[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1676730642173.jpg-(45500 B)
45500 B無念Nameとしあき23/02/18(土)23:30:42No.1068272784+ 08:09頃消えます
仮面ライダー龍騎
最終回配信
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/18(土)23:31:38No.1068273161そうだねx22
忘れたくても忘れられねえ
2無念Nameとしあき23/02/18(土)23:32:49No.1068273581そうだねx29
    1676730769377.jpg-(204092 B)
204092 B
見たことなかったので半年間情報遮断しながら完走した
49話びっくりした
3無念Nameとしあき23/02/18(土)23:32:51No.1068273598そうだねx18
いい最終回だった
4無念Nameとしあき23/02/18(土)23:34:07No.1068274076そうだねx2
神崎兄妹の虐待酷すぎるな
5無念Nameとしあき23/02/18(土)23:34:41No.1068274287+
サバイヴ初変身は最高
6無念Nameとしあき23/02/18(土)23:34:47 ID:EmCF6B9INo.1068274326+
本当?お兄ちゃん?
7無念Nameとしあき23/02/18(土)23:35:43No.1068274669+
次ファイズ?
8無念Nameとしあき23/02/18(土)23:36:09 ID:EmCF6B9INo.1068274838そうだねx1
こういうやつなう
9無念Nameとしあき23/02/18(土)23:36:48No.1068275094そうだねx6
>1676730642173.jpg
これゆいちゃん目線かな
10無念Nameとしあき23/02/18(土)23:37:28No.1068275348そうだねx1
なんかヒロインすげぇブスだった記憶
11無念Nameとしあき23/02/18(土)23:39:24No.1068276152そうだねx3
最終回前に主役を殺したからもう平成ライダーは何やってもOKになった
12無念Nameとしあき23/02/18(土)23:39:53No.1068276324そうだねx7
いやすごいもん見たわ
初見じゃないけどやっぱ面白かった
13無念Nameとしあき23/02/18(土)23:39:58No.1068276363そうだねx3
俺も初めてだったけど面白かったわ
主人公ラスト待たずに死ぬのは何となく知ってたけど
色んなキャラの最期が良い意味で意外だった
14無念Nameとしあき23/02/18(土)23:41:00No.1068276746そうだねx11
>なんかヒロインすげぇブスだった記憶
よくそう言われるけど結構好き
15無念Nameとしあき23/02/18(土)23:41:01No.1068276750+
あとは劇場版と四年前のやつ見たらいいのか?
スペシャルは配信した
16無念Nameとしあき23/02/18(土)23:41:25No.1068276905そうだねx7
>1676730769377.jpg
蓮は全部覚えてる風に演技してると知ってからみるとまた心に来るものがあるシーン
17無念Nameとしあき23/02/18(土)23:41:44No.1068277026そうだねx9
>あとは劇場版と四年前のやつ見たらいいのか?
>スペシャルは配信した
テレビくん超バトルビデオで綺麗な浅倉を見ないと
18無念Nameとしあき23/02/18(土)23:42:20No.1068277244そうだねx1
>蓮は全部覚えてる風に演技してると知ってからみるとまた心に来るものがあるシーン
そうなんだ
そんな感じはした
20無念Nameとしあき23/02/18(土)23:42:45No.1068277419+
>次ファイズ?
クウガ→アギト→ディケイドみたいに順当にいってるようで急に飛んだしファイズとは限らない
来週だけでいえば劇場版配信かもしれんが
21無念Nameとしあき23/02/18(土)23:42:46No.1068277428+
戦闘中に変身解けたらちゃんと死ぬしフォームチェンジが切り札で無暗に使えなかったりとかリアリティのラインのレベルが高いのがすごい
チリチリする時間切れだけは話の都合を感じたけど
22無念Nameとしあき23/02/18(土)23:42:51No.1068277459そうだねx4
ファイズでしょ
コンセレの販促もあるし
23無念Nameとしあき23/02/18(土)23:44:18No.1068278052+
最後に残ったライダーの願いが叶うて分身のオーディンで他のライダー殺して回るのはダメだったんか?
まぁそれやっても毎回妹が拒んでたんだろうが、兄貴諦め悪すぎない?
24無念Nameとしあき23/02/18(土)23:44:33No.1068278171+
36話が脚本も演出も役者も凄すぎて浅倉脱走撃から見てて息するの忘れそうになった
25無念Nameとしあき23/02/18(土)23:45:17No.1068278472+
>まぁそれやっても毎回妹が拒んでたんだろうが、兄貴諦め悪すぎない?
虐待されて育って歪んてんだろうなと
26無念Nameとしあき23/02/18(土)23:45:32No.1068278579そうだねx1
>最後に残ったライダーの願いが叶うて分身のオーディンで他のライダー殺して回るのはダメだったんか?
>まぁそれやっても毎回妹が拒んでたんだろうが、兄貴諦め悪すぎない?
戦いの中で磨かれた強い命が目的だから最初からおでん出てきたら無意味
27無念Nameとしあき23/02/18(土)23:45:41No.1068278645そうだねx12
タイムベント回は俺が知るなかで最高の総集編だ
28無念Nameとしあき23/02/18(土)23:45:45No.1068278678+
リセットされて浅倉は犯罪者ではなくなったのか
29無念Nameとしあき23/02/18(土)23:46:06No.1068278813+
>リセットされて浅倉は犯罪者ではなくなったのか
アウトサイダーズを見るんだ
30無念Nameとしあき23/02/18(土)23:46:47No.1068279091+
結局本物の優衣は死んでて仮初の>戦いの中で磨かれた強い命が目的だから最初からおでん出てきたら無意味
勝ち抜いて来た勝者が必要て事かなるほど
31無念Nameとしあき23/02/18(土)23:47:03No.1068279211そうだねx4
初見でびっくりしたこと
49話で主人公死んだ
弁護士が家で死んだ
32無念Nameとしあき23/02/18(土)23:47:28No.1068279392そうだねx3
13人のライダーが本編で揃わないという
SPですらライアとシザース脱落してから残りの連中くるし
33無念Nameとしあき23/02/18(土)23:48:26No.1068279789+
兄貴結局只の自己満と言うか
既に死んでる優衣に宿った仮初の偽物が存在し続ける事を望んでたて自分の為だよな
34無念Nameとしあき23/02/18(土)23:48:33No.1068279844そうだねx1
大人になったら死んじゃうよ
20回目の誕生日に死んじゃうよ
35無念Nameとしあき23/02/18(土)23:49:32No.1068280233+
コアミラーとはいったいなんだったのか
36無念Nameとしあき23/02/18(土)23:49:46No.1068280315+
佐野のその後知りたかったけど最終回出なかったな
37無念Nameとしあき23/02/18(土)23:50:44No.1068280715+
    1676731844635.jpg-(25927 B)
25927 B
サバト開けば解決よ
38無念Nameとしあき23/02/18(土)23:50:49No.1068280750そうだねx4
兄貴の才能がヤバい
39無念Nameとしあき23/02/18(土)23:51:21No.1068280984+
>サバト開けば解決よ
本当に解決しましたか?
