ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1676738165315.jpg-(37540 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/19(日)01:36:05 No.1068314199 そうだねx12/22 10:50頃消えます
資格って使わないと全部忘れるもん?
大学の時にぼっちだったので公認会計士と宅建と行政書士とかの資格取ったけど10年経った今では本当に何も覚えていない
一応そう言う資格が必要な仕事に就けるらしいけど何も覚えてないから無理無理
名義貸しで小遣い稼ぎしようかと思ったらそれって重罪らしいし
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/02/19(日)01:37:07 No.1068314448 del +
>99
PLAY
無念 Name としあき 23/02/19(日)01:37:38 No.1068314561 del そうだねx1
>No.1068314448
444
PLAY
無念 Name としあき 23/02/19(日)01:39:23 No.1068314961 del そうだねx1
忘れた過去より現在を大事に考えるべきじゃね
で、今のお仕事は?
無念 Name としあき 23/02/19(日)01:40:35 ID:dqNqO9AQ No.1068315276 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
使うとその手番で自分は殴れないのは本末転倒感がある
PLAY
無念 Name としあき 23/02/19(日)01:40:35 No.1068315281 del そうだねx16
    1676738435141.jpg-(30538 B)サムネ表示
>公認会計士と宅建と行政書士とかの資格取った
PLAY
無念 Name としあき 23/02/19(日)01:41:09 No.1068315435 del そうだねx2
>忘れた過去より現在を大事に考えるべきじゃね
>で、今のお仕事は?
何の資格もいらない自動車の部品工場勤務
資格を使ったことは一度もない
PLAY
無念 Name としあき 23/02/19(日)01:41:41 No.1068315574 del そうだねx12
マジレスすると会計士取ったら会計士になるはずなので
会計士取ったのに会計士にならないという状況が全く想像できない
PLAY
無念 Name としあき 23/02/19(日)01:42:16 No.1068315700 del +
合法的に職場内名義貸しをすれば良いだろ
PLAY
無念 Name としあき 23/02/19(日)01:42:48 No.1068315838 del +
>資格って使わないと全部忘れるもん?
>大学の時にぼっちだったので公認会計士と宅建と行政書士とかの資格取ったけど10年経った今では本当に何も覚えていない
>一応そう言う資格が必要な仕事に就けるらしいけど何も覚えてないから無理無理
>名義貸しで小遣い稼ぎしようかと思ったらそれって重罪らしいし
交通ルールなんか全部忘れたけどゴールド免許だぞ俺
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:43:20 No.1068315957 del そうだねx6
    1676738600851.jpg-(45334 B)サムネ表示
>マジレスすると会計士取ったら会計士になるはずなので
>会計士取ったのに会計士にならないという状況が全く想像できない
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:44:08 No.1068316135 del +
>交通ルールなんか全部忘れたけどゴールド免許だぞ俺
寂れた広場で1日も運転すれば勘を取り戻すくらいできるからな…
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:44:37 No.1068316268 del +
>マジレスすると会計士取ったら会計士になるはずなので
>会計士取ったのに会計士にならないという状況が全く想像できない
教員資格を取っても先生にならない人なんかいっぱいいるし
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:45:14 No.1068316404 del そうだねx1
>交通ルールなんか全部忘れたけどゴールド免許だぞ俺
まあ使うときはペーパー免許講習行こうぜとはいっておく
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:46:28 No.1068316661 del そうだねx1
>交通ルールなんか全部忘れたけどゴールド免許だぞ俺
それは全然矛盾してないぞ
ゴールドのほとんどは自分で運転しないからだから
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:46:43 No.1068316705 del そうだねx1
ビルメンは実務同僚でやってることはほぼ名義貸しだけど全然問題ないし何かあった時の責任も上席が取ってくれるし
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:47:08 No.1068316776 del そうだねx1
>教員資格を取っても先生にならない人なんかいっぱいいるし
あれは途中でブラックっぷりをあまく見てたと再認識して取りあえず取ってはおくけどぜってえこんな仕事就かないってなるパターンだから
PLAY
17 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:48:08 No.1068317003 del +
>マジレスすると会計士取ったら会計士になるはずなので
>会計士取ったのに会計士にならないという状況が全く想像できない
資格マニアで取ったら満足みたいなもん
大学はぼっちでもなんとか卒業したけど就活もしなくて体調崩して卒業後数年引きこもっていた
最近リハビリで実家から通える工場に自転車で通っている
資格マニアだけど車の免許は持っていないので
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:48:24 No.1068317054 del そうだねx1
優柔不断で決断力が無い人に最適の職業らしい
PLAY
19 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:49:34 No.1068317256 del そうだねx10
公認会計士持ってて工場務めとか嘘だとしても頭おかしい…
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:49:49 No.1068317309 del そうだねx1
資格あるなら就職してから覚えなおせばええやん
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:50:06 No.1068317341 del +
>名義貸しで小遣い稼ぎしようかと思ったらそれって重罪らしいし
ちゃんと所属してれば大丈夫
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:51:13 No.1068317535 del そうだねx1
>マジレスすると会計士取ったら会計士になるはずなので
そんなことないだろ...世界狭すぎない?
