[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1676905454328.jpg-(52905 B)
52905 B無念Nameとしあき23/02/21(火)00:04:14No.1069036041+ 11:06頃消えます
アニメチェンソーマンスレ
二期はどうなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/21(火)00:04:57No.1069036251そうだねx128
    1676905497296.jpg-(185185 B)
185185 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/02/21(火)00:05:06No.1069036294そうだねx40
監督交代しないとどうにもならんし
かといって1期の評判のまま2期やってもなぁ
3無念Nameとしあき23/02/21(火)00:06:08No.1069036650そうだねx23
>1676905497296.jpg
マジだから困る
4無念Nameとしあき23/02/21(火)00:06:22 ID:hVXV9m.6No.1069036734そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
結果負けたけど
5無念Nameとしあき23/02/21(火)00:06:43No.1069036847そうだねx14
>監督交代しないとどうにもならんし
>かといって1期の評判のまま2期やってもなぁ
グッズやコラボ展開の早さ的にもう成功を前提にかなり話が進んでそうではある
6無念Nameとしあき23/02/21(火)00:08:01No.1069037280そうだねx49
一期作り直してくれねぇかなぁ
まあ無理か…
7無念Nameとしあき23/02/21(火)00:09:55No.1069037878そうだねx19
>一期作り直してくれねぇかなぁ
アフレコ再収録して酷く原作から逸脱してるところだけ作り直して何とか修整出来んかな
8無念Nameとしあき23/02/21(火)00:10:04No.1069037919+
タツキはどう思ってんだろ
9無念Nameとしあき23/02/21(火)00:11:30No.1069038366+
心を入れ替えてくれることに期待する
10無念Nameとしあき23/02/21(火)00:12:30No.1069038672+
つーか2期発表ない時点では
11無念Nameとしあき23/02/21(火)00:13:55No.1069039107そうだねx4
>タツキはどう思ってんだろ
タツキが求めたクソアニメとは全然違うタイプのクソが出たから呆れてると思うよ
低予算でガタガタになったり大袈裟すぎるアニオリが盛られたりしてほしかったろうにまさか抑えられるとは思いもしないだろう
12無念Nameとしあき23/02/21(火)00:14:13No.1069039199そうだねx53
>タツキはどう思ってんだろ
どう思ってても口にしないのはとても有り難いと思うわ
13無念Nameとしあき23/02/21(火)00:14:14No.1069039211+
2期は3Dアニメにするっていうのは良いアイデアだと思う
制作会社も演出もガラっと変える言い訳になるし
14無念Nameとしあき23/02/21(火)00:16:11No.1069039818そうだねx1
>アフレコ再収録して酷く原作から逸脱してるところだけ作り直して何とか修整出来んかな
2期前にそういう総集編作ってくれたらMAPPAを見直すけど
まあ無理だろうなあ
15無念Nameとしあき23/02/21(火)00:16:27No.1069039905+
あっちのアニメは需要わかってるなぁ…
16無念Nameとしあき23/02/21(火)00:17:05No.1069040106+
>2期は3Dアニメに
これって不確定な情報なんじゃないの?
17無念Nameとしあき23/02/21(火)00:17:41No.1069040271そうだねx16
>一期作り直してくれねぇかなぁ
>まあ無理か…
15年後くらいならありえる
18無念Nameとしあき23/02/21(火)00:18:19No.1069040456+
>>2期は3Dアニメに
>これって不確定な情報なんじゃないの?
べつに確定で語ってないよ
19無念Nameとしあき23/02/21(火)00:18:25No.1069040487そうだねx33
>>一期作り直してくれねぇかなぁ
>>まあ無理か…
>15年後くらいならありえる
アニメコケるってこういう事だからなぁ
20無念Nameとしあき23/02/21(火)00:18:32No.1069040543そうだねx19
MAPPAはチェンソーマンのネガキャンした分を集英社に補填して手を引いて潰れて欲しい
21無念Nameとしあき23/02/21(火)00:18:35No.1069040559+
>制作会社も演出もガラっと変える言い訳になるし
制作は変わらないんじゃないの?
22無念Nameとしあき23/02/21(火)00:18:42No.1069040594そうだねx4
>15年後くらいならありえる
その頃は生きてないぞ俺は
23無念Nameとしあき23/02/21(火)00:19:12No.1069040764そうだねx25
    1676906352551.jpg-(69598 B)
69598 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき23/02/21(火)00:19:40No.1069040904そうだねx3
寝る前のチェニメスレは万病の元
25無念Nameとしあき23/02/21(火)00:19:42No.1069040915そうだねx2
マンガが完結してから再アニメ化してくれ
ドラゴン抜きで
26無念Nameとしあき23/02/21(火)00:19:59No.1069041003そうだねx9
ファンを公言してたケンコバもアニメに関しては黙っちまう
27無念Nameとしあき23/02/21(火)00:20:22No.1069041118そうだねx11
>>タツキはどう思ってんだろ
>どう思ってても口にしないのはとても有り難いと思うわ
沈黙は金だね
28無念Nameとしあき23/02/21(火)00:22:40No.1069041826+
ドラゴンの悪魔って…弱いな
29無念Nameとしあき23/02/21(火)00:24:53No.1069042477+
劇場版のガンダムⅢレベルで修正してくれたら・・・
30無念Nameとしあき23/02/21(火)00:27:17No.1069043107+
本当に来年一から作り直したとしても
もう見た話だから売れないだろうなぁ
31無念Nameとしあき23/02/21(火)00:27:23No.1069043136そうだねx2
割りとマジで未来の悪魔のシーンはもっとゲーミングPC感出して欲しかった
32無念Nameとしあき23/02/21(火)00:29:50No.1069043783+
予想を下回る漫画の売上でタツキと編集部はどう考えてるんだろ
33無念Nameとしあき23/02/21(火)00:30:47No.1069044060そうだねx3
お金出してないから強く言えないでしょ
IP使わせてあげてる身分とはいえ
34無念Nameとしあき23/02/21(火)00:30:49No.1069044068+
なんか…いつもの勢いがないね
35無念Nameとしあき23/02/21(火)00:32:04No.1069044406そうだねx11
>なんか…いつもの勢いがないね
もう語り尽くされてるから貼られる画像も動画も繰り返しになって完全にリピート放送状態だしさ
36無念Nameとしあき23/02/21(火)00:32:35No.1069044532+
怪しいリークだととんスキの監督がチェニメ二期
中山はファイアパンチの監督
37無念Nameとしあき23/02/21(火)00:32:59No.1069044627+
>なんか…いつもの勢いがないね
明日コラボがあるから盛り上がるさ
手のひら返させてくれ
38無念Nameとしあき23/02/21(火)00:34:28No.1069045043そうだねx41
    1676907268440.gif-(1197503 B)
1197503 B
>割りとマジで未来の悪魔のシーンはもっとゲーミングPC感出して欲しかった
彼はどこに行った
39無念Nameとしあき23/02/21(火)00:35:08No.1069045226+
キャラクターをCGでやろうとしたら1シーズン製作に何年かかるんだ
40無念Nameとしあき23/02/21(火)00:35:33No.1069045352そうだねx9
>彼はどこに行った
「イエイイエイ」が聞こえてくるようだ
41無念Nameとしあき23/02/21(火)00:35:38No.1069045368そうだねx15
オープニングだけがチェンソーマンやってた
42無念Nameとしあき23/02/21(火)00:37:38No.1069045890そうだねx35
>オープニングだけがチェンソーマンやってた
これ言われてたら後から別の人が担当だったと判明したの本当に酷い
43無念Nameとしあき23/02/21(火)00:37:46No.1069045928そうだねx15
抑揚抑えた演技が合うアニメの監督ならいけるだろうと思ってたけど
チェンソーマンの漫画見て抑揚抑えた演技合うと思ったなら他のアニメも駄目そうだなと思い直した
44無念Nameとしあき23/02/21(火)00:37:47No.1069045934そうだねx35
    1676907467444.mp4-(8069245 B)
8069245 B
女性を守らない改悪

「ほざけ」言ってない
「終わりだ」言ってない

原作「死ぬ前に爺ちゃんを殺した事、俺に謝罪しろ」
チェニメ「爺ちゃんを殺した事、死ぬ前に謝罪しろ」

電車が高架上に変更されたのに乗客消えるの早すぎ
扉が両側開いてたり片側しか開いてなかったり雑

背を向けたままとか余計なカット多すぎ、最後の引きに10秒の無駄等

言い出すとキリが無いくらい意味不明な変え方多すぎ問題
45無念Nameとしあき23/02/21(火)00:37:58No.1069045995そうだねx9
>つーか2期発表ない時点では
最近は配信やらイベントで発表ってのは割と普通よ
46無念Nameとしあき23/02/21(火)00:38:22No.1069046100そうだねx1
>なんか…いつもの勢いがないね
平日の深夜でこんなにレスつくのはすごいよ
下手したら今期作品より伸びてるし
47無念Nameとしあき23/02/21(火)00:38:35No.1069046163そうだねx19
映像としては連載中に作られてたPVの方がおもしろかったかもしれない
48無念Nameとしあき23/02/21(火)00:38:44No.1069046204そうだねx3
>>監督交代しないとどうにもならんし
>>かといって1期の評判のまま2期やってもなぁ
>グッズやコラボ展開の早さ的にもう成功を前提にかなり話が進んでそうではある
もう全てがヒット前提で色々進んでる感ある作品が外れた時の居た堪れなさと言ったら…
49無念Nameとしあき23/02/21(火)00:39:51No.1069046474そうだねx16
>抑揚抑えた演技が合うアニメの監督ならいけるだろうと思ってたけど
>チェンソーマンの漫画見て抑揚抑えた演技合うと思ったなら他のアニメも駄目そうだなと思い直した
ドラゴンが監督したらドラゴンボールだってワンピースだってボソボソ喋らせるぞ
50無念Nameとしあき23/02/21(火)00:41:18No.1069046890そうだねx6
やっぱ製作委員会があると口をはさむ人も多くなるのかな
51無念Nameとしあき23/02/21(火)00:41:56No.1069047049+
>なんか…いつもの勢いがないね
平日深夜なのと立て方がよくなかったかもしれない
本文にドラゴンとか中山が入ってないし
スレ画もいつもの縦長かドラゴンの方がわかりやすい
52無念Nameとしあき23/02/21(火)00:42:04No.1069047088そうだねx6
原作連載時から欲しかった立体系はありがたく買わせてもらうが
(c)にMAPPAが入ってるのが糞だ
53無念Nameとしあき23/02/21(火)00:42:17No.1069047151+
自分も書き込んでてなんだけどチェニメスレは健康によくない
なんでこうなったかを考えれば考える程人間の愚かさを知る事になる
54無念Nameとしあき23/02/21(火)00:42:24No.1069047180+
イベントで2期か劇場版レゼ編の発表でしょ
円盤は売れなかったけど手放すには惜しい視聴数だし
ただ1期くらいの予算はもうつかないだろうなぁ
55無念Nameとしあき23/02/21(火)00:42:35No.1069047228そうだねx6
    1676907755858.png-(5283 B)
5283 B
>>つーか2期発表ない時点では
>最近は配信やらイベントで発表ってのは割と普通よ
5月20日のイベントで2期か映画やりますって発表する流れ
・・・でも昼と夜やるから昼やった時点で夜の回がサプライズにならなくなるしダメだな
56無念Nameとしあき23/02/21(火)00:43:09No.1069047403そうだねx1
>イベントで2期か劇場版レゼ編の発表でしょ
映画…客入るの?
57無念Nameとしあき23/02/21(火)00:44:15No.1069047734+
>なんか…いつもの勢いがないね
いやヴィンサガより進んでないか
58無念Nameとしあき23/02/21(火)00:44:49No.1069047896そうだねx20
>なんか…いつもの勢いがないね
抑制されたスレ進行
59無念Nameとしあき23/02/21(火)00:44:54No.1069047909そうだねx2
映画で聞き取れないとかやるのか?
60無念Nameとしあき23/02/21(火)00:45:15No.1069048018そうだねx1
チェンソーマン大好きでアニメワクワクしてたけど、スタジオが残響のテロルのMAPPA!知らない新人監督!監督のTL!夏に全然できていないというツイート!1年9ヶ月準備期間があったはずだが...
ハードルはかなり下げに下げていたがそれよりヤバかった
OPとEDの楽曲と映像はいい
ただリソース配分はおかしい
61無念Nameとしあき23/02/21(火)00:45:22No.1069048050そうだねx11
リメイクするならそれこそ10年くらい置かないとダメだろうね…
62無念Nameとしあき23/02/21(火)00:45:53No.1069048194そうだねx2
>アフレコ再収録して酷く原作から逸脱してるところだけ作り直して何とか修整出来んかな
これ総集編映画ならありえない話じゃないよな
ちょっと期待しちゃう
63無念Nameとしあき23/02/21(火)00:46:04No.1069048241そうだねx14
>映画で聞き取れないとかやるのか?
アニメは字幕付きで観ないと早パイ何言ってんのかマジで分からん
64無念Nameとしあき23/02/21(火)00:46:16No.1069048311そうだねx4
このまま最後まで突っ走るんかね
MAPPAにしても原作者にしても読者にしても誰も得しない地獄だが
65無念Nameとしあき23/02/21(火)00:46:59No.1069048493+
>>アフレコ再収録して酷く原作から逸脱してるところだけ作り直して何とか修整出来んかな
>これ総集編映画ならありえない話じゃないよな
>ちょっと期待しちゃう
別監督が再編集してアフレコ再集録なら何とかなるかなぁ…
66無念Nameとしあき23/02/21(火)00:47:14No.1069048567+
第一部完走まで何年かかるんだ
67無念Nameとしあき23/02/21(火)00:47:18No.1069048594そうだねx1
>このまま最後まで突っ走るんかね
>MAPPAにしても原作者にしても読者にしても誰も得しない地獄だが
ドラゴンとPが得する
68無念Nameとしあき23/02/21(火)00:47:46No.1069048720+
>これ総集編映画ならありえない話じゃないよな
>ちょっと期待しちゃう
鬼滅と同じことやったら映画館も大惨事じゃ
69無念Nameとしあき23/02/21(火)00:48:20No.1069048862そうだねx1
ファイパンやらせるってマジなのかな
70無念Nameとしあき23/02/21(火)00:48:36No.1069048919+
>別監督が再編集してアフレコ再集録なら何とかなるかなぁ…
再録して姫野のシーン減らすだけでマシになると思う
71無念Nameとしあき23/02/21(火)00:49:05No.1069049023そうだねx29
    1676908145093.jpg-(263477 B)
263477 B
>中山はファイアパンチの監督
72無念Nameとしあき23/02/21(火)00:49:24No.1069049120そうだねx8
>中山はファイアパンチの監督
やればいい
見ないから
73無念Nameとしあき23/02/21(火)00:49:49No.1069049223+
抑圧された演技を全部無くして台詞改悪も無くして再録すれば何とかなるか?
でも全体的に無駄に暗いのは変わんねーから無理な気がする
74無念Nameとしあき23/02/21(火)00:50:09No.1069049308そうだねx9
撮り直したところで退屈な内容なのは変わらんぞ
そもそも演出おかしいんだから
75無念Nameとしあき23/02/21(火)00:50:17No.1069049348そうだねx54
    1676908217998.jpg-(312089 B)
312089 B
雑誌の方が分かってるという
76無念Nameとしあき23/02/21(火)00:50:48No.1069049506そうだねx2
>>一期作り直してくれねぇかなぁ
>アフレコ再収録して酷く原作から逸脱してるところだけ作り直して何とか修整出来んかな
無駄なシーン多かったからそういうの全カットして、アクションシーンはターン制をやめてもっと早く動かして、原作準拠にして、ヒキの悪魔とボソボソの悪魔を無くせばまともになるとは思う
あとカットしたデンジのセリフ全部入れて
矛盾するだけのアニオリのセリフはなくして
チェンソーマンはテンポが命だからそういうの重視してくれ
77無念Nameとしあき23/02/21(火)00:51:28No.1069049688そうだねx18
>無駄なシーン多かったからそういうの全カットして、アクションシーンはターン制をやめてもっと早く動かして、原作準拠にして、ヒキの悪魔とボソボソの悪魔を無くせばまともになるとは思う
>あとカットしたデンジのセリフ全部入れて
>矛盾するだけのアニオリのセリフはなくして
>チェンソーマンはテンポが命だからそういうの重視してくれ
もう一から作り直した方がはえーよ!色が暗いんだよ!
78無念Nameとしあき23/02/21(火)00:51:58No.1069049818そうだねx5
>ドラゴンとPが得する
してねえからこうなってない?
79無念Nameとしあき23/02/21(火)00:52:37No.1069049966+
>ファイパンやらせるってマジなのかな
怪しい内部リークだとドロヘドロと進撃の監督やってる人にアニメを教わって作らせるとかあったね
タツキに恨みでもあるのか?
80無念Nameとしあき23/02/21(火)00:53:02No.1069050067そうだねx2
てゆうかさ…改変ポイント全部やらなくても問題ないですよね?
81無念Nameとしあき23/02/21(火)00:53:15No.1069050120そうだねx27
    1676908395757.png-(639359 B)
639359 B
素材から再撮影してタイミングも変えて
新作カットも一部追加して
セリフも原作に戻して
アキのルーティーンとか姫パイのアップを削って
アフレコは役者マターで再録して
82無念Nameとしあき23/02/21(火)00:53:17No.1069050127+
視聴者の期待を超えるものが作れないなら何度作り直しても同じだよ
ドラゴンに何度も作らせても無理だろうけど
83無念Nameとしあき23/02/21(火)00:53:28No.1069050172+
再録って地味に金かかるからあんまりやりたがらないんだよね
声その他が多少変わったくらいでそこまで評価変わらんやろというのもあるから
だけどチェニメは特殊すぎてな…
84無念Nameとしあき23/02/21(火)00:53:45No.1069050240そうだねx6
無駄なリソース割きすぎたな
作画良くても監督がダメで演出と絵コンテダメってもう金かけても頭がダメだとどうしようもない
85無念Nameとしあき23/02/21(火)00:54:28No.1069050397そうだねx13
>てゆうかさ…改変ポイント全部やらなくても問題ないですよね?
うん
ドラゴンアニオリは全部カットでいい
辻褄が合ってないから
86無念Nameとしあき23/02/21(火)00:54:50No.1069050476+
>再録って地味に金かかるからあんまりやりたがらないんだよね
>声その他が多少変わったくらいでそこまで評価変わらんやろというのもあるから
>だけどチェニメは特殊すぎてな…
昔の映画をデジタルリマスターする際に再録ってケースはあるけどなぁ
直近でそんなの無いし
87無念Nameとしあき23/02/21(火)00:55:31No.1069050635そうだねx26
    1676908531731.png-(1788378 B)
1788378 B
>うん
>ドラゴンアニオリは全部カットでいい
>辻褄が合ってないから
オリジナル入れて意味不明になるドラゴン
88無念Nameとしあき23/02/21(火)00:55:58No.1069050747+
電車の中で女の人守るのとか尺の都合とかなさそうだしまじでなんでやんなかったんだろうな
89無念Nameとしあき23/02/21(火)00:56:14No.1069050824+
せいぜい個々の台詞の音量調節ぐらいかね
特に早パイとサムソ
90無念Nameとしあき23/02/21(火)00:56:32No.1069050890+
>5月20日のイベントで2期か映画やりますって発表する流れ
>・・・でも昼と夜やるから昼やった時点で夜の回がサプライズにならなくなるしダメだな
実際何やるんだろうこのイベント…
91無念Nameとしあき23/02/21(火)00:56:44No.1069050946そうだねx21
>電車の中で女の人守るのとか尺の都合とかなさそうだしまじでなんでやんなかったんだろうな
女性守って腕切られたってドラゴンがわからなかったんじゃないの?
92無念Nameとしあき23/02/21(火)00:56:59No.1069051004+
>電車の中で女の人守るのとか尺の都合とかなさそうだしまじでなんでやんなかったんだろうな
簡単に言うと全体的に間延びしているからだ
93無念Nameとしあき23/02/21(火)00:57:03No.1069051020+
明日2期か
94無念Nameとしあき23/02/21(火)00:57:27No.1069051128+
>>ファイパンやらせるってマジなのかな
>怪しい内部リークだとドロヘドロと進撃の監督やってる人にアニメを教わって作らせるとかあったね
>タツキに恨みでもあるのか?
進撃の巨人の各話演出にドラゴンが来る悪寒
95無念Nameとしあき23/02/21(火)00:57:36No.1069051162+
>>再録って地味に金かかるからあんまりやりたがらないんだよね
>>声その他が多少変わったくらいでそこまで評価変わらんやろというのもあるから
>>だけどチェニメは特殊すぎてな…
>昔の映画をデジタルリマスターする際に再録ってケースはあるけどなぁ
>直近でそんなの無いし
タツオの東リベドラケンとか
XMENで剛力彩芽にやらせた役を全部プロの声優に直したぐらいしか知らない
96無念Nameとしあき23/02/21(火)00:58:31No.1069051356そうだねx13
Pお気に入りの監督売り出しプロジェクトに使われちゃったのが悲しいな
オリジナルでやれよ
97無念Nameとしあき23/02/21(火)00:58:42No.1069051393+
>実際何やるんだろうこのイベント…
あのちゃんのライブあるらしいぞ
唯一観たいのそこくらいかな
98無念Nameとしあき23/02/21(火)00:58:44No.1069051405そうだねx6
そもそも声優の抑えた演技は一要素であって
全体的に盛り上がらないように抑えてるんだから微修正で治らんでしょ
99無念Nameとしあき23/02/21(火)00:58:51No.1069051423そうだねx6
>電車の中で女の人守るのとか尺の都合とかなさそうだしまじでなんでやんなかったんだろうな
多分最初から辻斬りが良く分かってない
普通にデンジが何か防いでる何か斬られてると思いながらコンテ切ってると思われる
100無念Nameとしあき23/02/21(火)00:58:58No.1069051452そうだねx18
    1676908738811.mp4-(4913186 B)
4913186 B
>電車の中で女の人守るのとか尺の都合とかなさそうだしまじでなんでやんなかったんだろうな
10秒の引きやる時点で尺の都合の言い訳なんて出来ない無駄がすぎる
101無念Nameとしあき23/02/21(火)00:59:07No.1069051478そうだねx6
悪い意味での盛り上がりすら沈静化して完全に虚無状態になりそう
102無念Nameとしあき23/02/21(火)00:59:10No.1069051491そうだねx1
>雑誌の方が分かってるという
コンセンサス取れてないんか?
103無念Nameとしあき23/02/21(火)00:59:20No.1069051528+
>>電車の中で女の人守るのとか尺の都合とかなさそうだしまじでなんでやんなかったんだろうな
>簡単に言うと全体的に間延びしているからだ
コンテ尺の取り方が素人で編集段階で斬りどころが殆どないんじゃないかね
アクションとかほんのちょっと摘めばも少しテンポ良くなるのにそれもしてないし
104無念Nameとしあき23/02/21(火)00:59:41No.1069051605そうだねx2
>多分最初から辻斬りが良く分かってない
>普通にデンジが何か防いでる何か斬られてると思いながらコンテ切ってると思われる
まあそれだと「何っ!?」のシーンのおかしさも納得できるんだよな
105無念Nameとしあき23/02/21(火)01:00:02No.1069051681そうだねx5
>10秒の引きやる時点で尺の都合の言い訳なんて出来ない無駄がすぎる
106無念Nameとしあき23/02/21(火)01:00:48No.1069051868+
    1676908848880.jpg-(65628 B)
65628 B
中山監督は誕生日以降何か動きあった?
107無念Nameとしあき23/02/21(火)01:00:53No.1069051884+
>No.1069045934
素人が見ても何か違うって思うの相当だよね
108無念Nameとしあき23/02/21(火)01:00:56No.1069051892そうだねx3
>10秒の引きやる時点で尺の都合の言い訳なんて出来ない無駄がすぎる
これみよがしに「3Dですよ!」ってカット見せて何がしたかったんだ?
109無念Nameとしあき23/02/21(火)01:01:01No.1069051913そうだねx2
>>5月20日のイベントで2期か映画やりますって発表する流れ
>>・・・でも昼と夜やるから昼やった時点で夜の回がサプライズにならなくなるしダメだな
>実際何やるんだろうこのイベント…
多分最初はもう二期発表しててDVDは30000枚売れて大人気アニメの声優&アーティストのイベになる予定だったんだと思う
110無念Nameとしあき23/02/21(火)01:01:31No.1069052010そうだねx10
>>電車の中で女の人守るのとか尺の都合とかなさそうだしまじでなんでやんなかったんだろうな
>10秒の引きやる時点で尺の都合の言い訳なんて出来ない無駄がすぎる
この3D背景すげー
これはじっくり見せないと
111無念Nameとしあき23/02/21(火)01:01:44No.1069052046+
>これみよがしに「3Dですよ!」ってカット見せて何がしたかったんだ?
わからん…多分ドラゴンに聞いてもわからん…
112無念Nameとしあき23/02/21(火)01:02:00No.1069052104+
>>実際何やるんだろうこのイベント…
>あのちゃんのライブあるらしいぞ
>唯一観たいのそこくらいかな
なお当日米津は北海道でライブ
時間も夕方だから中継も出来ないし昼は無いしまぁ絶対無いわ
全国ツアーライブで北海道だけチェニメに水差されるとか
113無念Nameとしあき23/02/21(火)01:02:08No.1069052138そうだねx26
>1676908217998.jpg
>雑誌の方が分かってるという
ひょっとしてわかってないの監督だけじゃないか?
114無念Nameとしあき23/02/21(火)01:02:15No.1069052179そうだねx3
アニメがこんなだから実写監督する人がいたらハードル低くなってやり易そう
むしろ原作意識したオーバーでハチャメチャな演技したら評価されそう
115無念Nameとしあき23/02/21(火)01:03:03No.1069052366+
>No.1069051452
岸辺ボクササイズも編集し直した人いたけどあのシーン28秒あって編集後8秒になって、さらにボクササイズ自体カットすれば実質5秒だった
116無念Nameとしあき23/02/21(火)01:03:26No.1069052452そうだねx15
>>10秒の引きやる時点で尺の都合の言い訳なんて出来ない無駄がすぎる
>これみよがしに「3Dですよ!」ってカット見せて何がしたかったんだ?
安っぽい邦画あるあるだけどせっかく作ったからってセットの隅から隅まで映したがる
117無念Nameとしあき23/02/21(火)01:03:48No.1069052551そうだねx14
>>電車の中で女の人守るのとか尺の都合とかなさそうだしまじでなんでやんなかったんだろうな
>10秒の引きやる時点で尺の都合の言い訳なんて出来ない無駄がすぎる
ドローン撮影出来るようになった時の映画業界みたいな
ドローン使わなきゃ損だよみたいなシーンやな
118無念Nameとしあき23/02/21(火)01:04:28No.1069052687+
>この3D背景すげー
>これはじっくり見せないと
これ背景に合わせて電車作ったせいか電車が小さい
119無念Nameとしあき23/02/21(火)01:04:34No.1069052703そうだねx1
>岸辺ボクササイズも編集し直した人いたけどあのシーン28秒あって編集後8秒になって、さらにボクササイズ自体カットすれば実質5秒だった
マジ?
120無念Nameとしあき23/02/21(火)01:04:45No.1069052731そうだねx7
    1676909085542.jpg-(188536 B)
188536 B
>>>10秒の引きやる時点で尺の都合の言い訳なんて出来ない無駄がすぎる
>>これみよがしに「3Dですよ!」ってカット見せて何がしたかったんだ?
>安っぽい邦画あるあるだけどせっかく作ったからってセットの隅から隅まで映したがる
CGWORLDで丁度その電車や背景凄い凝ったんですよ!って特集組んでるからもうね…
121無念Nameとしあき23/02/21(火)01:05:21No.1069052857+
ドラゴンも手弁当で頑張ってるんですよ
って擁護があれば邦画リスペクトなんだが
122無念Nameとしあき23/02/21(火)01:05:37No.1069052913そうだねx6
>1676908738811.mp4
>10秒の引きやる時点で尺の都合の言い訳なんて出来ない無駄がすぎる
ここのアクションほんとにつまんなかった
どれもこれも目的が定まってないからただ動いてるだけになってて
123無念Nameとしあき23/02/21(火)01:05:52No.1069052962+
>これ背景に合わせて電車作ったせいか電車が小さい
下を走ってる車がまたダセエなあ
124無念Nameとしあき23/02/21(火)01:05:56No.1069052976そうだねx13
洋画意識したら謎の作品が出来上がるって
ダメなタイプの邦画のパターンにハマってるじゃん
125無念Nameとしあき23/02/21(火)01:06:02No.1069053002+
二期やりません!実写版チェンソーマンやります!
126無念Nameとしあき23/02/21(火)01:06:17No.1069053056そうだねx7
>CGWORLDで丁度その電車や背景凄い凝ったんですよ!って特集組んでるからもうね…
だから何?ってなるんだよなあ…
127無念Nameとしあき23/02/21(火)01:06:23No.1069053067そうだねx1
>洋画意識したら謎の作品が出来上がるって
>ダメなタイプの邦画のパターンにハマってるじゃん
は?洋画のリズムが染み付いてるんだが?
128無念Nameとしあき23/02/21(火)01:07:23No.1069053248+
>岸辺ボクササイズも編集し直した人いたけどあのシーン28秒あって編集後8秒になって、さらにボクササイズ自体カットすれば実質5秒だった
動きも間延びしてるし待ちは長いしさもありなん
129無念Nameとしあき23/02/21(火)01:07:24No.1069053251+
アクションに感情がないからダメ~
130無念Nameとしあき23/02/21(火)01:08:20No.1069053465+
ドラゴンは洋画と邦画は全部同じじゃないですかと思っているのかもしれない
131無念Nameとしあき23/02/21(火)01:08:50No.1069053570+
>マジ?
マジ
アクションシーンなのに無駄なカットいっぱい入れてて原作準拠にすると実質5秒になる
岸辺がパワーちゃんの槍避ける、上のはかわしつつ折る、そこをデンジが上の階から襲う、読まれていてキックされ倒れてメガネが飛ぶだけなのに28秒もあったのがおかしい
132無念Nameとしあき23/02/21(火)01:09:07No.1069053619+
でもこれだけの3D背景作れるアニメ会社なかなかないぜ
同じ手間とお金かけるなら手書き神背景のほうが印象に残るけど
133無念Nameとしあき23/02/21(火)01:09:14No.1069053638そうだねx8
>動きも間延びしてるし待ちは長いしさもありなん
タイミングが均等でメリハリがなく
アクションじゃなく段取りなんだよね
134無念Nameとしあき23/02/21(火)01:10:03No.1069053810そうだねx4
>でもこれだけの3D背景作れるアニメ会社なかなかないぜ
>同じ手間とお金かけるなら手書き神背景のほうが印象に残るけど
それが面白さに繋がるなら評価されたんだ
135無念Nameとしあき23/02/21(火)01:10:26No.1069053869そうだねx5
>10秒の引きやる時点で尺の都合の言い訳なんて出来ない無駄がすぎる
どうでもいい所に配分するよね
136無念Nameとしあき23/02/21(火)01:10:27No.1069053874+
>>>つーか2期発表ない時点では
>>最近は配信やらイベントで発表ってのは割と普通よ
>5月20日のイベントで2期か映画やりますって発表する流れ
>・・・でも昼と夜やるから昼やった時点で夜の回がサプライズにならなくなるしダメだな
2回回しとか2Daysは大体後ろの公演で発表する事が多い
あとそもそもとして2回やるってのはそれだけの需要があるかやればやるだけ稼げる場合なのよね本来は…
137無念Nameとしあき23/02/21(火)01:11:07No.1069053976+
>マジ
>アクションシーンなのに無駄なカットいっぱい入れてて原作準拠にすると実質5秒になる
>岸辺がパワーちゃんの槍避ける、上のはかわしつつ折る、そこをデンジが上の階から襲う、読まれていてキックされ倒れてメガネが飛ぶだけなのに28秒もあったのがおかしい
倍速で見てもまだ尺に無駄があるとはこのリハク
138無念Nameとしあき23/02/21(火)01:11:16No.1069053998そうだねx6
>アクションじゃなく段取りなんだよね
この監督のコンテほとんど段取りよな
そのくせ漫画でデンジが何やってるのかは描かないっていうね
139無念Nameとしあき23/02/21(火)01:11:17No.1069053999+
>やっぱ製作委員会があると口をはさむ人も多くなるのかな
外れてもダメージ少ないし運よく当たれば良いや
って全企業が思ってると単なる手抜き作品になるぞ
140無念Nameとしあき23/02/21(火)01:11:59No.1069054143そうだねx2
何で…何でドラゴン監督にした?
141無念Nameとしあき23/02/21(火)01:12:16No.1069054201そうだねx11
    1676909536900.png-(2789599 B)
2789599 B
ビルからそのまま電車に直行するのに無駄なオリジナル挟むから…
あと電車もデザインも色も全然違う上に陸を走ってるから乗客もすぐ逃げれたのに
高架にしたから危ないしでもう色々狂ってる
142無念Nameとしあき23/02/21(火)01:12:18No.1069054205+
下手くそが描いたドラえもんとか中号の遊園地にあるガンダムの偽物とかそういう雰囲気がある
元ネタを知らなくても「あ、これ何らかの偽物だな」と伝えてくるようなそんな雰囲気
言葉には形容しづらい何やら不可解なオーラめいたものがある
143無念Nameとしあき23/02/21(火)01:12:34No.1069054264+
>岸辺がパワーちゃんの槍避ける、上のはかわしつつ折る、そこをデンジが上の階から襲う、読まれていてキックされ倒れてメガネが飛ぶだけなのに28秒もあったのがおかしい
鬼滅とかちゃんとしてるアニメなら一瞬の交錯でも28秒使ってじっくり見せたいって演出の場合止めやら詰めやらスローやら技法凝らして時間を盗んだりするのに
全カットリアルタイムで動かして段取り踏むんだもんなあ
144無念Nameとしあき23/02/21(火)01:13:04No.1069054361そうだねx1
>は?洋画のリズムが染み付いてるんだが?
カッコ良い台詞だよね
漫画のキャラみたい
145無念Nameとしあき23/02/21(火)01:13:33No.1069054449そうだねx12
    1676909613655.jpg-(17756 B)
17756 B
>あと電車もデザインも色も全然違う上に陸を走ってるから乗客もすぐ逃げれたのに
>高架にしたから危ないしでもう色々狂ってる
146無念Nameとしあき23/02/21(火)01:14:24No.1069054610そうだねx13
>1676909085542.jpg
BLEACHの記事は読みたいなコレ
147無念Nameとしあき23/02/21(火)01:14:26No.1069054617+
>ビルからそのまま電車に直行するのに無駄なオリジナル挟むから…
>あと電車もデザインも色も全然違う上に陸を走ってるから乗客もすぐ逃げれたのに
>高架にしたから危ないしでもう色々狂ってる
高いところから落ちてんのに高架走ってる電車の上に着地ってどんだけ高いビルだらけなんだっての
148無念Nameとしあき23/02/21(火)01:14:49No.1069054697そうだねx7
>でもこれだけの3D背景作れるアニメ会社なかなかないぜ
>同じ手間とお金かけるなら手書き神背景のほうが印象に残るけど
MAPPAは基本CGで安く安定したクォリティを作るタイプの会社だったからこそドラゴンのせいで裏目に出たという感じがする
CGじゃないです!手描きです!
そのリソースは本来もっと別の所に割くべきだったと思う
絵コンテとか演出とかドラゴナイズしないでくれ
149無念Nameとしあき23/02/21(火)01:15:00No.1069054735そうだねx2
ねえこの機会損失どうやって穴埋めすんのこれ
150無念Nameとしあき23/02/21(火)01:15:01No.1069054741そうだねx15
細かく気になる点はあるかもしれないけどやっぱ一番はなんか面白くないって点に尽きるよなあ
151無念Nameとしあき23/02/21(火)01:16:09No.1069054926そうだねx9
>細かく気になる点はあるかもしれないけどやっぱ一番はなんか面白くないって点に尽きるよなあ
根本的にノリとテンポとテンションがおかしい
152無念Nameとしあき23/02/21(火)01:16:47No.1069055053そうだねx2
期待を超えるものが作れないんだったらせめて原作に忠実にしろよって感じだわ
153無念Nameとしあき23/02/21(火)01:17:26No.1069055183そうだねx31
    1676909846919.jpg-(457357 B)
457357 B
>高いところから落ちてんのに高架走ってる電車の上に着地ってどんだけ高いビルだらけなんだっての
引き演出するせいでまるで飛行機からダイブしたような高さに
154無念Nameとしあき23/02/21(火)01:17:27No.1069055188+
デンジが読者に対して好感度かせぐちょっとしたポイントをカットしちゃうからただのクズチンピラにしかみえないのもな…
155無念Nameとしあき23/02/21(火)01:18:16No.1069055331そうだねx10
>引き演出するせいでまるで飛行機からダイブしたような高さに
スカイツリーから落ちたのかよ
156無念Nameとしあき23/02/21(火)01:18:57No.1069055484そうだねx8
>引き演出するせいでまるで飛行機からダイブしたような高さに
これビルから落ちる高さと角度じゃないな
157無念Nameとしあき23/02/21(火)01:18:57No.1069055485+
    1676909937276.mp4-(8070110 B)
8070110 B
ほぼ全部オリジナル
158無念Nameとしあき23/02/21(火)01:19:23No.1069055567そうだねx4
>>引き演出するせいでまるで飛行機からダイブしたような高さに
>スカイツリーから落ちたのかよ
90年代後半設定だから無いんだよなぁ…
159無念Nameとしあき23/02/21(火)01:19:35No.1069055593+
普通に考えると何らかの形で中山が何かの監督やるんだろうけど勘弁してもらえない?
160無念Nameとしあき23/02/21(火)01:19:51No.1069055653+
>引き演出するせいでまるで飛行機からダイブしたような高さに
これがビルから落ちて電車に着地するシーン…!?
161無念Nameとしあき23/02/21(火)01:21:09No.1069055906+
>普通に考えると何らかの形で中山が何かの監督やるんだろうけど勘弁してもらえない?
させてもらえるのかな監督
あまりにも悪いイメージついたから避けられそうだが
162無念Nameとしあき23/02/21(火)01:21:20No.1069055937+
>1676909846919.jpg
つーか立ち並んでるビルも全部結構な高さだな
ヘリからのダイブってマジか
163無念Nameとしあき23/02/21(火)01:22:57No.1069056258そうだねx16
これは何百回も言われてるかもだけど
このアニメのダメな所は全部監督が他の人と相談して
その意見を尊重してたら防げたことなんだよね…
164無念Nameとしあき23/02/21(火)01:23:07No.1069056287+
>ほぼ全部オリジナル
もうツッコミ出したらキリのないクセだらけのカット割・・・
コンテ切ってるのは素人か
165無念Nameとしあき23/02/21(火)01:23:09No.1069056297そうだねx15
中山竜の功績はズブの素人でも一目見て良い演出と悪い演出の違いがどういうものかを改めて認識させたこと
166無念Nameとしあき23/02/21(火)01:23:58No.1069056442そうだねx5
まだ軌道修正できる可能性がまだ残ってるとしたら
ドラゴンパージしたTV再編集版とかを映画にするとかかなぁ?
いや結局全部作り直さんと無理か…
167無念Nameとしあき23/02/21(火)01:24:08No.1069056479そうだねx35
    1676910248933.png-(1336699 B)
1336699 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
168無念Nameとしあき23/02/21(火)01:24:16No.1069056501+
>ねえこの機会損失どうやって穴埋めすんのこれ
ここまで金かけて宣伝して作った以上ない
タツキがチェンソーマン以外でも当ててアニメ化されて過去の作品も再アニメ化するぐらいじゃないとこの機会損失は埋まらないぐらい大きい
アニメ化前のが漫画売れてた気がするし
こんな事普通ないよ...
169無念Nameとしあき23/02/21(火)01:24:33No.1069056547+
姫野のベッドシーンは嫌いじゃないんだが素直にハイと言えない気持ち…わかりますか?
170無念Nameとしあき23/02/21(火)01:25:15No.1069056664そうだねx4
鬼滅だってもった演出はあるんだから多少の整合性はいいんだよ
問題は流れがおかしかったり女性庇うというキャラの内面に関わる部分がぐずぐずなことじゃない
171無念Nameとしあき23/02/21(火)01:25:15No.1069056665そうだねx5
>>ほぼ全部オリジナル
>もうツッコミ出したらキリのないクセだらけのカット割・・・
>コンテ切ってるのは素人か
腕のいいコンテマンにやらせた方が絶対にいい
172無念Nameとしあき23/02/21(火)01:25:26No.1069056700そうだねx40
    1676910326865.mp4-(8141190 B)
8141190 B
原作の尺でカットしたら1分48秒が11秒で済んだわ…
電車に落ちる方向はどうしようもない
173無念Nameとしあき23/02/21(火)01:25:38No.1069056735+
>1676909536900.png
原作はちゃんと着地出来てるんだよな
174無念Nameとしあき23/02/21(火)01:25:39No.1069056738+
>中山竜の功績はズブの素人でも一目見て良い演出と悪い演出の違いがどういうものかを改めて認識させたこと
金かけてもセンスが無ければいい物にならないって事も教えてくれた
175無念Nameとしあき23/02/21(火)01:26:39No.1069056887そうだねx29
>1676910326865.mp4
>原作の尺でカットしたら1分48秒が11秒で済んだわ…
>電車に落ちる方向はどうしようもない
こっちの方がスピーディーで引き込まれる
引き込まれた
176無念Nameとしあき23/02/21(火)01:26:52No.1069056922そうだねx3
左右ブンブン振り回してるだけのアクションシーンはホントショボいな…
177無念Nameとしあき23/02/21(火)01:27:18No.1069056992+
居合の達人とチャンバラすんなよ
178無念Nameとしあき23/02/21(火)01:27:27No.1069057011+
としあきが監督やった方がマシとかお前それよっぽどやぞ
179無念Nameとしあき23/02/21(火)01:27:34No.1069057026そうだねx26
>原作の尺でカットしたら1分48秒が11秒で済んだわ…
>電車に落ちる方向はどうしようもない
やっぱテンポ感って大事だよな
180無念Nameとしあき23/02/21(火)01:27:41No.1069057052+
流石に2期の監督は変えてくると思う
アニメ制作は賭けでは有るけど遊びじゃ無いんだし
181無念Nameとしあき23/02/21(火)01:28:07No.1069057121そうだねx2
>10秒の引きやる時点で尺の都合の言い訳なんて出来ない無駄がすぎる
これチャージマン研の手法だ
新チャージマンってことにしようぜもう
182無念Nameとしあき23/02/21(火)01:28:08No.1069057129+
>左右ブンブン振り回してるだけのアクションシーンはホントショボいな…
きっとコンテ描いた人はビバップの劇場版みたいなのやりたかったんだぜ
183無念Nameとしあき23/02/21(火)01:28:36No.1069057208そうだねx3
    1676910516165.png-(64112 B)
64112 B
>流石に2期の監督は変えてくると思う
>アニメ制作は賭けでは有るけど遊びじゃ無いんだし
コミケでお疲れ様本出したいとか遊びでやってました
184無念Nameとしあき23/02/21(火)01:28:43No.1069057227+
>1676910248933.png
悲しすぎる...
185無念Nameとしあき23/02/21(火)01:28:45No.1069057236そうだねx6
>ほぼ全部オリジナル
本気モードの居合いラッシュじゃないから全部解釈違いなんだよなこれ
蹴りじゃなくて斬るべきだし
あとデンジが転がる方向も変
プロの仕事のはずなのにミスだらけ
186無念Nameとしあき23/02/21(火)01:28:58No.1069057266そうだねx3
作り直しはともかく劇場版総集編やるなら最低でもハイテンションでドギツい色使いのシュールギャグに全編集しないと
187無念Nameとしあき23/02/21(火)01:28:59No.1069057271そうだねx7
他の原作アニメ化作品の方が原作に無かったり行間部分を盛りまくってハッピーで埋め尽くしてんのおかしいだろ
羨ましい
188無念Nameとしあき23/02/21(火)01:29:13No.1069057307そうだねx1
>流石に2期の監督は変えてくると思う
>アニメ制作は賭けでは有るけど遊びじゃ無いんだし
変えたところで良くなる保証がない
ドラゴンより酷くなる可能性もある
189無念Nameとしあき23/02/21(火)01:29:38No.1069057374そうだねx7
>1676910248933.png
中山なんかのためにデンジが悲しそうになるのやめてー!
190無念Nameとしあき23/02/21(火)01:29:57No.1069057433+
最終話つくってるころには戦闘が微妙という声が入ってきてただろうし気合いいれてこれではな
191無念Nameとしあき23/02/21(火)01:30:25No.1069057516そうだねx2
タツキと声優その他がかわいそう
192無念Nameとしあき23/02/21(火)01:30:41No.1069057566そうだねx3
>変えたところで良くなる保証がない
>ドラゴンより酷くなる可能性もある
とは言えドラゴンは結果出たからなぁ
193無念Nameとしあき23/02/21(火)01:30:51No.1069057598そうだねx2
声優なんて強制デバフかけられたんだもんなあ
194無念Nameとしあき23/02/21(火)01:31:05No.1069057649そうだねx3
>蹴りじゃなくて斬るべきだし
落としても死なないのわかってんだから斬るのが正解だよなあ
195無念Nameとしあき23/02/21(火)01:31:20No.1069057691+
>>流石に2期の監督は変えてくると思う
>>アニメ制作は賭けでは有るけど遊びじゃ無いんだし
>コミケでお疲れ様本出したいとか遊びでやってました
お疲れ様本てオリジナルではよく見るけど原作付きでやるもんなのか?
196無念Nameとしあき23/02/21(火)01:31:27No.1069057709そうだねx2
>>流石に2期の監督は変えてくると思う
>>アニメ制作は賭けでは有るけど遊びじゃ無いんだし
>コミケでお疲れ様本出したいとか遊びでやってました
つかジャンプ原作でスタッフがコミケって舐めてんのか?
197無念Nameとしあき23/02/21(火)01:31:32No.1069057722+
>最終話つくってるころには戦闘が微妙という声が入ってきてただろうし気合いいれてこれではな
何が微妙か分かってないのに気合い入れてもね…
198無念Nameとしあき23/02/21(火)01:31:46No.1069057773そうだねx6
    1676910706755.png-(1459558 B)
1459558 B
まさにこれだった
199無念Nameとしあき23/02/21(火)01:31:51No.1069057785そうだねx4
    1676910711545.png-(13491 B)
13491 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
200無念Nameとしあき23/02/21(火)01:31:53No.1069057790そうだねx8
    1676910713529.jpg-(30818 B)
30818 B
>>左右ブンブン振り回してるだけのアクションシーンはホントショボいな…
>きっとコンテ描いた人はビバップの劇場版みたいなのやりたかったんだぜ
アニメ界1位2位争うレベルでしょモップバトルは
201無念Nameとしあき23/02/21(火)01:31:58No.1069057805そうだねx1
>最終話つくってるころには戦闘が微妙という声が入ってきてただろうし気合いいれてこれではな
何が微妙と叩かれてるのかドラゴンには理解できなかったんだと思うぞ
202無念Nameとしあき23/02/21(火)01:32:08No.1069057841そうだねx4
>つかジャンプ原作でスタッフがコミケって舐めてんのか?
舐めてるからこの出来なんだろ
203無念Nameとしあき23/02/21(火)01:32:27No.1069057896そうだねx5
>最終話つくってるころには戦闘が微妙という声が入ってきてただろうし気合いいれてこれではな
なんで原作に劣るオリジナル入れようとするのかドラゴン理解できない
良くするのならまだ全然わかる
悪くするのは作品の私物化
204無念Nameとしあき23/02/21(火)01:32:59No.1069057997+
>声優なんて強制デバフかけられたんだもんなあ
媒体が違って答える人が別でも証言が一致してるの良いよね…良くない…
205無念Nameとしあき23/02/21(火)01:33:35No.1069058094そうだねx5
元々スタッフがファンが自主的に集まったような作品ならありえなくはないがチェンソーマンのような原作で出すわけがない
自分たちでIPの基準ゆるゆるにしてどーすんだろ
発想がプロでなくただのオタク(オタクアニメは嫌い)
206無念Nameとしあき23/02/21(火)01:33:38No.1069058108そうだねx3
原作への理解度が低過ぎる
普通の読解力があればそうはならんやろって部分が多過ぎて
マジでドラゴン監督のワンマン制作現場だったんやなって
207無念Nameとしあき23/02/21(火)01:34:07No.1069058201そうだねx1
>最終話つくってるころには戦闘が微妙という声が入ってきてただろうし気合いいれてこれではな
おそらく「原作のカットを再現しろ」と言われたのかもしれない
前の日まで頑張った割には
「見た目は似てるけどまるで別物」という器用な事をやってる
https://twitter.com/02curry/status/1609881966350045185?s=46&t=x3CBeQVDn4tnJQpAEDlh8A [link]
https://archive.is/DiJjN [link]
208無念Nameとしあき23/02/21(火)01:34:17No.1069058229そうだねx1
>お疲れ様本てオリジナルではよく見るけど原作付きでやるもんなのか?
今は監督一同がやるのは公式の許可が必要らしい
利益が出ちゃうからね
でも多分そんな事ドラゴン考えてないと思うよ
209無念Nameとしあき23/02/21(火)01:34:24No.1069058257そうだねx9
デンジ 声優のサジェストで下手とか出るの本当に可哀想
監督の指示でこうなるとか笑えない
210無念Nameとしあき23/02/21(火)01:34:47No.1069058320そうだねx5
そもそもドラゴンソードマンの能力理解してなかったんじゃないかなぁ疑惑あるからな
211無念Nameとしあき23/02/21(火)01:36:34No.1069058613そうだねx5
…俺が1番怖いのは
ドラゴンが今回の結果を受けて自分のいたらなさを反省するのではなく
チェンソーマンは自分に合わなかったし人気出なかったのも原作のせい
とか思ってること
212無念Nameとしあき23/02/21(火)01:36:42No.1069058644そうだねx3
    1676911002522.jpg-(59090 B)
59090 B
もし同時に再放送されたらこっち見るわ
213無念Nameとしあき23/02/21(火)01:36:49No.1069058661+
いやいや俺はMAPPAを信じるよ
2期は大幅に刷新して本物のチェンソーお出しするから見てろお前ら