40無念Nameとしあき23/02/18(土)23:52:10No.1068281339+
一年間通して信頼や友情を築き上げた完成された平成のWライダー
41無念Nameとしあき23/02/18(土)23:52:14No.1068281361そうだねx10
>兄貴の才能がヤバい
見ただけで再現できる教授もヤバい
42無念Nameとしあき23/02/18(土)23:52:51No.1068281621そうだねx11
    1676731971492.jpg-(50549 B)
50549 B
いつものギャグ回かと思いきやこれが北岡の“永遠の命がなくても結構面白おかしく暮らしてる”という結論に繋がってると思うと味わいが変わる
43無念Nameとしあき23/02/18(土)23:53:22No.1068281845そうだねx1
勝ち残れば願いが叶うてのライダー釣る為の欺瞞かと思ってたが一応そこは本当だった
けど兄貴が土壇場で絶望しなきゃオーディンに絶対勝てんしやっぱインチキか
44無念Nameとしあき23/02/18(土)23:53:33No.1068281912+
>本当に解決しましたか?
滝川空とかいうサイコパスさえいなければ
45無念Nameとしあき23/02/18(土)23:53:41No.1068281968そうだねx3
>初見でびっくりしたこと
>浅倉が東條の車トラップにハマって焼死した
>と思ったら次の回でピンピンして生きてた
46無念Nameとしあき23/02/18(土)23:54:41No.1068282328そうだねx1
発想が斜め上の龍騎なかったらライダーここまで続かなかったと思う
47無念Nameとしあき23/02/18(土)23:54:50No.1068282389+
>>リセットされて浅倉は犯罪者ではなくなったのか
>アウトサイダーズを見るんだ
あれってリセット後の話なのか
48無念Nameとしあき23/02/18(土)23:55:05No.1068282482+
機動性の低さが無視できない弱点のひとつだったジェノサイダーよ
死角からの不意討ちが起点だった最終話は納得
49無念Nameとしあき23/02/18(土)23:55:45No.1068282775そうだねx3
当時の放送の流れに合わせてサバイブ登場回の次にTVSP配信したし
来週は次のライダーにシフトする前にもう一つの最終回で劇場版配信しても構わん
50無念Nameとしあき23/02/18(土)23:56:25No.1068283028そうだねx7
>発想が斜め上の龍騎なかったらライダーここまで続かなかったと思う
龍騎は多方面に影響を与え過ぎたライダーだよね
51無念Nameとしあき23/02/18(土)23:56:29No.1068283052そうだねx4
記憶より東條の出番が長かった
まあ当初予定してた扱いとか玩具出してるの考えたら普通にメインキャラよね
52無念Nameとしあき23/02/18(土)23:56:36No.1068283100+
途中から朝倉出てくるだけで笑えるようになってた
53無念Nameとしあき23/02/18(土)23:56:43No.1068283145そうだねx14
本編だけで完結してるから後付けの話は要らないなあ
54無念Nameとしあき23/02/18(土)23:57:04No.1068283278+
最終回の浅倉の「イライラさせるな」は少し穏やかに演技してるみたいなことは聞いたことある
55無念Nameとしあき23/02/18(土)23:57:52No.1068283614+
およそ従来の仮面ライダーのイメージに似つかわしくないイカれた犯罪者なのに浅倉人気過ぎる…
56無念Nameとしあき23/02/18(土)23:57:56No.1068283637そうだねx1
クウガ、アギト、龍騎って面白いけど重すぎない?
57無念Nameとしあき23/02/18(土)23:57:59No.1068283666そうだねx2
>本編だけで完結してるから後付けの話は要らないなあ
ライダータイムとか蛇足もいいとこだったからな
58無念Nameとしあき23/02/18(土)23:58:35No.1068283885そうだねx1
>龍騎は多方面に影響を与え過ぎたライダーだよね
今でもデスゲームものの作品見てるとこれ龍騎で見たやつだってなる時が何度もある
59無念Nameとしあき23/02/18(土)23:59:46No.1068284345+
王蛇の与えた影響すごくて高校生の時の召喚の授業で使い魔を蛇にした
60無念Nameとしあき23/02/18(土)23:59:54No.1068284392+
    1676732394987.jpg-(9843 B)
9843 B
ゆいちゃんはガイに乗っ取られたOREジャーナルにカウンターウイルス組んでる
島田さんへのリアクションだけが秀逸だった
61無念Nameとしあき23/02/19(日)00:00:27No.1068284650そうだねx14
>王蛇の与えた影響すごくて高校生の時の召喚の授業で使い魔を蛇にした
名前を呼んではいけないとしあき
62無念Nameとしあき23/02/19(日)00:00:38No.1068284748そうだねx6
>王蛇の与えた影響すごくて高校生の時の召喚の授業で使い魔を蛇にした
どんな高校行ってたんだよ
63無念Nameとしあき23/02/19(日)00:00:49No.1068284817そうだねx6
>クウガ、アギト、龍騎って面白いけど重すぎない?
次の555も重いぞ
平成一期で一番軽いのは電王だと思う
64無念Nameとしあき23/02/19(日)00:00:53No.1068284842そうだねx1
北岡を待ってる喫茶店のシーンの”WHAT A WONDERFUL WORLD”はやっぱダメなのか…
65無念Nameとしあき23/02/19(日)00:01:05No.1068284909+
スチールベントは未使用だけど他人の飯は奪いまくる浅倉
66無念Nameとしあき23/02/19(日)00:01:26No.1068285052+
>およそ従来の仮面ライダーのイメージに似つかわしくないイカれた犯罪者なのに浅倉人気過ぎる…
そんだけ仮面ライダーに対する固定概念が無い層が見てたんだろうね
反発する古参もいたようだが
67無念Nameとしあき23/02/19(日)00:01:33No.1068285095+
配信でフェリー回見返したら浅倉が記憶よりめちゃくちゃ男前だった
68無念Nameとしあき23/02/19(日)00:02:37No.1068285507そうだねx7
>>本編だけで完結してるから後付けの話は要らないなあ
>ライダータイムとか蛇足もいいとこだったからな
あ、そういうのはいいんで
69無念Nameとしあき23/02/19(日)00:03:10No.1068285744+
>>およそ従来の仮面ライダーのイメージに似つかわしくないイカれた犯罪者なのに浅倉人気過ぎる…
>そんだけ仮面ライダーに対する固定概念が無い層が見てたんだろうね
>反発する古参もいたようだが
てか平成初期はずっとそうだぞ
クウガにカミソリレターとか
70無念Nameとしあき23/02/19(日)00:04:01No.1068286064そうだねx10
>>クウガ、アギト、龍騎って面白いけど重すぎない?
>次の555も重いぞ
>平成一期で一番軽いのは電王だと思う
それでもイマジンコメディで緩和しているだけでゼロノス周りひどかった(誉め言葉)からな
71無念Nameとしあき23/02/19(日)00:04:08No.1068286108+
>今でもデスゲームものの作品見てるとこれ龍騎で見たやつだってなる時が何度もある
ギーツ見てると龍騎思いだすよね
72無念Nameとしあき23/02/19(日)00:04:14No.1068286143+
>>>本編だけで完結してるから後付けの話は要らないなあ
>>ライダータイムとか蛇足もいいとこだったからな
>あ、そういうのはいいんで
なんだと
73無念Nameとしあき23/02/19(日)00:04:20No.1068286184そうだねx2
浅倉凶暴だけどチンピラみたいでもなく悪役然とした難しい言葉も使わないいい感じに品のある雰囲気で見てて嫌な気持ちならないのよね
74無念Nameとしあき23/02/19(日)00:04:23No.1068286204+
>>クウガ、アギト、龍騎って面白いけど重すぎない?
