特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1676645366445.webp-(31968 B)
31968 B無題Name名無し23/02/17(金)23:49:26 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.2745156+ 17:48頃消えます
戦隊レッド 異世界で冒険者になる 4巻
月刊少年ガンガンで好評連載中宇
https://magazine.jp.square-enix.com/gangan/comics/#m10-04
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 23/02/19(日)18:06:45 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.2745991+
    1676797605877.jpg-(59020 B)
59020 B
最近変身マンガ増えたけどどこまで続くかな
サンデーとかヤンマガの奴は終わってしまったし
2無題Name名無し 23/02/19(日)18:56:53 IP:114.171.*(ocn.ne.jp)No.2746024+
あかいせはどこまで特撮モチーフキャラ出してくるかな
ガメラモチーフの無駄遣いは残念
3無題Name名無し 23/02/19(日)20:09:32 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2746075そうだねx1
最近はスーツアクター視点の漫画も増えてきた気がする。

スーツアクター視点だとかっこいいアクションとか全然見れないのが残念だけど。
4無題Name名無し 23/02/19(日)23:09:22 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2746153そうだねx3
変身ヒーローって基本顔隠れちゃうから漫画との取り合わせってあんまり良くないのが多い気がする
5無題Name名無し 23/02/20(月)00:29:16 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2746178+
これつまんなかったなあ
6無題Name名無し 23/02/21(火)13:37:03 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.2746667そうだねx1
    1676954223682.jpg-(424544 B)
424544 B
>最近はスーツアクター視点の漫画も増えてきた気がする。
>スーツアクター視点だとかっこいいアクションとか全然見れないのが残念だけど。