ドラゴンは信用しないけどな
214無念Nameとしあき23/02/21(火)01:37:04No.1069058698そうだねx6
電車での女性かばって腕斬られるシーンは馬鹿にするとかじゃなく真面目にマンガがよめないんだろうな
引きが多いとかボソボソとかコベニ銃弾とかとは違う次元だよ
215無念Nameとしあき23/02/21(火)01:37:06No.1069058704そうだねx7
>そもそもドラゴンソードマンの能力理解してなかったんじゃないかなぁ疑惑あるからな
逆にドラゴンは何を理解してるんですか…?
216無念Nameとしあき23/02/21(火)01:37:30No.1069058781そうだねx3
>そもそもドラゴンソードマンの能力理解してなかったんじゃないかなぁ疑惑あるからな
原作について「絵がすごい漫画がすごい」しか言ってなかったし
ソードマンも刀がすごい居合がすごいしか思ってないでしょ
217無念Nameとしあき23/02/21(火)01:38:45No.1069058999そうだねx7
>もし同時に再放送されたらこっち見るわ
色々ぶっ飛んでるのに謎のテンション感でサクッと見られてしまう怪作来たな…
218無念Nameとしあき23/02/21(火)01:39:01No.1069059040そうだねx3
>>普通に考えると何らかの形で中山が何かの監督やるんだろうけど勘弁してもらえない?
>させてもらえるのかな監督
>あまりにも悪いイメージついたから避けられそうだが
今後アニメ化されるアニメの監督でファンに一番恐れられてるレベルだろドラゴン
219無念Nameとしあき23/02/21(火)01:39:15No.1069059084+
>…俺が1番怖いのは
>ドラゴンが今回の結果を受けて自分のいたらなさを反省するのではなく
>チェンソーマンは自分に合わなかったし人気出なかったのも原作のせい
>とか思ってること
ピンク髮やハルヒ批判で考えるならアニメチェンソーマンを理解できない視聴者が悪いだろーな
220無念Nameとしあき23/02/21(火)01:39:16No.1069059090そうだねx6
ドラゴン続投だったらマジでもう見ないと思う
アニメなんて無かったと思う事にする
さみだれもそうだったけど…
221無念Nameとしあき23/02/21(火)01:39:22No.1069059107そうだねx7
>タツキと声優その他がかわいそう
一生懸命3Dの街並みと電車作ったのに効果的に使われなかったスタッフも可哀想
222無念Nameとしあき23/02/21(火)01:39:31No.1069059128そうだねx5
>…俺が1番怖いのは
>ドラゴンが今回の結果を受けて自分のいたらなさを反省するのではなく
>チェンソーマンは自分に合わなかったし人気出なかったのも原作のせい
>とか思ってること
監督の人そう思ってると思いますよ
223無念Nameとしあき23/02/21(火)01:39:45No.1069059167そうだねx4
>色々ぶっ飛んでるのに謎のテンション感でサクッと見られてしまう怪作来たな…
…チェンソーマンに求められてたものだ
224無念Nameとしあき23/02/21(火)01:40:27No.1069059271そうだねx4
>ピンク髮やハルヒ批判で考えるならアニメチェンソーマンを理解できない視聴者が悪いだろーな
大怪獣のあとしまつみたいな責任転嫁だな…
225無念Nameとしあき23/02/21(火)01:40:42No.1069059315+
センスねえクセにムダに自信のあるバカがこんな不特定多数の目の前でクソ赤っ恥コクの歴史的ですね
226無念Nameとしあき23/02/21(火)01:40:57No.1069059353+
>ドラゴン続投だったらマジでもう見ないと思う
一応原作は好きだったし最後まで観たけど
俺も次は観ないかな…
227無念Nameとしあき23/02/21(火)01:41:13No.1069059400+
ドラゴン「原作付きが理解できてないって言われたんで次回作はオリジナルでやります!」
228無念Nameとしあき23/02/21(火)01:41:20No.1069059424そうだねx11
どうせ原作レイプするなら遊んでほしかったわけよ
フリクリみたいに毎話画風が違うとかギミック仕込むとか
タツキもそういうの望んでたはず
それを達成したのはぼざろという皮肉っぷりよ…
229無念Nameとしあき23/02/21(火)01:41:29No.1069059453そうだねx9
>一生懸命3Dの街並みと電車作ったのに効果的に使われなかったスタッフも可哀想
怒らないで聞いてくださいね
そこ必要ないんですよ本当に…
230無念Nameとしあき23/02/21(火)01:41:47No.1069059495そうだねx3
何の制約も無しに思うがままに出力した作品がこれなら何作っても駄目そう
231無念Nameとしあき23/02/21(火)01:42:10No.1069059564そうだねx2
>もし同時に再放送されたらこっち見るわ
それ旧ジーベックが「ぜひうちでアニメ化させてください」と頼んで
編集が「えっ?他にも色んな作品あるのに?」と言わせたくらい熱意あったから
232無念Nameとしあき23/02/21(火)01:42:21No.1069059588そうだねx1
もう2期or映画化決まってるかのような展開だよね
円盤が大売れして会場満席からの2期or映画発表したかったのが伝わる
登壇させられる声優達が可哀想だ
233無念Nameとしあき23/02/21(火)01:44:00No.1069059822+
同期がぼざろだから致命傷で済んだ
おにまいだったら爆発四散してた
234無念Nameとしあき23/02/21(火)01:45:00No.1069059956そうだねx6
    1676911500305.jpg-(755286 B)
755286 B
>No.1069059453
でも一応彼らはきちんと仕事はしてるんだ
ドラゴンの演出に応えて謎のモノができただけで
235無念Nameとしあき23/02/21(火)01:45:30No.1069060026そうだねx1
>ドラゴン「原作付きが理解できてないって言われたんで次回作はオリジナルでやります!」
オリジナルで勝手にやっててくれる分には好きにしてって感じだな
人材不足のアニメーターもってかれるのはアレだけど
236無念Nameとしあき23/02/21(火)01:46:07No.1069060127+
>ドラゴン「原作付きが理解できてないって言われたんで次回作はオリジナルでやります!」
誰がお金出すんだ
237無念Nameとしあき23/02/21(火)01:47:25No.1069060328+
駄作に人材もっていかれて良作が少数精鋭だった時はなんかムカツクよね
勝手に理不尽に対する怒りを感じて
238無念Nameとしあき23/02/21(火)01:48:59No.1069060533そうだねx21
    1676911739009.mp4-(8124469 B)
8124469 B
>>>左右ブンブン振り回してるだけのアクションシーンはホントショボいな…
>>きっとコンテ描いた人はビバップの劇場版みたいなのやりたかったんだぜ
>アニメ界1位2位争うレベルでしょモップバトルは
いいよね天国の扉
239無念Nameとしあき23/02/21(火)01:49:20No.1069060590+
電車の屋根のシーンのカメラ位置が適当過ぎて台無しやん
こういうシーンはリアルなカメラポジションにしないと臨場感出ないのに
煽りのフォローとか3Dの意味殆どない
240無念Nameとしあき23/02/21(火)01:50:13No.1069060699そうだねx1
2060枚で仮に全部BDなら1500万くらいの売り上げなんで健闘した方だと思うぞ
241無念Nameとしあき23/02/21(火)01:50:58No.1069060805+
>>No.1069059453
>でも一応彼らはきちんと仕事はしてるんだ
>ドラゴンの演出に応えて謎のモノができただけで
今時3dsMaxなんだ…そらショボいわ
242無念Nameとしあき23/02/21(火)01:51:40No.1069060920そうだねx5
米津OPのチェーンソーマン?気になる!って人放送前はいっぱいいた
今はもう...2期や劇場発表してもハネるわけない
詰んでる
243無念Nameとしあき23/02/21(火)01:51:52No.1069060945そうだねx5
    1676911912278.jpg-(368947 B)
368947 B
>電車の屋根のシーンのカメラ位置が適当過ぎて台無しやん
>こういうシーンはリアルなカメラポジションにしないと臨場感出ないのに
>煽りのフォローとか3Dの意味殆どない
最終回は監督自ら演出絵コンテやってます
244無念Nameとしあき23/02/21(火)01:51:55No.1069060956+
2060枚って1話あたりに使ってる動画枚数より少ねえ・・・
245無念Nameとしあき23/02/21(火)01:52:05No.1069060977そうだねx14
>2060枚で仮に全部BDなら1500万くらいの売り上げなんで健闘した方だと思うぞ
広告費の足しにもならない…
246無念Nameとしあき23/02/21(火)01:52:08No.1069060989+
>Pは信用しないけどな
247無念Nameとしあき23/02/21(火)01:52:31No.1069061038そうだねx3
>2060枚で仮に全部BDなら1500万くらいの売り上げなんで健闘した方だと思うぞ
普通のTVの何倍もコストかかってるから下手したら1話で使い切っちゃうかも
248無念Nameとしあき23/02/21(火)01:52:53No.1069061089そうだねx5
>最終回は監督自ら演出絵コンテやってます
ビバップ劇場版1735回見てからコンテを描け
249無念Nameとしあき23/02/21(火)01:53:04No.1069061120そうだねx1
>ドラゴンは信用しないけどな
それを監督に抜擢したのがMAPPAだぞ…
正確にはMAPPAのPだけど
250無念Nameとしあき23/02/21(火)01:53:33No.1069061188そうだねx4
    1676912013077.jpg-(165363 B)
165363 B
>逆にドラゴンは何を理解してるんですか…?
「本当にすごい作品」だぞ
251無念Nameとしあき23/02/21(火)01:53:34No.1069061190そうだねx1
>2060枚で仮に全部BDなら1500万くらいの売り上げなんで健闘した方だと思うぞ
オリコンの調べだと初動は
BD:1310枚  DVD:425枚
合計:1735枚
らしい3:1ぐらいの比率
252無念Nameとしあき23/02/21(火)01:53:34No.1069061191そうだねx3
>>最終回は監督自ら演出絵コンテやってます
>ビバップ劇場版1735回見てからコンテを描け
ドラゴン「オレのほうがセンス良く作るな」
253無念Nameとしあき23/02/21(火)01:54:19No.1069061304+
>いいよね天国の扉
シートの詰めとかタメとか気持ち良すぎて
ドラゴンって均等に動きっぱなしだからケレン味ないんだよね
254無念Nameとしあき23/02/21(火)01:55:01No.1069061410+
>BD:1310枚  DVD:425枚
チェニ信ならBDで買わんかい
255無念Nameとしあき23/02/21(火)01:55:41No.1069061509+
おかしいな映画監督が昔10作の映画をそれぞれ10回ぐらい見れば映画は作れるようになるって言ってたのに
256無念Nameとしあき23/02/21(火)01:55:45No.1069061517+
部屋が無駄に暗いって邦画あるあるだよねえ
257無念Nameとしあき23/02/21(火)01:55:48No.1069061526そうだねx5
>2060枚で仮に全部BDなら1500万くらいの売り上げなんで健闘した方だと思うぞ
明らかに他のアニメより金かかってるのに売上負けてるから健闘じゃ意味ないのよ
258無念Nameとしあき23/02/21(火)01:56:10No.1069061572+
>>2060枚で仮に全部BDなら1500万くらいの売り上げなんで健闘した方だと思うぞ
>オリコンの調べだと初動は
>BD:1310枚  DVD:425枚
>合計:1735枚
>らしい3:1ぐらいの比率
中途半端にDVD割合高いのがよくわからんのよね
女性向けとか一般ウケしたのはDVDの割合もっと高くなるんだけど
259無念Nameとしあき23/02/21(火)01:56:56No.1069061673そうだねx13
>ビバップ劇場版1735回見てからコンテを描け
1735回見てもやっぱり俺の演出の方がすごいなってしか思わないと思う
260無念Nameとしあき23/02/21(火)01:57:00No.1069061678そうだねx9
作画枚数の多さと作品の品質はイコールじゃないことを教えてくれた
261無念Nameとしあき23/02/21(火)01:57:32No.1069061746+
    1676912252062.jpg-(443543 B)
443543 B
wikiだから当てにならんけど呪術2期監督まだ未発表なのね
ドラゴン来ちゃう?
262無念Nameとしあき23/02/21(火)01:57:36No.1069061750そうだねx1
>1735回見てもやっぱり俺の演出の方がすごいなってしか思わないと思う
「所詮アニメだな(笑)」とか
263無念Nameとしあき23/02/21(火)01:58:30No.1069061857+
ドラゴンさんのチェンソーマンの原作感想の
ヤバイ
すごい
って頭が悪いラップって感じがして好き
264無念Nameとしあき23/02/21(火)01:58:44No.1069061886+
>wikiだから当てにならんけど呪術2期監督まだ未発表なのね
>ドラゴン来ちゃう?
ドラゴンインストールかあ…
265無念Nameとしあき23/02/21(火)01:58:54No.1069061905+
>wikiだから当てにならんけど呪術2期監督まだ未発表なのね
>ドラゴン来ちゃう?
可能性があるから各所から不安の声が漏れるわけで…
266無念Nameとしあき23/02/21(火)01:59:26No.1069061966そうだねx14
    1676912366865.mp4-(8096663 B)
8096663 B
最後の引きの秒数でアクション詰め込めるのを考えればどれだけ無駄な演出か分かるだろうか…
267無念Nameとしあき23/02/21(火)02:00:12No.1069062044そうだねx4
原作とアニメは全然違う
原作は面白いよって言えるジャンプアニメって今だと珍しいよね
268無念Nameとしあき23/02/21(火)02:00:51No.1069062124そうだねx3
>wikiだから当てにならんけど呪術2期監督まだ未発表なのね
>ドラゴン来ちゃう?
一応公式HPと12月のニュースだと朴監督になってるんだけど
disnyにヘッドハンティングされて新しいスタジオ作った監督がやってくれるのかなって疑問はある
269無念Nameとしあき23/02/21(火)02:01:07No.1069062155+
>原作とアニメは全然違う
>原作は面白いよって言えるジャンプアニメって今だと珍しいよね
封神演義の話した?
270無念Nameとしあき23/02/21(火)02:01:10No.1069062162そうだねx2
>どう思ってても口にしないのはとても有り難いと思うわ
有り難いというか偉いなとは思う
作風が尖ってることで受けるイメージとは真逆で分別がある
271無念Nameとしあき23/02/21(火)02:02:03No.1069062268+
>最後の引きの秒数でアクション詰め込めるのを考えればどれだけ無駄な演出か分かるだろうか…
1話あたりの尺の組み方からして素人なんだよ・・・
まだ監督としてコンテを描ける域に達していない
272無念Nameとしあき23/02/21(火)02:02:25No.1069062299そうだねx3
>封神演義の話した?
荒れるからやめてください
273無念Nameとしあき23/02/21(火)02:02:28No.1069062301+
    1676912548715.jpg-(23949 B)
23949 B
いまのMAPPAの代表取締役の大塚学って全く経歴が変わらんのだけどこいつ何者なん?
274無念Nameとしあき23/02/21(火)02:03:58No.1069062475そうだねx2
MAPPAが弱体化してる象徴になるだろうなチェンソーマン
275無念Nameとしあき23/02/21(火)02:04:04No.1069062488+
>disnyにヘッドハンティングされて新しいスタジオ作った監督がやってくれるのかなって疑問はある
MAPPAと共同制作って条件ならなんとかって感じでないかな
座組を組み直すとなると同じスタジオでやる意味もなくなるし
276無念Nameとしあき23/02/21(火)02:04:24No.1069062533そうだねx3
>いまのMAPPAの代表取締役の大塚学って全く経歴が変わらんのだけどこいつ何者なん?
ただの山師
277無念Nameとしあき23/02/21(火)02:05:14No.1069062662+
    1676912714123.jpg-(939797 B)
939797 B
>いまのMAPPAの代表取締役の大塚学って全く経歴が変わらんのだけどこいつ何者なん?
1982年生まれ。 気鋭のアニメ制作会社STUDIO4℃を経て,
2011年の株式会社 MAPPA設立に参加。 2016年から代表取締役。
2019年にグループ会社として株式会社コントレールを 設立し,代表取締役を兼務。