>次の555も重いぞ
>平成一期で一番軽いのは電王だと思う
カブトだろ
75無念Nameとしあき23/02/19(日)00:05:46No.1068286738そうだねx1
>ゆいちゃんはガイに乗っ取られたOREジャーナルにカウンターウイルス組んでる
>島田さんへのリアクションだけが秀逸だった
お見合いで家めちゃくちゃにして知らない♪って言うとこも好き
76無念Nameとしあき23/02/19(日)00:05:56No.1068286800+
>浅倉凶暴だけどチンピラみたいでもなく悪役然とした難しい言葉も使わないいい感じに品のある雰囲気で見てて嫌な気持ちならないのよね
ふしぎとそのおかげで格がある
77無念Nameとしあき23/02/19(日)00:05:58No.1068286804+
オーディンのファイナルベントは結局どんな技なの?
78無念Nameとしあき23/02/19(日)00:05:58No.1068286805そうだねx13
>ギーツ見てると龍騎思いだすよね
それはないかな
79無念Nameとしあき23/02/19(日)00:06:28No.1068286949+
    1676732788954.jpg-(43917 B)
43917 B
>スチールベントは未使用だけど他人の飯は奪いまくる浅倉
奴はとんでもないものを盗んでいきました
佐野の命です
80無念Nameとしあき23/02/19(日)00:06:29No.1068286953そうだねx2
>本編だけで完結してるから後付けの話は要らないなあ
復コアとかの例もあるし否定はちょっとし辛いな
81無念Nameとしあき23/02/19(日)00:06:36No.1068287002そうだねx3
>>今でもデスゲームものの作品見てるとこれ龍騎で見たやつだってなる時が何度もある
>ギーツ見てると龍騎思いだすよね
それはギーツスレで言えばいいんじゃないかな
82無念Nameとしあき23/02/19(日)00:06:42No.1068287037+
>オーディンのファイナルベントは結局どんな技なの?
背中にゴルドフェニックスがくっついて体当たり
83無念Nameとしあき23/02/19(日)00:07:06No.1068287169そうだねx3
カブトは役者補正で明るく感じるけど十分重い方だと思うぞ
84無念Nameとしあき23/02/19(日)00:07:19No.1068287246そうだねx1
>>オーディンのファイナルベントは結局どんな技なの?
>背中にゴルドフェニックスがくっついて体当たり
当時のゲームとドラゴンナイトとライダータイムがそうだっけ?
85無念Nameとしあき23/02/19(日)00:07:26No.1068287292+
>浅倉凶暴だけどチンピラみたいでもなく悪役然とした難しい言葉も使わないいい感じに品のある雰囲気で見てて嫌な気持ちならないのよね
あんな人だけどクソ人間感はあんま無いしな
ヒールキャラだと草加とかのが余程観うわぁ…てなるキャラだし
86無念Nameとしあき23/02/19(日)00:08:02No.1068287518そうだねx4
>>>>本編だけで完結してるから後付けの話は要らないなあ
>>>ライダータイムとか蛇足もいいとこだったからな
>>あ、そういうのはいいんで
>なんだと
いやぁ・・・こっちは龍騎を語りたいんであって君のたたきたいものに同意をしたいわけじゃないんだ
うっとうしいからよそでやって
87無念Nameとしあき23/02/19(日)00:08:05No.1068287535+
>浅倉凶暴だけどチンピラみたいでもなく悪役然とした難しい言葉も使わないいい感じに品のある雰囲気で見てて嫌な気持ちならないのよね
人質とって店立て籠ったり弟食わせたりドン引きな犯罪やってはいるが
良くも悪くもバトルジャンキーっぽいように見えるせいかそこまで不快感ないのはあるな
88無念Nameとしあき23/02/19(日)00:08:06No.1068287546そうだねx1
タイムベントに忘却補正ありなの強すぎる
使われた相手が根性で耐えたけど
89無念Nameとしあき23/02/19(日)00:08:18No.1068287617そうだねx2
オーディンに変身させられてた人たちがかわいそう
90無念Nameとしあき23/02/19(日)00:08:44No.1068287775+
>クウガ、アギト、龍騎って面白いけど重すぎない?
クウガからキバまでディケイドの良くも悪くも何でもありじゃ~になるまでほぼほぼ暗い
だからたまにギャグ回があってそれがあまりにもはっちゃけてると口ポカーンとなる
91無念Nameとしあき23/02/19(日)00:08:52No.1068287834+
>>>クウガ、アギト、龍騎って面白いけど重すぎない?
>>次の555も重いぞ
>>平成一期で一番軽いのは電王だと思う
>カブトだろ
ディケイドが一番軽いよ
なんてったって83kg
92無念Nameとしあき23/02/19(日)00:09:22No.1068288010そうだねx7
最後のシーンで流れる優衣の歌は下手なんだけどなんか泣ける
93無念Nameとしあき23/02/19(日)00:10:02No.1068288239+
浅倉は北岡の事務所に遊びに行きすぎ
94無念Nameとしあき23/02/19(日)00:10:11No.1068288310そうだねx4
    1676733011534.webm-(433309 B)
433309 B
>ディケイドが一番軽いよ
>なんてったって83kg
95無念Nameとしあき23/02/19(日)00:10:38No.1068288485+
>オーディンに変身させられてた人たちがかわいそう
そういう意味でも神崎はくそGMだと思う!
しかしミラーワールドと優衣のそれ関連の能力は自然発生なんだよな
96無念Nameとしあき23/02/19(日)00:10:43No.1068288521+
>>>オーディンのファイナルベントは結局どんな技なの?
>>背中にゴルドフェニックスがくっついて体当たり
>当時のゲームとドラゴンナイトとライダータイムがそうだっけ?
確か三つとも動きが違ったような
97無念Nameとしあき23/02/19(日)00:11:40No.1068288861そうだねx2
浅倉は偶にやること可愛いくてお茶目だからな
人の飯勝手に食ったり頭突きでノックしたり
98無念Nameとしあき23/02/19(日)00:12:14No.1068289084そうだねx5
    1676733134523.jpg-(38386 B)
38386 B
平成ライダー全体から見てもフォーゼがトップクラスに軽い
99無念Nameとしあき23/02/19(日)00:12:59No.1068289339そうだねx2
>最後のシーンで流れる優衣の歌は下手なんだけどなんか泣ける
歌唱力も演技同様拙いけどなんかしんみりさせられる
100無念Nameとしあき23/02/19(日)00:13:50No.1068289643そうだねx1
仮面ライダーアウトサイダーズで王蛇のサバイブを20年越しに出すとは思わなかった
101無念Nameとしあき23/02/19(日)00:13:50No.1068289646そうだねx4
わかってるのに何回観ても最終回のおばちゃんの「ゆーい」がすごい涙腺に来る
102無念Nameとしあき23/02/19(日)00:14:14No.1068289770+
東條の居場所を探りにOREジャーナルを訪れる浅倉とか側から見たら間違いなくヤバい光景だけど芝浦に会社ジャックされた時と比べれば至って平和という
103無念Nameとしあき23/02/19(日)00:14:15No.1068289779+
次は555?