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:52:23 No.1068317795 del +
>公認会計士持ってて工場務めとか嘘だとしても頭おかしい…
今はまともに働けんからな
結構休んだり早退しているし
いつか公認会計士の仕事しようと思って大学の時に買った参考書を読んだけど全部忘れていて意味が分からん
実務経験なしの詰め込みで覚えただけだからかな
PLAY
24 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:54:04 No.1068318098 del そうだねx1
>いつか公認会計士の仕事しようと思って大学の時に買った参考書を読んだけど全部忘れていて意味が分からん
>実務経験なしの詰め込みで覚えただけだからかな
マジならもったいないってレベルじゃねえんだけど…
PLAY
25 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:54:30 No.1068318183 del +
>ちゃんと所属してれば大丈夫
座っているだけでいいのならいいけど…
宅建はそれでもギリギリ行けるとかネットに書いてあった(宅建士は設置義務があるらしいので)
PLAY
26 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:55:11 No.1068318296 del +
趣味で色彩検定とったが忘れたな
PLAY
27 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:55:12 No.1068318298 del +
>マジならもったいないってレベルじゃねえんだけど…
悲しいけどこれが現実
抗うつ剤のせいかな?
PLAY
28 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:55:18 No.1068318313 del そうだねx2
工場なら工員の方が経理事務より給料いいんじゃないかなプロレタリア文学のせいでブルーカラーて底辺職のイメージあるけど技術職て侮れないから
PLAY
29 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:55:22 No.1068318327 del そうだねx1
士業は開業しないと資格とったことにならんだろ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/02/19(日)01:56:24 No.1068318514 del +
>士業は開業しないと資格とったことにならんだろ
筆記はパスしたってこと
PLAY
31 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:02:00 No.1068319486 del そうだねx1
>士業は開業しないと資格とったことにならんだろ
会計士は税理士と違って基本的に開業ではなく監査法人に勤めることになるだろ
まあ会計士試験に合格した奴は税理士としても登録できたはずだから開業も可能ではあるがね
PLAY
32 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:03:19 No.1068319695 del +
資格と職業は直接のつながりはないもんな
調理師とか栄養士とか製菓とか資格取った後に他の仕事に行くことも多いし
PLAY
33 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:03:44 No.1068319758 del そうだねx1
大体プロだってハンドブックや付箋入れまくった辞典片手に仕事するもんだわ
数値一つとっても未満か以下か以上か超か間違ってたらえらいことになる
記憶なんか頼りに仕事はしない
仕事に就きたいなら就けばええねん
新人らしい謙虚さを忘れずにな
PLAY
34 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:04:53 No.1068319957 del そうだねx2
資格取っても人間としての総合力が問われるのがおつらい
PLAY
35 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:05:49 No.1068320098 del +
俺も行政書士と宅建、賃管士取って旧帝法科大学院にいったけど
周りが恋愛ばっかでなじめない所に中間管理職みたいなポジションになって
次第に頭おかしくなって中退だな
PLAY
36 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:05:56 No.1068320112 del そうだねx1
昔読んだ新聞によると
公認会計士は人気四角なのであ丸ほどいるという
そして大手事務所にはいらないと意味ないという
あぶれ出た人材は独立した個人事務所つくりゃいいじゃんというと
仕事は大手事務所に寡占されてろくなしごとはないという
かつて資格をとれば仕事にあぶれ出ないとした資格でも
資格だけではクエン酸ということが
PLAY
37 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:08:12 No.1068320514 del そうだねx2
スレあきは頭は悪く無さそうだが対人力とかコミュ力に問題がありそうだ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:12:57 No.1068321272 del そうだねx2
>公認会計士持ってて工場務めとか嘘だとしても頭おかしい…
精神疾患とか持病持ちかもしれないし一応専門の病院に受診してもらうべきかな
PLAY
39 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:13:22 No.1068321358 del そうだねx1
宅建と行政書士はともかく公認会計士取れたら
相当すごいね
会計士で生きていこうとは思わなかったの
PLAY
40 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:14:39 No.1068321600 del そうだねx1
公認会計士の資格もってるならそこらの中小で経理位なら務まるだろう
PLAY
41 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:15:28 No.1068321727 del +
>俺も行政書士と宅建、賃管士取って旧帝法科大学院にいったけど
>周りが恋愛ばっかでなじめない所に中間管理職みたいなポジションになって
>次第に頭おかしくなって中退だな
なぜ中退?
