二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1676935826313.jpg-(96672 B)
96672 B無念Nameとしあき23/02/21(火)08:30:26No.1069087848そうだねx11 14:44頃消えます
横浜ガンダム1年延長いいね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/21(火)08:31:24No.1069087968そうだねx19
延長助かる
2無念Nameとしあき23/02/21(火)08:32:20No.1069088077そうだねx12
おいそれと移転できない感じがする
3無念Nameとしあき23/02/21(火)08:32:31 ID:mWCSNfnQNo.1069088094+
スレッドを立てた人によって削除されました
昔の3chのよくわからんクレイアニメとかにいそうな造形しやがって…
4無念Nameとしあき23/02/21(火)08:32:35No.1069088100そうだねx7
まだ見に行けてないガンダムファンもけっこういると思う
5無念Nameとしあき23/02/21(火)08:33:47No.1069088263そうだねx1
    1676936027805.jpg-(27725 B)
27725 B
>おいそれと移転できない感じがする
ガンダム輸送する為のトレーラーの開発が間に合ってないんだな
……車道狭くて走れねぇ!
6無念Nameとしあき23/02/21(火)08:34:07No.1069088310+
いくらでもいってやる
ウラカワがすべて悪い
7無念Nameとしあき23/02/21(火)08:34:39No.1069088408+
>ガンダム輸送する為のトレーラーの開発が間に合ってないんだな
いずれトレーラーから立ち上がるガンダム作って欲しい
8無念Nameとしあき23/02/21(火)08:35:47No.1069088578+
土地の次の使い道がきまるまでずっとガンダムなのかな
9無念Nameとしあき23/02/21(火)08:36:41No.1069088707+
ずるずる延長しやがって。。。
10無念Nameとしあき23/02/21(火)08:37:15No.1069088778そうだねx16
「そろそろ行かなきゃ…」ってなった3日後くらいに1年延長助かる(2年連続2回目)
11無念Nameとしあき23/02/21(火)08:38:30No.1069088973そうだねx8
    1676936310145.jpg-(365657 B)
365657 B
>ガンダム輸送する為のトレーラーの開発が間に合ってないんだな
>……車道狭くて走れねぇ!
日本じゃせいぜいレイバーサイズよね
12無念Nameとしあき23/02/21(火)08:38:44No.1069089003そうだねx1
4月からは水星シーズン2とのコラボ企画が始まる
このカシオミニを賭けてもいい
13無念Nameとしあき23/02/21(火)08:40:16No.1069089246+
>日本じゃせいぜいレイバーサイズよね
コラボしろ
14無念Nameとしあき23/02/21(火)08:40:31No.1069089292+
これ上に登るのって登るところ選べるのかな?
頭の真横とか見てみたい
15無念Nameとしあき23/02/21(火)08:40:42No.1069089316そうだねx7
>1年延長
きのう延長と書くべきところを延期と書き間違えて
そのことを指摘されるとキレて削除しまくっていたクソスレあきがいたのを思い出した
16無念Nameとしあき23/02/21(火)08:42:13 ID:4olYWSvANo.1069089523+
スレッドを立てた人によって削除されました
ジョジョってジョースターの血統より覚悟決まってそうな味方や敵結構いるにおな
17無念Nameとしあき23/02/21(火)08:42:55No.1069089639+
>これ上に登るのって登るところ選べるのかな?
>頭の真横とか見てみたい
選べるよ
頭の横の階層か胴体の横の階層
人が少なければ移動もできるとかなんとか
18無念Nameとしあき23/02/21(火)08:43:55No.1069089800そうだねx2
中にはいかなかったけど外から見ても結構でけえなあとういうあ
思ったより現実離れしてないでかさなんだなって感心したわ
19無念Nameとしあき23/02/21(火)08:47:02No.1069090222そうだねx4
    1676936822634.jpg-(736791 B)
736791 B
>これ上に登るのって登るところ選べるのかな?
>頭の真横とか見てみたい
待機列で二組に分けられて交代で上と下を見る感じ
人少ないときは自由に移動できる
20無念Nameとしあき23/02/21(火)08:47:19No.1069090270そうだねx1
>>これ上に登るのって登るところ選べるのかな?
>>頭の真横とか見てみたい
>選べるよ
>頭の横の階層か胴体の横の階層
>人が少なければ移動もできるとかなんとか
情報ありがとう!