104無念Nameとしあき23/02/19(日)00:14:29No.1068289857+
龍騎だけ終わり方特殊だから客演する時誰かに無理矢理バトル再会させられる
105無念Nameとしあき23/02/19(日)00:15:11No.1068290069そうだねx2
>東條の居場所を探りにOREジャーナルを訪れる浅倉とか側から見たら間違いなくヤバい光景だけど芝浦に会社ジャックされた時と比べれば至って平和という
浅倉が直ぐにどっか行ったのも良かった
106無念Nameとしあき23/02/19(日)00:15:23No.1068290124そうだねx5
おばちゃんは苦労人で最後までいろいろ報われなくて終盤はちょっと可哀想
107無念Nameとしあき23/02/19(日)00:15:25No.1068290139+
>仮面ライダーアウトサイダーズで王蛇のサバイブを20年越しに出すとは思わなかった
20年越しにベノヴァイパーの姿とFVが拝めるとは思わなかった
108無念Nameとしあき23/02/19(日)00:15:30No.1068290161+
つか兄貴がどういう存在になってたんかその辺がよくわからん
一応ホントに死んどるんか
109無念Nameとしあき23/02/19(日)00:15:39No.1068290225そうだねx3
>>>クウガ、アギト、龍騎って面白いけど重すぎない?
>>次の555も重いぞ
>>平成一期で一番軽いのは電王だと思う
>それでもイマジンコメディで緩和しているだけでゼロノス周りひどかった(誉め言葉)からな
ゼロノスって誰?
110無念Nameとしあき23/02/19(日)00:16:04No.1068290386そうだねx2
朝倉の殺され方は熊とかの害獣を駆除する感じだったな
111無念Nameとしあき23/02/19(日)00:16:09No.1068290410そうだねx1
>龍騎だけ終わり方特殊だから客演する時誰かに無理矢理バトル再会させられる
他の作品よりも特殊なのによく再登場してる方とは思う
特に王蛇は再登場率高いと思う
112無念Nameとしあき23/02/19(日)00:16:15No.1068290446+
>龍騎だけ終わり方特殊だから客演する時誰かに無理矢理バトル再会させられる
まあバトルしている世界から連れてきたでいいんじゃない?
SPやら劇場版やらきましたでもいいくらいだし
113無念Nameとしあき23/02/19(日)00:16:19No.1068290468そうだねx3
ゴローちゃんが何もかもわかってるのがつらい
ゾルダの中身がゴローちゃんとわかってキレる浅倉もつらい
114無念Nameとしあき23/02/19(日)00:16:29No.1068290536+
芝浦も新しい世界じゃちっとはマシになってるんだろうか
115無念Nameとしあき23/02/19(日)00:17:13No.1068290770+
>つか兄貴がどういう存在になってたんかその辺がよくわからん
>一応ホントに死んどるんか
優衣の絵に描いたものはミラーモンスターになる
兄貴も絵に描いたからミラーモンスターみたいな存在じゃないかな
劇場版のリュウガみたいな
116無念Nameとしあき23/02/19(日)00:17:21No.1068290823+
    1676733441137.jpg-(41788 B)
41788 B
>ゼロノスって誰?
117無念Nameとしあき23/02/19(日)00:17:43No.1068290963+
士郎はゴルドフェニックスと同一の存在みたいなのかとしばらく疑ってたけど特にそういうことはなかった
118無念Nameとしあき23/02/19(日)00:17:52No.1068291015そうだねx1
>おばちゃんは苦労人で最後までいろいろ報われなくて終盤はちょっと可哀想
兄弟が甥姪を虐待で殺したってことだもんな
119無念Nameとしあき23/02/19(日)00:17:59No.1068291045そうだねx4
ゴローちゃんが入ったゾルダが先生が絶対しないような戦い方してるの細かいよね
引いたカード掴んだまま戦ってたり
120無念Nameとしあき23/02/19(日)00:18:12No.1068291132+
>朝倉の殺され方は熊とかの害獣を駆除する感じだったな
メインライター曰く初期案では死刑囚だったそうだからあるべき結末が訪れたともとれるね
121無念Nameとしあき23/02/19(日)00:18:19No.1068291181そうだねx2
優衣ちゃんが望んだ平和な世界でバトル再開するのは悲しいがこないだの映画の「俺たちの戦いはいつまで続くんだろうな」「俺が終わらせるまでだよ」って真司と蓮のやりとりはなんか良かった
122無念Nameとしあき23/02/19(日)00:18:41No.1068291320+
>優衣の絵に描いたものはミラーモンスターになる
>兄貴も絵に描いたからミラーモンスターみたいな存在じゃないかな
>劇場版のリュウガみたいな
どっちにしろ既に普通の人間ではないのな
123無念Nameとしあき23/02/19(日)00:18:47No.1068291355+
リセット前の世界で編集長があのあと真司の死を知るか察する時が来てしまった事を考えると胸が痛くなる
124無念Nameとしあき23/02/19(日)00:19:21No.1068291554+
>士郎はゴルドフェニックスと同一の存在みたいなのかとしばらく疑ってたけど特にそういうことはなかった
面倒くさいだろうけどゴル『ト』フェニックスね
125無念Nameとしあき23/02/19(日)00:19:28No.1068291606+
最終戦死んだ順番
北岡→真司→吾郎ちゃん→浅倉→オーディン→蓮
で合ってる?
126無念Nameとしあき23/02/19(日)00:19:58No.1068291784+
>メインライター曰く初期案では死刑囚だったそうだからあるべき結末が訪れたともとれるね
そうだったのかずっと死刑囚と思ってた
127無念Nameとしあき23/02/19(日)00:20:14No.1068291885そうだねx12
    1676733614702.jpg-(39256 B)
39256 B
須賀っちは演技の幅が広い
128無念Nameとしあき23/02/19(日)00:20:22No.1068291932そうだねx4
些細なことだけど龍騎終盤のただただBGMかからず無音でドラマが進む演出最近じゃ見ないな
129無念Nameとしあき23/02/19(日)00:20:54No.1068292133+
>勝ち残れば願いが叶うてのライダー釣る為の欺瞞かと思ってたが一応そこは本当だった
球状のあれは蓮が見た幻という解釈もできるんだよな
エリは何もしなくても復活したのかも知れない
130無念Nameとしあき23/02/19(日)00:21:17No.1068292257+
>須賀っちは演技の幅が広い
津田寛治さんっぽくなったね
131無念Nameとしあき23/02/19(日)00:21:56No.1068292477そうだねx4
>最終戦死んだ順番
>北岡→真司→吾郎ちゃん→浅倉→オーディン→蓮
>で合ってる?
警察が浅倉の潜伏先に突入するのが朝って言ってたから真司が死ぬ日の朝には北岡も浅倉も死んでたんじゃ
132無念Nameとしあき23/02/19(日)00:22:04No.1068292517そうだねx1
>>勝ち残れば願いが叶うてのライダー釣る為の欺瞞かと思ってたが一応そこは本当だった
>球状のあれは蓮が見た幻という解釈もできるんだよな
>エリは何もしなくても復活したのかも知れない
優衣を復活させる必要があるからそれはないと思う
133無念Nameとしあき23/02/19(日)00:23:22No.1068292971+
>球状のあれは蓮が見た幻という解釈もできるんだよな
それだとライダー達に救いが無さ過ぎない?
