はりー@hurry1116渋谷ヒカリエさんの8周年のための企画「わたしと日本、再発見。」のメインビジュアルを描かせていただきました はらだの絵に小菅くみさんの刺繍が施されています 色々な時代の女の子がそうとは知らずにシンクロしている、7つのシーンを描きました @sheis_jp http://sheishere.jp/news/hikariesh…sheishere.jp渋谷ヒカリエ8周年×She is「あなたは、ここでどうやって生きる?」オンライン展示最果タヒ、たなかみさき、はらだ有彩、和田彩花らの作品も午後3:02 · 2020年7月20日24 件のリツイート1 件の引用ツイート169 件のいいね
はりー@hurry1116·2020年7月20日返信先: @hurry1116さん【オンライン展示】 食べる/踊る/奏でる/色を塗る/贈る/躍動する色々な時代の女の子に寄せて、オンラインで絵と文の展示をしています 日本で生きることを8名の女性が作品に 「わたしと日本、再発見。」 はらだ有彩《動きつづける私たち》 https://sheishere.jp/column/202007-hikariesheis02/…She is11790
はりー@hurry1116·2020年7月20日時々、200年後くらいに自分の写っている写真なんかが発掘されて、歴史的資料になるところを想像してみます。 「時代を超えてやるぞ!」と思いながら日々を生きているわけではない私と同じように、いつかの女の子たちも普通の毎日を生きていて、その時間が今に繋がっていると思うと無性に心強いのです。She is144235
はりー@hurry1116·2020年7月24日私は本を大切にしない。こんなことを言うと怒られそうだけど、マーカーを引き、ドッグイヤーを折り、思ったことを書きつけてしまう。この知識は私が手に入れたのだ! もう私のものだ! 誰にも触らせない! 私が食べるのだ! はらだ有彩《動きつづける私たち》1 食べる https://sheishere.jp/column/202007-hikariesheis02/7/…She is892