そこをもう一ひねりして2020年代現在のヒーロー物としても掘り下げられた傑作になってると思うのが「劇光仮面」
7無題Name名無し 23/02/21(火)13:45:26 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.2746671+
>No.2746667
自レスになるけど、「劇光仮面」はスーツアクターじゃなくてコスプレイヤーになるかな
8無題Name名無し 23/02/21(火)13:47:11 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2746673+
>そこをもう一ひねりして2020年代現在のヒーロー物としても掘り下げられた傑作になってると思うのが「劇光仮面」
あの山口貴由先生が特撮物を題材に漫画描いてて
それでいて今業界内で話題になってるのにここじゃあんまり取り扱われないのが不思議
9無題Name名無し 23/02/21(火)16:10:32 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2746719+
現実世界にヒーローを具現化させようと
劇中のムーブや技ができるギミックを
タップリ仕込んだ服を作った連中だから
コスプレイヤーっつーのはちと違和感を感じるな
10無題Name名無し 23/02/21(火)17:25:14 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.2746740+
スーツアクターという職業者ではないって話だよ
特撮ヒーローの実現を目指して趣味を突き詰めて凝りまくってるんだからどちらかといえばコスプレイヤーの範疇だろう
但し、主人公はそこから現実に生きるヒーローとして生きてるんだから、死狂いじゃなけど山口マンガ独特の狂気というか常軌を逸したコスプレイヤーだということだね
11無題Name名無し 23/02/21(火)18:20:58 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2746761+
    1676971258013.jpg-(274359 B)
274359 B
あとこんなのも
手前の娘が怪獣スーツに入る
12無題Name名無し 23/02/21(火)19:16:54 IP:126.171.*(bbtec.net)No.2746770+
そういえば「ニチアサ以外はやってます」って打ち切られたんだっけ
13無題Name名無し 23/02/21(火)20:37:33 IP:60.130.*(bbtec.net)No.2746800+
>あの山口貴由先生が特撮物を題材に漫画描いてて
>それでいて今業界内で話題になってるのにここじゃあんまり取り扱われないのが不思議
また連載投げるの警戒してる人多いだろうし
もう信用ないでしょこの作家
14無題Name名無し 23/02/21(火)20:46:55 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2746804+
そもそも他人と語り辛い型の作品
覚悟ですら絵の格好良さと言うか演出的な所しか話題にならないし
15無題Name名無し 23/02/21(火)20:49:16 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2746805そうだねx5
>No.2746804
汚物
16無題Name名無し 23/02/21(火)21:05:54 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.2746811+
これから何かが起きるんだろうな~って序盤の方しか読んでないな、劇光仮面
意図的なものだろうけど展開が淡々としていたしビッグコミック系ってあまり手に取る事の無い雑誌
ジャンプ系マガジン系に比べると三番手以降って感じだしスペリオルとかスピリッツとかオリジナル…どれがどれやら
17無題Name名無し 23/02/21(火)21:08:38 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2746813そうだねx5
>そもそも他人と語り辛い型の作品
>覚悟ですら絵の格好良さと言うか演出的な所しか話題にならないし
漫画家や編集者に対して食い気味に絡んでくるあたり
汚物先生は元売れなかった不人気漫画家(あるいはアニメ畑)説あり
18無題Name名無し 23/02/21(火)21:33:25 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2746821そうだねx6
そういや急死したチャンピオン漫画家を何故か編集の責任だとか言い出して
いつも異常のキチガイぷり発揮して大暴れしたことあったな汚物…
まぁ曲がりなりにも業界にいたにしては発言殆どが知ったかぶりレベルばかりなの見ると
実際は原稿やシナリオ持ち込んだらボロクソに言われて出版社や編集を逆恨みしてるとかそんな話だと思う
19無題Name名無し 23/02/21(火)22:10:59 IP:126.36.*(bbtec.net)No.2746838そうだねx2
    1676985059083.jpg-(154942 B)
154942 B
ここでも少し話題になった『ジガ -ZIGA-』の原作が
三条陸の別名義と判明したみたい
https://books.rakuten.co.jp/rb/17434834/
20無題Name名無し 23/02/21(火)22:36:56 IP:115.38.*(commufa.jp)No.2746858そうだねx9
素直に三条の名前明かしてた方が売れたんじゃねえのかそれ
21無題Name名無し 23/02/21(火)23:06:27 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2746865そうだねx2
>素直に三条の名前明かしてた方が売れたんじゃねえのかそれ
あんま関係ないと思う。
物語として主人公が実は怪獣だったと判明した辺りから、どんどん失速していった気がする。
あのまま主人公は人間で、怪獣が仲間の1人だったとか親友だったとかの方が盛り上がったと思う。
普通に作品として失敗だったと思う
22無題Name名無し 23/02/21(火)23:14:32 IP:222.231.*(megaegg.ne.jp)No.2746870そうだねx2
>物語として主人公が実は怪獣だったと判明した辺りから、どんどん失速していった気がする。
寧ろ怪獣バレしてマジンガーオマージュし出した辺りのが面白くなってた印象だけど
命令者ちゃんがポンコツ扱いされてプチバズったのも同じ頃だし
正直前半の防衛隊パートのがグダってたわ

三条さんのような長期連載経験者や成田良悟みたいな人気小説家迎えても短期打ち切り食らうジャンプはやっぱシビアやな
担当編集の舵切り不足もあるんだろうが
23無題Name名無し 23/02/21(火)23:21:20 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2746873そうだねx7
    1676989280492.jpg-(83976 B)
83976 B
NARUTOの作者が原作担当して集英社も推しまくってたこれが早々に打切り食らったの有名だし
漫画は作り手のネームバリューのみでヒットできる甘い世界ではないのだ
24無題Name名無し 23/02/22(水)11:46:09 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2746977+
    1677033969119.jpg-(178445 B)
178445 B
>>No.2746804
>汚物
汚物の恋人
25無題Name名無し 23/02/22(水)12:45:08 IP:217.178.*(transix.jp)No.2747003+
>変身ヒーローって基本顔隠れちゃうから漫画との取り合わせってあんまり良くないのが多い気がする
よくよく考えりゃ漫画は役者や事務所の都合で振り回されることはほぼないから尚更か…
[リロード]17:48頃消えます
- GazouBBS + futaba-