どうやったて神崎士郎が自分の願い叶える為の生贄にしかならんし
134無念Nameとしあき23/02/19(日)00:23:59No.1068293195そうだねx6
改めて見てみんなイケメンだと再認識した
135無念Nameとしあき23/02/19(日)00:24:41No.1068293431そうだねx3
>どうやったて神崎士郎が自分の願い叶える為の生贄にしかならんし
そのために企画したからね
136無念Nameとしあき23/02/19(日)00:25:06No.1068293583+
>エリは何もしなくても復活したのかも知れない
エリはもうちょっとほっそりした人が良いと思うんだ
何で病室でずっと寝てたのにあんなふっくらしてるんだよ…
137無念Nameとしあき23/02/19(日)00:25:32No.1068293730そうだねx3
>それだとライダー達に救いが無さ過ぎない?
>どうやったて神崎士郎が自分の願い叶える為の生贄にしかならんし
そうだよ
神崎は最初から最後までそのつもり
138無念Nameとしあき23/02/19(日)00:26:16No.1068293964そうだねx1
神崎士郎からすれば勝者の命は即没収されるの確定だし願いを叶えてあげる意味なんてないからな
139無念Nameとしあき23/02/19(日)00:26:17No.1068293968そうだねx7
真司蓮手塚の3人でいた頃はやっと味方が増えたって安心感があった
他はほんとロクでもないやつらばっかりだったので
140無念Nameとしあき23/02/19(日)00:27:05No.1068294231+
最終回の世界ではカニ刑事ももうちっとマシな人生歩んでるのか?
141無念Nameとしあき23/02/19(日)00:27:06No.1068294239そうだねx4
>真司蓮手塚の3人でいた頃はやっと味方が増えたって安心感があった
>他はほんとロクでもないやつらばっかりだったので
北岡さんは初登場から偽悪者ってわかりやすかったと思う
ただ事情が事情だからライダーバトルにすがるしかないだけで
142無念Nameとしあき23/02/19(日)00:27:43No.1068294464そうだねx8
>奴はとんでもないものを盗んでいきました
>佐野の命です
幸せになりたかっただけなのに…ぁぁぁあああ"あ"ぁ"…
は多分一生記憶に焼き付いてると思うわ
143無念Nameとしあき23/02/19(日)00:28:06No.1068294596+
>須賀っちは演技の幅が広い
ライダーが4人、戦隊レッドが1人のクロ高メイン……
サブまで入れると悪のウルトラマンも
144無念Nameとしあき23/02/19(日)00:28:16No.1068294660そうだねx6
北岡さんもなんだかんだ言って冷徹になりきれないトコが良かった
まさか最後戦わず死ぬとは思わんかったわ
145無念Nameとしあき23/02/19(日)00:28:31No.1068294752+
そして闘い抜いたからといって神崎が新しい命が創造できるかどうかも不明
そこはなにも具体的なことは語られていない
神崎さえ当てのない希望にすがっていた可能性もある
146無念Nameとしあき23/02/19(日)00:29:00No.1068294944+
初めっから神崎には勝ち抜いた参加者の願いを叶えてやるつもりなんかサラサラ無いよ
考えてるのは徹頭徹尾妹を生き永らえさせる事だけ
そのための生命エネルギーを集めるためにもう後がなく
願いにすがるしかない奴に目をつけて生贄にしてるだけ
147無念Nameとしあき23/02/19(日)00:29:08No.1068294983そうだねx5
    1676734148958.jpg-(43455 B)
43455 B
>真司蓮手塚の3人でいた頃はやっと味方が増えたって安心感があった
>他はほんとロクでもないやつらばっかりだったので
僕は英雄目指す正義のライダーだよ?
ロクでもないのはライダーになる奴だ
148無念Nameとしあき23/02/19(日)00:29:42No.1068295182+
>北岡さんもなんだかんだ言って冷徹になりきれないトコが良かった
>まさか最後戦わず死ぬとは思わんかったわ
最後のゾルダの蹴ったところ見て「あれ?」と思ったら中身が違った……
149無念Nameとしあき23/02/19(日)00:30:27No.1068295442そうだねx6
>>奴はとんでもないものを盗んでいきました
>>佐野の命です
>幸せになりたかっただけなのに…ぁぁぁあああ"あ"ぁ"…
>は多分一生記憶に焼き付いてると思うわ
あの後の部屋に小鳥がいるシーンもキツい
150無念Nameとしあき23/02/19(日)00:30:44No.1068295543そうだねx8
>そして闘い抜いたからといって神崎が新しい命が創造できるかどうかも不明
>そこはなにも具体的なことは語られていない
>神崎さえ当てのない希望にすがっていた可能性もある
少なくとも何度も繰り返しその度に優衣が拒否してたようだし
新しい命を創造できなかったからループではなく
優衣が受け取らなかったからループなんだと思う
151無念Nameとしあき23/02/19(日)00:30:58No.1068295628そうだねx2
北岡は自分のこと憎んでる子供の親の手術代出してるのお人好しすぎる
子供にも礼子にも最後まで言わないのもいい
152無念Nameとしあき23/02/19(日)00:31:17No.1068295741そうだねx3
>幸せになりたかっただけなのに…ぁぁぁあああ"あ"ぁ"…
>は多分一生記憶に焼き付いてると思うわ
あの回役者さん風邪引いて熱出してたんだっけ
153無念Nameとしあき23/02/19(日)00:31:35No.1068295833そうだねx6
>北岡さんもなんだかんだ言って冷徹になりきれないトコが良かった
真司が自棄になった時は北岡も見てらんないって憐れんでたしね
浅倉がいても戦わなかったんじゃないかな
154無念Nameとしあき23/02/19(日)00:31:43No.1068295873そうだねx1
神埼が勝者のエネルギーを掠め取るつもりだったのはそうだが
願いを叶えるに足る何かはあったんだと思う
そうでなければ全てが茶番過ぎる
兄貴の妄想で無駄死にしただけとか
155無念Nameとしあき23/02/19(日)00:32:20No.1068296091+
>あの回役者さん風邪引いて熱出してたんだっけ
お母さんが作ってくれたしょうがドリンクなんか飲んで頑張ってたはず
156無念Nameとしあき23/02/19(日)00:32:43No.1068296203そうだねx3
>No.1068294983
狂った奴というか狂って行った奴なんだけど最後の死にざまは本当に英雄だった
新聞記事の片隅で語られるだけでしかない儚さも含めて
157無念Nameとしあき23/02/19(日)00:33:30No.1068296425そうだねx3
    1676734410151.jpg-(592446 B)
592446 B
「としあき君、僕の話はまだかな?」
158無念Nameとしあき23/02/19(日)00:34:01No.1068296572そうだねx4
佐野も平気な顔して人殺しに行くし例に漏れず相当な悪人だよな
159無念Nameとしあき23/02/19(日)00:34:04No.1068296578+
>お母さんが作ってくれたしょうがドリンクなんか飲んで頑張ってたはず
マジか……熱演の裏に秘密ありだな
160無念Nameとしあき23/02/19(日)00:34:10No.1068296610+
結構北岡の家物色してやりたい放題する浅倉だけど
作りかけの餃子を自分で焼いたと思うと微笑ましい
161無念Nameとしあき23/02/19(日)00:34:32No.1068296733+
>「としあき君、僕の話はまだかな?」
佐野の父親説もあったよね
162無念Nameとしあき23/02/19(日)00:34:35No.1068296754そうだねx2
>「としあき君、僕の話はまだかな?」
ホールインワンおじさん
163無念Nameとしあき23/02/19(日)00:35:02No.1068296877+
>佐野も平気な顔して人殺しに行くし例に漏れず相当な悪人だよな
幸せになるためなら何でもできるんだろうな