21無念Nameとしあき23/02/21(火)08:47:22No.1069090278+
コロナが怖くて上京できなかったからありがたい
22無念Nameとしあき23/02/21(火)08:47:36No.1069090315そうだねx2
>選べるよ
>頭の横の階層か胴体の横の階層
>人が少なければ移動もできるとかなんとか
こないだ行ってきたけどできないぞ
係員の誘導に従って約50分のコースを順番に動いていく方式
23無念Nameとしあき23/02/21(火)08:48:37No.1069090489そうだねx2
てっきり風化するまでずっとその場に置いておく物と思ってたよ
24無念Nameとしあき23/02/21(火)08:48:59No.1069090550そうだねx3
というか何故期間限定なの
前のお台場ガンダムといい撤去しなくていいだろ
25無念Nameとしあき23/02/21(火)08:49:35No.1069090652そうだねx2
可動で消耗激しいからだろ
26無念Nameとしあき23/02/21(火)08:49:52No.1069090711そうだねx4
>というか何故期間限定なの
>前のお台場ガンダムといい撤去しなくていいだろ
メンテナンスが大変なんだろう
あと跡地に作るカジノの話流れたんじゃないかな
27無念Nameとしあき23/02/21(火)08:49:57No.1069090728+
>こないだ行ってきたけどできないぞ
>係員の誘導に従って約50分のコースを順番に動いていく方式
俺が行ったときは夜で人少なかったせいか上下移動自由だった
28無念Nameとしあき23/02/21(火)08:50:03No.1069090751そうだねx5
>というか何故期間限定なの
>前のお台場ガンダムといい撤去しなくていいだろ
動く仕様上メンテナンスとリスクが他のとダンチだし
29無念Nameとしあき23/02/21(火)08:50:13No.1069090776+
見た目はいいんだけど動きは微妙でがっかりだったな
30無念Nameとしあき23/02/21(火)08:50:19No.1069090791そうだねx2
    1676937019639.jpg-(258410 B)
258410 B
>これ上に登るのって登るところ選べるのかな?
>頭の真横とか見てみたい
選べないよ
上と下両方で見れるけど上から先か下から先かはスタッフが順番決めてる
後半に上に上がる方がガンダムが左上を向く体制になるのでファンサにありつけるよ
31無念Nameとしあき23/02/21(火)08:51:24No.1069090984そうだねx7
    1676937084858.jpg-(756100 B)
756100 B
ダム
32無念Nameとしあき23/02/21(火)08:52:08No.1069091102そうだねx3
    1676937128033.jpg-(170536 B)
170536 B
けっこうイケメン
33無念Nameとしあき23/02/21(火)08:52:38No.1069091182+
>見た目はいいんだけど動きは微妙でがっかりだったな
まぁ最初に作った物だしこんな所でしょう
続けばもっと良くなっていくんじゃない
34無念Nameとしあき23/02/21(火)08:53:33No.1069091329そうだねx1
アメリカ並みに土地が広ければ移送出来るんだろうなぁ
35無念Nameとしあき23/02/21(火)08:53:58No.1069091378そうだねx5
    1676937238682.jpg-(79860 B)
79860 B
>動く仕様上メンテナンスとリスクが他のとダンチだし
じゃぁこいつ撤去して前のヤツ置いといてよ
こっちのほうが好きなんだ
36無念Nameとしあき23/02/21(火)08:54:08No.1069091406そうだねx10
>まぁ最初に作った物だしこんな所でしょう
>続けばもっと良くなっていくんじゃない
最初の一歩だもんな
この経験が次に活きてくるだろうしまずやったことが大きい
37無念Nameとしあき23/02/21(火)08:54:58No.1069091557そうだねx17
>見た目はいいんだけど動きは微妙でがっかりだったな
なのでもっとちゃんとしたやつを貴方達が頑張って作ってください
て富野が言ってた
38無念Nameとしあき23/02/21(火)08:55:35No.1069091662そうだねx2
18メートルするもん歩かせる事が出来ても人前で見せて転んだりしたら大惨事だから多分無理なんじゃないかな
39無念Nameとしあき23/02/21(火)08:58:55No.1069092269そうだねx12
>じゃぁこいつ撤去して前のヤツ置いといてよ
>こっちのほうが好きなんだ
バンダイに言って
40無念Nameとしあき23/02/21(火)08:59:53No.1069092422そうだねx2
>というか何故期間限定なの
>前のお台場ガンダムといい撤去しなくていいだろ
遊園地のアトラクションくらいの強度があるならもっと支えとか各関節太くなるだろうし
メンテしつつ数年やって解体か移設ならそのとき大規模に修理して別の土地で再展示とかそんな感じだろう
41無念Nameとしあき23/02/21(火)09:01:33No.1069092666そうだねx1
G-3カラーに変えてやろう