簡単になってる今の試験受かればいいだけだろ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:15:42 No.1068321764 del +
勉強できる人ってよくも悪くも「学習能力が高い」から
何かマイナスなことがあるとそれが一気に増幅してメンタルブッ壊れやすいんだよね
スレ画のとしあきも何か思い当たる節ない?
PLAY
43 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:16:06 No.1068321811 del +
>新人らしい謙虚さを忘れずにな
それが難しい
>宅建と行政書士はともかく公認会計士取れたら
>相当すごいね
>会計士で生きていこうとは思わなかったの
大学末期は病みに病んでたからな
自殺するかの瀬戸際だったから考えもしなかった
PLAY
44 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:17:03 No.1068321953 del そうだねx2
>>新人らしい謙虚さを忘れずにな
>それが難しい
>>宅建と行政書士はともかく公認会計士取れたら
>>相当すごいね
>>会計士で生きていこうとは思わなかったの
>大学末期は病みに病んでたからな
>自殺するかの瀬戸際だったから考えもしなかった
精神障害の可能性あるな…
専門の病院には行かなかったのか?
PLAY
45 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:17:21 No.1068322001 del +
>なぜ中退?
>簡単になってる今の試験受かればいいだけだろ
法科大学院は同じ学年に2年以上在籍できねぇんだわ(自動的に除籍になる)
あとは「落ちる可能性があるなら中退させちまえ」の方針に変わってるから
期末試験の難易度が司法試験クラスになってる
加えて講義でなく学生同士の学習が前提になってるから男女でグループにならないと死ぬ
その仕組みに気付いたときには遅かった
PLAY
46 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:17:27 No.1068322018 del +
>>いつか公認会計士の仕事しようと思って大学の時に買った参考書を読んだけど全部忘れていて意味が分からん
>>実務経験なしの詰め込みで覚えただけだからかな
>マジならもったいないってレベルじゃねえんだけど…
かなりレアだな
試験に得意なら他の資格も取ってみれば
PLAY
47 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:17:49 No.1068322075 del +
>精神障害の可能性あるな…
>専門の病院には行かなかったのか?
行ったよ
薬漬けにされたから数年記憶がない
PLAY
48 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:18:40 No.1068322224 del +
>加えて講義でなく学生同士の学習が前提になってるから男女でグループにならないと死ぬ
えぇ…
PLAY
49 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:18:55 No.1068322255 del そうだねx1
>勉強できる人ってよくも悪くも「学習能力が高い」から
>何かマイナスなことがあるとそれが一気に増幅してメンタルブッ壊れやすいんだよね
偏見では
PLAY
50 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:20:45 No.1068322526 del そうだねx1
>>加えて講義でなく学生同士の学習が前提になってるから男女でグループにならないと死ぬ
>えぇ…
そんな変なロースクール聞いたことないな
PLAY
51 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:21:37 No.1068322668 del そうだねx1
>>精神障害の可能性あるな…
>>専門の病院には行かなかったのか?