164無念Nameとしあき23/02/19(日)00:35:09No.1068296916+
>そうでなければ全てが茶番過ぎる
その無常さが龍騎らしくていいと思う
百回死ぬほどの努力も覚悟も無意味かもしれない
165無念Nameとしあき23/02/19(日)00:35:38No.1068297074+
>そうでなければ全てが茶番過ぎる
わかってるじゃないか
茶番なんだよ
願いをエサに集めた連中を殺し合わせて上前を掠めとるだけの茶番
166無念Nameとしあき23/02/19(日)00:36:17No.1068297273+
>ホールインワンおじさん
大抵の人はミスするって言ってたな
相当な練習が必要なんだろうね
だからこそ真司の最後のカードデッキバックル装着が辛すぎて辛すぎて
167無念Nameとしあき23/02/19(日)00:36:57No.1068297491そうだねx2
戦いを止めるエンドなんて言っておいてお出しするのがアレな作品だし素直に願いを叶えてもらえると思う方が無理ってもんだぜ
168無念Nameとしあき23/02/19(日)00:37:01No.1068297510そうだねx1
>その無常さが龍騎らしくていいと思う
>百回死ぬほどの努力も覚悟も無意味かもしれない
けど何度繰り返しても優衣が拒否して成立しなかったて事は願いを叶える何かは確かにあったんだろうよ
169無念Nameとしあき23/02/19(日)00:37:29No.1068297659そうだねx11
    1676734649719.jpg-(370864 B)
370864 B
仮面ライダーになれたと思って喜んでたら
中身は毎回適当な別人と知ってがっかりしたおじさん
170無念Nameとしあき23/02/19(日)00:37:53No.1068297785+
>願いをエサに集めた連中を殺し合わせて上前を掠めとるだけの茶番
じゃなくてその上前自体がホントにあったのかどうなのかて話をしてる
171無念Nameとしあき23/02/19(日)00:39:20No.1068298245+
>>そうでなければ全てが茶番過ぎる
>わかってるじゃないか
>茶番なんだよ
>願いをエサに集めた連中を殺し合わせて上前を掠めとるだけの茶番
新しい命=実質人生やり直しみたいなもんだから一応勝ち残れば大抵の願いは叶う
即タイムベントで御破算にしていったんだろうけど
172無念Nameとしあき23/02/19(日)00:39:24No.1068298272そうだねx2
>じゃなくてその上前自体がホントにあったのかどうなのかて話をしてる
ないと思うよ
幻でしかない欲に動かされる人間というのも大きなテーマの一つだから
173無念Nameとしあき23/02/19(日)00:39:55No.1068298456そうだねx2
神崎からすれば妹を救うための茶番なのは事実
救うための力が生まれるのも事実だったんだろう
174無念Nameとしあき23/02/19(日)00:40:39No.1068298712+
    1676734839360.jpg-(37956 B)
37956 B
全身武器庫
175無念Nameとしあき23/02/19(日)00:41:05No.1068298857そうだねx5
OPを見て「いつおじいさんや子供の仮面ライダーが出てくるんだろう」と思っていたぞ、俺
176無念Nameとしあき23/02/19(日)00:41:19No.1068298929+
キン肉マンカメレオン好き
177無念Nameとしあき23/02/19(日)00:41:39No.1068299032+
>新しい命=実質人生やり直しみたいなもんだから一応勝ち残れば大抵の願いは叶う
兄貴の願いはそんなループじゃなくて優衣が人として幸せに天寿全うする事だろう
そんなループなら只のタイムベントだし
178無念Nameとしあき23/02/19(日)00:42:00No.1068299156そうだねx2
>仮面ライダーになれたと思って喜んでたら
>中身は毎回適当な別人と知ってがっかりしたおじさん
神崎のキャラ的に演技の幅が狭いから仕方がなかったところもあるけど
感情を露にするシーンの演技が本当に大根すぎてきつかった
179無念Nameとしあき23/02/19(日)00:44:08No.1068299761+
>改めて見てみんなイケメンだと再認識した
子供の玩具を買う決定権を持っているお母さんに「あっ、このライダーは○○さんが変身するヤツ」と認識してもらうために変身前はイケメンを集めたからな
180無念Nameとしあき23/02/19(日)00:44:13No.1068299786+
まぁ神崎士郎役は出番が少ないしセリフも変化少ないから演技上手くなりにくそうだよな…
181無念Nameとしあき23/02/19(日)00:44:20No.1068299816+
>新しい命=実質人生やり直しみたいなもんだから一応勝ち残れば大抵の願いは叶う
>即タイムベントで御破算にしていったんだろうけど
少なくとも蓮北岡美穂の願いは叶うだろうから、本当に切実な願い持ってるやつの願いはだいたい叶うんだよな
182無念Nameとしあき23/02/19(日)00:44:58No.1068300016そうだねx2
オーディンが一応ラスボスなのかもしれんけど
なんか自己が無い神埼の道具みたいなキャラでラストの格てのは無かったな
183無念Nameとしあき23/02/19(日)00:45:41No.1068300239+
>>改めて見てみんなイケメンだと再認識した
>子供の玩具を買う決定権を持っているお母さんに「あっ、このライダーは○○さんが変身するヤツ」と認識してもらうために変身前はイケメンを集めたからな
ウチのカーチャン何故か俺に電王のソフビ買ってきたことあったなぁ…
184無念Nameとしあき23/02/19(日)00:46:10No.1068300415そうだねx1
クウガとアギトは主題歌に番組タイトルが入ってたけど龍騎からそうじゃなくなったのがなんか示唆的
185無念Nameとしあき23/02/19(日)00:46:13No.1068300431そうだねx2
>感情を露にするシーンの演技が本当に大根すぎてきつかった
とっくに人間辞めてる存在だからこそああいう演技のがむしろ合ってた
場合によっては何百回もバトルリセットしてるだろうし感情をまともに出せなくなったようにも見える
186無念Nameとしあき23/02/19(日)00:46:40No.1068300591そうだねx1
強い事は強いけど実質神崎の傀儡でしかないからなオーディン
187無念Nameとしあき23/02/19(日)00:46:46No.1068300621+
>>>改めて見てみんなイケメンだと再認識した
>>子供の玩具を買う決定権を持っているお母さんに「あっ、このライダーは○○さんが変身するヤツ」と認識してもらうために変身前はイケメンを集めたからな
>ウチのカーチャン何故か俺に電王のソフビ買ってきたことあったなぁ…
俺も頼んでないのにキリエロイドのソフビを買ってもらったことがあるな
188無念Nameとしあき23/02/19(日)00:47:18No.1068300789そうだねx2
シナリオも演出も脂がのってたなぁ
189無念Nameとしあき23/02/19(日)00:47:41No.1068300912そうだねx1
>感情を露にするシーンの演技が本当に大根すぎてきつかった
パイプオルガン演奏するシーンは好きよ
190無念Nameとしあき23/02/19(日)00:47:51No.1068300962+
>クウガとアギトは主題歌に番組タイトルが入ってたけど龍騎からそうじゃなくなったのがなんか示唆的
コロムビアからエイベックスに変えて音楽もそれまでのと一新しようって姿勢だったからね
191無念Nameとしあき23/02/19(日)00:48:17No.1068301084+
>>新しい命=実質人生やり直しみたいなもんだから一応勝ち残れば大抵の願いは叶う
>>即タイムベントで御破算にしていったんだろうけど
>少なくとも蓮北岡美穂の願いは叶うだろうから、本当に切実な願い持ってるやつの願いはだいたい叶うんだよな
やりたい放題やって願いかなえた東條
192無念Nameとしあき23/02/19(日)00:48:24No.1068301125+
来週から5555配信だっけ?