42無念Nameとしあき23/02/21(火)09:01:44No.1069092702そうだねx1
横浜だからまだ中華街とかいきどころあるけどこれ単体見に行くにはちっちゃいな
43無念Nameとしあき23/02/21(火)09:03:17No.1069092970そうだねx1
ダムべの支店が敷地内にあるから一部限定ガンプラも買えるぞい
44無念Nameとしあき23/02/21(火)09:03:37No.1069093033そうだねx26
>なのでもっとちゃんとしたやつを貴方達が頑張って作ってください
>て富野が言ってた
このコメントすきだわ
45無念Nameとしあき23/02/21(火)09:04:58No.1069093278+
もう数年やるならガンダムザライドも復活しねぇかな……
46無念Nameとしあき23/02/21(火)09:05:47No.1069093408そうだねx1
    1676937947037.jpg-(21036 B)
21036 B
ようはこれのデカイ版で支えてるからね。いずれは本当の二足歩行が見てみたい。
47無念Nameとしあき23/02/21(火)09:06:30No.1069093521そうだねx7
    1676937990098.jpg-(569695 B)
569695 B
>18メートルするもん歩かせる事が出来ても人前で見せて転んだりしたら大惨事だから多分無理なんじゃないかな
まずは「こけるのが前提の大型車両」
というべき巨大ロボを
”特車”として認めさせ運用できるようにする
法整備をするところからだからなぁ
48無念Nameとしあき23/02/21(火)09:08:40No.1069093914そうだねx6
    1676938120100.jpg-(205688 B)
205688 B
ラボ内のコメント読むのも結構面白いね
49無念Nameとしあき23/02/21(火)09:11:15No.1069094369そうだねx1
>>動く仕様上メンテナンスとリスクが他のとダンチだし
>じゃぁこいつ撤去して前のヤツ置いといてよ
>こっちのほうが好きなんだ
それだって首は動くんだから定期的にメンテナンス必要だぞ
50無念Nameとしあき23/02/21(火)09:12:36No.1069094648+
二分の一くらいのサイズで良いから操縦出来て空飛べたりビームライフル撃てたりしないかな
51無念Nameとしあき23/02/21(火)09:13:57No.1069094952+
>こっちのほうが好きなんだ
俺も好きだったけど経年劣化でもう使えないみたいな話をどこかで聞いた
52無念Nameとしあき23/02/21(火)09:19:02No.1069095878そうだねx3
動かない観音像でさえ劣化して撤去で自治体頭抱えるって話だもんな
53無念Nameとしあき23/02/21(火)09:21:15No.1069096259+
>>こっちのほうが好きなんだ
>俺も好きだったけど経年劣化でもう使えないみたいな話をどこかで聞いた
そんな早く劣化するもんなのかと思ったけど海沿いだもんな
54無念Nameとしあき23/02/21(火)09:23:08No.1069096603+
場所広いからもう1機いけるだろうと思う
期間的に無理そうだが
55無念Nameとしあき23/02/21(火)09:23:33No.1069096677+
>>>こっちのほうが好きなんだ
>>俺も好きだったけど経年劣化でもう使えないみたいな話をどこかで聞いた
>そんな早く劣化するもんなのかと思ったけど海沿いだもんな
間接の隙間に鳥が巣作ってたらしいぞ
56無念Nameとしあき23/02/21(火)09:24:13No.1069096799+
今お台場に建ってるユニコーン立像もそろそろ潮時かもな
57無念Nameとしあき23/02/21(火)09:24:50No.1069096924そうだねx6
>>>>こっちのほうが好きなんだ
>>>俺も好きだったけど経年劣化でもう使えないみたいな話をどこかで聞いた
>>そんな早く劣化するもんなのかと思ったけど海沿いだもんな
>間接の隙間に鳥が巣作ってたらしいぞ
アニメにも使えそうな話だ
58無念Nameとしあき23/02/21(火)09:26:26No.1069097242そうだねx3
>間接の隙間に鳥が巣作ってたらしいぞ
ユニコーンにも巣作られてるな
59無念Nameとしあき23/02/21(火)09:27:07No.1069097361+
予算削減で小型のVガンダムに変えまーす
60無念Nameとしあき23/02/21(火)09:28:02No.1069097524+
    1676939282544.jpg-(52600 B)
52600 B
岡山にはZガンダムが立っている
61無念Nameとしあき23/02/21(火)09:28:44No.1069097635+
栃木にはBパーツのないガンダムがある
62無念Nameとしあき23/02/21(火)09:29:29No.1069097776+
>予算削減で小型のVガンダムに変えまーす
V2AB
63無念Nameとしあき23/02/21(火)09:32:14No.1069098296+
あたしの巣をー!
64無念Nameとしあき23/02/21(火)09:33:41No.1069098558+
福岡のは常設? 期間限定?