だってさ
278無念Nameとしあき23/02/21(火)02:05:26No.1069062688そうだねx1
>>どう思ってても口にしないのはとても有り難いと思うわ
>有り難いというか偉いなとは思う
>作風が尖ってることで受けるイメージとは真逆で分別がある
怖いものに「ルールから外れてる人」って言ってるからな
公園でハト蹴ってるオッサンとか
279無念Nameとしあき23/02/21(火)02:08:05No.1069063051そうだねx16
>いまのMAPPAの代表取締役の大塚学って全く経歴が変わらんのだけどこいつ何者なん?
これも腕組んでて笑う
280無念Nameとしあき23/02/21(火)02:08:10No.1069063065そうだねx9
>怖いものに「ルールから外れてる人」って言ってるからな
>公園でハト蹴ってるオッサンとか
なんかちょっと笑ったわ
281無念Nameとしあき23/02/21(火)02:08:13No.1069063070+
>中途半端にDVD割合高いのがよくわからんのよね
>女性向けとか一般ウケしたのはDVDの割合もっと高くなるんだけど
イベチケ優先権とか特典目当てで安い方を買うってのはよくあるよ
BD限定でもしない限りどっちも付くなら安い方を買う
映像メディアに価値を見出さないタイプ
282無念Nameとしあき23/02/21(火)02:09:23No.1069063198そうだねx10
>これも腕組んでて笑う
ドラゴンと同じ流派なんだろうか
283無念Nameとしあき23/02/21(火)02:11:37No.1069063486そうだねx7
ラーメン屋やん
284無念Nameとしあき23/02/21(火)02:12:00No.1069063522+
>>中途半端にDVD割合高いのがよくわからんのよね
>>女性向けとか一般ウケしたのはDVDの割合もっと高くなるんだけど
>イベチケ優先権とか特典目当てで安い方を買うってのはよくあるよ
>BD限定でもしない限りどっちも付くなら安い方を買う
>映像メディアに価値を見出さないタイプ
でも特典がアレよ
285無念Nameとしあき23/02/21(火)02:12:37No.1069063583そうだねx2
>これも腕組んでて笑う
偉そうな態度は抑えられんらしい
286無念Nameとしあき23/02/21(火)02:13:40No.1069063712+
>でも特典がアレよ
声優イベ目当てに425枚買った人がいるってことだろ!
あれ8000席で1735よりやべーんじゃ…
287無念Nameとしあき23/02/21(火)02:13:45No.1069063720そうだねx6
円盤や関連商品に金を出す気も無かったが先日のスレでカラー版を是非買うべきという書き込みがあったんでそうしたらすげえ良かった
電子版だけどカラーで見ると全く別もんだなこれ
288無念Nameとしあき23/02/21(火)02:16:13No.1069064007そうだねx3
>>>中途半端にDVD割合高いのがよくわからんのよね
>>>女性向けとか一般ウケしたのはDVDの割合もっと高くなるんだけど
>>イベチケ優先権とか特典目当てで安い方を買うってのはよくあるよ
>>BD限定でもしない限りどっちも付くなら安い方を買う
>>映像メディアに価値を見出さないタイプ
>でも特典がアレよ
特典が欲しいだけだったらマキマとパワーの中の人かアーティストのファンが特典欲しさにDVD買った可能性がなきにしもあらず
こういうイベント普通女性ファンの割合多いけどデンジも早パイも声優として人気じゃないから
289無念Nameとしあき23/02/21(火)02:19:37No.1069064417そうだねx1
>最後の引きの秒数でアクション詰め込めるのを考えればどれだけ無駄な演出か分かるだろうか…
まず抑えたリアリティあるカメラワークじゃないよねこれ
アメコミ映画の物真似じゃないか
290無念Nameとしあき23/02/21(火)02:21:05No.1069064560そうだねx2
>>これも腕組んでて笑う
>偉そうな態度は抑えられんらしい
取締役だから偉いだろ一応
291無念Nameとしあき23/02/21(火)02:22:25No.1069064691そうだねx4
>彼はどこに行った
このシーンは未来最高が注目されがちだけど実はこの後のシーンの方が重要で
最終的にデンジが芸術になるための導入なのにそれをあっさり流しているのが本当にセンスがない