193無念Nameとしあき23/02/19(日)00:48:56No.1068301271そうだねx10
>来週から5555配信だっけ?
一個多いぞ
194無念Nameとしあき23/02/19(日)00:49:11No.1068301346+
>やりたい放題やって願いかなえた東條
佐野もかなったしいいコンビだな!
195無念Nameとしあき23/02/19(日)00:49:11No.1068301347+
ファイズのリブートかな?
196無念Nameとしあき23/02/19(日)00:49:28No.1068301434+
>来週から5555配信だっけ?
そうだといいんだけど誰にもわからないと思う
197無念Nameとしあき23/02/19(日)00:50:36No.1068301789+
一部のハマり役と主要ライダーが演技うまいから
神崎兄妹が浮いちゃうんよな
兄貴は戦えしかセリフ無いから成長できんかった気の毒
198無念Nameとしあき23/02/19(日)00:50:55No.1068301895+
>やりたい放題やって願いかなえた東條
アイツ英雄になれば皆が自分を見てくれる認めてくれるだから死んだらダメなんじゃないかな…
199無念Nameとしあき23/02/19(日)00:53:56No.1068302799+
ギーツの映画だと20年以上戦い続いてる感じっぽい?
200無念Nameとしあき23/02/19(日)00:54:47No.1068303033+
>俺も頼んでないのにキリエロイドのソフビを買ってもらったことがあるな
スレ違いではあるがそれってもうキリエル人の信者になってしまっているのでは
201無念Nameとしあき23/02/19(日)00:55:37No.1068303295+
>やりたい放題やって願いかなえた東條
願いが叶ったのはやってきた事関係無かった感じがする
202無念Nameとしあき23/02/19(日)00:57:28No.1068303796そうだねx6
    1676735848692.jpg-(445185 B)
445185 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
203無念Nameとしあき23/02/19(日)01:01:20No.1068304928そうだねx1
>>やりたい放題やって願いかなえた東條
でも「英雄になれば皆が自分を好きになってくれる」という
本当の願いは……
204無念Nameとしあき23/02/19(日)01:01:22No.1068304940そうだねx3
>ギーツの映画だと20年以上戦い続いてる感じっぽい?
地獄過ぎる
つかラストの写真立てと優衣の居ない紅茶屋見る限りタイムベントループや終わったんじゃないか
205無念Nameとしあき23/02/19(日)01:02:09No.1068305142+
>一部のハマり役と主要ライダーが演技うまいから
>神崎兄妹が浮いちゃうんよな
>兄貴は戦えしかセリフ無いから成長できんかった気の毒
ユイの方は演技下手っていうより顔しかめてんだか半笑いなんだか判別しづらい表情ばっかだったのが子供心ながらにきつかった
今で言うと堺雅人みたいな
206無念Nameとしあき23/02/19(日)01:03:10No.1068305371そうだねx3
>ユイの方は演技下手っていうより顔しかめてんだか半笑いなんだか
インタビュー見るとキャスティングミス感がある
207無念Nameとしあき23/02/19(日)01:03:12No.1068305378そうだねx1
>OPを見て「いつおじいさんや子供の仮面ライダーが出てくるんだろう」と思っていたぞ、俺
あれ北岡や浅倉登場後はもじゃもじゃ修正のおっさんや子供をそれらに変えて欲しかったなぁ
208無念Nameとしあき23/02/19(日)01:03:24No.1068305435+
神崎が目の前で勝者の命を優衣に与えると言ったのに
なぜ蓮は戦い続けようとしたのか
恵里を助けられる望みは叶わないとはっきり分かった筈なのに
209無念Nameとしあき23/02/19(日)01:04:15No.1068305690+
>強い事は強いけど実質神崎の傀儡でしかないからなオーディン
あいつの戦闘スタイルも結構ワンパターンだから瞬移動攻撃は龍騎サバイブに防がれてたな
それでも凌げる真司がヤバいのかもしれんけど
210無念Nameとしあき23/02/19(日)01:04:54No.1068305874+
>神崎が目の前で勝者の命を優衣に与えると言ったのに
>なぜ蓮は戦い続けようとしたのか
>恵里を助けられる望みは叶わないとはっきり分かった筈なのに
恵理か優衣のどっちかが助かるからいいやって言ってたような
映画のシーンだったかな
211無念Nameとしあき23/02/19(日)01:06:24No.1068306314そうだねx1
>神崎が目の前で勝者の命を優衣に与えると言ったのに
>なぜ蓮は戦い続けようとしたのか
>恵里を助けられる望みは叶わないとはっきり分かった筈なのに
別に永遠の命を与えるのは神崎じゃないからね
神崎は無限コンティニューのオーディンで勝つまで参加してるだけ
212無念Nameとしあき23/02/19(日)01:06:28No.1068306334+
>神崎が目の前で勝者の命を優衣に与えると言ったのに
>なぜ蓮は戦い続けようとしたのか
>恵里を助けられる望みは叶わないとはっきり分かった筈なのに
この周回の優衣が士郎の願いを拒否して消えたからじゃないのか
士郎に不要となった願いを叶えるを力をオーディンさえ倒せば手に入れられる
213無念Nameとしあき23/02/19(日)01:07:29No.1068306614+
そういえばオーディン仕留めてたのは二回ともサバイブの時じゃなかったな
どっちもナイトだったし
214無念Nameとしあき23/02/19(日)01:10:48No.1068307605そうだねx4
    1676736648791.jpg-(57139 B)
57139 B
ここ数年は王蛇をよく見る気がする
215無念Nameとしあき23/02/19(日)01:12:28No.1068308091+
真司が戦いを止めようとしてる時は皆お構いなくで戦いまくってたのに
いざ自分も戦おうとすると皆揃って戦いをしなくなる皮肉
216無念Nameとしあき23/02/19(日)01:13:57No.1068308517そうだねx4
>真司が戦いを止めようとしてる時は皆お構いなくで戦いまくってたのに
>いざ自分も戦おうとすると皆揃って戦いをしなくなる皮肉
見てらんないよ…
217無念Nameとしあき23/02/19(日)01:14:01No.1068308533+
>つかラストの写真立てと優衣の居ない紅茶屋見る限りタイムベントループや終わったんじゃないか
だといいけどそうなると変身できる理由ないし……
218無念Nameとしあき23/02/19(日)01:14:56No.1068308801+
デスゲーム物もループ物も嫌いなんだけど、龍騎は好きなんよ
219無念Nameとしあき23/02/19(日)01:15:13No.1068308894+