65無念Nameとしあき23/02/21(火)09:34:14No.1069098650そうだねx3
    1676939654951.jpg-(2265794 B)
2265794 B
デッキはガラス越しになるからどうしても映り込みが…
時間帯や天気や角度等で上手く撮れない…ぐぬぬ
66無念Nameとしあき23/02/21(火)09:34:36No.1069098701そうだねx4
    1676939676391.jpg-(54818 B)
54818 B
これ作って鳥の巣放置で
67無念Nameとしあき23/02/21(火)09:35:36No.1069098848+
去年見に行ったんだけど、素晴らしく迫力があった
延長は嬉しい限り
68無念Nameとしあき23/02/21(火)09:35:50No.1069098890+
やっぱ18mはデカいなあ
69無念Nameとしあき23/02/21(火)09:40:25No.1069099592+
>横浜だからまだ中華街とかいきどころあるけどこれ単体見に行くにはちっちゃいな
動いてるとこは5分くらいしかないと聞いて及び腰
後ポージングがガンダムっぽくないのがちょっとな
70無念Nameとしあき23/02/21(火)09:41:15No.1069099733そうだねx8
    1676940075799.jpg-(2036065 B)
2036065 B
直接見る18mロボの存在感と説得力はやはりスゴイ
画像や映像で見るのと生で見るのでは感じるモノがまるで違う
71無念Nameとしあき23/02/21(火)09:43:48No.1069100187そうだねx1
    1676940228521.jpg-(209060 B)
209060 B
予定はこんな感じ
72無念Nameとしあき23/02/21(火)09:44:16No.1069100267+
また伸びたのか
ならもう一度高機動型のプラモ買いに行くか
73無念Nameとしあき23/02/21(火)09:44:56No.1069100372そうだねx2
>直接見る18mロボの存在感と説得力はやはりスゴイ
>画像や映像で見るのと生で見るのでは感じるモノがまるで違う
威圧感のすごさを実感すると同時にこのサイズの精密動作する兵器を大量に運用するのは無理だなとも感じてしまった
スコープドッグ位ならありかなと思えるけど
74無念Nameとしあき23/02/21(火)09:45:55No.1069100557そうだねx5
    1676940355793.jpg-(34798 B)
34798 B
実際に洗濯物を干せるこれ作ったら味があって良いと思う
75無念Nameとしあき23/02/21(火)09:46:36No.1069100679そうだねx2
    1676940396134.jpg-(44228 B)
44228 B
スコタコもあるんだな
76無念Nameとしあき23/02/21(火)09:46:53No.1069100742+
>予定はこんな感じ
起動実験とスタンバイっていうのの違いは?
ガンダムの動作演出で計15分くらい見れるの?
77無念Nameとしあき23/02/21(火)09:48:07No.1069100965そうだねx1
>実際に洗濯物を干せるこれ作ったら味があって良いと思う
では干す係と取り込む係は君だ 頑張れ
78無念Nameとしあき23/02/21(火)09:49:08No.1069101159+
関西からは遠くて時間と金がない…
79無念Nameとしあき23/02/21(火)09:50:01No.1069101330+
お台場の首フリだけでも感動したんだから動けばさぞ凄かろう
80無念Nameとしあき23/02/21(火)09:50:26No.1069101421+
せっかくだからホワイトベースも造ろう
港町だし
81無念Nameとしあき23/02/21(火)09:51:42No.1069101628そうだねx1
演出面だとユニコーンは映えたよね
音楽も象徴的だしライトアップと変形で驚きもあるし
82無念Nameとしあき23/02/21(火)09:52:45No.1069101792+
    1676940765429.jpg-(302137 B)
302137 B
お台場ガンダムは美しい思い出
もう14年前か…
83無念Nameとしあき23/02/21(火)09:53:43No.1069101965そうだねx3
>関西からは遠くて時間と金がない…
観光地だし見て回れるもの他にあるから1泊ぐらい予定を組んでいいんじゃなイカ
84無念Nameとしあき23/02/21(火)09:53:50No.1069101989+
OO系とかライト演出が映えそうだなと思う
85無念Nameとしあき23/02/21(火)09:54:25No.1069102081+
ジオンサイドのMSも作ってほしいね
シナンジュ辺り見映え良さそうなんだけどな
サザビーはでかすぎて無理だろうけど
86無念Nameとしあき23/02/21(火)09:55:14No.1069102195そうだねx1
まぁジオンならザクじゃないかな
87無念Nameとしあき23/02/21(火)09:56:10No.1069102374+
15m級MSなら多少はハードルが下がる気もするけどどれも一般的認知度が厳しいかな…?
88無念Nameとしあき23/02/21(火)09:56:24No.1069102425+
ARで周りにガンキャノンやガンダンク見れると面白いかも
89無念Nameとしあき23/02/21(火)09:57:16No.1069102582+
>OO系とかライト演出が映えそうだなと思う
トランザムで赤ライトアップできるし
GNドライブの発光・粒子放出演出とか色々できるね
音楽もアーアアーで印象的だし
90無念Nameとしあき23/02/21(火)09:57:27No.1069102609そうだねx4
ザク程度のシールドでも受ける風圧がヤバいらしい
91無念Nameとしあき23/02/21(火)09:59:41No.1069103010そうだねx1
>まぁジオンならザクじゃないかな
でも一年戦争絡み除くと意外とザク系って出番少ないよね
92無念Nameとしあき23/02/21(火)10:01:04No.1069103234+
    1676941264959.jpg-(79478 B)
79478 B
全身から火を噴くので演出映えはしそうだが
知名度が圧倒的に足りねえ
93無念Nameとしあき23/02/21(火)10:03:32No.1069103682+
>ザク程度のシールドでも受ける風圧がヤバいらしい
つまりコルレルが最適解…!