だんだん目を開くと同時に高まっていく緊張感と、それを軽く流すアキが非常に印象的なのに
292無念Nameとしあき23/02/21(火)02:23:22No.1069064777+
どうしてこんなことに…
293無念Nameとしあき23/02/21(火)02:24:24No.1069064889そうだねx4
読解力無い奴に筆持たせるなよ…
294無念Nameとしあき23/02/21(火)02:24:24No.1069064892+
まぁ結局はおまえら素人にわかりやすくつくってたまるかよって奴なんだろ全責任は監督の自分が被るんだからいいんじゃない
295無念Nameとしあき23/02/21(火)02:25:25No.1069064997そうだねx4
失敗認めたら責任取らないといけなくなるのはドラゴンと瀬下だから
認めないだろ
296無念Nameとしあき23/02/21(火)02:25:42No.1069065031そうだねx5
>アメコミ映画の物真似じゃないか
物真似すんのは良いんだが似たようなことして劣化させるセンスのなさよのう
297無念Nameとしあき23/02/21(火)02:26:21No.1069065089+
削除依頼によって隔離されました
批判してる人間の中で一体何人が映像制作の監督やった事があるのって話で監督どころか制作すらしたことないやつが批判してたりするんだろ?わらうわ
298無念Nameとしあき23/02/21(火)02:27:07No.1069065173+
>>これも腕組んでて笑う
>偉そうな態度は抑えられんらしい
腕組みって防御の姿勢でホントは弱い奴がやるんだけどな
299無念Nameとしあき23/02/21(火)02:27:53No.1069065270そうだねx21
>批判してる人間の中で一体何人が映像制作の監督やった事があるのって話で監督どころか制作すらしたことないやつが批判してたりするんだろ?わらうわ
売れた枚数見たらもっと笑えるよ
300無念Nameとしあき23/02/21(火)02:28:51No.1069065360そうだねx8
>批判してる人間の中で一体何人が映像制作の監督やった事があるのって話で監督どころか制作すらしたことないやつが批判してたりするんだろ?わらうわ
原作をここまで読み間違えてる人そうそういないよ
301無念Nameとしあき23/02/21(火)02:29:30No.1069065405+
ドラゴンの騎士来てる?
302無念Nameとしあき23/02/21(火)02:29:51No.1069065439そうだねx21
>批判してる人間の中で一体何人が映像制作の監督やった事があるのって話で監督どころか制作すらしたことないやつが批判してたりするんだろ?わらうわ
原作の読解力や解釈が一般読者以下という事実のほうが余程笑えるんだが
303無念Nameとしあき23/02/21(火)02:31:35No.1069065584そうだねx7
>ドラゴンの騎士来てる?
眠る前に誰かに相手してもらいたいだけだろ
いくつかレス付いたからもう寝るはず
304無念Nameとしあき23/02/21(火)02:33:45No.1069065784そうだねx4
まぁでもお疲れ様本で全カットどういう解釈で作ったのか出してくれるならちょっと買いたい
何を考えていたのは非常に気になる
305無念Nameとしあき23/02/21(火)02:34:01No.1069065808そうだねx14
監督どころか制作したことない人を感動させるお仕事なのでは?お前がやってみろ理論は敗北宣言でしかない
306無念Nameとしあき23/02/21(火)02:34:08No.1069065817+
ドラゴンナイト「監督やったことないなら批判するな!」
307無念Nameとしあき23/02/21(火)02:34:31No.1069065855そうだねx2
原作ベースに素人編集するだけで見れるものになるんだから
素人未満じゃねーか何やってきたんだドラゴン
308無念Nameとしあき23/02/21(火)02:34:59No.1069065898そうだねx12
クリエイターとして一番恥ずかしいよね…じゃあお前がやってみろよって言うの
309無念Nameとしあき23/02/21(火)02:35:12No.1069065921そうだねx1
前クール終わってしばらく経つけどさ
水星も陰実も冥途も常時スレ立ってるわけじゃないし立っても1000行く事ほぼないじゃん
でもチェンソーのスレは毎日何個も立って普通に1000いくじゃん
ここまでとしあきを夢中にさせるコンテンツを作ったって事はやっぱりアニメは成功なのでは…?
310無念Nameとしあき23/02/21(火)02:35:27No.1069065937+
コレは製作委員会のないMAPPAが立ててる企画なわけで
新たに別のところが企画を立ち上げ集英社が版権下さないかぎり制作会社が変わることはあり得ないんだよな
311無念Nameとしあき23/02/21(火)02:35:31No.1069065943+
削除依頼によって隔離されました
なんでど素人で何もしらないおまえらの読解力が正解って信じ切れるの?ドラゴンの原作解釈は正解と言い切れないけどあんまりプロ舐めないほうがいいよお前らと違って四六時中モノづくりのこと考えてるんだから
312無念Nameとしあき23/02/21(火)02:35:55No.1069065977そうだねx1
>批判してる人間の中で一体何人が映像制作の監督やった事があるのって話で監督どころか制作すらしたことないやつが批判してたりするんだろ?わらうわ
分かる奴だけ分かればいいなら宣伝費いらなかったよね?と
制作すらしたことない人達にバカウケするために力入れたんじゃないのかい
313無念Nameとしあき23/02/21(火)02:36:00No.1069065986そうだねx3
    1676914560268.png-(80493 B)
80493 B
>まぁでもお疲れ様本で全カットどういう解釈で作ったのか出してくれるならちょっと買いたい
>何を考えていたのは非常に気になる
その前にアニメチェンソーマン展があるぜ!
314無念Nameとしあき23/02/21(火)02:36:40No.1069066033+
    1676914600937.jpg-(68019 B)
68019 B
監督経験者なら良いんですね?
315無念Nameとしあき23/02/21(火)02:36:50No.1069066042+
>その前にアニメチェンソーマン展があるぜ!
行けたら行くわー
316無念Nameとしあき23/02/21(火)02:37:07No.1069066070そうだねx2
>その前にアニメチェンソーマン展があるぜ!
ドラゴンのオナニーコンテはちょっと見てみたいかも…
317無念Nameとしあき23/02/21(火)02:37:31No.1069066103そうだねx2
>何を考えていたのは非常に気になる
名作の絵コンテやら資料集は奥行きが半端無いからその真逆を味わえるチャンスやね
318無念Nameとしあき23/02/21(火)02:38:47No.1069066201そうだねx7
>素材から再撮影してタイミングも変えて
>新作カットも一部追加して
>セリフも原作に戻して
>アキのルーティーンとか姫パイのアップを削って
>アフレコは役者マターで再録して
これってよぉ中山竜っていうガン細胞の摘出手術じゃねぇすか?
319無念Nameとしあき23/02/21(火)02:39:12No.1069066241そうだねx9
>ここまでとしあきを夢中にさせるコンテンツを作ったって事はやっぱりアニメは成功なのでは…?
事件史とかの犯罪者調べる感覚であって決して愉しみは無い
320無念Nameとしあき23/02/21(火)02:40:26No.1069066368+
    1676914826963.png-(96337 B)
96337 B
>>その前にアニメチェンソーマン展があるぜ!
>ドラゴンのオナニーコンテはちょっと見てみたいかも…
1話と12話しかやってないからなぁ…でも全話通しで監督の指示が通ってるはずだからな
マキマの尻とか姫野の尻とか
321無念Nameとしあき23/02/21(火)02:40:41No.1069066392そうだねx4
>なんでど素人で何もしらないおまえらの読解力が正解って信じ切れるの?ドラゴンの原作解釈は正解と言い切れないけどあんまりプロ舐めないほうがいいよお前らと違って四六時中モノづくりのこと考えてるんだから
沢渡の蛇の悪魔の能力行使の為の代償の鼻血を、マキマの攻撃にしたのはどう思う?
あれは完全に誤読してる
322無念Nameとしあき23/02/21(火)02:40:51No.1069066412+
>>ここまでとしあきを夢中にさせるコンテンツを作ったって事はやっぱりアニメは成功なのでは…?
>事件史とかの犯罪者調べる感覚であって決して愉しみは無い
待てよ
事件史を調べるのは普通に楽しいだろ
323無念Nameとしあき23/02/21(火)02:40:54No.1069066414+
>No.1069065943
熱が感じられない
軽い
324無念Nameとしあき23/02/21(火)02:41:07No.1069066428そうだねx3
まだ夏にお疲れ本出す気があるのかは気になるところだな
あの頃はウキウキだったが数字出た今は果たして…
325無念Nameとしあき23/02/21(火)02:41:32No.1069066469そうだねx3
>事件史を調べるのは普通に楽しいだろ
一応ガチの被害者いるんでそれは流石に…
326無念Nameとしあき23/02/21(火)02:41:37No.1069066472+
OPの未来の悪魔返して
あの頃のワクワクを返して
327無念Nameとしあき23/02/21(火)02:41:37No.1069066473そうだねx16
クリエイターには注目されていると思うよ
成功した作品より失敗した作品の方が学ぶことは多いから
328無念Nameとしあき23/02/21(火)02:42:27No.1069066529+
あ、7話も絵コンテ参加してるのかドラゴン
7話ってなんだっけ?
329無念Nameとしあき23/02/21(火)02:43:50No.1069066651そうだねx15
>なんでど素人で何もしらないおまえらの読解力が正解って信じ切れるの?ドラゴンの原作解釈は正解と言い切れないけどあんまりプロ舐めないほうがいいよお前らと違って四六時中モノづくりのこと考えてるんだから
四六時中モノづくりの事考えて作ったのがアレなら監督廃業して原画マンしてた方が害がない
330無念Nameとしあき23/02/21(火)02:44:52No.1069066735+
>クリエイターには注目されていると思うよ
>成功した作品より失敗した作品の方が学ぶことは多いから
反面教師…になるのか?やっちゃダメなこと多すぎだろ…
331無念Nameとしあき23/02/21(火)02:46:17No.1069066836そうだねx18
もはや事故調査委員会やね
332無念Nameとしあき23/02/21(火)02:46:43No.1069066870そうだねx20
>クリエイターとして一番恥ずかしいよね…じゃあお前がやってみろよって言うの
オレは全然やってもいいぜ!
その代わり同じスタッフと予算揃えてくれよな
多分何もしなくてもドラゴンよりイイモノできる自信あるわ…
333無念Nameとしあき23/02/21(火)02:47:22No.1069066923そうだねx9
>なんでど素人で何もしらないおまえらの読解力が正解って信じ切れるの?ドラゴンの原作解釈は正解と言い切れないけどあんまりプロ舐めないほうがいいよお前らと違って四六時中モノづくりのこと考えてるんだから
プロは結果で評価されるんですよ 1735という数字とか
334無念Nameとしあき23/02/21(火)02:47:38No.1069066938そうだねx1
イベンターのアドバイスはちゃんと聞いて無茶な箱をおさえるのはやめましょう
335無念Nameとしあき23/02/21(火)02:48:03No.1069066968+
>>クリエイターには注目されていると思うよ
>>成功した作品より失敗した作品の方が学ぶことは多いから
>反面教師…になるのか?やっちゃダメなこと多すぎだろ…
良い子の諸君!案件だし既に過去にある顕著な失敗事例をなぞってるだけの気もするから言うほど反面教師として学ぶところすらないかもしれない
336無念Nameとしあき23/02/21(火)02:48:30No.1069067008+
>>クリエイターには注目されていると思うよ
>>成功した作品より失敗した作品の方が学ぶことは多いから
>反面教師…になるのか?やっちゃダメなこと多すぎだろ…
あとちょっとで名作なのにズレてるって作品は学ぶことが多い
エルサレムの一つの丘を三者が巡る物語が中途半端に恋愛要素を入れた事で分かんなくなってたキングダムオブヘブンとか
337無念Nameとしあき23/02/21(火)02:48:35No.1069067015+
>四六時中モノづくりの事考えて作ったのがアレなら監督廃業して原画マンしてた方が害がない
パワーちゃんのイラスト見る限り指示は必要
338無念Nameとしあき23/02/21(火)02:48:43No.1069067023そうだねx1
>>クリエイターとして一番恥ずかしいよね…じゃあお前がやってみろよって言うの
>オレは全然やってもいいぜ!
>その代わり同じスタッフと予算揃えてくれよな
>多分何もしなくてもドラゴンよりイイモノできる自信あるわ…
ドラゴンが何もしなければまともな作品になってたという事に…
339無念Nameとしあき23/02/21(火)02:49:07No.1069067053+
ど素人が独学で学んで作った自主制作やmad動画が絶賛されたりそうかと思えばプロのはずの監督が作ったものが大不評で大コケしたり分かんないね
340無念Nameとしあき23/02/21(火)02:49:14No.1069067063+
>あ、7話も絵コンテ参加してるのかドラゴン
>7話ってなんだっけ?
ゲロキス
341無念Nameとしあき23/02/21(火)02:49:35No.1069067089そうだねx1
ドラゴンはいきなりジャンプ作品ではなく古典のアニメ化で初監督して色々ダメなところ炙り出しつつ微妙な原作を数本アニメ化することで盾にしながら経験値稼いでから腕組むべきだったんよ
342無念Nameとしあき23/02/21(火)02:50:26No.1069067155+
>反面教師…になるのか?やっちゃダメなこと多すぎだろ…
謎セリフ改悪
謎カット追加
謎アリオリ追加
君にこの謎が解けるか?っていう挑戦状にしよう
343無念Nameとしあき23/02/21(火)02:50:31No.1069067164そうだねx15
>ドラゴンが何もしなければまともな作品になってたという事に…
音響監督「監督に言われました」
脚本「監督に言われました」
声優「監督に言われました」
監督「僕がやりました!」
344無念Nameとしあき23/02/21(火)02:50:55No.1069067189そうだねx11
>ゲロキス
姫野回か
察した
345無念Nameとしあき23/02/21(火)02:51:03No.1069067201+
>反面教師…になるのか?やっちゃダメなこと多すぎだろ…
それはそうなんだけどこの規模でやったのは中々ないからね
それと同時にチェンソーマンという作品が思った以上に繊細なものだったということは結構想定外な人多いと思う
346無念Nameとしあき23/02/21(火)02:51:34No.1069067239+
>ドラゴンが何もしなければまともな作品になってたという事に…
だって根本のセンスがおかしいから
いくら名作見て勉強しようにもそれを面白いと思えないとどうしようもない
347無念Nameとしあき23/02/21(火)02:51:45No.1069067254そうだねx14
>なんでど素人で何もしらないおまえらの読解力が正解って信じ切れるの?ドラゴンの原作解釈は正解と言い切れないけどあんまりプロ舐めないほうがいいよお前らと違って四六時中モノづくりのこと考えてるんだから
【正解】1735枚
348無念Nameとしあき23/02/21(火)02:51:57No.1069067265+
ドラゴンもやろうぜ1人原画!
349無念Nameとしあき23/02/21(火)02:52:19No.1069067289+
これが商業作品じゃなくて採用試験とかだったら何処か駄目だったか合格もらえるまでやり直しの試行錯誤できたろうにね
オリジナルなら反省を活かして再挑戦もやりやすかっただろうね
350無念Nameとしあき23/02/21(火)02:52:48No.1069067326そうだねx15
>もはや事故調査委員会やね
変死したアニメの司法解剖ともいえる
351無念Nameとしあき23/02/21(火)02:53:46No.1069067388+
>>ドラゴンは信用しないけどな
>それを監督に抜擢したのがMAPPAだぞ…
>正確にはMAPPAのPだけど
偉い人が抜擢したメンバーが致命的なことをやらかす・・・
神撃・・・ヴァージンソウル・・・うっ、頭が
352無念Nameとしあき23/02/21(火)02:54:02No.1069067423+
これに比べたらまだネウロのアニメの方が受け入れられる
353無念Nameとしあき23/02/21(火)02:54:55No.1069067503そうだねx1
>これに比べたらまだワシかわのアニメの方が受け入れられる
354無念Nameとしあき23/02/21(火)02:54:57No.1069067507そうだねx3
チェニメがED何種類も作ったように色んな監督が演出した版でも複数用意した方が良かったね
アンケ取って一番評判良かった監督に全編任せる
355無念Nameとしあき23/02/21(火)02:55:32No.1069067546そうだねx1
単独出資で甘い汁を吸おうとした結果がコレだよ
絶対成功する計画で新人育成なんてアホなことしなけりゃ
356無念Nameとしあき23/02/21(火)02:55:58No.1069067575そうだねx19
>なんでど素人で何もしらないおまえらの読解力が正解って信じ切れるの?ドラゴンの原作解釈は正解と言い切れないけど
中途半端に擁護するんじゃなくてあの解釈が正解でお前らは間違ってるくらいのこと言えよ
だからお前は何をやらせても駄目なんだよ
357無念Nameとしあき23/02/21(火)02:56:40No.1069067627+
作画力だけで評価してMAPPAに出入りしてる演出でおそらく一番のハズレを引いたぞ
358無念Nameとしあき23/02/21(火)02:56:56No.1069067642+
金がかかってないの丸わかりパターンじゃないからチェンソーマンは怒り膨らむんだよね
359無念Nameとしあき23/02/21(火)02:57:08No.1069067655+
ドラゴンはウキウキしてそうだけどmappaのお気持ち表明とかは?
360無念Nameとしあき23/02/21(火)02:57:10No.1069067660そうだねx2
>グッズやコラボ展開の早さ的にもう成功を前提にかなり話が進んでそうではある
どっかで聞いた話だな…
361無念Nameとしあき23/02/21(火)02:57:16No.1069067666そうだねx2
臭いのには触れずに黙del
362無念Nameとしあき23/02/21(火)02:57:46No.1069067706+
作る側は知らんが見る側としてならクリエイターだろうが暇つぶしのおっさんだろうが同列だよ
そこに違いを見出そうとするのは甘え
363無念Nameとしあき23/02/21(火)02:57:53No.1069067714そうだねx10
>>グッズやコラボ展開の早さ的にもう成功を前提にかなり話が進んでそうではある
>どっかで聞いた話だな…
🐊
364無念Nameとしあき23/02/21(火)02:57:54No.1069067715そうだねx16
>それと同時にチェンソーマンという作品が思った以上に繊細なものだったということは結構想定外な人多いと思う
いやチェンソーマンをここまで無味乾燥にするドラゴンが凄いんじゃないかなとも思う
あそこまでつまらないのは異常だよ
365無念Nameとしあき23/02/21(火)02:58:16No.1069067737+
さみだれよりも金かけて
さみだれよりも嫌われる
366無念Nameとしあき23/02/21(火)02:58:55No.1069067780+
>🐊
🐲
367無念Nameとしあき23/02/21(火)02:59:03No.1069067789+
終了から2ヵ月と更に売り上げが出て
ようやくまともにアニメの感想が語られだす…
368無念Nameとしあき23/02/21(火)02:59:52No.1069067835+
>さみだれよりも金かけて
>さみだれよりも嫌われる
いっちゃなんだがあれは母数がしれている上どっちかいうとヤシガニ系の問題だから…
これはアニメヘルシングほどひどくはないがさみだれよりは近い
369無念Nameとしあき23/02/21(火)02:59:58No.1069067843そうだねx9
>>それと同時にチェンソーマンという作品が思った以上に繊細なものだったということは結構想定外な人多いと思う
>いやチェンソーマンをここまで無味乾燥にするドラゴンが凄いんじゃないかなとも思う
>あそこまでつまらないのは異常だよ
なんていうかここまで的確に原作の良い所を省けるってある意味才能だよ
370無念Nameとしあき23/02/21(火)03:00:05No.1069067851そうだねx4
>さみだれよりも金かけて
>さみだれよりも嫌われる
一番可哀想なのはチェニメにもさみだれにも参加しちゃった人だと思う
371無念Nameとしあき23/02/21(火)03:00:25No.1069067869+
>>🐊
>🐲
爬虫類は呪われてるのだろうか
372無念Nameとしあき23/02/21(火)03:01:01No.1069067902+
>あそこまでつまらないのは異常だよ
1話を知人に勧めてしまったからね
これを勧めてたの?って顔されたよ
地獄の悪魔呼び出せそうだった
373無念Nameとしあき23/02/21(火)03:01:20No.1069067923そうだねx4
これだけの人気原作をMAPPAがたった一期で終わらすわけない
劇場版か二期は確実に進行しているだろう
374無念Nameとしあき23/02/21(火)03:02:45No.1069067998+
最高の環境を与えられて一切の成果を残さない才能
375無念Nameとしあき23/02/21(火)03:02:48No.1069068006+
>1話を知人に勧めてしまったからね
漫画の話だよって切り替えせない?
376無念Nameとしあき23/02/21(火)03:03:30No.1069068053+
>さみだれよりも金かけて
>さみだれよりも嫌われる
水上悟志はバラしたけど一体誰だったんだろうな某有名アニメーター
377無念Nameとしあき23/02/21(火)03:04:18No.1069068104そうだねx12
強力な作画スタッフで動かして原作通りのセリフいわせているのに
酷い遠景かコマの前後が間違っていたり
なぜかセリフに編集入って意味が変わってしまったりそもそも声に生気が感じられなかったりと
決してアニオリをぶちこんでいるわけではないのに原作と違う内容になってしまった稀有な例
378無念Nameとしあき23/02/21(火)03:04:46No.1069068136そうだねx5
>>1話を知人に勧めてしまったからね
>漫画の話だよって切り替えせない?
信頼は大事 素直に誤りを認めることでしか償えない
379無念Nameとしあき23/02/21(火)03:04:53No.1069068141そうだねx28
    1676916293253.jpg-(24074 B)
24074 B
>>>🐊
>>🐲
>爬虫類は呪われてるのだろうか
そうでもない
380無念Nameとしあき23/02/21(火)03:05:51No.1069068201そうだねx1
>決してアニオリをぶちこんでいるわけではないのに原作と違う内容になってしまった稀有な例
原作そのまま一応やってるのに原作の味をこれでもかと潰していくの逆にすごいよね…
381無念Nameとしあき23/02/21(火)03:05:55No.1069068207+
>単独出資で甘い汁を吸おうとした結果がコレだよ
>絶対成功する計画で新人育成なんてアホなことしなけりゃ
ジャンプは前例作りすぎたんやな…
鬼滅といわずとも呪術やスパイで味を占めて手抜きしてもイケると思ってしまったんだ
382無念Nameとしあき23/02/21(火)03:05:57No.1069068208+
一期で撒いて置かなければならなかった伏線や印象が薄いからどんなに良い二期を作っても取り返せないんだよなぁ
383無念Nameとしあき23/02/21(火)03:06:19No.1069068230そうだねx6
>強力な作画スタッフで動かして原作通りのセリフいわせているのに
言わせてねぇよ!改変しまくってるよ!
>決してアニオリをぶちこんでいるわけではないのに原作と違う内容になってしまった稀有な例
ぶち込んでんだよ!
384無念Nameとしあき23/02/21(火)03:06:35No.1069068248そうだねx4
>>>>🐊
>>>🐲
>>爬虫類は呪われてるのだろうか
>そうでもない
どっちかいうと呪いをかけるほうだなソレ
385無念Nameとしあき23/02/21(火)03:07:25No.1069068306そうだねx8
俺達のを俺のに改悪した時点でうん?ってのはあったよね
386無念Nameとしあき23/02/21(火)03:07:38No.1069068319そうだねx11
>批判してる人間の中で一体何人が映像制作の監督やった事があるのって話で監督どころか制作すらしたことないやつが批判してたりするんだろ?わらうわ
プロが一般人以下の理解力なのわらっちゃうよね
387無念Nameとしあき23/02/21(火)03:08:58No.1069068394+
>>爬虫類は呪われてるのだろうか
原作者も知らないドラゴンは大体悪名を轟かせる
388無念Nameとしあき23/02/21(火)03:08:58No.1069068396+
>俺達のを俺のに改悪した時点でうん?ってのはあったよね
なんでいじる必要ないとこをいじるんだろう…
389無念Nameとしあき23/02/21(火)03:09:17No.1069068421+
>ここまでとしあきを夢中にさせるコンテンツを作ったって事はやっぱりアニメは成功なのでは…?
ジャンル変わってるんだよね
重大事故や災害の検証みたいになってる
390無念Nameとしあき23/02/21(火)03:09:36No.1069068439+
新人育成はまぁいいよ
なぜオリジナリティまで模索しようとしたの?
模倣からスタートさせるのが基本だろうに
391無念Nameとしあき23/02/21(火)03:10:36No.1069068515+
>ここまでとしあきを夢中にさせるコンテンツを作ったって事はやっぱりアニメは成功なのでは…?
>ジャンル変わってるんだよね
>重大事故や災害の検証みたいになってる
MAPPAだって事故調査委員会を立ち上げて原因究明や再発防止に取り掛かっているだろう きっと
392無念Nameとしあき23/02/21(火)03:10:50No.1069068524そうだねx3
>>俺達のを俺のに改悪した時点でうん?ってのはあったよね
>なんでいじる必要ないとこをいじるんだろう…
厄介なのは1話まるごとアニオリ話みたいなのを挟んでないとこなんだよね…
原作のセリフを改変してるけど流れは一応原作通りというすっげえ扱いが面倒くさいやつ
393無念Nameとしあき23/02/21(火)03:11:32No.1069068566そうだねx3
独自解釈というか「僕の考えたチェンソーマン」として弄くり回しながらもスジ通ってればまだ別物として見れるけど
基本は原作通りの話だからそういうとこでも中途半端に改悪した何か止まりなんだよなぁ
394無念Nameとしあき23/02/21(火)03:11:33No.1069068568+
>>>一期作り直してくれねぇかなぁ
>>>まあ無理か…
>>15年後くらいならありえる
>アニメコケるってこういう事だからなぁ
TV局のゴタゴタに巻き込まれただけで旧アニメの出来に非があったわけではないけどダイの大冒険は作り直すのに20年かけてようやくだったな
395無念Nameとしあき23/02/21(火)03:13:03No.1069068670+
1話の時点で原作読んでいる人の大半は
あれこんなんだったっけ…なんか…となったが
VaundyのEDが良かったからまあいいか!!となった
396無念Nameとしあき23/02/21(火)03:13:44No.1069068704そうだねx6
>厄介なのは1話まるごとアニオリ話みたいなのを挟んでないとこなんだよね…
>原作のセリフを改変してるけど流れは一応原作通りというすっげえ扱いが面倒くさいやつ
悪意を持ってネタバレされたみたいな作品をつまらなくさせる悪魔の所業
397無念Nameとしあき23/02/21(火)03:13:59No.1069068713+
>独自解釈というか「僕の考えたチェンソーマン」として弄くり回しながらもスジ通ってればまだ別物として見れるけど
>基本は原作通りの話だからそういうとこでも中途半端に改悪した何か止まりなんだよなぁ
開き直ってチェンソーマン全力アレンジなら一周回ってファンが受け入れる可能性はあった
原作通りやってますぅーってツラで悪化ばかりしてるからこの有様
398無念Nameとしあき23/02/21(火)03:14:32No.1069068745そうだねx3
アニメから入った人は原作読んでもアニメがチラつくの本当可哀想
399無念Nameとしあき23/02/21(火)03:14:40No.1069068758そうだねx6
    1676916880743.jpg-(34907 B)
34907 B
騙されるな
400無念Nameとしあき23/02/21(火)03:18:30No.1069068982そうだねx1
いっそSDキャラで「ちぇんそーまん」やってくれた方がラバーストラップ売れたと思うよ
401無念Nameとしあき23/02/21(火)03:20:05No.1069069089+
>いっそSDキャラで「ちぇんそーまん」やってくれた方がラバーストラップ売れたと思うよ
でもリアルじゃないから…
402無念Nameとしあき23/02/21(火)03:21:13No.1069069157そうだねx27
    1676917273341.jpg-(36528 B)
36528 B
先駆者からの有難いお言葉
403無念Nameとしあき23/02/21(火)03:23:15No.1069069260+
ファイアパンチの監督ドラゴンとかいう真偽不明リークもあるけど
仮に本当だとしてもそれが動きだす頃までMAPPA本体が生き残ってなさそうな気がする
404無念Nameとしあき23/02/21(火)03:24:14No.1069069325+
将軍なら普通にやれば2万になるところを2000で抑えた実力者だから
405無念Nameとしあき23/02/21(火)03:26:09No.1069069421そうだねx12
    1676917569407.mp4-(8183252 B)
8183252 B
>強力な作画スタッフで動かして原作通りのセリフいわせているのに
>決してアニオリをぶちこんでいるわけではないのに原作と違う内容になってしまった稀有な例
台詞改悪
オリジナル戦闘
引きの悪魔
1話からアウトだよ
406無念Nameとしあき23/02/21(火)03:26:14No.1069069425+
>ファイアパンチの監督ドラゴンとかいう真偽不明リークもあるけど
>仮に本当だとしてもそれが動きだす頃までMAPPA本体が生き残ってなさそうな気がする
会社はそう簡単には死なないから大丈夫だよ
今期も仕事してるしね…規模縮小はあるかもしれんけど
407無念Nameとしあき23/02/21(火)03:29:09No.1069069585そうだねx1
音声オール再録シて演出とかおかしなところ赤ペン先生した再編集劇場版やって仕切り直そう
408無念Nameとしあき23/02/21(火)03:31:52No.1069069753+
>音声オール再録シて演出とかおかしなところ赤ペン先生した再編集劇場版やって仕切り直そう
2期放映前にそれを挟むのは良い選択ではあるが…1社でできる体力がまだあるかなMAPPA
409無念Nameとしあき23/02/21(火)03:32:58No.1069069811そうだねx6
>台詞改悪
>オリジナル戦闘
>引きの悪魔
>1話からアウトだよ
1話のゾンビ戦の時点で酷かったのにさすがマッパ!と褒めてるとしあきやYouTuber沢山いたよね
「俺達の」じゃなくなった意味は?伏線は回収されるのでしょうか?とか爆笑モノの解説してた馬鹿チューバーレベルのとしあきだらけだった
410無念Nameとしあき23/02/21(火)03:33:36No.1069069840+
結局CG使ってんじゃん
誰だよCGじゃないとなほざいてたの
411無念Nameとしあき23/02/21(火)03:37:57No.1069070011+
>>台詞改悪
>>オリジナル戦闘
>>引きの悪魔
>>1話からアウトだよ
>1話のゾンビ戦の時点で酷かったのにさすがマッパ!と褒めてるとしあきやYouTuber沢山いたよね
>「俺達の」じゃなくなった意味は?伏線は回収されるのでしょうか?とか爆笑モノの解説してた馬鹿チューバーレベルのとしあきだらけだった
まだそんな世の中に期待してるのか
世間の人々の殆どは物事の良し悪しなんてわからなくて周りの雰囲気でそれっぽいことを言ってるだけだぞ
412無念Nameとしあき23/02/21(火)03:39:17No.1069070076そうだねx1
ベルセルクだって何回も作り直したんだドラゴン二期だっていけるさ
413無念Nameとしあき23/02/21(火)03:40:18No.1069070143+
    1676918418606.png-(988880 B)
988880 B
>結局CG使ってんじゃん
>誰だよCGじゃないとなほざいてたの
MAPPA
414無念Nameとしあき23/02/21(火)03:45:08No.1069070395そうだねx11
CGがショボイ→手描きです!→CGみたいなショボイ手描き
415無念Nameとしあき23/02/21(火)03:47:40No.1069070509そうだねx3
すごい作画だ…全くチェンソーマンの良さを表現出来てないけど
416無念Nameとしあき23/02/21(火)03:48:11No.1069070541そうだねx3
>1話の時点で原作読んでいる人の大半は
>あれこんなんだったっけ…なんか…となったが
>VaundyのEDが良かったからまあいいか!!となった
自分は2話の途中でこれはひょっとしてヤバいんじゃねえかと思い始めた
アニメになった嬉しさが素に戻された感じだった
417無念Nameとしあき23/02/21(火)03:48:13No.1069070544そうだねx14
    1676918893747.mp4-(8069574 B)
8069574 B
演出絵コンテが悪いとどうしようもならないってことだよ
418無念Nameとしあき23/02/21(火)03:53:33No.1069070763そうだねx2
>MAPPAだって事故調査委員会を立ち上げて原因究明や再発防止に取り掛かっているだろう きっと
ナショジオのメーデー風に仕立てたのを作って欲しい
419無念Nameとしあき23/02/21(火)03:56:52No.1069070889+
>1676909937276.mp4
二人しかいないのにドッチに飛んでいったかとか当たったのかとか混乱するね
420無念Nameとしあき23/02/21(火)03:57:03No.1069070896+
>>MAPPAだって事故調査委員会を立ち上げて原因究明や再発防止に取り掛かっているだろう きっと
>ナショジオのメーデー風に仕立てたのを作って欲しい
もう助からないぞ⭐︎
421無念Nameとしあき23/02/21(火)03:58:14No.1069070944そうだねx1
>>1676909937276.mp4
>二人しかいないのにドッチに飛んでいったかとか当たったのかとか混乱するね
素人が振り回してる感出してるのはわかるけど結局戦闘が見てて気持ちよく無いんだよなあ…
422無念Nameとしあき23/02/21(火)03:58:51No.1069070961そうだねx5
クランチロールはMAPPA訴えても許される
423無念Nameとしあき23/02/21(火)04:03:01No.1069071147+
ドラゴン先生は幸せなのかな
こんな糞アニメで満足なのかな
424無念Nameとしあき23/02/21(火)04:04:18No.1069071190そうだねx5
悪い演出例として歴史には残ったっぽいので
自己顕示監督としては満足かもしれない
425無念Nameとしあき23/02/21(火)04:05:10No.1069071232そうだねx1
    1676919910804.jpg-(53730 B)
53730 B
>ドラゴン先生は幸せなのかな
>こんな糞アニメで満足なのかな
歴史に名を刻めて俺は満足だぜ
426無念Nameとしあき23/02/21(火)04:05:58No.1069071257そうだねx1
ドラゴンに風評被害すぎる
427無念Nameとしあき23/02/21(火)04:06:24No.1069071275そうだねx1
成功前提の企画ばかりなのに成功してないから胸算用と馬鹿にされてるけどかなり分の良い賭けだったと思うんだよね   
監督のせいでおじゃんになっただけで
428無念Nameとしあき23/02/21(火)04:07:10No.1069071304+
ドラゴン先生にはサムライ8の監督でもやってもらいましょうか
429無念Nameとしあき23/02/21(火)04:07:13No.1069071306+
>1676918893747.mp4
なんで揺らしてんの?
430無念Nameとしあき23/02/21(火)04:07:41No.1069071322そうだねx1
>ドラゴン先生にはサムライ8の監督でもやってもらいましょうか
3分アニメならまあ
431無念Nameとしあき23/02/21(火)04:08:05No.1069071337+
サムライソードだけに
432無念Nameとしあき23/02/21(火)04:08:43No.1069071358そうだねx3
>ドラゴン先生にはサムライ8の監督でもやってもらいましょうか
負の乗算でプラスになれそう
433無念Nameとしあき23/02/21(火)04:08:44No.1069071362+
そうだとも言えるしそうで無いとも言える
434無念Nameとしあき23/02/21(火)04:09:19No.1069071389+
勇を失ったな…
435無念Nameとしあき23/02/21(火)04:11:03No.1069071456そうだねx7
悪い意味では世界一有名な監督になったかもしれん 
今後監督として生きていくのは無理だろ
436無念Nameとしあき23/02/21(火)04:11:08No.1069071461+
ドラゴンソード
437無念Nameとしあき23/02/21(火)04:12:08No.1069071521そうだねx1
>なんで揺らしてんの?
カメラの手ブレ演出かなと思う
438無念Nameとしあき23/02/21(火)04:13:27No.1069071564+
円盤買うより原作のカラー版持って無けりゃそれ買う方が遥かに生きた金の使い方だと言うのは間違いない
満足度は高いし作品を引っ掻き回して台無しにしたところに金が落ちないのもいい
439無念Nameとしあき23/02/21(火)04:14:43No.1069071600そうだねx1
>成功前提の企画ばかりなのに成功してないから胸算用と馬鹿にされてるけどかなり分の良い賭けだったと思うんだよね   
>監督のせいでおじゃんになっただけで
麻雀だと配られた時点で字牌の「白・發・中」の三元牌が暗刻ってたのに
ドラゴン流麻雀はタンヤオで攻める!とポイ捨てして台無しにした感じ
440無念Nameとしあき23/02/21(火)04:15:06No.1069071612そうだねx4
>悪い意味では世界一有名な監督になったかもしれん 
>今後監督として生きていくのは無理だろ
オリジナルアニメで実績のある宮崎駿や庵野、新海、細田には知名度勝てないけど原作付きの監督としては比喩抜きで1番有名かもな
441無念Nameとしあき23/02/21(火)04:15:43No.1069071629そうだねx1
>ドラゴンソード
もう…散体しろ!
442無念Nameとしあき23/02/21(火)04:15:45No.1069071630+
台無しにしてもお金貰えて
当人としてはアニメ化も大成功なんすよね
443無念Nameとしあき23/02/21(火)04:15:54No.1069071634そうだねx9
瀬下Pの目論見なら「俺が指名した新人監督で大成功!天才発掘!」とかだったんだろうな
無能が無能引き当てただけだったが
444無念Nameとしあき23/02/21(火)04:16:27No.1069071651+
>オリジナルアニメで実績のある宮崎駿や庵野、新海、細田には知名度勝てないけど原作付きの監督としては比喩抜きで1番有名かもな
たしかに世界にもダメなアニメ化として広まったしなぁ
445無念Nameとしあき23/02/21(火)04:17:15No.1069071677+
御輿はパーで軽い方が担ぎやすいとはいうけど
あまりにもあまり
446無念Nameとしあき23/02/21(火)04:17:17No.1069071680+
アニメは概ね良かったです
言うほど悪くはなかったよ
447無念Nameとしあき23/02/21(火)04:18:19No.1069071709+
とにかくつまらないって感じるような演出ってのは
ある意味才能ではあるね
448無念Nameとしあき23/02/21(火)04:18:29No.1069071713+
>アニメは概ね良かったです
>言うほど悪くはなかったよ
1735枚も売れたしな
449無念Nameとしあき23/02/21(火)04:19:33No.1069071744+
>1735枚も売れたしな
世の中ではたった1735枚売る為に
高額な広告やらをかけなきゃいけないのか…
450無念Nameとしあき23/02/21(火)04:20:05No.1069071768そうだねx1
>ドラゴンソード
龍神の剣を喰らえ!!
451無念Nameとしあき23/02/21(火)04:20:52No.1069071795+
1個の10円ガムを売る為に
1個につき5000円くらい広告費用かけた感じかな
452無念Nameとしあき23/02/21(火)04:22:41No.1069071850そうだねx4
広告屋は儲かったろうね
453無念Nameとしあき23/02/21(火)04:24:48No.1069071919+
次は映画だ
454無念Nameとしあき23/02/21(火)04:28:04No.1069072029+
劇場版「中山竜、天才監督、その軌跡~アニメ監督編~」
455無念Nameとしあき23/02/21(火)04:29:21No.1069072070+
ED曲はドラゲナイでいいよ
456無念Nameとしあき23/02/21(火)04:35:03No.1069072270そうだねx1
>次は映画だ
実際まだあの場面じゃ出ない筈のレゼをアニメで出した時点で映画化は既定路線だろうな 
映画化の発表いつだろうね
457無念Nameとしあき23/02/21(火)04:36:38No.1069072330+
>ドラゴンに風評被害すぎる
高確率でファタジー作品に出てくるからな
458無念Nameとしあき23/02/21(火)04:38:02No.1069072371そうだねx1
MAPPA100%出資で損失すべてかぶらせても
全く無傷のフリするドラゴンはどこかの上級国民か?
459無念Nameとしあき23/02/21(火)04:41:01No.1069072464そうだねx1
>MAPPA100%出資で損失すべてかぶらせても
>全く無傷のフリするドラゴンはどこかの上級国民か?
まあドラゴンは雇われ監督だからMAPPAがいくらドラゴンのせいで損失被ろうが責任負う必要全くないからしょうがないね 
460無念Nameとしあき23/02/21(火)04:45:23No.1069072576+
実際その部分はドラゴンじゃなくドラゴンに任せた方が悪い
461無念Nameとしあき23/02/21(火)04:49:02No.1069072657そうだねx3
MAPPAの期待を受けて全力でオナニーするの気持ちよすぎだろ
462無念Nameとしあき23/02/21(火)04:49:49No.1069072684そうだねx1
>ほぼ全部オリジナル
このBGMほんまクソやな
463無念Nameとしあき23/02/21(火)04:51:22No.1069072737そうだねx4
>演出絵コンテが悪いとどうしようもならないってことだよ
デンポ悪すぎだし殺陣ださすぎ
464無念Nameとしあき23/02/21(火)04:56:52No.1069073031そうだねx2
    1676923012847.jpg-(20147 B)
20147 B
中山の尻穴付きプラモ発売中
465無念Nameとしあき23/02/21(火)05:04:01No.1069073253+
書き込みをした人によって削除されました
466無念Nameとしあき23/02/21(火)05:11:15No.1069073489そうだねx2
>演出絵コンテが悪いとどうしようもならないってことだよ
全然迫力がない
467無念Nameとしあき23/02/21(火)05:15:26No.1069073604そうだねx2
>演出絵コンテが悪いとどうしようもならないってことだよ
?謎の引き画から1匹ずつ特攻
?全力ダッシュからの小足(なんで?)
?スカスカで圧を感じない空間
?スパスパ斬ってピョンピョン
?デンジ「……(キョロキョロ」ゾンビ「……?」
468無念Nameとしあき23/02/21(火)05:19:30No.1069073741そうだねx2
>>ほぼ全部オリジナル
>このBGMほんまクソやな
打撃音と重なって邪魔なだけなんだよね
469無念Nameとしあき23/02/21(火)05:21:28No.1069073810そうだねx1
二期が織り込み済みなら
境界戦機みたいに監督交代も織り込み済みじゃないと
途中で監督交代とかやらないと思う
予定外のスタッフの入れ替えとか現場のスケジュールの遅延は避けられないし
スケジュールの遅延は作画に影響するし
作画の綺麗さが第一でそこ抜いたら大したもん残らないスタジオで作画の乱れとか許容できないだろうし
470無念Nameとしあき23/02/21(火)05:26:33No.1069073983そうだねx16
    1676924793334.png-(2442004 B)
2442004 B
監督のピンク嫌いが靴の色にまで及んでてダメだった
白くなってらぁ…喫茶店の向かい側の歩道も消えてる
これ早くもダメな雰囲気
471無念Nameとしあき23/02/21(火)05:30:35No.1069074116そうだねx8
>これ早くもダメな雰囲気
レゼの髪色も紫掛かった黒がただの黒になってるからホント駄目だな
472無念Nameとしあき23/02/21(火)05:31:07No.1069074139そうだねx3
ホントはダメだけど!!ひでえ事だけど!!人気漫画のアニメ作ってたくさんフォロワー稼いであわよくば高級家電プレゼントされたいいい!!
473無念Nameとしあき23/02/21(火)05:33:30No.1069074234+
>もう全てがヒット前提で色々進んでる感ある作品が外れた時の居た堪れなさと言ったら…
Re:CREATORS思い出した
474無念Nameとしあき23/02/21(火)05:33:45No.1069074239そうだねx5
>ホントはダメだけど!!ひでえ事だけど!!人気漫画のアニメ作ってたくさんフォロワー稼いであわよくば高級家電プレゼントされたいいい!!
もっとホントはダメでひどえこと人気漫画のアニメ作ってしてない?
475無念Nameとしあき23/02/21(火)05:35:18No.1069074294そうだねx4
    1676925318098.jpg-(65155 B)
65155 B
>ホントはダメだけど!!ひでえ事だけど!!人気漫画のアニメ作ってたくさんフォロワー稼いであわよくば高級家電プレゼントされたいいい!!
チェンソーマンのアイコンいい加減やめろよドラゴン
476無念Nameとしあき23/02/21(火)05:47:01No.1069074771そうだねx4
>チェンソーマンのアイコンいい加減やめろよドラゴン
台湾のイベントでのサイン会でもチェンソーのイラスト添えてたらしいしお気に入りなんだろ
気に入ってんならちゃんと作って欲しかったけどな
477無念Nameとしあき23/02/21(火)05:49:09No.1069074866そうだねx1
アニメのチェンソーマンはドラゴン原作のオリジナルだからね
478無念Nameとしあき23/02/21(火)06:00:00No.1069075271+
>監督のピンク嫌いが靴の色にまで及んでてダメだった
>白くなってらぁ…喫茶店の向かい側の歩道も消えてる
階段が白なのに何で被せるのか分からない…
479無念Nameとしあき23/02/21(火)06:01:57No.1069075372+
チェンソーマンもたつきの漫画も本当に好きなんだと思うけどね
それ以上に自分が好きで「とてもいい作品だね!100点!だから自分がブラッシュアップして120点の作品にしてあげるよおおおお!」ってなってるだけで
まあ120点にはならなかったんですけどね
480無念Nameとしあき23/02/21(火)06:05:57No.1069075515+
ていうか典型的なガワだけ見てるだけのタイプ
その作品の本質なんて目に入ってない
481無念Nameとしあき23/02/21(火)06:07:38No.1069075573そうだねx6
>監督のピンク嫌いが靴の色にまで及んでてダメだった
>白くなってらぁ…喫茶店の向かい側の歩道も消えてる
>これ早くもダメな雰囲気
もうお蔵入りにしといて欲しいわ
482無念Nameとしあき23/02/21(火)06:12:54No.1069075782+
まあまあ動く覇弓封神演義ぐらいのアニメだったな結局
483無念Nameとしあき23/02/21(火)06:13:32No.1069075804そうだねx10
>姫野のベッドシーンは嫌いじゃないんだが素直にハイと言えない気持ち…わかりますか?
俺は大嫌いだけど
484無念Nameとしあき23/02/21(火)06:14:00No.1069075824そうだねx1
>>割りとマジで未来の悪魔のシーンはもっとゲーミングPC感出して欲しかった
>彼はどこに行った
だって監獄がディスコみたいに輝くなんてリアルじゃない漫画的表現だから…
485無念Nameとしあき23/02/21(火)06:16:02No.1069075899+
未来の悪魔の登場シーンはどれだけ原作から盛っても許されるシーンだったのにまさか盛らずに抑えるとは思わないじゃん…
486無念Nameとしあき23/02/21(火)06:17:50No.1069075972そうだねx1
アニメのハーメルンのバイオリン弾きみたいに
原作とノリ違いすぎとか原作レイプしてるとしか言えない作品でも
レイプはしたけど、それはそれとしてその作品単体としてみたらまあ筋は通ってる……くらいのレイプなら
まだ好きで語り合える人もいそうだけど
原作レイプっぷりも「抑えて…」なのが本当に全てが中途半端
ちなみに自分はアニメのハーメルンのバイオリン弾きは好きではないです
487無念Nameとしあき23/02/21(火)06:18:54No.1069076010+
反日国の影響が強すぎて残念でしかない
ちゃんと仕事してほしい
488無念Nameとしあき23/02/21(火)06:19:51No.1069076046そうだねx17
要するに「チェンソーマンなら誰が作っても売れるだろうしこの新人監督にハク付けたろ」
をやって最悪の展開になっただけだよね?
489無念Nameとしあき23/02/21(火)06:20:49No.1069076085+
昔から映画とかもそうだけど上映前とかに監督ヨイショしてるものはろくなものにならないな
やっぱ現場はハヤオのとこみたいに厳しくいかないとこういうアラが出ちゃうんだろうなあ
490無念Nameとしあき23/02/21(火)06:22:25No.1069076149+
>要するに「チェンソーマンなら誰が作っても売れるだろうしこの新人監督にハク付けたろ」
>をやって最悪の展開になっただけだよね?
ハハハ
まさか単独出資の社運かけたアニメでそんな真似をするはずがない
瀬下Pが監督を本当に天才だと信じていただけさ
491無念Nameとしあき23/02/21(火)06:22:59No.1069076171+
>反日国の影響が強すぎて残念でしかない
>ちゃんと仕事してほしい
むしろ監督は右側なんじゃなかったっけ
492無念Nameとしあき23/02/21(火)06:27:51No.1069076393そうだねx8
手柄一人占めするために俺が俺がしてたら大コケして悪評一人占めは
なかなか寓話的っすね
493無念Nameとしあき23/02/21(火)06:30:26No.1069076588+
>未来の悪魔の登場シーンはどれだけ原作から盛っても許されるシーンだったのにまさか盛らずに抑えるとは思わないじゃん…
リアルな日常だとそらああいうシーンになるかもだけど
なにも本当にそうするなんて思わないじゃん?
…んであれの何が面白いのか見てる方は全く伝わってないっていう
494無念Nameとしあき23/02/21(火)06:35:02No.1069076805そうだねx1
>アニメのハーメルンのバイオリン弾きみたいに
でもハーメルンはTV版とは別に映画もあったからなぁ
495無念Nameとしあき23/02/21(火)06:37:01No.1069076911+
イベントで続編発表無しは割とあるぞ
496無念Nameとしあき23/02/21(火)06:39:37No.1069077040+
>>要するに「チェンソーマンなら誰が作っても売れるだろうしこの新人監督にハク付けたろ」
>>をやって最悪の展開になっただけだよね?
>ハハハ
>まさか単独出資の社運かけたアニメでそんな真似をするはずがない
>瀬下Pが監督を本当に天才だと信じていただけさ
呪術監督連れて来たのも前社長だし
瀬下が初めて連れて来たのが🐲という
497無念Nameとしあき23/02/21(火)06:40:27No.1069077077+
>>未来の悪魔の登場シーンはどれだけ原作から盛っても許されるシーンだったのにまさか盛らずに抑えるとは思わないじゃん…
>リアルな日常だとそらああいうシーンになるかもだけど
>なにも本当にそうするなんて思わないじゃん?
現実では叫ぶキチゲなんていくらでも居るからリアルですらない
498無念Nameとしあき23/02/21(火)06:40:44No.1069077099そうだねx1
裸の王様かな
499無念Nameとしあき23/02/21(火)06:40:48No.1069077102+
>要するに「チェンソーマンなら誰が作っても売れるだろうしこの新人監督にハク付けたろ」
>をやって最悪の展開になっただけだよね?
そういう意味で強豪校って喩えがピッタリ
選手じゃなく学校の知名度で勝てると思ってた
500無念Nameとしあき23/02/21(火)06:41:06No.1069077121+
>イベントで続編発表無しは割とあるぞ
発表してもそのまま頓挫か長いスパン掛かるってのもある
501無念Nameとしあき23/02/21(火)06:42:40No.1069077215そうだねx1
>>要するに「チェンソーマンなら誰が作っても売れるだろうしこの新人監督にハク付けたろ」
>>をやって最悪の展開になっただけだよね?
>そういう意味で強豪校って喩えがピッタリ
>選手じゃなく学校の知名度で勝てると思ってた
名前は強豪校だけど実際は主人公が居る高校に1回戦で負ける中堅高だった
502無念Nameとしあき23/02/21(火)06:43:33No.1069077267+
>>要するに「チェンソーマンなら誰が作っても売れるだろうしこの新人監督にハク付けたろ」
>>をやって最悪の展開になっただけだよね?
ベテランと呼ばれる監督でもアレな奴には普通お目付け役を付ける
新人に目付けも付けずビックタイトルでやりたい放題させるなんて正気じゃない
503無念Nameとしあき23/02/21(火)06:45:40No.1069077394そうだねx2
>裸の王様かな
ちゃんと指摘してくれた子供が居ましたよ
504無念Nameとしあき23/02/21(火)06:47:37No.1069077505そうだねx7
>広告屋は儲かったろうね
広告屋だって一期売れた方が次の仕事に繋がるだろ
505無念Nameとしあき23/02/21(火)06:48:01No.1069077525+
吉原達矢がバックアップで付いてたっぽいけどどうにもできなかったんかね
506無念Nameとしあき23/02/21(火)06:48:43No.1069077568+
>>イベントで続編発表無しは割とあるぞ
>発表してもそのまま頓挫か長いスパン掛かるってのもある
でも成功を大前提にしてたからスケジュールやら諸々押さえちゃってないかね
507無念Nameとしあき23/02/21(火)06:49:32No.1069077621そうだねx2
なんでかは知らないけど実写のアクションって空を飛ぶシーンで手足ダバダバ振り回してたりするじゃん
そういう真似しなくていいところわざわざアニメーションで再現してるよねチェニメ
508無念Nameとしあき23/02/21(火)06:50:16No.1069077659+
>未来の悪魔の登場シーンはどれだけ原作から盛っても許されるシーンだったのにまさか盛らずに抑えるとは思わないじゃん…
ジョジョ3部のラヴァーズ戦くらい盛ってくれると最初は期待してました…
509無念Nameとしあき23/02/21(火)06:50:55No.1069077689+
>でも成功を大前提にしてたからスケジュールやら諸々押さえちゃってないかね
ログボなんだよな…
510無念Nameとしあき23/02/21(火)06:51:33No.1069077726+
二期もドラゴン監督で炎上しろ
511無念Nameとしあき23/02/21(火)06:51:53No.1069077747+
そういえば放送前の番宣用のアニメってドラゴンじゃないんだってね
そして何故かクオリティが落ちる本編
512無念Nameとしあき23/02/21(火)06:52:02No.1069077758+
プリンシに後藤沙織里抑えて台詞無しで終わりか
513無念Nameとしあき23/02/21(火)06:52:18No.1069077777そうだねx3
>>>イベントで続編発表無しは割とあるぞ
>>発表してもそのまま頓挫か長いスパン掛かるってのもある
>でも成功を大前提にしてたからスケジュールやら諸々押さえちゃってないかね
レゼ編劇場でやるつもりだったなら間違いなく劇場の枠は押さえてる
地獄の始まりだぜ
514無念Nameとしあき23/02/21(火)06:52:22No.1069077783そうだねx3
監督決まった時に俺の言う事聞かない奴とは仕事しないって排除してるんだよな
何でそんな権限持ってたの
と言うか何故そんな権限与えたの上の人
515無念Nameとしあき23/02/21(火)06:52:48No.1069077804+
>そういえば放送前の番宣用のアニメってドラゴンじゃないんだってね
>そして何故かクオリティが落ちる本編
PVとの比較動画欲しい
特に永遠から逃げるシーン
516無念Nameとしあき23/02/21(火)06:52:53No.1069077812+
結果が芳しくない以上は集英社の口出しとテコ入れがあって
MAPPAの単独出資が許可されないと思うけど
MAPPAが続投の場合はドラゴンの1期が無かったことにならないんだよね
517無念Nameとしあき23/02/21(火)06:53:11No.1069077825+
OPの手足ダバダバ好きだぞ
518無念Nameとしあき23/02/21(火)06:53:25No.1069077839+
>吉原達矢がバックアップで付いてたっぽいけどどうにもできなかったんかね
夜ノヤッターマンの監督だっけ
519無念Nameとしあき23/02/21(火)06:53:34No.1069077850+
>>>>イベントで続編発表無しは割とあるぞ
>>>発表してもそのまま頓挫か長いスパン掛かるってのもある
>>でも成功を大前提にしてたからスケジュールやら諸々押さえちゃってないかね
>レゼ編劇場でやるつもりだったなら間違いなく劇場の枠は押さえてる
>地獄の始まりだぜ
目指せ鬼滅総集編越え(現在27億)
520無念Nameとしあき23/02/21(火)06:53:47No.1069077865そうだねx1
>監督決まった時に俺の言う事聞かない奴とは仕事しないって排除してるんだよな
>何でそんな権限持ってたの
>と言うか何故そんな権限与えたの上の人
瀬下が節穴だったからドラゴンを天才と想い全力発揮できるようにした
実際はドラゴンが絵描き土方でしかない能無しだったから失敗した
521無念Nameとしあき23/02/21(火)06:53:48No.1069077866+
竜さえ産まれてこなければ…
522無念Nameとしあき23/02/21(火)06:54:13No.1069077886そうだねx1
>OPの手足ダバダバ好きだぞ
OPはドラゴンじゃない
523無念Nameとしあき23/02/21(火)06:54:51No.1069077919+
コストかけてどうでもいいことに拘って肝心のところにドラゴン詰め込んで
ほんと何やってんだ
524無念Nameとしあき23/02/21(火)06:55:16No.1069077942+
姫野推した結果どうやっても人気出るアキがさほどでもないのアホすぎ
525無念Nameとしあき23/02/21(火)06:55:23No.1069077952そうだねx2
>抑揚抑えた演技が合うアニメの監督ならいけるだろうと思ってたけど
>チェンソーマンの漫画見て抑揚抑えた演技合うと思ったなら他のアニメも駄目そうだなと思い直した
根本的に読解力がないし更にそれがないうえに
独りよがりに自己解釈するから集団仕事にもあらゆる原作ものにも向いてない
シコシコ独りでゲージュツめいたビデオ映画でも撮ってるのが最適なタイプ
526無念Nameとしあき23/02/21(火)06:56:45No.1069078038+
俺二期に期待する事は監督交代だけど
二期もドラゴン監督だったらみんなどうする?
527無念Nameとしあき23/02/21(火)06:56:46No.1069078039+
>瀬下が節穴だったからドラゴンを天才と想い全力発揮できるようにした
>実際はドラゴンが絵描き土方でしかない能無しだったから失敗した
アニメーター上がりの監督って多いから勘違いしたのかね
監督適正もっと見極めるべきだったね
528無念Nameとしあき23/02/21(火)06:56:48No.1069078045そうだねx2
>姫野推した結果どうやっても人気出るアキがさほどでもないのアホすぎ
そんな…余命2年でもモーニングルーティンを欠かさないイケメンなのに何故…
529無念Nameとしあき23/02/21(火)06:56:49No.1069078047+
>姫野推した結果どうやっても人気出るアキがさほどでもないのアホすぎ
デンジをナーフしてるからデンジを気にかける関係者全員ナーフしてるゾ
530無念Nameとしあき23/02/21(火)06:57:17No.1069078075そうだねx6
>>OPの手足ダバダバ好きだぞ
>OPはドラゴンじゃない
だからだよ
531無念Nameとしあき23/02/21(火)06:57:41No.1069078096そうだねx1
デビルマンみたいにリメイクされるやろ
それこそ湯浅にやらせてほしい
532無念Nameとしあき23/02/21(火)06:58:50No.1069078185そうだねx2
>二期もドラゴン監督だったらみんなどうする?
見ない
533無念Nameとしあき23/02/21(火)06:59:01No.1069078201そうだねx8
>アニメーター上がりの監督って多いから勘違いしたのかね
直近の絵描き上がりの監督が全員成功してるのが余計酷い
534無念Nameとしあき23/02/21(火)06:59:02No.1069078203+
ロトスコープ的な描画と原作の相性が悪すぎる
監督指名したプロデューサーの責任もあると思う
535無念Nameとしあき23/02/21(火)06:59:04No.1069078205そうだねx6
ぶっ飛んだクソじゃなくてただただつまらないクソなのが一番酷い
536無念Nameとしあき23/02/21(火)06:59:29No.1069078233+
>そんな…余命2年でもモーニングルーティンを欠かさないイケメンなのに何故…
育ちの良さが出てしまう表現とかならまあいいよモーニングルーティンは
問題はデンジよりアキを優先したがる姿勢だし
537無念Nameとしあき23/02/21(火)07:00:06No.1069078274+
今までイキってオナニーして二桁億円溶かした監督って居るの?
538無念Nameとしあき23/02/21(火)07:00:07No.1069078275+
>>姫野推した結果どうやっても人気出るアキがさほどでもないのアホすぎ
>そんな…余命2年でもモーニングルーティンを欠かさないイケメンなのに何故…
色男的な描写を流れ無視でぶっこんだ結果ドラゴンレベルに知能が低い上っ面しか見てない層位しか食いつかなかったって訳だ
539無念Nameとしあき23/02/21(火)07:00:10No.1069078280+
一般受けしない作風でも大概コアなファンは付くもんだけど
ドラゴンに関しては褒めてる人本気でいなくない?
540無念Nameとしあき23/02/21(火)07:00:23No.1069078298+
>>アニメーター上がりの監督って多いから勘違いしたのかね
>直近の絵描き上がりの監督が全員成功してるのが余計酷い
鬼滅や呪術の監督も作画上がりだしね
541無念Nameとしあき23/02/21(火)07:00:56No.1069078343そうだねx1
>一般受けしない作風でも大概コアなファンは付くもんだけど
>ドラゴンに関しては褒めてる人本気でいなくない?
1735出るまで発狂してたスクショくらいじゃね?
542無念Nameとしあき23/02/21(火)07:01:05No.1069078355+
>>アニメーター上がりの監督って多いから勘違いしたのかね
>直近の絵描き上がりの監督が全員成功してるのが余計酷い
しかも同じ初監督でな
543無念Nameとしあき23/02/21(火)07:01:27No.1069078381+
>一般受けしない作風でも大概コアなファンは付くもんだけど
>ドラゴンに関しては褒めてる人本気でいなくない?
原作通りにするだけで一般受けしなくても原作ファンとコアファンがゲット出来るはずだった
どれにも対して刺さらなかった結果が1735
544無念Nameとしあき23/02/21(火)07:01:33No.1069078388+
>OPの手足ダバダバ好きだぞ
引用してなかったんでアレだけどこれの20秒あたりのやつね
>No.1069070544
545無念Nameとしあき23/02/21(火)07:01:37No.1069078398そうだねx4
>根本的に読解力がないし更にそれがないうえに
>独りよがりに自己解釈するから集団仕事にもあらゆる原作ものにも向いてない
頭が悪いって本当に悲しい事なんだなってドラゴン見てると良く分かる
546無念Nameとしあき23/02/21(火)07:03:13No.1069078494+
>>アニメーター上がりの監督って多いから勘違いしたのかね
>直近の絵描き上がりの監督が全員成功してるのが余計酷い
京アニ出身だと無能は監督慣れないし
山村監督がツルネ2期でほぼ毎回コンテやってるけど
1期より大成長してる
547無念Nameとしあき23/02/21(火)07:04:26No.1069078611+
自分も放送前はどうやっても成功するだろと思ってたからPは責められない
548無念Nameとしあき23/02/21(火)07:04:30No.1069078619そうだねx8
>1話からアウトだよ
よくもまあここまで迫力なくせるな
549無念Nameとしあき23/02/21(火)07:04:37No.1069078631+
呪術の監督じゃダメだったのかな?
550無念Nameとしあき23/02/21(火)07:04:56No.1069078678+
有能な怠け者は組織の長に
有能な働き者はその補佐に
無能な怠け者はどうでも良い仕事をさせろ
無能な働き者?それだけはクビにしろ
って言うけど本当にそうなんだなってなるアニメ
551無念Nameとしあき23/02/21(火)07:05:44No.1069078758+
練馬の裏路地感は悪魔でそうな感じで良かった
背景は良いよね
552無念Nameとしあき23/02/21(火)07:05:52No.1069078774+
>1676909937276.mp4
基本的に横正面繰り返しで思い出したように斜めとフカンアオリって眠たい構成してるな
異様に身体硬いからねじれがなくて運動不足の格闘技になってる
動きやカメラワークに思い切りないとここまでぼんやりした出来になるんだな
553無念Nameとしあき23/02/21(火)07:06:22No.1069078809+
>演出絵コンテが悪いとどうしようもならないってことだよ
このゾンビたちソーシャルディスタンス考えすぎでは?
何で等間隔でチンタラ歩いてるの
554無念Nameとしあき23/02/21(火)07:07:15No.1069078880そうだねx1
    1676930835656.png-(259216 B)
259216 B
>>は?洋画のリズムが染み付いてるんだが?
>カッコ良い台詞だよね
>漫画のキャラみたい
チェニメ
555無念Nameとしあき23/02/21(火)07:07:26No.1069078894+
>>1676909937276.mp4
>基本的に横正面繰り返しで思い出したように斜めとフカンアオリって眠たい構成してるな
>異様に身体硬いからねじれがなくて運動不足の格闘技になってる
>動きやカメラワークに思い切りないとここまでぼんやりした出来になるんだな
呪術の監督はカメラぐるんぐるん回すからな
556無念Nameとしあき23/02/21(火)07:07:46No.1069078922そうだねx2
>呪術の監督じゃダメだったのかな?
そもそも呪術の監督って前社長には恩義があったけど今の社長には何の思い入れもないっぽいし
557無念Nameとしあき23/02/21(火)07:07:50No.1069078924そうだねx5
チェンソーマンじゃなければっていう意見もたまに聞くけど
少なくとも絵作りとしてのセンスは致命的にない
558無念Nameとしあき23/02/21(火)07:08:14No.1069078954そうだねx1
>そういえば放送前の番宣用のアニメってドラゴンじゃないんだってね
>そして何故かクオリティが落ちる本編
極主婦道のドラマ思い出す…
559無念Nameとしあき23/02/21(火)07:09:34No.1069079057そうだねx1
>俺二期に期待する事は監督交代だけど
>二期もドラゴン監督だったらみんなどうする?
祭りになる
560無念Nameとしあき23/02/21(火)07:09:45No.1069079070そうだねx5
無能でも人の言うこと聞くタイプならこうはならんかったのに
561無念Nameとしあき23/02/21(火)07:09:52No.1069079079そうだねx2
>監督のピンク嫌いが靴の色にまで及んでてダメだった
>白くなってらぁ…喫茶店の向かい側の歩道も消えてる
>これ早くもダメな雰囲気
機械的なトレスは出来るんだけど、たぶん絵の中のどこをフォーカスしたいかの色を含めた密度の制御ができてない
ヒトラーの背景画みたいな感じ
562無念Nameとしあき23/02/21(火)07:10:10No.1069079100そうだねx1
>呪術の監督じゃダメだったのかな?
ドラゴンの名前売るのが目的だから駄目
最初から絶望
563無念Nameとしあき23/02/21(火)07:10:16No.1069079107+
戦闘シーンの画作りはほぼオリジナル
日常シーンは原作からの左右反転だらけ
なんか原作に含むところがありそう
564無念Nameとしあき23/02/21(火)07:10:23No.1069079117そうだねx5
>無能でも人の言うこと聞くタイプならこうはならんかったのに
マジでチェンソーマン好きな素人が監督やった方がマシ案件
565無念Nameとしあき23/02/21(火)07:10:37No.1069079131+
>一般受けしない作風でも大概コアなファンは付くもんだけど
>ドラゴンに関しては褒めてる人本気でいなくない?
尖ったことやってるんじゃなくて割と普通のことやって能力が足りてないんだもの
抑えた演出なんか他の監督だって静かなシーンでやってる
566無念Nameとしあき23/02/21(火)07:11:16No.1069079183+
>無能でも人の言うこと聞くタイプならこうはならんかったのに
自由にやれって言われたから鵜呑みにして自由にやっちゃった
567無念Nameとしあき23/02/21(火)07:11:40No.1069079213+
>尖ったことやってるんじゃなくて割と普通のことやって能力が足りてないんだもの
ドラゴンがやってる事ってリソースさえ注げば誰でもできる事だからな…
568無念Nameとしあき23/02/21(火)07:12:06No.1069079250+
インタビューでダメな所を話しまくってるの凄いなあ
しかも自分の感性とセンスと成功を信じて疑ってない
569無念Nameとしあき23/02/21(火)07:12:46No.1069079292そうだねx3
    1676931166190.png-(351710 B)
351710 B
>戦闘シーンの画作りはほぼオリジナル
>日常シーンは原作からの左右反転だらけ
>なんか原作に含むところがありそう
アンチ乙
天才漫画家でもあるドラゴン様が
タツキに嫉妬するなんてあるわけないだろ!
570無念Nameとしあき23/02/21(火)07:13:09No.1069079330+
>>無能でも人の言うこと聞くタイプならこうはならんかったのに
>マジでチェンソーマン好きな素人が監督やった方がマシ案件
多分原作動かして声付けるだけじゃ駄目だって批判される作品になるけど
それでもドラゴン版よりは100倍マシになる自信ある
571無念Nameとしあき23/02/21(火)07:13:15No.1069079335+
>無能でも人の言うこと聞くタイプならこうはならんかったのに
無能の働き者が一番この世に要らないっていうのがよく分かったよ
572無念Nameとしあき23/02/21(火)07:13:48No.1069079368そうだねx4
単独出費は置いておも新人監督を器用しましたはあるんだけど
監督を主軸にチーム結成しましたはどう見てもドラゴンの名前売り出す気でしたよね?になる
573無念Nameとしあき23/02/21(火)07:13:57No.1069079375そうだねx1
京アニの日常シーン
ufotableの戦闘シーン
の凄さを知ってると
リソースで動かしているがチェニメのアニメーションにセンスを感じない
574無念Nameとしあき23/02/21(火)07:14:37No.1069079415+
料理下手くそな人がレシピ通り作らずにアレンジして失敗してるのと同じ
本人はこの方が美味しくなるって謎の自信があるから上手く行ったら俺のおかげ
失敗したらこの料理は不味い料理だったと勝手に納得するから反省しねぇんだ
575無念Nameとしあき23/02/21(火)07:14:52No.1069079431そうだねx7
>練馬の裏路地感は悪魔でそうな感じで良かった
>背景は良いよね
素材頑張ってもカメラワークで全て頃しに来てるの本当に現場の人かわいそう
576無念Nameとしあき23/02/21(火)07:17:31No.1069079634+
ヒトラーの絵が評価されなかったのに似ているかな
577無念Nameとしあき23/02/21(火)07:17:33No.1069079636+
みんなで話し合ってより良くなるよう話し合ってるぽいこと言ってたけど
意識高い系実写方針は大前提で他の意見は抑えちゃったんだろうな…
578無念Nameとしあき23/02/21(火)07:17:34No.1069079638+
見せ場ですごい引く演出する漫画家さんいたけど
その後アニメのコミカライズでは見開きやアップ使ってたな
やっぱ人様の作品でやるこっちゃない
579無念Nameとしあき23/02/21(火)07:17:43No.1069079653そうだねx8
なんか声小さいな→声優に抑えさせました
なんでキャラのテンション低いの?→抑えさせました
なんで筋肉の悪魔削ったの?→アキのモーニングルーティン入れるため
なんで音楽耳に残らないの?→音響監督に指示して抑えました
なんで変な動き岸辺や沢渡してるの?→漫画より分かりすいでしょ?