>行ったよ
>薬漬けにされたから数年記憶がない
知的能力が高いんだからもう1回なんかチャレンジしたらいいのに
PLAY
52 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:22:33 No.1068322818 del +
>交通ルールなんか全部忘れたけどゴールド免許だぞ俺
運転してる奴でも忘れてるやつだらけだぞ
人は忘れる生き物だから常に復習しないとダメ
俺も駐車監視員やってた時は毎日読み返してた
PLAY
53 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:22:51 No.1068322848 del +
>そんな変なロースクール聞いたことないな
それはとしあきが行ったことがないからだよ
「グループ学習」の実態はそういうもんだ
PLAY
54 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:23:04 No.1068322880 del +
>マジならもったいないってレベルじゃねえんだけど…
俺の従兄弟も早稲田出たけどひきこもりや
PLAY
55 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:23:29 No.1068322945 del そうだねx2
俺も引きこもって高級資格取りたいわ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:24:12 No.1068323052 del +
>>そんな変なロースクール聞いたことないな
>それはとしあきが行ったことがないからだよ
>「グループ学習」の実態はそういうもんだ
卒業して資格取ってる
PLAY
57 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:24:41 No.1068323126 del +
>卒業して資格取ってる
どこのロー?
PLAY
58 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:25:05 No.1068323183 del そうだねx2
>実務経験なしの詰め込みで覚えただけだからかな
公認会計士は論述もあるから詰め込みで覚えただけでは受からない
すぐバレる嘘をついて何の承認欲求が満たされるんだ?
PLAY
59 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:25:50 No.1068323273 del +
>>卒業して資格取ってる
>どこのロー?
関西のどこか
PLAY
60 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:27:21 No.1068323498 del そうだねx3
結局スレあきは嘘ついてたってことなのか
妄言癖の人って本当にいるんだな
PLAY
61 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:27:29 No.1068323525 del そうだねx6
もうちょっと設定練らないと
PLAY
62 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:27:42 No.1068323554 del そうだねx1
嘘まみれのスレ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:28:28 No.1068323660 del +
>公認会計士は論述もあるから詰め込みで覚えただけでは受からない
>すぐバレる嘘をついて何の承認欲求が満たされるんだ?
論述の基礎には詰め込みがあるんだが…
PLAY
64 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:29:11 No.1068323755 del +
>関西のどこか
神のローなら真面目だから上の話も信じられんと思う
神と京以外だよ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:30:10 No.1068323885 del そうだねx1
具体的じゃなくてどこかって言ってる時点で虚言っぽい
PLAY
66 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:32:13 No.1068324154 del そうだねx4
    1676741533896.jpg-(41058 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
67 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:35:54 No.1068324643 del +
資格取ったら仕事もらえるの?
PLAY
68 無念 Name としあき 23/02/19(日)02:45:40 No.1068325947 del そうだねx2
>具体的じゃなくてどこかって言ってる時点で虚言っぽい
こんなスレで具体的に晒すバカはおらんだろ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/02/19(日)03:02:11 No.1068327916 del そうだねx2
在学中会計士取得とか監査法人への就職余裕だろうに生きるのが下手くそすぎるとしか
PLAY
70 無念 Name としあき 23/02/19(日)03:11:45 No.1068328898 del +
試験代行とかつかったんじゃね
PLAY
71 無念 Name としあき 23/02/19(日)03:18:39 No.1068329579 del そうだねx4
2年の業務補助および3年の実務補修が終了したら、修了考査を受験します。修了 考査に合格すると、晴れて公認会計士の資格を取得することができます。
ってあるけど
PLAY
72 無念 Name としあき 23/02/19(日)03:24:30 No.1068330155 del そうだねx3
資格取ったもウソ すべてウソのニートのたわごとだったわけか
PLAY
73 無念 Name としあき 23/02/19(日)03:31:01 No.1068330774 del そうだねx5
周りに取った人いない人達は騙せるかも知れないけど最難関国家資格は基本的に資格試験合格しただけじゃ○○士にはなれないってことを覚えといた方が良いぞ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/02/19(日)04:14:58 No.1068334537 del そうだねx5
>資格取ったもウソ すべてウソのニートのたわごとだったわけか
精神病だけ本当なんじゃねえの
PLAY
75 無念 Name としあき 23/02/19(日)04:27:47 No.1068335556 del +
違う人のレスと混ざってる気がするが
PLAY
76 無念 Name としあき 23/02/19(日)05:57:56 No.1068340322 del そうだねx1
>公認会計士と宅建と行政書士とかの資格取った
なんか疑わしいから資格の証明をアップして
PLAY
77 無念 Name としあき 23/02/19(日)06:09:20 No.1068340864 del +
ちょっと違うけど実技系の大学卒業して7〜8年ニートやって国試受けて入職して今2年目なんだが
学生時代勉強したこと全く覚えてなくて正直やばい
PLAY
78 無念 Name としあき 23/02/19(日)06:38:50 No.1068342911 del +
>ちょっと違うけど実技系の大学卒業して7〜8年ニートやって国試受けて入職して今2年目なんだが
>学生時代勉強したこと全く覚えてなくて正直やばい
医療系?