94無念Nameとしあき23/02/21(火)10:04:48No.1069103925+
海のそばなんで上陸中のズゴックにしよう
95無念Nameとしあき23/02/21(火)10:06:31No.1069104235そうだねx2
油断してると来年は延長ないかもしれないので
早めに見に行っとこう
96無念Nameとしあき23/02/21(火)10:07:07No.1069104359+
ユニコーンがかなり長い間ほぼ毎日動き続けてるのって実はスゴかったのか?
97無念Nameとしあき23/02/21(火)10:07:36No.1069104463+
>トランザムで赤ライトアップできるし
>GNドライブの発光・粒子放出演出とか色々できるね
>音楽もアーアアーで印象的だし
ユニコーンの前にライトアップでそんな演出やってなかったっけ
98無念Nameとしあき23/02/21(火)10:08:23No.1069104638+
>海のそばなんで上陸中のズゴックにしよう
シャアズゴなら知名度もあるだろうし手持ち武器も風を受けるシールドもないからイケそうな気もするんだがRGみたいなアレンジされちゃうかと思うと…どうだろう
99無念Nameとしあき23/02/21(火)10:08:51No.1069104728+
このガンダムは何号機の設定なの?
100無念Nameとしあき23/02/21(火)10:09:51No.1069104930そうだねx9
    1676941791306.jpg-(899446 B)
899446 B
>やっぱ18mはデカいなあ
18m級ってたしかにデカいけと、建物が密集してると意外と隠れやすいってのは面白い気づきだった
101無念Nameとしあき23/02/21(火)10:11:17No.1069105216そうだねx4
>No.1069104930
白とか青の派手な色が案外建物の密集地に溶け込んで見えた
102無念Nameとしあき23/02/21(火)10:15:34No.1069105972そうだねx4
>このガンダムは何号機の設定なの?
遥か後の時代に一部のパーツから再現再構築された全く別物
RX78F00
103無念Nameとしあき23/02/21(火)10:19:30No.1069106700+
>OO系とかライト演出が映えそうだなと思う
背負い物ないエクシアは作りやすそう
104無念Nameとしあき23/02/21(火)10:24:46No.1069107727+
>遥か後の時代に一部のパーツから再現再構築された全く別物
それで動いてる最中あんな茶番トークショーなのか
105無念Nameとしあき23/02/21(火)10:24:56No.1069107766そうだねx1
>関西からは遠くて時間と金がない…
関西なら神戸長田の鉄人28号があるぞ
106無念Nameとしあき23/02/21(火)10:26:07No.1069108008+
>>関西からは遠くて時間と金がない…
>関西なら神戸長田の鉄人28号があるぞ
えー…
107無念Nameとしあき23/02/21(火)10:26:42No.1069108116+
名古屋にも作ってくれんかなあ
108無念Nameとしあき23/02/21(火)10:27:25No.1069108262+
実物を見ると巨大ボロは非現実的だなと改めて思う
二足歩行はこれ以上大きくできない限界のサイズがあるんだな
109無念Nameとしあき23/02/21(火)10:30:44No.1069108855そうだねx12
>>遥か後の時代に一部のパーツから再現再構築された全く別物
>それで動いてる最中あんな茶番トークショーなのか
そこの内容知っててなんで設定知らないのよ
110無念Nameとしあき23/02/21(火)10:33:32No.1069109360+
>実物を見ると巨大ボロは非現実的だなと改めて思う
>二足歩行はこれ以上大きくできない限界のサイズがあるんだな
技術的に法的にも難しいみたい
横浜ガンダムは腰固定でドック全体が建築物扱い
他の立像は看板と同様の建造物
独立して動くの作ったら重機とかの扱いになるかもしれない
111無念Nameとしあき23/02/21(火)10:36:29No.1069109932そうだねx4
>>やっぱ18mはデカいなあ
>18m級ってたしかにデカいけと、建物が密集してると意外と隠れやすいってのは面白い気づきだった
ニューヤークでの戦闘とかこんな感じだったのかなとか想像するとワクワクする
112無念Nameとしあき23/02/21(火)10:36:53No.1069110002+
>独立して動くの作ったら重機とかの扱いになるかもしれない
その辺を思うとレイバーの特殊車両扱いは現実的だったんだなあと
113無念Nameとしあき23/02/21(火)10:42:47No.1069111197+
>>おいそれと移転できない感じがする
>ガンダム輸送する為のトレーラーの開発が間に合ってないんだな
>……車道狭くて走れねぇ!
ガンペリーも作れば解決
114無念Nameとしあき23/02/21(火)10:47:38No.1069112114+
>>……車道狭くて走れねぇ!