ダメだろこの監督頭悪すぎる
580無念Nameとしあき23/02/21(火)07:17:59No.1069079679そうだねx2
アフレコし直しても動画の方もダメだから全部作り直さないといけないんだよなぁ
581無念Nameとしあき23/02/21(火)07:19:35No.1069079795そうだねx4
>ダメだろこの監督頭悪すぎる
変なところで切るな→エンディング流すため脚本家に口出して決めてます
582無念Nameとしあき23/02/21(火)07:19:40No.1069079804そうだねx13
瀬下「僕が前々から組んでみたい人がいたんですよ~」
中山「アニメやるにあたって自分が監督てして何をやりたいかを考えました」
とか自分が自分がばかりでこいつら終始チェンソーマンを見てない
583無念Nameとしあき23/02/21(火)07:20:21No.1069079853+
システム開発だと要件定義の時点でやらかしてるから全部ズレていく
584無念Nameとしあき23/02/21(火)07:20:58No.1069079913そうだねx7
>瀬下「僕が前々から組んでみたい人がいたんですよ~」
>中山「アニメやるにあたって自分が監督てして何をやりたいかを考えました」
>とか自分が自分がばかりでこいつら終始チェンソーマンを見てない
インタビュー記事読んでそれはずっと感じた
585無念Nameとしあき23/02/21(火)07:21:02No.1069079919そうだねx1
未来!最高!とか原作でも屈指のインパクトある引きをアニメはそれ言わせる前に引くとかマジセンスないと思う
586無念Nameとしあき23/02/21(火)07:21:18No.1069079944そうだねx2
チェンソーマンを3行にまとめさせたら姫野の名前出してきそうなぐらいズレてる
587無念Nameとしあき23/02/21(火)07:21:22No.1069079951そうだねx1
>アフレコし直しても動画の方もダメだから全部作り直さないといけないんだよなぁ
設計図がとぐろ巻いたウンコだからね…
芝居っていう音声部分でカバー出来る範囲を超えてる
588無念Nameとしあき23/02/21(火)07:21:43No.1069079977+
普通は会議で最適化するものだろうけど
決定権持ってるやつは人の意見を求めないタイプだとな
589無念Nameとしあき23/02/21(火)07:21:55No.1069079996そうだねx8
大成功からのイキリ発言なら調子乗ってるなコイツぐらいで済んだのに
既に大ブレイクでも起こしたかのような調子でイキリまくってたのが芸術点高いよ
590無念Nameとしあき23/02/21(火)07:22:01No.1069080008そうだねx4
>意識高い系実写方針は大前提で他の意見は抑えちゃったんだろうな…
そりゃあのインタビューのとおりならイエスマンだけで人集めてるからな
591無念Nameとしあき23/02/21(火)07:22:17No.1069080032+
MAPPAも株主総会やるのかな?チェンソーマンのアニメの件について色々つっこまれそう
592無念Nameとしあき23/02/21(火)07:22:26No.1069080046そうだねx2
ドラゴンばかり言われるけど
瀬下も同レベルの戦犯
593無念Nameとしあき23/02/21(火)07:22:33No.1069080053+
金はかかってそうだな
594無念Nameとしあき23/02/21(火)07:23:25No.1069080123+
中山って現国の偏差値8っぽい
595無念Nameとしあき23/02/21(火)07:23:27No.1069080127+
写実にしても俺がかっこいいと思うからマンガ表現削りますじゃなくて
キャラを表現するための意味を考えないとな
596無念Nameとしあき23/02/21(火)07:23:43No.1069080152+
>普通は会議で最適化するものだろうけど
>決定権持ってるやつは人の意見を求めないタイプだとな
こういう個人の暴走を抑えるのに製作委員会って大事だったんだな
597無念Nameとしあき23/02/21(火)07:23:57No.1069080174そうだねx1
打ち切りでいいよ
数年後に再アニメ化で
598無念Nameとしあき23/02/21(火)07:24:16No.1069080198+
邦画が馬鹿にされてるけどそもそも意識高い邦画作りたい人はこの原作選ばないから事故らないんだ
599無念Nameとしあき23/02/21(火)07:24:32No.1069080222そうだねx1
なんか昔の社会主義国家のアニメみたいなんだよな
600無念Nameとしあき23/02/21(火)07:25:14No.1069080295そうだねx1
いっそアニオリ満載なら開き直って笑えるけど
原作の解釈が違うそうじゃない満載は減なりするだけだな
601無念Nameとしあき23/02/21(火)07:25:24No.1069080315+
>>意識高い系実写方針は大前提で他の意見は抑えちゃったんだろうな…
>そりゃあのインタビューのとおりならイエスマンだけで人集めてるからな
ゼミの一個上で居たわ
最初から答え決まってて意見じゃなくて賛同が欲しいってやつ
そいつODAを更に拡大しろってほざいてたけど結果
602無念Nameとしあき23/02/21(火)07:25:25No.1069080317そうだねx2
おかしいなって思うベテランスタッフも多かったんだろうけど
ベテランだからこそあーはいはい芸術家気取りの勘違い野郎ね
言っても無駄だし「要求通り」作って責任回避しておきますか…ってなりそう
603無念Nameとしあき23/02/21(火)07:25:39No.1069080342そうだねx6
Q:チェンソーマンで好きなシーンは?
A:僕がオリジナルで考えたアキのモーニングルーティン。僕の構想する写実的世界にふさわしい
ここマジで頭おかしくて笑う
604無念Nameとしあき23/02/21(火)07:26:05No.1069080390そうだねx10
    1676931965808.png-(417911 B)
417911 B
とかく原作通りに作りたくないらしい
一番意味不明な改変
605無念Nameとしあき23/02/21(火)07:26:07No.1069080397+
>MAPPAも株主総会やるのかな?チェンソーマンのアニメの件について色々つっこまれそう
そういう時は突っ込ませないよう進行組むから大丈夫
ソニーの総会とか一時来そうだったし
606無念Nameとしあき23/02/21(火)07:26:11No.1069080405+
引きの絵面だけで考えてるから次話の頭が悉く肩透かしになる
一体どんな悪魔が→ミライサイコウ~
アキが首締められてピンチ→手離してくれたよ
なんだこれ
607無念Nameとしあき23/02/21(火)07:26:36No.1069080455+
>MAPPAも株主総会やるのかな?チェンソーマンのアニメの件について色々つっこまれそう
上場してないからな
形式だけだろう
witは親が上場してるからこれで大赤字出してたら大炎上だけど
608無念Nameとしあき23/02/21(火)07:26:51No.1069080498+
    1676932011260.jpg-(343658 B)
343658 B
サウンドトラックのカバー
周辺のこーいうアートはセンスいいんだよな
円盤のデザインもしてほしかった
609無念Nameとしあき23/02/21(火)07:27:23No.1069080558+
>大成功からのイキリ発言なら調子乗ってるなコイツぐらいで済んだのに
>既に大ブレイクでも起こしたかのような調子でイキリまくってたのが芸術点高いよ
一番イキってる奴が一番のクソをお出ししてきたの本当に芸術展高すぎて笑えるんだ
610無念Nameとしあき23/02/21(火)07:27:57No.1069080620そうだねx1
>邦画が馬鹿にされてるけどそもそも意識高い邦画作りたい人はこの原作選ばないから事故らないんだ
アニメの監督が自分の好きな作品やれるのは極々稀だよ
ほとんどは上から言われて面白くないと思った作品でもやらないといけない
でも自分のカラー出したいから原作レイプが後を絶たない
611無念Nameとしあき23/02/21(火)07:28:18No.1069080646+
ケレン味と迫力重視だろうに
引きでリアルさ()の芝居だってさ
それを象徴するのが
【ミライ、さいこ~】
612無念Nameとしあき23/02/21(火)07:28:19No.1069080647そうだねx1
>とかく原作通りに作りたくないらしい
>一番意味不明な改変
理解力も無ければセンスもない
一体監督としてのドラゴンには何があるんだろう
613無念Nameとしあき23/02/21(火)07:28:42No.1069080682+
>No.1069055485
なんか迫力ねえな
邦画の戦闘シーンみたいだ
614無念Nameとしあき23/02/21(火)07:28:42No.1069080684+
邦画ファンはこれ見て満足するのか知りたい
615無念Nameとしあき23/02/21(火)07:28:53No.1069080698+
アニメの写実的表現ってパトレイバーの「もし現実に巨大ロボがあったら!?」みたいなロマンがあるんだけど
そう言う意味でのリアリティはさほどないから虚無なんだよな
あっ現実に悪魔がいたらこうなるんだ!みたいな解像度の高さはない
616無念Nameとしあき23/02/21(火)07:28:56No.1069080703+
ジャンプアニメは封神演義、ハンターハンター、ダイの大冒険、シャーマンキングみたいに20年後ぐらいに再アニメ化されるケースが多々あるからファンはそれに賭けなよ
617無念Nameとしあき23/02/21(火)07:28:56No.1069080706+
>>邦画が馬鹿にされてるけどそもそも意識高い邦画作りたい人はこの原作選ばないから事故らないんだ
>アニメの監督が自分の好きな作品やれるのは極々稀だよ
>ほとんどは上から言われて面白くないと思った作品でもやらないといけない
>でも自分のカラー出したいから原作レイプが後を絶たない
原作読まないバカとかも居るからな
そんなのが継続的に仕事貰えちゃってるのがこの業界だ
だからこそまともな人が評価されるんだが
618無念Nameとしあき23/02/21(火)07:29:10No.1069080732そうだねx1
>>とかく原作通りに作りたくないらしい
>>一番意味不明な改変
>理解力も無ければセンスもない
>一体監督としてのドラゴンには何があるんだろう
自信とプライド
619無念Nameとしあき23/02/21(火)07:29:18No.1069080743+
でも原作付きアニメで自分の色出すな!オリジナルでやれ!でその手のレイパーは平成末期で殆ど駆逐されてた筈なんだが
620無念Nameとしあき23/02/21(火)07:29:33No.1069080761そうだねx3
>とかく原作通りに作りたくないらしい
>一番意味不明な改変
これはよりインパクトのある方を後ろに持ってきてるからわかるぞ
中山はうんこ流さないことを普通だと思っている
621無念Nameとしあき23/02/21(火)07:29:45No.1069080780そうだねx1
    1676932185100.jpg-(55190 B)
55190 B
昔はよくあったアニオリエンドなら原作版として作り直すってのも視野に入ったろうけど
大筋の話を捻じ曲げたってわけでもないからキツイ
話は大体そのままで面白くなくなるようにしましたって逆に凄いが
622無念Nameとしあき23/02/21(火)07:30:20No.1069080829そうだねx1
甲子園出場常連の強豪校が地方予選で舐めプして三軍出したら予選の第一試合で無名の高校(ピンク髪でバンドやってそうなやつ)にぼろ負けの完敗したみたいなアニメがチェンソーマン
623無念Nameとしあき23/02/21(火)07:30:35No.1069080845そうだねx5
    1676932235278.jpg-(34025 B)
34025 B
>これはよりインパクトのある方を後ろに持ってきてるからわかるぞ
>中山はうんこ流さないことを普通だと思っている
624無念Nameとしあき23/02/21(火)07:30:35No.1069080847+
>No.1069080620
つまりドラゴンは本当はチェンソーマン好きじゃない…?
普通にありうるわ
625無念Nameとしあき23/02/21(火)07:30:38No.1069080852そうだねx1
>とかく原作通りに作りたくないらしい
>一番意味不明な改変
原作通りのアニメは面白くないらしいからね仕方ない
いや改変してもいいからじゃあ面白くしてくれよ...
626無念Nameとしあき23/02/21(火)07:30:50No.1069080870そうだねx4
風呂にたまにしか入らない~は不潔キャラあるあるだけど
糞もたまにしか流さないのかよってヤバさってギャグなのにな
627無念Nameとしあき23/02/21(火)07:31:08No.1069080893+
>>No.1069055485
>なんか迫力ねえな
>邦画の戦闘シーンみたいだ
練馬にあんな密度のビルないよ、、、
628無念Nameとしあき23/02/21(火)07:31:16No.1069080901+
>あっ現実に悪魔がいたらこうなるんだ!みたいな解像度の高さはない
ファイルーズあい「魔人役にリアルな演技してくださいってなんだよ」
629無念Nameとしあき23/02/21(火)07:31:16No.1069080902+
悪魔や魔人が出てくる漫画にリアリティねぇ…
630無念Nameとしあき23/02/21(火)07:31:17No.1069080904+
    1676932277758.jpg-(267065 B)
267065 B
>甲子園出場常連の強豪校が地方予選で舐めプして三軍出したら予選の第一試合で無名の高校(ピンク髪でバンドやってそうなやつ)にぼろ負けの完敗したみたいなアニメがチェンソーマン
甲子園一回戦だが大昔の野球漫画そのまんまの展開
631無念Nameとしあき23/02/21(火)07:32:00No.1069080966+
海外では評価されてるの?
632無念Nameとしあき23/02/21(火)07:32:01No.1069080969そうだねx2
>つまりドラゴンは本当はチェンソーマン好きじゃない…?
>普通にありうるわ
つまらないから俺が面白くしてやろうの方がマシ
ドラゴンはチェンソーマンに興味が無い
633無念Nameとしあき23/02/21(火)07:32:16No.1069080988+
>でも原作付きアニメで自分の色出すな!オリジナルでやれ!でその手のレイパーは平成末期で殆ど駆逐されてた筈なんだが
バカの発生は時代を選ばないけど対策が出来て止められるようになった
今回たまたまバカ発生と停止機構の故障が同時にきた
634無念Nameとしあき23/02/21(火)07:32:25No.1069081003そうだねx7
>つまりドラゴンは本当はチェンソーマン好きじゃない…?
そんなの誰が見ても丸わかりだろ…
635無念Nameとしあき23/02/21(火)07:32:38No.1069081027そうだねx1
鬼滅のヒットだって約束された勝利じゃなかっただろうに
いったい何を考えて勝ち確信してたんだろうな…
636無念Nameとしあき23/02/21(火)07:32:39No.1069081029そうだねx1
ぶっちゃけリアルってジブリに出てくる飯みたいな描写とかなら良いんだけど
アニメにリアル連呼って単なる想像力不足だよね
637無念Nameとしあき23/02/21(火)07:32:53No.1069081052そうだねx6
うんこは流さないが風呂には入る人しかやらない改変
638無念Nameとしあき23/02/21(火)07:32:55No.1069081053+
>海外では評価されてるの?
例のコラ画像作ったの海外ぞ?
639無念Nameとしあき23/02/21(火)07:33:25No.1069081094そうだねx1
>監督を主軸にチーム結成しましたはどう見てもドラゴンの名前売り出す気でしたよね?になる
無駄にインタビュー受けてしゃべり過ぎ…
640無念Nameとしあき23/02/21(火)07:33:39No.1069081115+
>鬼滅のヒットだって約束された勝利じゃなかっただろうに
>いったい何を考えて勝ち確信してたんだろうな…
むしろ鬼滅はこんなどうでも良い作品勝手に使えよってスタンスだったからUFOが好き勝手やって成功したタイプ
641無念Nameとしあき23/02/21(火)07:33:40No.1069081118+
>>海外では評価されてるの?
>例のコラ画像作ったの海外ぞ?
海外も人数の母数考えずに数字だけ見てると痛い目に遭うという好例
642無念Nameとしあき23/02/21(火)07:33:46No.1069081131そうだねx1
>海外では評価されてるの?
評価されてたらドラゴンのヒに直であんな行いはしてない
643無念Nameとしあき23/02/21(火)07:34:18No.1069081166+
インタビュー多くて持ち上げられるのは注目作だし仕方無いよ
内容
644無念Nameとしあき23/02/21(火)07:34:28No.1069081178+
支持してる奴は謎の計算式でチェニメは売れてると訴えてるほどバカしかいないしな
645無念Nameとしあき23/02/21(火)07:34:29No.1069081181+
>でも原作付きアニメで自分の色出すな!オリジナルでやれ!でその手のレイパーは平成末期で殆ど駆逐されてた筈なんだが
低予算くそアニメ(特になろう系)だとまだまだ
646無念Nameとしあき23/02/21(火)07:34:43No.1069081205+
>甲子園一回戦だが大昔の野球漫画そのまんまの展開
ドラゴンは主人公チームじゃなくて次のブロックで主人公チームと当たる無名のチームに負けてる感じある
試合描写無しで
647無念Nameとしあき23/02/21(火)07:34:52No.1069081219そうだねx1
    1676932492215.png-(1038999 B)
1038999 B
>ヒトラーの絵が評価されなかったのに似ているかな
それは心の中で思っても言っては駄目な事だ
648無念Nameとしあき23/02/21(火)07:35:26No.1069081273+
原作読んでないから原作と比べてどうこうは分からないけど次のシーズン有っても観なくていいかなと思った
649無念Nameとしあき23/02/21(火)07:35:28No.1069081275+
ドラゴンはチェンソーマン好きだったと思うよ
本来は自分をメジャーに押し上げてくれる予定の作品だったから
650無念Nameとしあき23/02/21(火)07:35:29No.1069081277+
海外でも枚数出るまで日本では評価されてるから……って流れだったらしいからな
K流とかと同じで自分の周り以外で流行ってるんだろうなって誰もが思ってたけど実際はどこでも流行って無かったって奴
651無念Nameとしあき23/02/21(火)07:35:29No.1069081278+
新規のインタビューって全く出てないの?
652無念Nameとしあき23/02/21(火)07:35:54No.1069081318そうだねx1
>ドラゴンは主人公チームじゃなくて次のブロックで主人公チームと当たる無名のチームに負けてる感じある
>試合描写無しで
えっあの学校が負けた…!?
って番狂せにざわつくシーンみたいな
653無念Nameとしあき23/02/21(火)07:36:12No.1069081350そうだねx1
    1676932572546.jpg-(104983 B)
104983 B
原作を好きになって
その良さを伝えて布教するようなアニメ作れ!言ってる監督作は
原作と違うところ多いけど
きちんと原作読んで原作愛持ったまま改変してるけど

