Welcome to the Polymerization Chemistry Lab
京都大学 田中一生研究室 へようこそ!
京都大学大学院工学研究科 高分子化学専攻 高分子合成講座 重合化学分野
2022年度 研究室見学
下記の日程で研究室見学を開催します。
集合場所:桂キャンパスA3棟409号室(教授室)
2月8日(水) 11:00
2月8日(水) 16:00
2月9日(木) 16:00
2月15日(水) 11:00
2月15日(水) 16:00
この他の日程でも助教・学生が対応できますので、お気軽にお越しください!
1・2回生も歓迎します!
第6回元素ブロック研究会
第6回元素ブロック研究会を下記日程で開催いたします。詳細はリンクをご確認ください。
日時:2023年3月11日(土)午後1時から
場所:京都大学 桂キャンパス 桂ホール
News
- 当研究室の論文がBull. Chem. Soc. Jpn誌でSelected Paperに選出されました(芳香族修飾カルボランにおける発光特性の置換位置特異性の研究)
- 越智純毅さんが京都大学大学院理学研究科化学専攻 有機合成化学研究室 畠山研究室の特定研究員に着任されました。ご活躍を期待しております!
- 谷村和哉さんが第12回CSJ化学フェスタ2022(10月18-20日)にて優秀ポスター発表賞を受賞しました!
- 油原和公さんが第4回先端ナノミクス若手研究者交流会(11月30日)にて優秀ポスター賞を受賞しました!
- 当研究室の論文がAngew. Chem. Int. Ed.誌のFront coverに選出されました!(カルボランによる固体エキシマ―制御の研究)。
- 谷村和哉さんが2022KIPS若手高分子シンポジウム(10月21日)にて優秀ポスター発表賞を受賞しました!
- 越智純毅さんが2022年光化学討論会にて優秀学生発表賞(ポスター)を受賞しました!
- 研究生が1人配属されました!
- 油原和公さんが第71回高分子討論会(9月5日~9月7日)にて優秀ポスター賞を受賞しました!
- 田中一生 教授が第71回高分子学会討論会で昭和電工マテリアルズ賞を受賞しました!(共役系を拡張しない狭エネルギーギャップ化戦略を用いた近赤外発光性高分子の開発)