>ガンペリーも作れば解決
もう船の博物館みたいなホワイトベース型テーマアパーク作るしかないな
115無念Nameとしあき23/02/21(火)10:57:11No.1069114028+
>ホワイトベース型テーマパーク
メガ粒子砲砲座格納機構は動くようにしてね!
116無念Nameとしあき23/02/21(火)11:02:50No.1069115138そうだねx1
みればみるほどMSはファンタジーだなって
117無念Nameとしあき23/02/21(火)11:03:21No.1069115251+
>みればみるほどMSはファンタジーだなって
スパーロボットの系統だしな
118無念Nameとしあき23/02/21(火)11:07:22No.1069116135+
いつかガンダムが宇宙に浮かぶ日は来るのだろうか
119無念Nameとしあき23/02/21(火)11:07:46No.1069116211+
>もう船の博物館みたいなホワイトベース型テーマアパーク作るしかないな
一緒に富野展の展示物を常設する施設も隣接させよう
120無念Nameとしあき23/02/21(火)11:09:29No.1069116557+
小型戦闘機サイズを人型に変形させたバルキリーの1/1を作ってみれば非現実の境界線が見えるはず
121無念Nameとしあき23/02/21(火)11:10:35No.1069116768+
>いつかガンダムが宇宙に浮かぶ日は来るのだろうか
むしろ宇宙の方が色々都合が良さそうだ
122無念Nameとしあき23/02/21(火)11:11:23No.1069116927+
>非現実の境界線が見えるは
ナウシカのメーヴェが再現できるくらいだからなんとかなるさー
123無念Nameとしあき23/02/21(火)11:12:42No.1069117161+
原寸大で作ってくれたおかげで頭部に60mmバルカン入るわけないよなあと理解できる
素晴らしい
124無念Nameとしあき23/02/21(火)11:12:47No.1069117174+
ガンダムじゃなくてもボールみたいな宇宙作業機械も出てくるのかな
125無念Nameとしあき23/02/21(火)11:22:19No.1069119167+
結局F00ってどんな意味だったの
126無念Nameとしあき23/02/21(火)11:24:45No.1069119588+
実は電子回路が超進化してて、テム・レイの渡したあれで
全身制御できるくらい高性能になってるとか
可動・変形機構に全ふりできるくらい省スペース化してる、とか
127無念Nameとしあき23/02/21(火)11:27:51No.1069120225+
海上にズゴックの頭だけとか出来ないのかな
別に稼働とかいいから
128無念Nameとしあき23/02/21(火)11:36:13No.1069122062そうだねx2
>海上にズゴックの頭だけとか出来ないのかな
>別に稼働とかいいから
サビサビ
129無念Nameとしあき23/02/21(火)11:40:37No.1069123061+
苔むしたズゴック
130無念Nameとしあき23/02/21(火)11:41:26No.1069123289+
親戚の家から目と鼻の先なのでよく行ってるわ
木と木の間から写真撮るとジオン偵察兵気分が味わえる
131無念Nameとしあき23/02/21(火)11:41:35No.1069123334そうだねx2
>原寸大で作ってくれたおかげで頭部に60mmバルカン入るわけないよなあと理解できる
>素晴らしい
実際に作ったから今の技術でどんなところが無茶で実現するにはどんな技術革新が必要になるのか目に見えてくるのいいよね
132無念Nameとしあき23/02/21(火)11:51:35No.1069125791そうだねx1
>デッキはガラス越しになるからどうしても映り込みが…
>時間帯や天気や角度等で上手く撮れない…ぐぬぬ
それはそれでおえらいさんが視察してる感
133無念Nameとしあき23/02/21(火)11:55:41No.1069126876+
>>見た目はいいんだけど動きは微妙でがっかりだったな
>まぁ最初に作った物だしこんな所でしょう
>続けばもっと良くなっていくんじゃない
ただ何出きるかな?
あんま選択肢ないよね
134無念Nameとしあき23/02/21(火)11:59:55No.1069127989+
>>海のそばなんで上陸中のズゴックにしよう
>シャアズゴなら知名度もあるだろうし手持ち武器も風を受けるシールドもないからイケそうな気もするんだがRGみたいなアレンジされちゃうかと思うと…どうだろう
じゃあサンボルアッガイで
135無念Nameとしあき23/02/21(火)12:01:09No.1069128311+
>>>見た目はいいんだけど動きは微妙でがっかりだったな
>>まぁ最初に作った物だしこんな所でしょう
>>続けばもっと良くなっていくんじゃない
>ただ何出きるかな?