チェニメは上っ面だけ原作通りで改変してキャラが下方修正されてるからな
654無念Nameとしあき23/02/21(火)07:36:48No.1069081395そうだねx1
>鬼滅のヒットだって約束された勝利じゃなかっただろうに
>いったい何を考えて勝ち確信してたんだろうな…
鬼滅はアニメ化前は1巻あたり20万部くらいだったのがあれだけの超ヒット作になった
それならアニメ化前から1巻あたり100万部超えてるチェンソーなら勝ち確定の超案パイよ
655無念Nameとしあき23/02/21(火)07:36:54No.1069081406+
    1676932614685.jpg-(91281 B)
91281 B
としあきは監督がオリジナル色出した方が面白くなる作品があること知らないんだな
656無念Nameとしあき23/02/21(火)07:37:23No.1069081458そうだねx3
>原作を好きになって
>その良さを伝えて布教するようなアニメ作れ!言ってる監督作は
>原作と違うところ多いけど
>きちんと原作読んで原作愛持ったまま改変してるけど
>チェニメは上っ面だけ原作通りで改変してキャラが下方修正されてるからな
原作に逆輸入されるキャラを作れる監督は本物だと思う
657無念Nameとしあき23/02/21(火)07:37:27No.1069081469+
>鬼滅のヒットだって約束された勝利じゃなかっただろうに
>いったい何を考えて勝ち確信してたんだろうな…
鬼滅はアニメのヒット前から漫画は売れてたんだ
だから俺が売れてる漫画をアニメにしたら売れるのは当たり前って態度
いや鬼滅越えまで夢見てたと思うよ監督と監督選んだ人達は
658無念Nameとしあき23/02/21(火)07:37:32No.1069081479そうだねx1
>>甲子園一回戦だが大昔の野球漫画そのまんまの展開
>ドラゴンは主人公チームじゃなくて次のブロックで主人公チームと当たる無名のチームに負けてる感じある
>試合描写無しで
な…なにっ!あいつらが負けた!?っていう枠よな
659無念Nameとしあき23/02/21(火)07:37:35No.1069081482そうだねx2
>新規のインタビューって全く出てないの?
アニメ雑誌「チェニメやるならぼざろやるわ」
660無念Nameとしあき23/02/21(火)07:37:38No.1069081491+
と言うか声優陣がまさにそんな動きをしているからな
「いや変な演技だと思うでしょうけど全部監督の指示なんですよ」って
示し合わせたようにインタビューで答えて責任回避に必死になっているし
アキくんの声優?うんまあ…
661無念Nameとしあき23/02/21(火)07:38:05No.1069081532そうだねx7
>としあきは監督がオリジナル色出した方が面白くなる作品があること知らないんだな
知ってようが知ってまいが
売上的にアニメチェンソーは面白くなかったってことじゃん?
662無念Nameとしあき23/02/21(火)07:38:20No.1069081552そうだねx5
>としあきは監督がオリジナル色出した方が面白くなる作品があること知らないんだな
オリジナル色出してつまらなくなった作品を語ってるんだぞ
663無念Nameとしあき23/02/21(火)07:38:22No.1069081555そうだねx4
狙って鬼滅の後追いとかまず無理なんじゃないかと思う
元々のファンだってまさかあそこまでヒットするなんて予想してなかったろ
664無念Nameとしあき23/02/21(火)07:38:36No.1069081585+
>と言うか声優陣がまさにそんな動きをしているからな
>「いや変な演技だと思うでしょうけど全部監督の指示なんですよ」って
>示し合わせたようにインタビューで答えて責任回避に必死になっているし
>アキくんの声優?うんまあ…
コラボの方で本気の演技してるのはよっぽど不満があったんだろうな
665無念Nameとしあき23/02/21(火)07:38:51No.1069081606+
リークで海外ファンがCGに文句言ってるって聞いた時は今はそういう時代だろ何言ってんだと思った
海外ファンが正しかった
666無念Nameとしあき23/02/21(火)07:39:04No.1069081633+
>原作を好きになって
>その良さを伝えて布教するようなアニメ作れ!言ってる監督作は
>原作と違うところ多いけど
>きちんと原作読んで原作愛持ったまま改変してるけど
>
>チェニメは上っ面だけ原作通りで改変してキャラが下方修正されてるからな
ドラゴンじゃ原作に逆輸入するような設定作れそうにないしなあ
667無念Nameとしあき23/02/21(火)07:39:22No.1069081666そうだねx2
鬼滅より呪術後追い感覚は多分にあったと思う
そして売り上げ全部こっち持ちじゃあと思ってたと思う
668無念Nameとしあき23/02/21(火)07:39:22No.1069081667そうだねx10
海外では「(本場である)日本では人気だぞ!それなのにわからないなんて見る目無いわ」って擁護されていたのが笑える
どこでもあるんだなそういうの
669無念Nameとしあき23/02/21(火)07:40:10No.1069081753そうだねx10
>としあきは監督がオリジナル色出した方が面白くなる作品があること知らないんだな
オリジナル色出すな ×
オリジナル入れてつまらなくするな ◯
670無念Nameとしあき23/02/21(火)07:40:13No.1069081760+
>ドラゴンはチェンソーマン好きだったと思うよ
>本来は自分をメジャーに押し上げてくれる予定の作品だったから
踏み台にして利用したろ…
671無念Nameとしあき23/02/21(火)07:40:27No.1069081786そうだねx1
>狙って鬼滅の後追いとかまず無理なんじゃないかと思う
>元々のファンだってまさかあそこまでヒットするなんて予想してなかったろ
実際最初から大ヒットじゃなくて2クールかけてじわじわ火がついて竈門炭治郎の歌でドカン!
さらに映画の煉獄さんで大噴火という感じだったしな
672無念Nameとしあき23/02/21(火)07:41:02No.1069081846そうだねx5
>海外では「(本場である)日本では人気だぞ!それなのにわからないなんて見る目無いわ」って擁護されていたのが笑える
>どこでもあるんだなそういうの
お互い海外になすり付けるのはやめよう!
673無念Nameとしあき23/02/21(火)07:41:17No.1069081874+
>鬼滅より呪術後追い感覚は多分にあったと思う
>そして売り上げ全部こっち持ちじゃあと思ってたと思う
今回の失敗で呪術の売り上げは溶けただろうなぁ
674無念Nameとしあき23/02/21(火)07:41:22No.1069081890+
    1676932882949.jpg-(222340 B)
222340 B
>アフレコし直しても動画の方もダメだから全部作り直さないといけないんだよなぁ
途中までは良く出来てる
戦闘やギャグの見せ場だけ直せばかなり良くなるはず
675無念Nameとしあき23/02/21(火)07:41:28No.1069081903+
実際には売上がどうとか利益がどうなったとかわからんが
面白い漫画をつまらないアニメにしたから嫌い
それだけでもう全部駄目
676無念Nameとしあき23/02/21(火)07:41:31No.1069081911+
作品つまらん上にインタビューの内容が悉くムカつくというケースって初めてじゃない?
677無念Nameとしあき23/02/21(火)07:42:15No.1069081985そうだねx2
>今回の失敗で呪術の売り上げは溶けただろうなぁ
そもそも呪術大人気なのに思ったより儲からないじゃんもっと儲けたろが原点なので…
678無念Nameとしあき23/02/21(火)07:42:17No.1069081990+
>海外では「(本場である)日本では人気だぞ!それなのにわからないなんて見る目無いわ」って擁護されていたのが笑える
>どこでもあるんだなそういうの
全話放送前なら期待込とかで嫌な未来想像したくないから擁護するのはまだわかる
放送終了後に評価出た後に言うのはただの逆張りや…
679無念Nameとしあき23/02/21(火)07:42:22No.1069081997そうだねx9
>>としあきは監督がオリジナル色出した方が面白くなる作品があること知らないんだな
>オリジナル色出すな ×
>オリジナル入れてつまらなくするな ◯
オリジナル色が原作の色の補完になるなら問題無い
オリジナル色が原作の色を破壊するのは大問題
単純にこれだけなんだよ
680無念Nameとしあき23/02/21(火)07:42:29No.1069082010+
>作品つまらん上にインタビューの内容が悉くムカつくというケースって初めてじゃない?
なんとか2で経験済みだから…
681無念Nameとしあき23/02/21(火)07:42:48No.1069082032そうだねx5
>あっ現実に悪魔がいたらこうなるんだ!みたいな解像度の高さはない
筋肉の悪魔「一人称がワシの女悪魔の日常って何だよ」
ドラゴン「…」

ドラゴンヒ「ベテラン気取りの新人って扱い辛いよなぁ~」
682無念Nameとしあき23/02/21(火)07:43:10No.1069082066そうだねx1
鬼滅はまああそごで奇跡だろうが呪術はデカいブランド原作に精鋭スタッフで
手堅くヒットしたパターンだからチェンソーマンもスタッフさえ良ければそれくらいは狙えたよスタッフはえよければ
683無念Nameとしあき23/02/21(火)07:43:44No.1069082112+
>作品つまらん上にインタビューの内容が悉くムカつくというケースって初めてじゃない?
某自称天才アニメ監督(現在破産者)の現役を知っていればあぉ居たなこんなやつという程度だ
684無念Nameとしあき23/02/21(火)07:44:05No.1069082138+
>作品つまらん上にインタビューの内容が悉くムカつくというケースって初めてじゃない?
ここまで行くと「何でこいつに監督やらせた」っていうMAPPAに対する感情の方が強いわ
685無念Nameとしあき23/02/21(火)07:44:06No.1069082140+
よりにもよって大事な部分の人選ミスるとはね…
686無念Nameとしあき23/02/21(火)07:44:06No.1069082141そうだねx1
    1676933046347.jpg-(94034 B)
94034 B
人気出る作品ってとにかく女性ファンが滅茶苦茶付くんだよ
その点チェンソーマンは人気キャラが皆女だしその時点で無理があった
687無念Nameとしあき23/02/21(火)07:44:08No.1069082145+
    1676933048371.mp4-(700629 B)
700629 B
>>ドラゴンはチェンソーマン好きだったと思うよ
>>本来は自分をメジャーに押し上げてくれる予定の作品だったから
>踏み台にして利用したろ…
実際はこんな感じだけど
688無念Nameとしあき23/02/21(火)07:44:14No.1069082153そうだねx2
個人的なわがままというよりはそれが作品のためになるという確信があったとかよく言い放てたなあ
事前の盛り上がりで売れない未来は無いと思ったんだろうけど
689無念Nameとしあき23/02/21(火)07:44:38No.1069082187+
    1676933078932.jpg-(135419 B)
135419 B
ドラゴンのいう写実の正体
現代日本のファンタジー性のないドラマならともかく
アートな原作チェンソーマンに工業的な映像化は不向き
690無念Nameとしあき23/02/21(火)07:44:39No.1069082190そうだねx1
>チェンソーマンもスタッフさえ良ければそれくらいは狙えたよスタッフはえよければ
やっぱり監督選びって大事だな
691無念Nameとしあき23/02/21(火)07:44:47No.1069082202+
>>狙って鬼滅の後追いとかまず無理なんじゃないかと思う
>>元々のファンだってまさかあそこまでヒットするなんて予想してなかったろ
>実際最初から大ヒットじゃなくて2クールかけてじわじわ火がついて竈門炭治郎の歌でドカン!
>さらに映画の煉獄さんで大噴火という感じだったしな
グロさが言われてるけど話もキャラも王道すぎるくらい王道だからな
あと全員鬼倒す事が目的だからいざこざ(というか水柱のせい)あっても内ゲバとか無いからね
692無念Nameとしあき23/02/21(火)07:44:55No.1069082213そうだねx1
>人気出る作品ってとにかく女性ファンが滅茶苦茶付くんだよ
>その点チェンソーマンは人気キャラが皆女だしその時点で無理があった
ドームのコラボはデンジとポチタのグッズから売り切れてたぞ
693無念Nameとしあき23/02/21(火)07:45:10No.1069082245+
ドラゴン見てると典型的な「自分は新人を脱してる新人」
でたまに胸が痛くなる
694無念Nameとしあき23/02/21(火)07:45:24No.1069082260そうだねx6
>ドラゴンヒ「ベテラン気取りの新人って扱い辛いよなぁ~」
お前じゃいってなる
695無念Nameとしあき23/02/21(火)07:45:33No.1069082278そうだねx2
>あと全員鬼倒す事が目的だからいざこざ(というか水柱のせい)あっても内ゲバとか無いからね
俺は嫌われていない
696無念Nameとしあき23/02/21(火)07:46:27No.1069082378そうだねx1
    1676933187726.jpg-(34123 B)
34123 B
>No.1069082032
697無念Nameとしあき23/02/21(火)07:46:35No.1069082392そうだねx5
アキに夢女子いっぱいつくかな思ったらみんなブルーロックいった…
698無念Nameとしあき23/02/21(火)07:47:22No.1069082464そうだねx4
>俺は嫌われていない
ガイドブックで思ったより嫌われてて笑ったよ
699無念Nameとしあき23/02/21(火)07:47:41No.1069082488そうだねx2
鬼滅は「人喰いの化け物に家族を殺された少年が復讐して妹を助けるお話」だから
それこそ未開の部族にだって通用するストーリーなんだよな
700無念Nameとしあき23/02/21(火)07:47:49No.1069082497+
>筋肉の悪魔「一人称がワシの女悪魔の日常って何だよ」
>ドラゴン「…」
>ドラゴンヒ「ベテラン気取りの新人って扱い辛いよなぁ~」
監督様が後からヒでグチャグチャ言うの芸術点高杉…
701無念Nameとしあき23/02/21(火)07:47:51No.1069082500+
>ドラゴン見てると典型的な「自分は新人を脱してる新人」
>でたまに胸が痛くなる
既存の型にハマらない作品を作りたい!とか何で既存の型を作った事もない状態から言うんですかね…
702無念Nameとしあき23/02/21(火)07:48:21No.1069082568+
ドラゴンは筋肉の悪魔を何でカットしたんだろうね
703無念Nameとしあき23/02/21(火)07:48:46No.1069082608そうだねx1
作画技術は学んだけど
建築家的な技術者としては使えても
アートとは無縁の感性と表現力だろうね
それはそれで合う作風の原作もあるけど
チェンソーマンをやらせたプロデューサーが最悪
704無念Nameとしあき23/02/21(火)07:49:01No.1069082629そうだねx2
監督の発言はバースデーで止まってるのか
俺のせいじゃないって言い訳してるのかと思ったが
円盤が全巻出るまで結果はわからないから奇跡の逆転大勝利の可能性は残ってるな!
705無念Nameとしあき23/02/21(火)07:50:11No.1069082743+
常人より劣ってるのを知らなかったんだよ
それにMAPPAとPが手綱を引かず好きにやらせたせいで
706無念Nameとしあき23/02/21(火)07:50:12No.1069082746そうだねx1
>ドラゴンは筋肉の悪魔を何でカットしたんだろうね
ファイルーズが怖いから当てつけで筋肉カットした説がある
707無念Nameとしあき23/02/21(火)07:50:14No.1069082752そうだねx3
    1676933414213.jpg-(43307 B)
43307 B
>円盤が全巻出るまで結果はわからないから奇跡の逆転大勝利の可能性は残ってるな!
708無念Nameとしあき23/02/21(火)07:50:25No.1069082773そうだねx5
>ドラゴンは筋肉の悪魔を何でカットしたんだろうね
デンジ君の善良性が出てる所だから
アキ君と姫野先輩早く出したかった
多分後者が一番強いと思う姫野先輩追悼歌三曲も用意しないよ
709無念Nameとしあき23/02/21(火)07:50:25No.1069082775そうだねx3
>アキに夢女子いっぱいつくかな思ったらみんなブルーロックいった…
大体姫野推しの所為だと思う
710無念Nameとしあき23/02/21(火)07:50:44No.1069082811そうだねx3
形無しとはこういうものだって分かりやすい見本だね
711無念Nameとしあき23/02/21(火)07:50:58No.1069082834そうだねx10
円盤結果出て「普通に面白いのにこの程度で文句言うやつは贅沢すぎ」とか面白半分で擁護する手合いが壊滅して駄作で確定したのはスカっとした
712無念Nameとしあき23/02/21(火)07:51:20No.1069082884そうだねx1
>作品つまらん上にインタビューの内容が悉くムカつくというケースって初めてじゃない?
チェニメの規模でやらかすのは稀だけど
アニオリサイコーの実績なし原作0パーは定期的に出る
713無念Nameとしあき23/02/21(火)07:51:40No.1069082925そうだねx3
>「普通に面白いのにこの程度で文句言うやつは贅沢すぎ」
普通に面白いじゃダメなんだよなぁ…
714無念Nameとしあき23/02/21(火)07:52:00No.1069082966+
>>ドラゴンは筋肉の悪魔を何でカットしたんだろうね
>ファイルーズが怖いから当てつけで筋肉カットした説がある
流石に収録の段階まできて構成変えたりしないだろ……しないよね?
715無念Nameとしあき23/02/21(火)07:52:01No.1069082968そうだねx1
原作でそういう関係だったか確定してないキャラ同士のベッドシーン流すって結構とんでもない事してない?
716無念Nameとしあき23/02/21(火)07:52:24No.1069083026+
>人気出る作品ってとにかく女性ファンが滅茶苦茶付くんだよ
>その点チェンソーマンは人気キャラが皆女だしその時点で無理があった
パワーって女から嫌われるタイプでもないだろ
717無念Nameとしあき23/02/21(火)07:52:35No.1069083046そうだねx3
>円盤結果出て「普通に面白いのにこの程度で文句言うやつは贅沢すぎ」とか面白半分で擁護する手合いが壊滅して駄作で確定したのはスカっとした
それでも冥途の枚数で煽ってたら売上金額で負けてるの発覚して完全沈黙したね
718無念Nameとしあき23/02/21(火)07:52:38No.1069083053+
    1676933558872.jpg-(55816 B)
55816 B
P「ショートフィルムで光る物あったけどまさか読解力が全くないとは…」
719無念Nameとしあき23/02/21(火)07:53:08No.1069083122そうだねx2
    1676933588192.jpg-(262326 B)
262326 B
①チェニメを擁護してるやつが
720無念Nameとしあき23/02/21(火)07:53:14No.1069083126そうだねx3
売上も普通のレベルだったら良かったのにね
721無念Nameとしあき23/02/21(火)07:53:32No.1069083160そうだねx5
    1676933612802.png-(1211226 B)
1211226 B
>海外では評価されてるの?
当たり前だろ
722無念Nameとしあき23/02/21(火)07:53:39No.1069083173+
>アキに夢女子いっぱいつくかな思ったらみんなブルーロックいった…
ブルーロックはちゃんと原作再現と良改変頑張ってるし
723無念Nameとしあき23/02/21(火)07:54:10No.1069083228+
    1676933650330.png-(86966 B)
86966 B
>ドラゴンのいう写実の正体
>現代日本のファンタジー性のないドラマならともかく
>アートな原作チェンソーマンに工業的な映像化は不向き
もっと単純にチェンソーぶんぶんしてくれた方が良かったんじゃね
724無念Nameとしあき23/02/21(火)07:54:16No.1069083241+
    1676933656315.jpg-(207073 B)
207073 B
②京アニの作風叩いてるし

単なるお気持ちで批評としての意味は無いね
普通は逆
725無念Nameとしあき23/02/21(火)07:54:18No.1069083246+
>>>ドラゴンは筋肉の悪魔を何でカットしたんだろうね
>>ファイルーズが怖いから当てつけで筋肉カットした説がある
>流石に収録の段階まできて構成変えたりしないだろ……しないよね?
うん
それよりはアキくんに自己投影してデンジ嫌いだからデンジの見せ場全部削った説のがあり得る
726無念Nameとしあき23/02/21(火)07:54:20No.1069083251そうだねx1
>P「ショートフィルムで光る物あったけどまさか読解力が全くないとは…」
短いと勢いで誤魔化せるし…
727無念Nameとしあき23/02/21(火)07:54:20No.1069083254+
>円盤結果出て「普通に面白いのにこの程度で文句言うやつは贅沢すぎ」とか面白半分で擁護する手合いが壊滅して駄作で確定したのはスカっとした
そいつらも買わなかった結果だしね
728無念Nameとしあき23/02/21(火)07:54:32No.1069083279そうだねx6
普通って褒め言葉じゃないよなっていつも思う
本当に褒めたいときは意識して使わないようにしてるわ
729無念Nameとしあき23/02/21(火)07:54:40No.1069083291+
腐人気狙えそうなキャラがそれこそアキぐらいしか居ないしな
いや少年漫画だから本来それで全く問題ないんだけど
730無念Nameとしあき23/02/21(火)07:54:44No.1069083296そうだねx1
>円盤結果出て「普通に面白いのにこの程度で文句言うやつは贅沢すぎ」とか面白半分で擁護する手合いが壊滅して駄作で確定したのはスカっとした
作品見ないで反応に反応してるだけだからなそういうタイプは
731無念Nameとしあき23/02/21(火)07:54:52No.1069083314そうだねx1
    1676933692868.png-(104850 B)
104850 B
再生数誇ってたら参加アニメーターに円盤もある程度売れないと黒は厳しいと刺される始末
732無念Nameとしあき23/02/21(火)07:55:07No.1069083344そうだねx1
>①チェニメを擁護してるやつが
なにこれ姫野引きずりまくったチェニメの悪口?
733無念Nameとしあき23/02/21(火)07:56:00No.1069083454+
典型的作画屋
絵にしか興味なくてキャラの心情・内面を読み取るのが苦手
メタファーとか分からない人
734無念Nameとしあき23/02/21(火)07:56:18No.1069083496+
    1676933778505.jpg-(264327 B)
264327 B
原作は読んでないけど何でこんなに叩かれてるの?
AV女優の深田えいみもマキマコスプレするほどの神コンテンツなのに

マキマさんのコスプレしてみました。大人気セクシー女優、深田えいみ さん ワイシャツから胸がはみ出しそう
https://twitter.com/FUKADA0318/status/1597093230549827584 [link]
AV新法でAV撮影から
半年かかるから皆全部買って抜いてね!!!

