からさわ地平@府中市日本共産党
からさわ地平@府中市日本共産党
2.6万 件のツイート
新しいツイートを表示
からさわ地平@府中市日本共産党
@chihei39
1989年長野県坂城町出身。日本共産党調布狛江府中地区委員会。2023年府中市議会議員選挙の予定候補。2017年、2021年の都議会議員選挙で府中選挙区から立候補。東京農工大在学中の2011年にメキシコで行われたCOP16にNGOして参加。青年に希望ある社会実現に向けて日々奮闘中。
府中誕生年: 1989年2013年5月からTwitterを利用しています
からさわ地平@府中市日本共産党さんのツイート
そもそも、インボイスは必要ありません。そもそも、消費税は社会保障のためではありません。財務省のごまかしを一刀両断します。
現場で力強く声をあげられた声優•俳優の咲野俊介さんとアニメ監督のヤマトナオミチさんをゲストに迎え、MCはいつも素敵な朝岡晶子さんといまや旅芸人といわれる私です。
23の県知事が、性の多様性が尊重される社会の実現へ、あらゆる政策分野でと声明。首相秘書官の差別発言を受けたもの。
パートナーシップ制度を導入する自治体はすでに250を超える。同性婚法制化なら「社会が変わってしまう」と述べた岸田首相は、社会の変化を認識すべきだ。
昨晩は民青の学習会に私もお邪魔させていただきました
高田先生はマイクロプラスチックをはじめ水質汚染の専門家。大学の講義そのままに、PFASの基本的な化学的性質から多摩地域の地下水の流れなど基本的な部分を学ぶことができました。演説や対話でも大いに参考にしていきたいです
#PFAS
PFAS(有機フッ素化合物)による水質汚染の問題を受けて、市長宛の要望書を提出しました。健康調査と原因究明、情報の発信など、市の施策として可能なものを行うとともに、市から都や国に対してこれらの施策を要望するよう求めるものです。
日本共産党東大和の市議候補が決まり決起集会を開催しました。尾崎りいち市議、上林まさえ市議、森田真一市議の後継者として早川みほさんが決意表明し、3議席を必ず勝ち取ろうと交流しました
早川みほさんのスローガンは、あなたらしく生きられる東大和へ
松本零士さんご逝去の報。1978年には「有事立法反対まんが家七人展」に作品を寄せていただきました。「有事立法という名のハサミでクサリを切ればブンなぐれるがなぐったらばどのよーなことに?!」。米軍と自衛隊が腕を組んで戦争をするために当時の福田赳夫首相が狙っていたのが「有事立法」です。
初めて大阪府議会に送っていただいた時、子どもの貧困を解決したいと取り上げてきました。8年経って、貧困は高齢者にも広がっています。
物価高騰から暮らしとお商売を守っていくことは、政治が絶対にやらないといけないこと。
消費税5%減税へ、国にものが言えない府政ではダメです。
メディアを再生できません。
再読み込み
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。