>あんま選択肢ないよね
ラストシューティングはみたいよね 難しい言ってたけど
136無念Nameとしあき23/02/21(火)12:05:52No.1069129519+
>18m級ってたしかにデカいけと、建物が密集してると意外と隠れやすいってのは面白い気づきだった
そこでサイコ
137無念Nameとしあき23/02/21(火)12:06:58No.1069129786+
>デッキはガラス越しになるからどうしても映り込みが…
>時間帯や天気や角度等で上手く撮れない…ぐぬぬ
ヨシ!
をしてるのかと
138無念Nameとしあき23/02/21(火)12:10:30No.1069130671+
    1676949030645.jpg-(147072 B)
147072 B
次は小さくていいのでどっかとコラボしてこれを
139無念Nameとしあき23/02/21(火)12:13:35No.1069131515+
>デッキはガラス越しになるからどうしても映り込みが…
>時間帯や天気や角度等で上手く撮れない…ぐぬぬ
撮影する時ガラスとカメラにどれくらいの間が空いてるのかきになるな…
手で触れる距離ならレンズをガラスギリギリまで接写して撮影時すれば
写り込みは防げるはず
140無念Nameとしあき23/02/21(火)12:13:47No.1069131563+
体育座りアッガイなら安定性バツグン
141無念Nameとしあき23/02/21(火)12:19:37No.1069133194+
    1676949577288.jpg-(39884 B)
39884 B
横の会場にこれ浮かして置いててくれればいいのに
142無念Nameとしあき23/02/21(火)12:21:05No.1069133616そうだねx4
    1676949665193.jpg-(857681 B)
857681 B
アムロからのお言葉
143無念Nameとしあき23/02/21(火)12:25:02No.1069134794そうだねx1
>横の会場にこれ浮かして置いててくれればいいのに
風船だろうが長期間海に置いたらフジツボだらけになりそう
144無念Nameとしあき23/02/21(火)12:28:40No.1069135850+
    1676950120232.jpg-(2642513 B)
2642513 B
一昨年の大晦日に行った
チョッピリ雪降ったりした
145無念Nameとしあき23/02/21(火)12:32:09No.1069136888そうだねx3
    1676950329090.jpg-(86661 B)
86661 B
ついでに中華街の関帝廟で関羽νガンダムを撮ってきた
146無念Nameとしあき23/02/21(火)12:32:56No.1069137129+
デッキは30秒とか1分とかそんな短いスパンでちょこちょこ移動させられて今一楽しめなかった
147無念Nameとしあき23/02/21(火)12:37:04No.1069138288+
    1676950624179.jpg-(2887992 B)
2887992 B
中にある二階建ての施設から売店で売ってる飯買って食べながら2時間くらい眺めてた
自分が行った時はほとんど売り切れでなんかホテルのカレーしか無かったから
ちょっと高かったけどカレー買って食べながらガンダム撮りまくってた
148無念Nameとしあき23/02/21(火)12:42:46No.1069139866+
アムロの意思が入り込んできてこいつサイコフレーム積んでるの!?ってなった
149無念Nameとしあき23/02/21(火)12:43:03No.1069139948+
ミノフスキーフライトのは観れなかったな
150無念Nameとしあき23/02/21(火)12:49:13No.1069141600そうだねx3
>No.1069136888
持ち歩いてるのか…
151無念Nameとしあき23/02/21(火)12:52:34No.1069142510+
としあきなら当たり前
152無念Nameとしあき23/02/21(火)12:55:37No.1069143309+
>デッキはガラス越しになるからどうしても映り込みが…
>時間帯や天気や角度等で上手く撮れない…ぐぬぬ
アクリル板より上にカメラ持ち上げて撮影して怒られてる外国人客いたわ
夜だったし映り込み酷いから綺麗に撮りたいのはわかるけど何度も注意されていてはた迷惑だった
153無念Nameとしあき23/02/21(火)12:56:50No.1069143641+
横浜市長がカジノ嫌ってる間は延長し放題やで
154無念Nameとしあき23/02/21(火)12:58:49No.1069144174+
>アクリル板より上にカメラ持ち上げて撮影して怒られてる外国人客いたわ
>夜だったし映り込み酷いから綺麗に撮りたいのはわかるけど何度も注意されていてはた迷惑だった
よくわからんが駄目なの?
カメラを落とす危険性がとかそういうことかね?
155無念Nameとしあき23/02/21(火)12:59:06No.1069144235+
>デッキは30秒とか1分とかそんな短いスパンでちょこちょこ移動させられて今一楽しめなかった
嫁と子どもたちとで5人しかいなくて自由に見学出来たわ
最後のガンダムがこっち向くとき下のデッキだったのは残念だった
156無念Nameとしあき23/02/21(火)12:59:46No.1069144426+
ただの演出だけど暴走させるような連中がMSに手を出すなと
157無念Nameとしあき23/02/21(火)13:01:13No.1069144810そうだねx3
デッキは6000円の価値無いなって思った
158無念Nameとしあき23/02/21(火)13:01:57No.1069145008+
>よくわからんが駄目なの?
>カメラを落とす危険性がとかそういうことかね?