深田えいみ ブルーレイ
https://www.hmv.co.jp/artist_%E6%B7%B1%E7%94%B0%E3%81%88%E3%81%84%E3%81%BF_600000000033882/media_dvd-blu-ray_6/pagenum_15/pagesize_1/sort_recommended/ [link]
735無念Nameとしあき23/02/21(火)07:56:27No.1069083517そうだねx3
普通に面白いはエアプとかエア視聴を疑われても仕方ないやつ
736無念Nameとしあき23/02/21(火)07:56:35No.1069083538そうだねx3
>普通って褒め言葉じゃないよなっていつも思う
>本当に褒めたいときは意識して使わないようにしてるわ
低く見てたけど思ってたより悪くなかったか
高く評価してたけど実際は思ってたほどじゃなかった時に出るもんだよね普通って評価
737無念Nameとしあき23/02/21(火)07:56:48No.1069083567そうだねx3
アニメ会社次第では動画から原画に昇格できないだろコイツ
738無念Nameとしあき23/02/21(火)07:57:45No.1069083688そうだねx1
>典型的作画屋
>絵にしか興味なくてキャラの心情・内面を読み取るのが苦手
>メタファーとか分からない人
出身が底辺大学なのも納得
言語能力が低かったらその他全ての教科が終わるからな
問題文理解できない訳だし
739無念Nameとしあき23/02/21(火)07:57:48No.1069083699+
普通に面白い原作でアニメコケたとかじゃなく宣伝に他の比じゃないくらいぶっ込んだり
ED全部変えるとかとにかく手間と暇と金かけてコケたから関係者も流石に青くなってない?
740無念Nameとしあき23/02/21(火)07:57:57No.1069083709そうだねx2
>普通に面白いはエアプとかエア視聴を疑われても仕方ないやつ
原作を見てない層がいるのが少しややこしくなってる
741無念Nameとしあき23/02/21(火)07:58:03No.1069083721+
    1676933883735.jpg-(36355 B)
36355 B
>アキに夢女子いっぱいつくかな思ったらみんなブルーロックいった…
姫パイと絡ませて丹念に需要潰しました!
芸能的な脳死テンプレすら投げ捨てるとかもう才能の域に片足突っ込んでる
742無念Nameとしあき23/02/21(火)07:58:09No.1069083733+
高い期待とハードルを凱旋門かなんかと勘違いしてドヤ顔で堂々とくぐって行った感じ
743無念Nameとしあき23/02/21(火)07:58:10No.1069083734そうだねx2
>普通に面白いはエアプとかエア視聴を疑われても仕方ないやつ
評判悪いものに正義マン気取りたい奴が無理やり擁護する時に出す言葉が普通だと思う
実際どこが良かったの?って聞くとダンマリか話逸らすし
744無念Nameとしあき23/02/21(火)07:58:11No.1069083738そうだねx5
チェニメは頭ドラゴンか逆張りの悪魔に愛されてるから
745無念Nameとしあき23/02/21(火)07:59:04No.1069083842+
>>普通に面白いはエアプとかエア視聴を疑われても仕方ないやつ
>原作を見てない層がいるのが少しややこしくなってる
発行部数の伸びがアニメ化期待してのもの程度にとどまってるのが証拠だと思う
746無念Nameとしあき23/02/21(火)07:59:17No.1069083874そうだねx9
擁護派が基本「アンチは頭おかしい」か「普通に面白い」しか言ってなかったからな
747無念Nameとしあき23/02/21(火)07:59:26No.1069083893そうだねx2
アニメってヒット作作っても制作会社は雀の涙で全然儲からないから皆ufotableみたいに脱税してでも出資社側に回って甘い汁吸いたいんだよ
だからMAPPAみたいな大手がヒットさせてアニメ会社が儲かるケースになって欲しかったのに…
748無念Nameとしあき23/02/21(火)08:00:36No.1069084043+
まあでも実際評価いいもんな
その上でコケてるのはこれもう…
749無念Nameとしあき23/02/21(火)08:01:30No.1069084132+
京アニが出資者側になって版権管理したいから
角川とバイバイしたのもわかる
伊藤と手切れしたいからだけじゃないだろう
750無念Nameとしあき23/02/21(火)08:01:38No.1069084145そうだねx8
>擁護派が基本「アンチは頭おかしい」か「普通に面白い」しか言ってなかったからな
誰も作品を褒められないのである
751無念Nameとしあき23/02/21(火)08:01:43No.1069084155+
    1676934103769.jpg-(47715 B)
47715 B
>>作品つまらん上にインタビューの内容が悉くムカつくというケースって初めてじゃない?
>チェニメの規模でやらかすのは稀だけど
>アニオリサイコーの実績なし原作0パーは定期的に出る
最近も
752無念Nameとしあき23/02/21(火)08:01:53No.1069084173そうだねx8
擁護派が「原作読んでないんだけどー」「アニメ途中まで見たけどー」
何かルールでも作られてるの
753無念Nameとしあき23/02/21(火)08:02:40No.1069084253そうだねx2
>>擁護派が基本「アンチは頭おかしい」か「普通に面白い」しか言ってなかったからな
>誰も作品を褒められないのである
次は「アンチが粘着してるからチェニメ褒めるスレ立てられない」かな?
754無念Nameとしあき23/02/21(火)08:03:03No.1069084293そうだねx2
>>擁護派が基本「アンチは頭おかしい」か「普通に面白い」しか言ってなかったからな
>誰も作品を褒められないのである
原作ファンを信者呼びして叩いてた癖に
1735とか出た途端原作の発行部数とか盾にしはじめたの無様すぎる
755無念Nameとしあき23/02/21(火)08:03:04No.1069084294+
原作通りで面白かったって書いてるの結構見るんだよね
何故かな
でもその人達は円盤を買わない
756無念Nameとしあき23/02/21(火)08:03:05No.1069084299+
>最近も
タイミング的にプラネット・ウィズが当たったから標的にされたんだろうなってのが丸わかりで辛い
757無念Nameとしあき23/02/21(火)08:03:14No.1069084312そうだねx2
このアニメに限らないけど肯定以外の意見全部「アンチ!」で片付けようとするの乱暴すぎないかと思う
758無念Nameとしあき23/02/21(火)08:03:29No.1069084348+
としあきは本当にアニメチェンソーマン好きだな
759無念Nameとしあき23/02/21(火)08:04:02No.1069084407そうだねx2
>②京アニの作風叩いてるし
あっ……察し
760無念Nameとしあき23/02/21(火)08:04:04No.1069084410+
>擁護派が「原作読んでないんだけどー」「アニメ途中まで見たけどー」
>何かルールでも作られてるの
実際金で雇われてテンプレで擁護してたの大量に居ただろ
放送終了後ぱたっと居なくなったのを見るに
広報費これだけ貰ってるなら工作にも相応に金かけてたのは確実だしさ
761無念Nameとしあき23/02/21(火)08:04:06No.1069084412そうだねx2
>>>擁護派が基本「アンチは頭おかしい」か「普通に面白い」しか言ってなかったからな
>>誰も作品を褒められないのである
>次は「アンチが粘着してるからチェニメ褒めるスレ立てられない」かな?
アンチに潰される程度ならその程度の作品って事だろ
まぁ原作スレは更新日普通にスレ立って伸びてるんだけど
762無念Nameとしあき23/02/21(火)08:04:47No.1069084495そうだねx1
>このアニメに限らないけど肯定以外の意見全部「アンチ!」で片付けようとするの乱暴すぎないかと思う
世間が偏って見える時は自分が偏ってるのよ
763無念Nameとしあき23/02/21(火)08:05:01No.1069084520+
来年の誕生日まで地蔵か
764無念Nameとしあき23/02/21(火)08:05:08No.1069084536そうだねx4
>まぁ原作スレは更新日普通にスレ立って伸びてるんだけど
本当に二部が始まっててよかったと思う
765無念Nameとしあき23/02/21(火)08:05:19No.1069084563そうだねx3
>このアニメに限らないけど肯定以外の意見全部「アンチ!」で片付けようとするの乱暴すぎないかと思う
作品とかどうでもよくてとしあきがわいわいやってるのが気に喰わないって
聞いても居ないのに自白してきたからなぁ
766無念Nameとしあき23/02/21(火)08:06:19No.1069084666そうだねx1
原作漫画を大事にしたアニメ監督に担当してほしいよ
767無念Nameとしあき23/02/21(火)08:07:28No.1069084822+
視聴者の力量と広告費があと少し足りなかった…
768無念Nameとしあき23/02/21(火)08:07:46No.1069084874+
京アニは小綺麗なだけでチェアニ最高!!
てそれはあなたの個人の感想ですよね?としか言いようがない
チェアニと違ってて作画と演出と美術が一体となって世界を作ってて人気なのに
769無念Nameとしあき23/02/21(火)08:07:50No.1069084882+
としあきに限ったことではないけど
何がいけなかったのかを分析する姿勢は原作ファンの熱量が生んでるのかなと
勿論アニメのことはさっぱり忘れる読者も居るだろうが
770無念Nameとしあき23/02/21(火)08:08:18No.1069084935そうだねx2
原作売り上げにアニメ化ブーストかかってないの最高にヤバいと思う
集英社ガチギレしてるまである
771無念Nameとしあき23/02/21(火)08:09:16No.1069085058+
>原作売り上げにアニメ化ブーストかかってないの最高にヤバいと思う
>集英社ガチギレしてるまである
あるっていうかこれで怒らなかったらおかしいでしょ
772無念Nameとしあき23/02/21(火)08:09:17No.1069085062+
高い意識と未来の最高!の皮算に目を奪われて足元がお留守になった結末
773無念Nameとしあき23/02/21(火)08:09:34No.1069085102そうだねx3
炭治郎からなんで普通に作れないんだって説教されそうなアニメ
774無念Nameとしあき23/02/21(火)08:10:14No.1069085192+
鬼滅見ればこうすればいいってわかるだろうに
775無念Nameとしあき23/02/21(火)08:10:16No.1069085194+
>高い意識と未来の最高!の皮算に目を奪われて足元がお留守になった結末
最高の未来抑制しちゃった
776無念Nameとしあき23/02/21(火)08:10:21No.1069085208+
>>原作売り上げにアニメ化ブーストかかってないの最高にヤバいと思う
>>集英社ガチギレしてるまである
>あるっていうかこれで怒らなかったらおかしいでしょ
発行部数って簡単に変えられないからアニメ化ブースト前提で刷ってコケたら酷い目に遭うんだよね…
777無念Nameとしあき23/02/21(火)08:10:39No.1069085249+
>鬼滅見ればこうすればいいってわかるだろうに
売上しか見てなかった
778無念Nameとしあき23/02/21(火)08:10:55No.1069085299そうだねx4
>京アニは小綺麗なだけでチェアニ最高!!
>てそれはあなたの個人の感想ですよね?としか言いようがない
>チェアニと違ってて作画と演出と美術が一体となって世界を作ってて人気なのに
ハルヒでブレイクしたのが有名だけど
その後けいおんや氷菓のしっとりした画面作りでも評価確立してるし
メイドラゴンみたいなコメディだって作れる
779無念Nameとしあき23/02/21(火)08:11:10No.1069085339+
>炭治郎からなんで普通に作れないんだって説教されそうなアニメ
黙れ何も違わない私は何も間違えない
780無念Nameとしあき23/02/21(火)08:11:42No.1069085422+
>>炭治郎からなんで普通に作れないんだって説教されそうなアニメ
>黙れ何も違わない私は何も間違えない
無駄に増やした自己承認欲求で考えてみたらどうだ?
781無念Nameとしあき23/02/21(火)08:12:00No.1069085447+
>鬼滅見ればこうすればいいってわかるだろうに
「あ…米津じゃなくてLiSAか…」
782無念Nameとしあき23/02/21(火)08:12:19No.1069085486+
ドラゴンアニメ論誰とも共有出来てないじゃん…
783無念Nameとしあき23/02/21(火)08:12:31No.1069085521+
ドラゴンは無惨様よりも馬鹿だよ
784無念Nameとしあき23/02/21(火)08:12:32No.1069085522そうだねx2
「原作と客の方を見なかった」これに尽き申す
785無念Nameとしあき23/02/21(火)08:13:15No.1069085606+
>>炭治郎からなんで普通に作れないんだって説教されそうなアニメ
>黙れ何も違わない私は何も間違えない
無惨様は小物ではあるけど本当に強いからね
786無念Nameとしあき23/02/21(火)08:13:27No.1069085625そうだねx1
>アニメってヒット作作っても制作会社は雀の涙で全然儲からないから皆ufotableみたいに脱税してでも出資社側に回って甘い汁吸いたいんだよ
>だからMAPPAみたいな大手がヒットさせてアニメ会社が儲かるケースになって欲しかったのに…
やっぱりアニメばっか作ってるやつはだめだな!ってなっちゃったね
787無念Nameとしあき23/02/21(火)08:13:48No.1069085676そうだねx13
    1676934828004.jpg-(368066 B)
368066 B
今週のジャンプでチェニメみたいなコマあったね
788無念Nameとしあき23/02/21(火)08:13:49No.1069085677そうだねx3
>京アニは小綺麗なだけでチェアニ最高!!
>てそれはあなたの個人の感想ですよね?としか言いようがない
>チェアニと違ってて作画と演出と美術が一体となって世界を作ってて人気なのに
むしろチェニメの擁護意見こそ「絵は綺麗」が大多数なのでは
789無念Nameとしあき23/02/21(火)08:14:09No.1069085716+
>ドラゴンアニメ論誰とも共有出来てないじゃん…
本人が論を交わすの拒否ってるからね…
790無念Nameとしあき23/02/21(火)08:14:13No.1069085727+
>「原作と客の方を見なかった」これに尽き申す
じゃあどこを向いてたって言うんですか
791無念Nameとしあき23/02/21(火)08:14:25No.1069085753そうだねx1
    1676934865246.jpg-(29069 B)
29069 B
プロデューサー
792無念Nameとしあき23/02/21(火)08:14:27No.1069085756+
>>アニメってヒット作作っても制作会社は雀の涙で全然儲からないから皆ufotableみたいに脱税してでも出資社側に回って甘い汁吸いたいんだよ
>>だからMAPPAみたいな大手がヒットさせてアニメ会社が儲かるケースになって欲しかったのに…
>やっぱりアニメばっか作ってるやつはだめだな!ってなっちゃったね
「マンが読めないやつは駄目だな」かと
793無念Nameとしあき23/02/21(火)08:14:53No.1069085808そうだねx1
>今週のジャンプでチェニメみたいなコマあったね
ピンポイント過ぎる…
794無念Nameとしあき23/02/21(火)08:15:24No.1069085874+
>やっぱりアニメばっか作ってるやつはだめだな!ってなっちゃったね
そのアニメばっか作ってる奴が監督の才能も見抜けないって何なの
そしてその監督は「アニメ作りたくない」って言ってるのはどういうコントなの
795無念Nameとしあき23/02/21(火)08:15:25No.1069085876+
実際には色々な人が関わって仕事して作られるんだから一概に誰が悪いとは言えないはずなんだ
でもここまで監督が悪いなってなるの凄くない?
796無念Nameとしあき23/02/21(火)08:15:31No.1069085893+
>今週のジャンプでチェニメみたいなコマあったね
黒ずくめのモツオがコウモリさんに見えてダメだった
呪術ED一人で再現するレベルの宮崎周平にも思うところあったのかな
797無念Nameとしあき23/02/21(火)08:15:46No.1069085926そうだねx1
一昔前漫画を読めない若者が増えてるとかニュースで言っててそんな馬鹿なと思ったけど最近理解できた
798無念Nameとしあき23/02/21(火)08:15:55No.1069085942+
>むしろチェニメの擁護意見こそ「絵は綺麗」が大多数なのでは
そして作画が綺麗なだけで動画はウンコという…
799無念Nameとしあき23/02/21(火)08:15:56No.1069085947+
    1676934956930.mp4-(145895 B)
145895 B
>>「原作と客の方を見なかった」これに尽き申す
>じゃあどこを向いてたって言うんですか
800無念Nameとしあき23/02/21(火)08:16:04No.1069085964+
>>電車の中で女の人守るのとか尺の都合とかなさそうだしまじでなんでやんなかったんだろうな
>10秒の引きやる時点で尺の都合の言い訳なんて出来ない無駄がすぎる
何か専門学校の卒業制作みたい
801無念Nameとしあき23/02/21(火)08:16:22No.1069085994+
>>今週のジャンプでチェニメみたいなコマあったね
>ピンポイント過ぎる…
何か言ってる!も含めて完全にチェニメを擦ってる
802無念Nameとしあき23/02/21(火)08:16:25No.1069086002+
>そのアニメばっか作ってる奴が監督の才能も見抜けないって何なの
>そしてその監督は「アニメ作りたくない」って言ってるのはどういうコントなの
監督やりたくなかったって言うメッセージだったのかもな
803無念Nameとしあき23/02/21(火)08:16:33No.1069086015そうだねx1
>実際には色々な人が関わって仕事して作られるんだから一概に誰が悪いとは言えないはずなんだ
>でもここまで監督が悪いなってなるの凄くない?
供述書あるからね
804無念Nameとしあき23/02/21(火)08:16:36No.1069086020そうだねx2
>実際には色々な人が関わって仕事して作られるんだから一概に誰が悪いとは言えないはずなんだ
>でもここまで監督が悪いなってなるの凄くない?
チェニメは全部インタビューとヒで自白してるから
805無念Nameとしあき23/02/21(火)08:16:37No.1069086022そうだねx1
楽曲含めて残念だったね
806無念Nameとしあき23/02/21(火)08:16:37No.1069086024そうだねx3
>>「原作と客の方を見なかった」これに尽き申す
>じゃあどこを向いてたって言うんですか
ぼざろは原作と客を見た
ドラゴンはザマを見た
807無念Nameとしあき23/02/21(火)08:16:44No.1069086044+
>実際には色々な人が関わって仕事して作られるんだから一概に誰が悪いとは言えないはずなんだ
>でもここまで監督が悪いなってなるの凄くない?
色々ベラベラ喋ってくれたからね…
808無念Nameとしあき23/02/21(火)08:17:20No.1069086123+
中山ってクリエイティブに向いてないんだよ
リアルとか写実的なのが良いって何百年前の価値観だよ
809無念Nameとしあき23/02/21(火)08:17:59No.1069086205+
>一昔前漫画を読めない若者が増えてるとかニュースで言っててそんな馬鹿なと思ったけど最近理解できた
生まれた時から情報量たっぷりのYouTubeがそばにあるのが今の子供達だからね
いやドラゴンはそう言う世代ではないんだけど
810無念Nameとしあき23/02/21(火)08:18:17No.1069086246そうだねx1
数々のインタビューのおかげで監督以外の本来ちゃんと能力ある人たちが不当に批判されてないのだけは不幸中の幸い
811無念Nameとしあき23/02/21(火)08:18:37No.1069086297+
>>そのアニメばっか作ってる奴が監督の才能も見抜けないって何なの
>>そしてその監督は「アニメ作りたくない」って言ってるのはどういうコントなの
>監督やりたくなかったって言うメッセージだったのかもな
その割にはアホみたいに自己承認欲求のインタビューやツイートはしてるけどな
812無念Nameとしあき23/02/21(火)08:18:57No.1069086343+
演出家にするには論文書かせて知力を見たほうが良いわ
813無念Nameとしあき23/02/21(火)08:19:34No.1069086421+
>実際には色々な人が関わって仕事して作られるんだから一概に誰が悪いとは言えないはずなんだ
>でもここまで監督が悪いなってなるの凄くない?
まあでも末端はともかく主要スタッフが揃って
かつてないアニメを作ってるぞおおお感に酔っちゃったのかなって感じする
814無念Nameとしあき23/02/21(火)08:19:34No.1069086422+
    1676935174372.webp-(72068 B)
72068 B
>数々のインタビューのおかげで監督以外の本来ちゃんと能力ある人たちが不当に批判されてないのだけは不幸中の幸い

なお
815無念Nameとしあき23/02/21(火)08:19:45No.1069086447+
>一昔前漫画を読めない若者が増えてるとかニュースで言っててそんな馬鹿なと思ったけど最近理解できた
コマの一連の動きを追って理解出来ない人が多いってのはあるらしいな
816無念Nameとしあき23/02/21(火)08:19:55No.1069086467+
>>一昔前漫画を読めない若者が増えてるとかニュースで言っててそんな馬鹿なと思ったけど最近理解できた
>生まれた時から情報量たっぷりのYouTubeがそばにあるのが今の子供達だからね
見て欲しいところ全部テロップで表示するのも良し悪しなんかのう
817無念Nameとしあき23/02/21(火)08:20:26No.1069086535+
リコリコぼざろチェニメおにまいの新人監督ズ見てたらそれぞれのヒの使い方に個性見えてくるのいいよね……
818無念Nameとしあき23/02/21(火)08:20:45No.1069086583+
>なお
きもー
819無念Nameとしあき23/02/21(火)08:20:59No.1069086609+
漫画読めないってことはなろう小説も読めなさそうだがそこは大丈夫なんか
820無念Nameとしあき23/02/21(火)08:20:59No.1069086610+
>>数々のインタビューのおかげで監督以外の本来ちゃんと能力ある人たちが不当に批判されてないのだけは不幸中の幸い
>
>なお
モルカーポチタかわいい
821無念Nameとしあき23/02/21(火)08:21:13No.1069086637そうだねx1
>1676935174372.webp
>なお
このBってのも何様なんだと
なんか有名アニメーターの垢らしいが
822無念Nameとしあき23/02/21(火)08:21:17No.1069086647そうだねx2
○○が好きがこめられてるんじゃなく
○○は低俗って逆張りと○○好きな自分が好きって自己愛しか映像にのせてない
他人様に見せるものじゃない
823無念Nameとしあき23/02/21(火)08:21:38No.1069086699+
>演出家にするには論文書かせて知力を見たほうが良いわ
「この場面の演出は凄い。前から凄いと思ってたが、それが確信に変わった。まるでノーランとフィンチャーみたいだった。」
824無念Nameとしあき23/02/21(火)08:21:40No.1069086703+
>>>一昔前漫画を読めない若者が増えてるとかニュースで言っててそんな馬鹿なと思ったけど最近理解できた
>>生まれた時から情報量たっぷりのYouTubeがそばにあるのが今の子供達だからね
>見て欲しいところ全部テロップで表示するのも良し悪しなんかのう
くそっ……イージーリベンジの字幕のフォントが地味だったから……!
825無念Nameとしあき23/02/21(火)08:21:44No.1069086712そうだねx3
モーニングルーティンが一番好きから中山のセンスが全部読み取れる
観客からしたら全く高揚しないあの静けさや間が本人は凄く良いと思っていてそのセンスはチェニメ全体に波及している
826無念Nameとしあき23/02/21(火)08:22:34No.1069086821そうだねx8
>モーニングルーティンが一番好きから中山のセンスが全部読み取れる
>観客からしたら全く高揚しないあの静けさや間が本人は凄く良いと思っていてそのセンスはチェニメ全体に波及している
一番好きなシーン聞かれてアニオリ答えた時点で原作軽視以外の何者でもない
827無念Nameとしあき23/02/21(火)08:22:40No.1069086833+
漫画読めなくて自分には理解できないなら原作なり編集なりに聞けばいいのにな
全部監修言った編集なら全て答えてくれるよ
828無念Nameとしあき23/02/21(火)08:22:41No.1069086838そうだねx1
    1676935361126.png-(1190619 B)
1190619 B
チェニメ2期もドラゴン続投なら使い勝手よさそう
829無念Nameとしあき23/02/21(火)08:23:24No.1069086936+
>一番好きなシーン聞かれてアニオリ答えた時点で原作軽視以外の何者でもない
そんでそのアニオリがキャラと噛み合ってない
なんだよ地獄かよ
830無念Nameとしあき23/02/21(火)08:23:29No.1069086945そうだねx3
>チェニメ2期もドラゴン続投なら使い勝手よさそう
パクってクソもそうなんだけどロボコのコマ変な方向で使い勝手が良い
831無念Nameとしあき23/02/21(火)08:23:35No.1069086954+
>>一期作り直してくれねぇかなぁ
>アフレコ再収録して酷く原作から逸脱してるところだけ作り直して何とか修整出来んかな
ファンが金出せばいいんじゃね
832無念Nameとしあき23/02/21(火)08:23:42No.1069086964+
TVアニメにおける監督の権限って思ってたより大きいんだな…ってのはよく分かった
原作通り丁寧に作ってくれる監督たちの名前をもっと覚えておくべきなのかもしれない
833無念Nameとしあき23/02/21(火)08:23:48No.1069086983そうだねx2
    1676935428309.jpg-(128115 B)
128115 B
少年漫画的な展開だと罪を犯して死ぬのは逃げだ!最後までやるんだ!ってあるけど
この監督に私が責任もって最後までやります!とか言われても迷惑だなって…
834無念Nameとしあき23/02/21(火)08:23:56No.1069086994+
>漫画読めなくて自分には理解できないなら原作なり編集なりに聞けばいいのにな
>全部監修言った編集なら全て答えてくれるよ
岸辺の戦闘シーンは難しくてドラゴンくらいしか読解出来ないとか言ってたよ
んで分かりやすく入れたのが謎のボクササイズ
835無念Nameとしあき23/02/21(火)08:24:06No.1069087025+
    1676935446903.png-(1885190 B)
1885190 B
>>炭治郎からなんで普通に作れないんだって説教されそうなアニメ
>黙れ何も違わない私は何も間違えない
ドラゴンは玉壺か半天狗だろ
836無念Nameとしあき23/02/21(火)08:24:09No.1069087031+
    1676935449952.jpg-(201217 B)
201217 B
>No.1069083122
>No.1069083241