PLAY
79 無念 Name としあき 23/02/19(日)06:40:47 No.1068343078 del +
医歯薬系の大学で3、4年次に進級できなくて大学追い出されて高卒になる人よくいるけど可哀想ってかその後どうするんやろ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/02/19(日)06:44:49 No.1068343437 del +
>医療系?
うん
最低限の業務は何とかやれてるけど後輩に臨床面での技術的なアドバイスとか全然出来なくて申し訳ないなと思う
もう三十路だし二次裏卒業して勉強しなきゃなって思いはするんだけど…
PLAY
81 無念 Name としあき 23/02/19(日)06:47:15 No.1068343689 del +
>医歯薬系の大学で3、4年次に進級できなくて大学追い出されて高卒になる人よくいるけど可哀想ってかその後どうするんやろ
追い出されても高卒にはならない
学歴は大学中退になる
PLAY
82 無念 Name としあき 23/02/19(日)06:49:08 No.1068343870 del +
行政書士勉強しつつ働いてる俺からするとスレあき羨ましすぎるな
俺なんか行政書士取ったら少しずつそっちの仕事を増やしてゆくゆくは1人で自分のペースで申請業務で食ってくのが夢なのに
PLAY
83 無念 Name としあき 23/02/19(日)06:51:04 No.1068344005 del +
>医歯薬系の大学で3、4年次に進級できなくて大学追い出されて高卒になる人よくいるけど可哀想ってかその後どうするんやろ
同級生だとそこまでくると大抵1、2年は留年してとりあえず卒業はするのが多かった
中にはバイト楽しすぎてやめちゃった人とかはいるが
PLAY
84 無念 Name としあき 23/02/19(日)06:51:46 No.1068344057 del +
>行政書士勉強しつつ働いてる俺からするとスレあき羨ましすぎるな
>俺なんか行政書士取ったら少しずつそっちの仕事を増やしてゆくゆくは1人で自分のペースで申請業務で食ってくのが夢なのに
行書で食うのは司法試験受かるより難しくねえか?
PLAY
85 無念 Name としあき 23/02/19(日)06:52:51 No.1068344132 del そうだねx1
>追い出されても高卒にはならない
>学歴は大学中退になる
募集で中退なんて無いから現実として高卒なんだよ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/02/19(日)06:54:10 No.1068344214 del そうだねx1
>医歯薬系の大学で3、4年次に進級できなくて大学追い出されて高卒になる人よくいるけど可哀想ってかその後どうするんやろ
なかなか退学は居ないよ
留年してなんとか資格取る
PLAY
87 無念 Name としあき 23/02/19(日)06:56:50 No.1068344378 del +
看護師あきだけど資格取って1年で挫折して2年引き篭り…今もう一度病棟で働いてるんだけどいろいろ忘れてて本当に大変
PLAY
88 無念 Name としあき 23/02/19(日)06:57:36 No.1068344427 del +
>募集で中退なんて無いから現実として高卒なんだよ
大学中退はカッコ悪いので高卒って書くと立派な学歴詐称になるから
履歴書書く時は気を付けた方がいいぞ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/02/19(日)07:01:37 No.1068344728 del +
まぁ使わないと忘れるよ
俺も高校のころ色々資格とっておいたけど
使う職業にはつかなかったのでよく覚えてない・・・
のだけど二十数年後に転職してフォークリフトのやつは役に立ってる
資格はあくまで基礎知識の有無の証明だけで
実際にやれるかはそのあと次第ってとこだろう
(なので募集項目に実務経験を条件にしている求人がある)
PLAY
90 無念 Name としあき 23/02/19(日)07:05:44 No.1068345117 del +
>看護師あきだけど資格取って1年で挫折して2年引き篭り…今もう一度病棟で働いてるんだけどいろいろ忘れてて本当に大変
いつもお世話になってます
再チャレンジ出来て偉いわ
ブランクあっても再就職しやすいのは医療系唯一いいところかも分からんね
まあ無理せず慣れていこうぜ
PLAY
91 無念 Name としあき 23/02/19(日)07:06:08 No.1068345144 del +