うん高所だし安全のために身を乗り出せないようにかなり高めの仕切りなんだけど
それを超えて撮ろうと目いっぱい上げてたから注意なんだろうな
スタッフ流暢な英語で驚いた
159無念Nameとしあき23/02/21(火)13:03:21No.1069145359+
>よくわからんが駄目なの?
>カメラを落とす危険性がとかそういうことかね?
初めにアクリル板の外から撮影するなって説明がある
外国人にちゃんと英語で対応できてるのかは知らんが
160無念Nameとしあき23/02/21(火)13:04:39No.1069145692+
>デッキは6000円の価値無いなって思った
まあ入場料1650のデッキ観覧3300で4950円だしな
161無念Nameとしあき23/02/21(火)13:07:04No.1069146271+
    1676952424006.jpg-(3495436 B)
3495436 B
頭上に掲げるくらいでもダメなの?
普通にやってしまったんだが
162無念Nameとしあき23/02/21(火)13:07:29No.1069146366+
    1676952449273.jpg-(369260 B)
369260 B
>デッキは6000円の価値無いなって思った
ぼったくりから買ってんじゃねーよ
163無念Nameとしあき23/02/21(火)13:09:30No.1069146801+
    1676952570849.jpg-(650762 B)
650762 B
>最後のガンダムがこっち向くとき下のデッキだったのは残念だった
動いただけ良いじゃん
俺の回なんてエラーで動かなくて返金されたわ
164無念Nameとしあき23/02/21(火)13:11:19No.1069147259+
物凄い欲を言うと乗り物として再設計してくれ
法律も変えて
165無念Nameとしあき23/02/21(火)13:13:51No.1069147927+
完成お披露目の時は人が乗ってたよね
命綱着用でプレミアコースの追加ワンチャンあるか
166無念Nameとしあき23/02/21(火)13:18:21No.1069148996+
延長決定したのなら品切中の1/48を購入する機会もあるかと思ったが
再入荷に合わせて有給を取って遠征するのも難しそう
何より高騰してるから転が群がりそうだなぁ
167無念Nameとしあき23/02/21(火)13:19:40No.1069149321+
デッキもいいっちゃいいがしたから見上げるだけでも十分だよ
168無念Nameとしあき23/02/21(火)13:26:49No.1069151117そうだねx2
    1676953609600.jpg-(190779 B)
190779 B
横浜から転勤異動の際についでに見に行ったな
平日なのに結構人いたわ
その後は中華街で食べ放題堪能した思い出
169無念Nameとしあき23/02/21(火)13:41:42No.1069154624+
>スコープドッグ位ならありかなと思えるけど
俺スコープドッグ生で見たけど(神戸の美術館で)あれでも威圧感すごかったな…
これ良く乗ろうと思えるなってデカさだった
170無念Nameとしあき23/02/21(火)13:47:31No.1069155994+
>命綱着用でプレミアコースの追加ワンチャンあるか
ガンダムの手のひらからバンジージャンプ
171無念Nameとしあき23/02/21(火)13:50:14No.1069156608+
1/100の高機動型ガンダムも出てほしいな…
172無念Nameとしあき23/02/21(火)13:52:54No.1069157229+
また高機動型みたいに新しいの出さないかな
173無念Nameとしあき23/02/21(火)13:57:03No.1069158172+
    1676955423917.jpg-(6273274 B)
6273274 B
>デッキもいいっちゃいいがしたから見上げるだけでも十分だよ
目が合うとちょっと嬉しい
174無念Nameとしあき23/02/21(火)13:57:44No.1069158291+
公開延長で新製品出すんじゃない?
今度はパーフェクトガンダムとか
175無念Nameとしあき23/02/21(火)13:58:48No.1069158493そうだねx1
見に行きたいけど往復で5万円はかかるねん
176無念Nameとしあき23/02/21(火)14:12:39No.1069161253+
旅行支援ある今の内
177無念Nameとしあき23/02/21(火)14:14:41No.1069161694そうだねx1
>見に行きたいけど往復で5万円はかかるねん
地方住み自慢とか他でやって
178無念Nameとしあき23/02/21(火)14:16:32No.1069162064+
ガンダムに叩いてもらいたい
179無念Nameとしあき23/02/21(火)14:18:49No.1069162531+
踏まれたい
180無念Nameとしあき23/02/21(火)14:26:17No.1069164231+
    1676957177823.jpg-(32425 B)
32425 B
>>おいそれと移転できない感じがする
>ガンダム輸送する為のトレーラーの開発が間に合ってないんだな
>……車道狭くて走れねぇ!
なんで陸路前提なんです?
181無念Nameとしあき23/02/21(火)14:29:01No.1069164759+
2年も経つと流石にそろそろ見飽きたから動くシャイニングガンダムに作り変えてほしい
[リロード]14:44頃消えます
- GazouBBS + futaba-