京アニと新海誠アンチで
チェニメサイコー!って言ってる

隠すのも面倒なった
837無念Nameとしあき23/02/21(火)08:24:12No.1069087039そうだねx1
ロボコはジャンプアニメネタにするけどチェーンソーはやらなさそう
838無念Nameとしあき23/02/21(火)08:25:05No.1069087155+
>他人様に見せるものじゃない
駄目邦画で良く見る奴
ただアニメのしかも失敗が許されないプロジェクトでやらかすのはちょっと前代未聞
普通は制作費中抜きで利確したり製作委員会方式で赤字分散してだから失敗しても痛く無くてだから懲りないんだけど
実質ギャンブルの単独出資でも同じ事やりやがった
839無念Nameとしあき23/02/21(火)08:25:08No.1069087160+
>ロボコはジャンプアニメネタにするけどチェーンソーはやらなさそう
寧ろタツキはやってほしいとか思ってそうだが
840無念Nameとしあき23/02/21(火)08:25:17No.1069087183+
>漫画読めなくて自分には理解できないなら原作なり編集なりに聞けばいいのにな
>全部監修言った編集なら全て答えてくれるよ
好きなように作ってください
ドラゴン「忖度しなくていいしくらでもんほれる~」
841無念Nameとしあき23/02/21(火)08:25:21No.1069087187+
>>モーニングルーティンが一番好きから中山のセンスが全部読み取れる
>>観客からしたら全く高揚しないあの静けさや間が本人は凄く良いと思っていてそのセンスはチェニメ全体に波及している
>一番好きなシーン聞かれてアニオリ答えた時点で原作軽視以外の何者でもない
その自慢したくてたまらなかった自分たちの成果物が押し並べて低評価なのはなかなか美しい
842無念Nameとしあき23/02/21(火)08:25:36No.1069087213+
>ロボコはジャンプアニメネタにするけどチェーンソーはやらなさそう
呪術アニメにはEDパロMAD作るくらい入れ込んでたけどチェニメには完全ノータッチ
これが答えだ……!
843無念Nameとしあき23/02/21(火)08:25:54No.1069087243+
岡田斗司夫の劣化コピーみたいな輩はいるからなあ
844無念Nameとしあき23/02/21(火)08:26:09No.1069087283+
>ドラゴンは玉壺か半天狗だろ
人格カスクズゴミだけど柱を追い詰めたり戦法自体は理に適ってたりクソ強いんスよその二人…
845無念Nameとしあき23/02/21(火)08:26:24No.1069087322+
評論よりは売上のほうが作品の評価方法として中立な気がする
846無念Nameとしあき23/02/21(火)08:26:52No.1069087373+
>岡田斗司夫の劣化コピーみたいな輩はいるからなあ
そういやアイツ今なにやってんだろ
ユーチューバーごっこしてるとかは聞いたけど
847無念Nameとしあき23/02/21(火)08:27:00No.1069087391そうだねx2
ロボコの人は古典から時事ネタまで幅広くネタ仕入れないと描けないから想像以上に情報入ってそう…
848無念Nameとしあき23/02/21(火)08:27:16No.1069087437+
>>演出家にするには論文書かせて知力を見たほうが良いわ
>「この場面の演出は凄い。前から凄いと思ってたが、それが確信に変わった。まるでノーランとフィンチャーみたいだった。」
ガンダムにも呪術にもぼざろにも使える構文
849無念Nameとしあき23/02/21(火)08:27:25No.1069087460そうだねx1
>>>炭治郎からなんで普通に作れないんだって説教されそうなアニメ
>>黙れ何も違わない私は何も間違えない
>ドラゴンは玉壺か半天狗だろ
玉壺の壺はたまに高く売れるし無惨様の収入源になるから消去法で半天狗だな
850無念Nameとしあき23/02/21(火)08:27:28No.1069087467そうだねx4
ロボ子の作者はジャンプ作品大好きだから何かしら言いたかったんだろうな
851無念Nameとしあき23/02/21(火)08:28:06No.1069087553+
>>>>炭治郎からなんで普通に作れないんだって説教されそうなアニメ
>>>黙れ何も違わない私は何も間違えない
>>ドラゴンは玉壺か半天狗だろ
>玉壺の壺はたまに高く売れるし無惨様の収入源になるから消去法で半天狗だな
半天狗も無惨様から嫌われてないんだよなぁ
852無念Nameとしあき23/02/21(火)08:28:30No.1069087599そうだねx4
>ただアニメのしかも失敗が許されないプロジェクトでやらかすのはちょっと前代未聞
アニメは置いといても大金かけた映画ほどコケる率が高いってそれこそ邦画あるあるなやつ
853無念Nameとしあき23/02/21(火)08:28:38No.1069087610+
>ロボ子の作者はジャンプ作品大好きだから何かしら言いたかったんだろうな
引きとボソボソネタにするのはセンス高い
854無念Nameとしあき23/02/21(火)08:28:46No.1069087626+
>玉壺の壺はたまに高く売れるし無惨様の収入源になるから消去法で半天狗だな
儂は悪くない!このスタジオが勝手に!
855無念Nameとしあき23/02/21(火)08:29:41No.1069087746+
>>ただアニメのしかも失敗が許されないプロジェクトでやらかすのはちょっと前代未聞
>アニメは置いといても大金かけた映画ほどコケる率が高いってそれこそ邦画あるあるなやつ
MAPPA現象と名付けよう
856無念Nameとしあき23/02/21(火)08:29:45No.1069087761そうだねx2
>ロボコの人は古典から時事ネタまで幅広くネタ仕入れないと描けないから想像以上に情報入ってそう…
一話でネタに選んだアクタージュの最期は流石に未来の悪魔でもないと読めなかったな…
857無念Nameとしあき23/02/21(火)08:31:16No.1069087955+
この世界の片隅に 2.5億円
制作費だけでもこっちが多いんだよな
858無念Nameとしあき23/02/21(火)08:31:26No.1069087972そうだねx1
>ロボ子の作者はジャンプ作品大好きだから何かしら言いたかったんだろうな
多分自分もチェンソーのファンだから内心ムカついてそうではある
ロボコの方はショートとは言え完璧なアニメ化されてるから余計に
859無念Nameとしあき23/02/21(火)08:32:57No.1069088156そうだねx6
    1676935977146.jpg-(90870 B)
90870 B
>ロボコはジャンプアニメネタにするけどチェーンソーはやらなさそう
これからも原作ネタだけ拾ってくださいね
860無念Nameとしあき23/02/21(火)08:33:15No.1069088192+
金かけて動けば評価されるって30年前のOVAの話だよ
861無念Nameとしあき23/02/21(火)08:33:58No.1069088283+
>金かけて動けば評価されるって30年前のOVAの話だよ
30年前のOVAですら馬鹿にされる奴
862無念Nameとしあき23/02/21(火)08:34:15No.1069088328+
他人の作品を自分の作品にしようって考えも三十年前
863無念Nameとしあき23/02/21(火)08:34:35No.1069088393+
    1676936075839.mp4-(3638279 B)
3638279 B
>金かけて動けば評価されるって30年前のOVAの話だよ
せめてこれくらい動かしてほしい
864無念Nameとしあき23/02/21(火)08:34:53No.1069088439+
>この世界の片隅に 2.5億円
>制作費だけでもこっちが多いんだよな
チェニメは単独出資なので広告費も全額自前持ち…
865無念Nameとしあき23/02/21(火)08:35:12No.1069088488+
>>金かけて動けば評価されるって30年前のOVAの話だよ
>30年前のOVAですら馬鹿にされる奴
平成で死んだはずなんだよな…
866無念Nameとしあき23/02/21(火)08:35:14No.1069088494+
>その自慢したくてたまらなかった自分たちの成果物が押し並べて低評価なのはなかなか美しい
全部センスが感じられんしな
2回目のサムライソード戦なんて原作だと無駄なチャンバラなんてせずに相手の不意を見て有効な一撃打を狙う戦いしてるのに
867無念Nameとしあき23/02/21(火)08:35:39No.1069088551そうだねx4
    1676936139628.jpg-(16941 B)
16941 B
>金かけて動けば評価されるって30年前のOVAの話だよ
そのOVA全盛期に指摘されたツッコミ
868無念Nameとしあき23/02/21(火)08:35:57No.1069088604+
>チェニメは単独出資なので広告費も全額自前持ち…
集英社がPやドラゴンみて逆にそれを持ちかけた説
869無念Nameとしあき23/02/21(火)08:36:03No.1069088618そうだねx8
てか作画褒めてる人いるけどアクション全然駄目だよねこれ
870無念Nameとしあき23/02/21(火)08:36:04No.1069088620そうだねx4
本当にロボコこれチェニメネタにしてるとしか思えないだろ…
多分原作大好きだろうからこれが精一杯なんだろうなぁ…
871無念Nameとしあき23/02/21(火)08:37:36No.1069088839そうだねx1
作画が凄いという割にはヒの切り抜き動画とかでその凄いシーンが流れてバズるとかは無かった気がする
872無念Nameとしあき23/02/21(火)08:37:38No.1069088843+
基本的に作画厨が多いというかヌルヌル動いてさえいれば大体手放しで絶賛する海外勢からすらも不評という事実
873無念Nameとしあき23/02/21(火)08:37:40No.1069088848+
>てか作画褒めてる人いるけどアクション全然駄目だよねこれ
原作知らんかったらカッコよく見えるかも知れない
例えばドラゴンとか
874無念Nameとしあき23/02/21(火)08:37:50No.1069088882そうだねx1
>本当にロボコこれチェニメネタにしてるとしか思えないだろ…
>多分原作大好きだろうからこれが精一杯なんだろうなぁ…
原作ファンほどチェニメはムカつくからな
875無念Nameとしあき23/02/21(火)08:38:15No.1069088939そうだねx1
>平成で死んだはずなんだよな…
ラノベ原作の粗製乱造が連発してた頃
芸能畑から食えなくなったPや業界人が流れ込んで来た説が有ってな…コンテンツを搾取対象としか見ない手法のせいで大惨事になった
新海コナン鬼滅などでアニメ界隈が盛り上がってるのでまたタチの悪いのが「自分らのやり方で」二匹目のドジョウを狙った結果が今回だと思う
876無念Nameとしあき23/02/21(火)08:38:54No.1069089030+
>本当にロボコこれチェニメネタにしてるとしか思えないだろ…
>多分原作大好きだろうからこれが精一杯なんだろうなぁ…
あとはタツキ本人がチェンソー2部でネタにするのを期待したい
岸部が再登場して健康のためにボクササイズにハマってるとかそういう方向で
877無念Nameとしあき23/02/21(火)08:38:57No.1069089037+
>チェニメは単独出資なので広告費も全額自前持ち…
イベントやコラボキャンセルや放映権料等の損失も全て自前
なんもかんも全てMAPPAの自腹なので
集英社もソニーも関連企業は一ミリも痛くない
ただ失うのは信用だけ
878無念Nameとしあき23/02/21(火)08:38:58No.1069089040そうだねx3
>てか作画褒めてる人いるけどアクション全然駄目だよねこれ
作画枚数の多さはすごいけど鬼滅とかと違って見直したくなるような印象的なシーンないんよな
879無念Nameとしあき23/02/21(火)08:39:42No.1069089147そうだねx1
>基本的に作画厨が多いというかヌルヌル動いてさえいれば大体手放しで絶賛する海外勢からすらも不評という事実
海外勢「やっすいCGみたい」
880無念Nameとしあき23/02/21(火)08:40:07No.1069089223+
>てか作画褒めてる人いるけどアクション全然駄目だよねこれ
シーンが尽く引きでカメラが上からとかセンスゼロ
はっきりいって手抜きのためにやってるとしか
881無念Nameとしあき23/02/21(火)08:40:21No.1069089262+
過程すっ飛ばして和製新海級を作ろうとして失敗した感じ
882無念Nameとしあき23/02/21(火)08:40:37No.1069089300+
>新海コナン鬼滅などでアニメ界隈が盛り上がってるのでまたタチの悪いのが「自分らのやり方で」二匹目のドジョウを狙った結果が今回だと思う
でもドラゴンの場合若手な上に一応アニメ界で下積みはしているかな…
883無念Nameとしあき23/02/21(火)08:40:51No.1069089341そうだねx2
>>チェニメは単独出資なので広告費も全額自前持ち…
>イベントやコラボキャンセルや放映権料等の損失も全て自前
>なんもかんも全てMAPPAの自腹なので
>集英社もソニーも関連企業は一ミリも痛くない
>ただ失うのは信用だけ
現行のヒット作潰された集英社は普通に痛手なんだよなぁ
単行本売るのを期待するのがメディアミックスなのに
884無念Nameとしあき23/02/21(火)08:40:53No.1069089344そうだねx5
>シーンが尽く引きでカメラが上からとかセンスゼロ
>はっきりいって手抜きのためにやってるとしか
ぶっちゃけやってることはワンパターンなんだよね
メリハリが無い
885無念Nameとしあき23/02/21(火)08:41:21No.1069089405+
>>その自慢したくてたまらなかった自分たちの成果物が押し並べて低評価なのはなかなか美しい
>全部センスが感じられんしな
>2回目のサムライソード戦なんて原作だと無駄なチャンバラなんてせずに相手の不意を見て有効な一撃打を狙う戦いしてるのに
ドラゴンは頭が悪いから、必殺の一撃を何度も放てるならそれだけぶっぱしてるのが一番効率良いっていう事を理解できなかったんだろうな
その結果が双方両手ブンブン丸…
886無念Nameとしあき23/02/21(火)08:41:23No.1069089409+
>あとはタツキ本人がチェンソー2部でネタにするのを期待したい
>岸部が再登場して健康のためにボクササイズにハマってるとかそういう方向で
偽チェンソーマンがボソボソ喋ったりとかな
887無念Nameとしあき23/02/21(火)08:41:29No.1069089423そうだねx7
最初からショボいCGって言ってた海外のやつら見る目あるぜ!俺は原作可愛さにまだ良くなるみたいな事抜かしてたから目が曇ってたわ!
888無念Nameとしあき23/02/21(火)08:42:05No.1069089498+
聞こえないボソボソ喋りでキャラ人気得ようってのが低能
889無念Nameとしあき23/02/21(火)08:42:20No.1069089546+
>>あとはタツキ本人がチェンソー2部でネタにするのを期待したい
>>岸部が再登場して健康のためにボクササイズにハマってるとかそういう方向で
>偽チェンソーマンがボソボソ喋ったりとかな
ある意味関係ないから出来ないことはないんだよな
集英社がGO出せばだけど
890無念Nameとしあき23/02/21(火)08:42:57No.1069089651+
ドラゴンにクァンシの早駆け作らせたらきっと凄いぜ…
891無念Nameとしあき23/02/21(火)08:43:29No.1069089732+
>現行のヒット作潰された集英社は普通に痛手なんだよなぁ
>単行本売るのを期待するのがメディアミックスなのに
同期アニメのブルーロックなんかアニメ前450万部だったのが2150万部まで伸びてまだアニメ放送中だからな
片やチェンソーマンはアニメ前1500万部だったのが2300万部という微妙な伸びに
892無念Nameとしあき23/02/21(火)08:44:24No.1069089862+
アップでも凄いとか思わせれる作りができないという自白
893無念Nameとしあき23/02/21(火)08:44:24No.1069089866+
誰も彼もが勝ち確定と思ってて監督誰でもイケるからドラゴン売り出そうとしたんだろうな
理解度の高いアニオリとかやらずとも潤沢な予算でぬるぬる動かしながら原作通りの話をなぞればそれで大勝利だった
だが…奴は弾けた
894無念Nameとしあき23/02/21(火)08:44:35No.1069089885+
B級映画のノリでいいのに一流映画を目指した上品なつくりにしちゃった
895無念Nameとしあき23/02/21(火)08:44:48No.1069089912+
…ゼンインオレンコト…コロソウトシテンダケド…
896無念Nameとしあき23/02/21(火)08:45:52No.1069090050+
チェニメ後に単独出資だけど協賛企業募ってアニメ内でその企業の商品出しますって実質スポンサー制に舵切ったのには笑う
897無念Nameとしあき23/02/21(火)08:45:53No.1069090056そうだねx1
>…ゼンインオレンコト…コロソウトシテンダケド…
もうゆっくり音声使えよ
898無念Nameとしあき23/02/21(火)08:45:54No.1069090058そうだねx1
>B級映画のノリでいいのに一流映画を目指した上品なつくりにしちゃった
B級にも一流にも失礼なのやめろ
899無念Nameとしあき23/02/21(火)08:46:35No.1069090157そうだねx1
アニメチェンソーマンは死んだから燃料投下としてこのまま二期もドラゴンで良いと思ってたが原作読み返すと腹立つのでやっぱクビにしてほしい
900無念Nameとしあき23/02/21(火)08:47:06No.1069090231+
>チェニメ後に単独出資だけど協賛企業募ってアニメ内でその企業の商品出しますって実質スポンサー制に舵切ったのには笑う
マジで?
コラボ募集とかじゃなくて?
901無念Nameとしあき23/02/21(火)08:47:10No.1069090244+
たつきはB級映画参考にするほど好きだし
902無念Nameとしあき23/02/21(火)08:47:40No.1069090326そうだねx7
>B級にも一流にも失礼なのやめろ
作風とか脈絡とか無視して自分がやりたい演出やってるだけだわな
モーニングルーティーンとかまさにソレ
903無念Nameとしあき23/02/21(火)08:47:51No.1069090362+
>B級映画のノリでいいのに一流映画を目指した上品なつくりにしちゃった
目指したのはおしゃれ単館映画じゃねーの
904無念Nameとしあき23/02/21(火)08:48:21No.1069090445そうだねx5
>>B級映画のノリでいいのに一流映画を目指した上品なつくりにしちゃった
>目指したのはおしゃれ単館映画じゃねーの
出来上がったのは退屈なフランス映画やロシア映画に近いな
905無念Nameとしあき23/02/21(火)08:48:54No.1069090536+
    1676936934131.png-(5426 B)
5426 B
>…ゼンインオレンコト…コロソウトシテンダケド…
本気でコレ聴いて元気出して欲しいなー
https://youtu.be/un3Ieou9CqU [link]
906無念Nameとしあき23/02/21(火)08:50:03No.1069090747+
>本気でコレ聴いて元気出して欲しいなー
アニチェ並流行ってる生物じゃん
907無念Nameとしあき23/02/21(火)08:50:34No.1069090832そうだねx1
クリエイターとしてタツキより上だと勘違いしてそうで嫌だな
908無念Nameとしあき23/02/21(火)08:50:34No.1069090834+
最低でもアニメ化で5000万部いかないとな
909無念Nameとしあき23/02/21(火)08:50:53No.1069090891+
>同期アニメのブルーロックなんかアニメ前450万部だったのが2150万部まで伸びてまだアニメ放送中だからな
>片やチェンソーマンはアニメ前1500万部だったのが2300万部という微妙な伸びに
チェンソーは5000万部くらいまで伸びる想定だったんだろうな…
910無念Nameとしあき23/02/21(火)08:52:48No.1069091209+
アイアンマンを目指した予算のあるメタルマン
911無念Nameとしあき23/02/21(火)08:52:52No.1069091228+
>クリエイターとしてタツキより上だと勘違いしてそうで嫌だな
他人の褌で相撲を取ってる立場なのにな
912無念Nameとしあき23/02/21(火)08:53:21No.1069091294+
>最低でもアニメ化で5000万部いかないとな
冗談抜きでそれくらいできた原作だった
913無念Nameとしあき23/02/21(火)08:53:40No.1069091344そうだねx1
>アイアンマンを目指した予算のあるメタルマン
それはちょっと面白そうなので不採用です!
914無念Nameとしあき23/02/21(火)08:53:52No.1069091367+
アニメまで姫野好きでも嫌いでもなかったけどアニメでこの女のどこがいいんだと思うようになった
姫パイとすら呼びたくない
915無念Nameとしあき23/02/21(火)08:53:59No.1069091381+
>片やチェンソーマンはアニメ前1500万部だったのが2300万部という微妙な伸びに
鬼滅や呪術みたいにアニメ化ってことで刷った分がランキング独占で売れまくって即再重版が集英社的には理想だったんだろうな…
916無念Nameとしあき23/02/21(火)08:54:09No.1069091412+
タツキ、米津、ドラゴンという同年代3人の傑出した才能が鎬を削り生み出されたチェニメ
917無念Nameとしあき23/02/21(火)08:54:34No.1069091484そうだねx1
>タツキ、米津、ドラゴンという同年代3人の傑出した才能が鎬を削り生み出されたチェニメ
化学反応は起きなかったね……
918無念Nameとしあき23/02/21(火)08:54:49No.1069091530+
あなたの好きなアニメの続編ドラゴンが担当します
919無念Nameとしあき23/02/21(火)08:55:04No.1069091575そうだねx1
何か自分に酔ってる感

個人的にこれは素晴らしいなと思うカットは?
中山
4話のアキくんのモーニングルーティンの空気感は本当に素晴らしいなって思いました
アキくんが朝起きて、目覚ましを止めて、起き上がって、窓を開けて、歯を磨いて、ベランダに出て、新聞を読んで、タバコを吸って、、みたいなタダの日常が凄くいい空気感でアキというキャラクターを掘り下げることが出来ましたし、僕の考える「写実的」という部分が最も端的に表現されたパートです。
920無念Nameとしあき23/02/21(火)08:55:17No.1069091617+
>>タツキ、米津、ドラゴンという同年代3人の傑出した才能が鎬を削り生み出されたチェニメ
>化学反応は起きなかったね……
キッチリ沈殿と上澄みに別れたね…
921無念Nameとしあき23/02/21(火)08:55:29No.1069091648+
>原作でそういう関係だったか確定してないキャラ同士のベッドシーン流すって結構とんでもない事してない?
鬼滅や呪術でそんなことやるか?って言うとな
922無念Nameとしあき23/02/21(火)08:55:35No.1069091660+
この状況で2期とかあるの?
923無念Nameとしあき23/02/21(火)08:55:44No.1069091687+
>タツキ、米津、ドラゴンという同年代3人の傑出した才能が鎬を削り生み出されたチェニメ
魅力も面白さも削った…最後の一人が
924無念Nameとしあき23/02/21(火)08:55:46No.1069091695+
デンジのモーニングルーティンもやれ
925無念Nameとしあき23/02/21(火)08:56:03No.1069091736そうだねx1
>鬼滅や呪術みたいにアニメ化ってことで刷った分がランキング独占で売れまくって即再重版が集英社的には理想だったんだろうな…
そうなる可能性は十分あった
まあ現実はごらんの有様だけど
926無念Nameとしあき23/02/21(火)08:56:05No.1069091742+
>タツキ、米津、ドラゴンという同年代3人の傑出した才能が鎬を削り生み出されたチェニメ
約2名が頑張った削りカスがお出しされたんですけど
927無念Nameとしあき23/02/21(火)08:56:39No.1069091849+
    1676937399347.jpg-(153021 B)
153021 B
>あなたの好きなアニメの続編ドラゴンが担当します
928無念Nameとしあき23/02/21(火)08:56:44No.1069091864+
>この状況で2期とかあるの?
コンコルド錯誤という言葉があってな
929無念Nameとしあき23/02/21(火)08:57:04No.1069091915+
ドラゴン「アキくん」って言うんだ
デンジは名前も呼ばなかったりするのに
930無念Nameとしあき23/02/21(火)08:57:04No.1069091917そうだねx2
写実が良いとか思ってる奴って馬鹿だよな
だったら実写で良いじゃん
実写だって淡々とありのままを写してもつまらないから苦労するのにだな
931無念Nameとしあき23/02/21(火)08:57:37No.1069092015+
    1676937457394.jpg-(21681 B)
21681 B
アニメーターとしては凄い
ってドラゴンの前評判見かけたけどピーターの法則まんまな気がしてきた
932無念Nameとしあき23/02/21(火)08:57:58No.1069092084そうだねx2
>デンジのモーニングルーティンもやれ
まず時間通りに起きてこないと思う
933無念Nameとしあき23/02/21(火)08:58:57No.1069092272+
>デンジのモーニングルーティンもやれ
これ序盤と終盤で2回やったら全然違ってて面白そうだ
934無念Nameとしあき23/02/21(火)08:59:00No.1069092280そうだねx4
>この状況で2期とかあるの?
最初から続編前提で動いていただろうからもう止まれないと思うよ
止めたくてももう止められないやつ
935無念Nameとしあき23/02/21(火)08:59:05No.1069092292+
>ドラゴン「アキくん」って言うんだ
>デンジは名前も呼ばなかったりするのに
主人公!アキくん!パワー!マキマ!
936無念Nameとしあき23/02/21(火)08:59:50No.1069092414+
原作知らないけど育ち悪い連中が
周りに迷惑かけながら悪魔狩ってて
滅茶苦茶売れてるとは思えない内容だったよ
937無念Nameとしあき23/02/21(火)09:00:02No.1069092435+
アキくん好きなのにまずアキくんにとってデンジがめっちゃ大事なのがわかってなくない?
938無念Nameとしあき23/02/21(火)09:00:13No.1069092460そうだねx6
>>この状況で2期とかあるの?
>コンコルド錯誤という言葉があってな
境界戦機に続編決定した事で、利益度外視で続編が作られるという前例が出てしまったからな…
939無念Nameとしあき23/02/21(火)09:00:15No.1069092462+
アニメ前1250万部だったスパイファミリーは4月の11巻発売で確実に3200万部は越えるだろうな
940無念Nameとしあき23/02/21(火)09:00:34No.1069092515+
>>デンジのモーニングルーティンもやれ
>これ序盤と終盤で2回やったら全然違ってて面白そうだ
山小屋の汚いベッドと水道から早川家の綺麗なベッドと水道になってるだけでもう感動できそう
941無念Nameとしあき23/02/21(火)09:00:39No.1069092526+
作画は良いが何か工業的ってのはMAPPA全体に言える
942無念Nameとしあき23/02/21(火)09:01:21No.1069092629そうだねx2
>この状況で2期とかあるの?
割とあるから困るんだ
で肝心の二期は予算下げられて下らない人の面子の為に
多くの人がこんなの見たくないよーになる
943無念Nameとしあき23/02/21(火)09:01:33No.1069092663+
画作りもシートタイミングもカット割も撮影ワーク指定もダメで
音響演出も色使いもダメ
なんで監督になろうと思ったんだ?
944無念Nameとしあき23/02/21(火)09:01:33No.1069092664+
>作画は良いが何か工業的ってのはMAPPA全体に言える
つまり使う人次第ってことだな…
945無念Nameとしあき23/02/21(火)09:01:38No.1069092687そうだねx1
    1676937698307.png-(2343033 B)
2343033 B
お金払わせてください!!
946無念Nameとしあき23/02/21(火)09:01:49No.1069092721+
>原作知らないけど育ち悪い連中が
>周りに迷惑かけながら悪魔狩ってて
>滅茶苦茶売れてるとは思えない内容だったよ
やっぱりデンジの善性がわかる筋肉をカットって悪手だったな
947無念Nameとしあき23/02/21(火)09:03:11No.1069092953+
低予算のレゼ戦なんか見たくねぇ……
948無念Nameとしあき23/02/21(火)09:03:19No.1069092975+
呪術2期のクオリティ下げてチェニメに投資すればなんとかなるだろ
949無念Nameとしあき23/02/21(火)09:03:25No.1069092989+
>>デンジのモーニングルーティンもやれ
>これ序盤と終盤で2回やったら全然違ってて面白そうだ
デンジの朝はパワーと一緒にアキの鼻の頭にウンコをつけることから始まる
950無念Nameとしあき23/02/21(火)09:03:29No.1069093002+
痛快爆死劇
951無念Nameとしあき23/02/21(火)09:03:29No.1069093007+
>アキくん好きなのにまずアキくんにとってデンジがめっちゃ大事なのがわかってなくない?
復讐の道具とメシ炊き男の関係性からだんだん家族になっていくのいいよね……
952無念Nameとしあき23/02/21(火)09:03:43No.1069093049そうだねx3
筋肉カットもだけど一般人庇って腕を落とされるシーン改変とかデンジのヒーローっぽいシーンが尽くナーフされてる
953無念Nameとしあき23/02/21(火)09:04:06No.1069093118そうだねx6
    1676937846946.jpg-(202679 B)
202679 B
とにかく成功してる事にしようとして見たことない指標が出てきたのには笑った
954無念Nameとしあき23/02/21(火)09:04:26No.1069093181そうだねx1
>やっぱりデンジの善性がわかる筋肉をカットって悪手だったな
サムライソード戦もそうだけどデンジのいいところ全面的に削り落とす意図が分からん……
955無念Nameとしあき23/02/21(火)09:04:39No.1069093222そうだねx3
>低予算のレゼ戦なんか見たくねぇ……
むしろ低予算の方が良いだろ
作画は良いってのがデバフになるんだよチェンソーマンは
956無念Nameとしあき23/02/21(火)09:04:58No.1069093276+
>とにかく成功してる事にしようとして見たことない指標が出てきたのには笑った
ドクター中松の手口だ…
957無念Nameとしあき23/02/21(火)09:05:03No.1069093292そうだねx4
    1676937903122.jpg-(38659 B)
38659 B
>低予算のレゼ戦なんか見たくねぇ……
これすら無くなるのか…
958無念Nameとしあき23/02/21(火)09:05:39No.1069093384+
>>アフレコし直しても動画の方もダメだから全部作り直さないといけないんだよなぁ
>途中までは良く出来てる
>戦闘やギャグの見せ場だけ直せばかなり良くなるはず
右は何がなんだか解りにくい
959無念Nameとしあき23/02/21(火)09:05:40No.1069093388+
>>やっぱりデンジの善性がわかる筋肉をカットって悪手だったな
>サムライソード戦もそうだけどデンジのいいところ全面的に削り落とす意図が分からん……
嫌いなんだろ
960無念Nameとしあき23/02/21(火)09:06:14No.1069093475+
3話のアニオリOLは助けたのに……
961無念Nameとしあき23/02/21(火)09:06:23No.1069093507+
ファイルーズあい起用は失敗だと思ってそう
962無念Nameとしあき23/02/21(火)09:06:54No.1069093591+
2期監督は逆に気楽かもね
もともと大ゴケしやがった尻拭いなんだから責任感じる必要などないし
963無念Nameとしあき23/02/21(火)09:07:02No.1069093610+
>>低予算のレゼ戦なんか見たくねぇ……
>これすら無くなるのか…
デンジに興味ないんだからカットに決まってるだろ
レゼ編映画でやるとしても構成的にカットされるだろうな
964無念Nameとしあき23/02/21(火)09:07:34No.1069093718+
    1676938054282.jpg-(1225354 B)
1225354 B
>お金払わせてください!!
ぼくコッチがイイ!と言うか皮肉籠めて画像貼ってるよ!
965無念Nameとしあき23/02/21(火)09:07:35No.1069093719+
原作にないことしないと監督として爪痕残せないと思ってたら
結局爪痕だらけにしてズタズタにしてしまったよドラゴン
966無念Nameとしあき23/02/21(火)09:07:39No.1069093729+
二期はどうしてもやるのかい?
967無念Nameとしあき23/02/21(火)09:07:40No.1069093732+
>ファイルーズあい起用は失敗だと思ってそう
ドラゴンならチェニメが大爆死したのは原作かアンチか声優に責任転嫁してきそうなのが…
968無念Nameとしあき23/02/21(火)09:07:41No.1069093737+
もう原作とアニメは別って割り切ってるから2期で竜ちゃんがどんな解釈するのか観てみたいよ
969無念Nameとしあき23/02/21(火)09:07:42No.1069093739そうだねx1
中山の写実的って淡々とありのまま写してるだけだから何も面白くないという
970無念Nameとしあき23/02/21(火)09:07:43No.1069093742そうだねx1
>とにかく成功してる事にしようとして見たことない指標が出てきたのには笑った
視聴回数1位はひとつに纏められそうでダメだった
971無念Nameとしあき23/02/21(火)09:07:44No.1069093748+
>ファイルーズあい起用は失敗だと思ってそう
中途半端な新人ほど変なプライド持つからダメ
972無念Nameとしあき23/02/21(火)09:08:03No.1069093803+
>3話のアニオリOLは助けたのに……
そういう改変もっとやればよかった
973無念Nameとしあき23/02/21(火)09:08:13No.1069093826+
声優やら他のスタッフが皆監督の指示で…言ってて
監督本人は風通しの良い現場でしたって言ってるのがもうね
974無念Nameとしあき23/02/21(火)09:08:45No.1069093927そうだねx1
>>ファイルーズあい起用は失敗だと思ってそう
>中途半端な新人ほど変なプライド持つからダメ
でもドラゴンその人の的を得た指摘には何も言い返せなかったんですよ
975無念Nameとしあき23/02/21(火)09:08:46No.1069093929そうだねx1
>>やっぱりデンジの善性がわかる筋肉をカットって悪手だったな
>サムライソード戦もそうだけどデンジのいいところ全面的に削り落とす意図が分からん……
主役を変えたがるのはクソ実写化あるあるらしい
976無念Nameとしあき23/02/21(火)09:09:02No.1069093967+
>途中までは良く出来てる
>戦闘やギャグの見せ場だけ直せばかなり良くなるはず
右は画面暗くて分かりにくいんだよ
977無念Nameとしあき23/02/21(火)09:09:16No.1069094007+
>>3話のアニオリOLは助けたのに……
>そういう改変もっとやればよかった
戦闘の勢い削いでたからあそこあんまり好きじゃないんだ……
978無念Nameとしあき23/02/21(火)09:09:23No.1069094022+
2期はできるだけ利益出す為に独占配信にして空気アニメになるんじゃないかなと思う
979無念Nameとしあき23/02/21(火)09:09:32No.1069094046+
わりとウエットな作風だから少女漫画をアニメ監督するなら向いてたかもね中山監督
980無念Nameとしあき23/02/21(火)09:10:00No.1069094116そうだねx10
>わりとウエットな作風だから少女漫画をアニメ監督するなら向いてたかもね中山監督
少女漫画を舐めるな
981無念Nameとしあき23/02/21(火)09:10:02No.1069094120+
>>途中までは良く出来てる
>>戦闘やギャグの見せ場だけ直せばかなり良くなるはず
>右は画面暗くて分かりにくいんだよ
色の使い方や撮影効果とかダメで
見せたいものを立てるってのが全くできてないんだよね
982無念Nameとしあき23/02/21(火)09:10:12No.1069094150+
>2期はできるだけ利益出す為に独占配信にして空気アニメになるんじゃないかなと思う
視聴者は得しないパターンだな…
983無念Nameとしあき23/02/21(火)09:10:19No.1069094174そうだねx7
>わりとウエットな作風だから少女漫画をアニメ監督するなら向いてたかもね中山監督
原作にないキャラとのベッドシーン捩じ込むやつに恋愛もの任せられるわけねえ
984無念Nameとしあき23/02/21(火)09:10:22No.1069094188そうだねx2
>わりとウエットな作風だから少女漫画をアニメ監督するなら向いてたかもね中山監督
告白シーンボソボソしてそう
985無念Nameとしあき23/02/21(火)09:10:26No.1069094199そうだねx2
>わりとウエットな作風だから少女漫画をアニメ監督するなら向いてたかもね中山監督
無いわー
986無念Nameとしあき23/02/21(火)09:10:34No.1069094223+
>わりとウエットな作風だから少女漫画をアニメ監督するなら向いてたかもね中山監督
向いてるのないよ
今更静かで無駄な間が好きって価値観は変わらん
987無念Nameとしあき23/02/21(火)09:10:53No.1069094283そうだねx3
ぶっちゃけ今のドラゴンに任せられる原作なんてないと思うぞ
988無念Nameとしあき23/02/21(火)09:10:57No.1069094299そうだねx2
>わりとウエットな作風だから少女漫画をアニメ監督するなら向いてたかもね中山監督
雰囲気はともかくキャラの考えとか読み取る能力無いからソッチ方面も相性悪いと思う
989無念Nameとしあき23/02/21(火)09:11:07No.1069094340+
>わりとウエットな作風だから少女漫画をアニメ監督するなら向いてたかもね中山監督
妖アパとかサム8くらいだよこいつの向いてる作品
990無念Nameとしあき23/02/21(火)09:11:30No.1069094423そうだねx5
>ぶっちゃけ今のドラゴンに任せられる原作なんてないと思うぞ
だって脚本読めなさそうだしな冗談抜きで
991無念Nameとしあき23/02/21(火)09:11:53No.1069094503+
沈黙するシーンでここ台詞無いと分かりにくいですよねって追加してくるぞ
992無念Nameとしあき23/02/21(火)09:12:56No.1069094724+
俺を排撃するなんて日本の損失だぞ
993無念Nameとしあき23/02/21(火)09:13:20No.1069094810+
今日もドラゴンスレは絶好調
994無念Nameとしあき23/02/21(火)09:13:24No.1069094833+
少女漫画原作でもメインヒロイン以外の脇キャラ女に肩入れして原作ファンがキレるだろうな
995無念Nameとしあき23/02/21(火)09:13:34No.1069094875そうだねx7
>>>ファイルーズあい起用は失敗だと思ってそう
>>中途半端な新人ほど変なプライド持つからダメ
>でもドラゴンその人の的を得た指摘には何も言い返せなかったんですよ
言い返せなくなると人格批判する一番駄目なやつ
996無念Nameとしあき23/02/21(火)09:13:53No.1069094938+
>わりとウエットな作風だから少女漫画をアニメ監督するなら向いてたかもね中山監督
大丈夫?「俺達の」みたく告白台詞とか意味もなく改変しない?
997無念Nameとしあき23/02/21(火)09:14:18No.1069095029+
今敏みたいになりたかったのかなって
998無念Nameとしあき23/02/21(火)09:14:33No.1069095061+
監督やらなきゃべつにいいよ
作画班のひとりとして労働お願いしますね
999無念Nameとしあき23/02/21(火)09:14:33No.1069095065そうだねx1
お前が作ったアニメじゃ!
1000無念Nameとしあき23/02/21(火)09:14:34No.1069095068そうだねx13
>>わりとウエットな作風だから少女漫画をアニメ監督するなら向いてたかもね中山監督
>大丈夫?「俺達の」みたく告白台詞とか意味もなく改変しない?
これがあるからキャラクターが大事な作品何一つ向いてねえ

- GazouBBS + futaba-