>なかなか退学は居ないよ
>留年してなんとか資格取る
再入学すればある程度までの単位は引き継げたりするので
2度目の大学生活では時間に余裕ができる
PLAY
92 無念 Name としあき 23/02/19(日)07:09:23 No.1068345438 del +
>看護師あきだけど資格取って1年で挫折して2年引き篭り…今もう一度病棟で働いてるんだけどいろいろ忘れてて本当に大変
看護師は精神病院に入院歴があっても再就職できる強資格だけど
失敗で人が死ぬからね
PLAY
93 無念 Name としあき 23/02/19(日)07:39:17 No.1068348669 del +
>大学中退はカッコ悪いので高卒って書くと立派な学歴詐称になるから
>履歴書書く時は気を付けた方がいいぞ
高卒が応募できるようなとこだと役所以外で調べられたりしないから気にしなくて大丈夫だぞ
まあ空白期間になるからそこちゃんと説明出来るようにはしといた方が良いが
PLAY
94 無念 Name としあき 23/02/19(日)08:31:33 No.1068356256 del そうだねx1
会計士なんて人生かけて勉強する難易度なのに使わないとか考えられない
PLAY
95 無念 Name としあき 23/02/19(日)08:34:14 No.1068356849 del +
土地家屋調査士なら受かっても登録しないやつゴロゴロいるからそっちで設定作った方がいいぞスレあきくん!
PLAY
96 無念 Name としあき 23/02/19(日)08:42:50 No.1068358804 del +
電気工事士とったけどほとんど忘れたな
今は素人よりは電気と工事少し詳しい程度
PLAY
97 無念 Name としあき 23/02/19(日)08:46:31 No.1068359683 del そうだねx1
>公認会計士と宅建と行政書士とかの資格取った
はい嘘
公認会計士が何なのかすらわかってない
PLAY
98 無念 Name としあき 23/02/19(日)08:51:52 No.1068360831 del +
とし、わかってると思うけど論文式に受かった止まりだと貸せる名義持ってないと思うよ……
PLAY
99 無念 Name としあき 23/02/19(日)09:09:35 No.1068365081 del そうだねx1
>公認会計士と宅建と行政書士
流石に盛り過ぎなんやなw
PLAY
100 無念 Name としあき 23/02/19(日)09:16:39 No.1068366839 del +
>公認会計士持ってて工場務めとか嘘だとしても頭おかしい…
嘘松だろ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/02/19(日)09:26:57 No.1068369697 del +
会社で会計する人くらいの認識だったのかもしれない
PLAY
102 無念 Name としあき 23/02/19(日)09:36:35 No.1068372531 del +
準公認会計士ってなんなの
PLAY
103 無念 Name としあき 23/02/19(日)09:49:28 No.1068376688 del +
プロマネの資格持っててプロマネの仕事してるけど資格のことなんてすっかり忘れたよ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/02/19(日)09:53:21 No.1068377988 del そうだねx1
(全商)簿記1級持ってます!
PLAY
105 無念 Name としあき 23/02/19(日)10:18:14 No.1068385103 del +
試験受かったあと実務経験して初めて資格がとれるの?
PLAY
106 無念 Name としあき 23/02/19(日)10:40:53 No.1068391528 del +
20年ぐらい前会計士試験勉強してた奴が株で儲けて1円札ばら撒くと言うおかしな事件あったな
今はだいぶ受かりやすくなったみたいだけど
PLAY
107 無念 Name としあき 23/02/19(日)10:42:58 No.1068392148 del +
>試験受かったあと実務経験して初めて資格がとれるの?
確か会計士はそう
世間一般に言われる会計士試験合格は二次試験の筆記パスのこと
正確には次に会計士事務所に雇われて2年後に簡単な試験があって正式に合格じゃなかったっけ?
2/22 10:50頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト