1029052347そうだねx1
主人公の器じゃない脇役がたまたま不思議な力を手に入れた感じだな
38823/02/21(火)18:59:34No.1029052396そうだねx1
>>引き取った親戚がいちいち気を遣ってくるのがうざい!だから難儀なお子さんよ
>この辺はまだわかる範疇なんだがそこから成長しないんであっこれ成長物語じゃないなって気付く
本人の頭の中であれは別に憐れみとかじゃなくてただ単に俺がそう思ってただけなんだな……って思うのはいいんだけど
それでヨシ!俺も成長できたな!って勝手に結論つけるからダメ
謝りに行こうとする気概がない
38923/02/21(火)18:59:36No.1029052407そうだねx1
青木が処女なのはどうでも良いけど千晶が非処女なのは面白すぎるでしょ
39023/02/21(火)18:59:39No.1029052430そうだねx2
>他人の知識や知見を頭に詰め込むまではいいが
>それを独自解釈してるせいで本人が誤ってることに気づかないゴミ
>fu1944182.jpg[見る]
これ言った上で価値観が違う担任教師にガキの正論ぶつけて辞めさせてやったってのを武勇伝として語るから破綻してる
39123/02/21(火)18:59:53No.1029052502+
ブロも被害者だったのかと思うとちょっと気の毒…
39223/02/21(火)18:59:56No.1029052516+
>地獄霊界通信とか最後の方知らんな
>あのクソガキども最終的にちゃんとした大人になったのか
続編でちゃんとホモになったよ
39323/02/21(火)19:00:05No.1029052558+
成長していくなら良作になりえたんだけどな…
39423/02/21(火)19:00:37No.1029052742+
ムニャと青木のオーラの大きさが同じくらいらしいが
ムニャのオーラはオーラルセックスのオーラじゃないのか
39523/02/21(火)19:01:00No.1029052862そうだねx3
>続編でちゃんとホモになったよ
最悪だぜ
39623/02/21(火)19:01:01No.1029052871+
成長の余地はあったが成長させてもらえなかったという意味ではブロはかわいそうなキャラ
39723/02/21(火)19:01:05No.1029052890+
>>他人の知識や知見を頭に詰め込むまではいいが
>>それを独自解釈してるせいで本人が誤ってることに気づかないゴミ
>>fu1944182.jpg[見る]
>これ言った上で価値観が違う担任教師にガキの正論ぶつけて辞めさせてやったってのを武勇伝として語るから破綻してる
「俺が正しいに決まってる」を貫く上にそれが通っちゃうからダメだよなぁ…
39823/02/21(火)19:01:30No.1029053027+
>成長の余地はあったが成長させてもらえなかったという意味ではブロはかわいそうなキャラ
サム8の主人公かな
39923/02/21(火)19:01:33No.1029053046+
>本人の頭の中であれは別に憐れみとかじゃなくてただ単に俺がそう思ってただけなんだな……って思うのはいいんだけど
>それでヨシ!俺も成長できたな!って勝手に結論つけるからダメ
>謝りに行こうとする気概がない
従姉妹はわざわざ寮まで自分も酷い態度取ってたと謝りに来てくれたのにね
客観的に見ると従姉妹悪いとこたいしてないのに
40023/02/21(火)19:01:36No.1029053066+
>ブロも被害者だったのかと思うとちょっと気の毒…
最終回も見方を変えればアパートに取り込まれたともいえるしな
40123/02/21(火)19:01:45No.1029053126+
上手く言えないけど料理漫画で良く見かけるような過剰に様式化された二元論を人生のあらゆる場面で適用すると丁度こんな雰囲気になる気がする
40223/02/21(火)19:02:24No.1029053312+
仕方ねぇだろ先生自身の成長したと思える経験が自分の中で勝手に物事に対して都合よく納得する以外無かったんだから
40323/02/21(火)19:03:04No.1029053556そうだねx1
>客観的に見ると従姉妹悪いとこたいしてないのに
まぁ実際邪険にはしてたからしょうがないけど
子供が自分以外の兄弟への扱いに対して嫉妬するとかよくあることだしな
謝りに来ただけでめっちゃえらいよ…
40423/02/21(火)19:03:04No.1029053557+
登場人物は作者以上に頭がよくなれないんだ
40523/02/21(火)19:03:27No.1029053705+
被害者って言っても世間に居場所がないと思い込み
手を差し伸べた人の手を振り払って妖怪アパートに居着いたから自業自得かなとは思う
40623/02/21(火)19:03:31No.1029053729+
もしかして死んでなかったらブロが高校時代の痛さを振り返るみたいな続編が出てた可能性ある…?
40723/02/21(火)19:04:04No.1029053910+
>もしかして死んでなかったらブロが高校時代の痛さを振り返るみたいな続編が出てた可能性ある…?
ブロは卒業後作家になってるから無いんじゃない?
40823/02/21(火)19:04:07No.1029053934+
>もしかして死んでなかったらブロが高校時代の痛さを振り返るみたいな続編が出てた可能性ある…?
ないと思う
40923/02/21(火)19:04:21No.1029054025+
作中でも「価値観が違う人はいっぱい居るから理解しなきゃな」って感じの話はよく出る割に
「でもまあ正しいのは俺だけどな」が根底にあるのが実にこう…
41023/02/21(火)19:04:24No.1029054038+
>もしかして死んでなかったらブロが高校時代の痛さを振り返るみたいな続編が出てた可能性ある…?
ご本人が死ぬまで精神的に学校を卒業して大人になれなかったから無い
41123/02/21(火)19:04:29No.1029054065+
>今からでもうしおととらに影響されたってコメント婢妖に全部食って貰えないかって位嫌
コメントを食ってもらっても作者の名前から日輪(ひのわ)の二文字は消えない
41223/02/21(火)19:04:45No.1029054152+
作者自身が作中で語る成長要素を身に付けてないせいでブロも成長を自己申告するだけで終わってる感じ

- GazouBBS + futaba-