しかし最終的に真司は
他のライダーを倒して勝ち残る覚悟で「ミラーワールドを閉じて戦いを失くす」という願いを叶えるつもりだったんだよね…
もちろん蓮も倒す気だったはず(実行できたかはともかく)
220無念Nameとしあき23/02/19(日)01:17:12No.1068309433+
北岡は引っ掛かる事あると善人行動するのも良い
弁護士だし根は結構面倒見がいいのかもしれない
221無念Nameとしあき23/02/19(日)01:17:55No.1068309632そうだねx5
>だといいけどそうなると変身できる理由ないし……
TV本編の周じゃなくて手前の周の途中から連れて来た事にすれば良いし…
まぁ作ってる方は辻褄なんて全く考えてないよ
222無念Nameとしあき23/02/19(日)01:20:29No.1068310307そうだねx1
>しかし最終的に真司は
>他のライダーを倒して勝ち残る覚悟で「ミラーワールドを閉じて戦いを失くす」という願いを叶えるつもりだったんだよね…
>もちろん蓮も倒す気だったはず(実行できたかはともかく)
あそこはそういう意味の決意じゃないだろ
223無念Nameとしあき23/02/19(日)01:20:59No.1068310439+
苦労して倒したラスボスが無限再生してこっちを全殺しするまで
戦わされるなんて分かったらその時点で心折れて諦めるわ
蓮はメンタル強いのか弱いのか分からん
224無念Nameとしあき23/02/19(日)01:21:05No.1068310456そうだねx8
あの頃(平成の前期作品群)のライダーって
最終回後はもう二度と会えないかのような結末が主流だったから当時は有終の美があったんだよな…
ファイズも剣も…
225無念Nameとしあき23/02/19(日)01:21:16No.1068310495+
そういやちょい手前の方で優衣を守るように出て来た赤い鳥モチーフの人形なミラーモンスターは何だったのか
真司のドラグなんとかみたいな士郎の契約モンスターかと思ってたら普通に死んだよな?
226無念Nameとしあき23/02/19(日)01:23:09No.1068310983+
>>強い事は強いけど実質神崎の傀儡でしかないからなオーディン
>あいつの戦闘スタイルも結構ワンパターンだから瞬移動攻撃は龍騎サバイブに防がれてたな
>それでも凌げる真司がヤバいのかもしれんけど
瞬間移動は読んではいたけど結局防ぎきれずに翻弄されてたようにしか見えんかったが
227無念Nameとしあき23/02/19(日)01:23:50No.1068311158そうだねx2
    1676737430348.jpg-(54807 B)
54807 B
>そういやちょい手前の方で優衣を守るように出て来た赤い鳥モチーフの人形なミラーモンスターは何だったのか
>真司のドラグなんとかみたいな士郎の契約モンスターかと思ってたら普通に死んだよな?
こいつなら神崎の手下だと思う
鳥というか鳳凰系はそのポジションだね
228無念Nameとしあき23/02/19(日)01:24:17No.1068311278+
>苦労して倒したラスボスが無限再生してこっちを全殺しするまで
>戦わされるなんて分かったらその時点で心折れて諦めるわ
>蓮はメンタル強いのか弱いのか分からん
別段強くはないけど他に恋人を救う選択肢がないから戦うしかない
229無念Nameとしあき23/02/19(日)01:25:18No.1068311561+
>こいつなら神崎の手下だと思う
>鳥というか鳳凰系はそのポジションだね
そうそれそれ
オーディンのデッキが不死鳥?だからコイツが契約モンスターかと思ってたよ
230無念Nameとしあき23/02/19(日)01:28:24No.1068312323+
神崎士郎はいつの時点で実体失ったんだ?
231無念Nameとしあき23/02/19(日)01:28:47No.1068312405そうだねx2
    1676737727401.jpg-(86798 B)
86798 B
>>こいつなら神崎の手下だと思う
>>鳥というか鳳凰系はそのポジションだね
>そうそれそれ
>オーディンのデッキが不死鳥?だからコイツが契約モンスターかと思ってたよ
オーディンのモンスターは最終回で一瞬だけ出てきたゴルトフェニックス
232無念Nameとしあき23/02/19(日)01:30:44No.1068312894そうだねx1
>テレビくん超バトルビデオで綺麗な浅倉を見ないと
早速見てきた
面白かった
233無念Nameとしあき23/02/19(日)01:31:01No.1068312970そうだねx1
>神崎士郎はいつの時点で実体失ったんだ?
ライダーシステムを作ろうとして研究を繰り返してた時の実験中に…じゃなかったっけ?
234無念Nameとしあき23/02/19(日)01:31:39No.1068313126そうだねx2
>神崎士郎はいつの時点で実体失ったんだ?
アメリカで死んでる言うてるしその時じゃね?
ゴルトフェニックスと契約して仮初の命と姿保ってるみたいな?
235無念Nameとしあき23/02/19(日)01:32:15No.1068313268+
>神崎士郎はいつの時点で実体失ったんだ?
お見合い回の直前ラストに玲子さんがゆいに一年前に事故で死んだってぶっ込んできたから
その時じゃないかな
236無念Nameとしあき23/02/19(日)01:32:39No.1068313389そうだねx1
>>>強い事は強いけど実質神崎の傀儡でしかないからなオーディン
>>あいつの戦闘スタイルも結構ワンパターンだから瞬移動攻撃は龍騎サバイブに防がれてたな
>>それでも凌げる真司がヤバいのかもしれんけど
>瞬間移動は読んではいたけど結局防ぎきれずに翻弄されてたようにしか見えんかったが
あの攻撃に一応でも対抗できたの龍騎サバイブだけなんだよな
同じサバイブのナイトが最後まで一切手も足も出なかったのに
237無念Nameとしあき23/02/19(日)01:33:20No.1068313539+
>オーディンのモンスターは最終回で一瞬だけ出てきたゴルトフェニックス
この映像のモンスター玩具の流用?
238無念Nameとしあき23/02/19(日)01:33:48No.1068313657+
結局優衣ちゃんは虐待死が幸せなルートだったの
239無念Nameとしあき23/02/19(日)01:39:16No.1068314936+
本編後の優衣の居ない世界て結局兄弟揃って虐待死ルートて事なのか…
つか兄貴はオーディンの力があるなら更に遡って両親ブチ殺せば良いのでは…
240無念Nameとしあき23/02/19(日)01:39:33No.1068315006そうだねx3
これはファイズとか剣とかにも思うことだけど
あの最終回の結末はまあ幼い子ども視聴者にはまず理解できそうにないよね…
なんで真司が生きて元気そうにしてるのかとか(ループとか並行世界とかこの作品で初めて触れた子も多そう)
241無念Nameとしあき23/02/19(日)01:40:08No.1068315160そうだねx1
>「としあき君、僕の話はまだかな?」
人間はな皆んなライダーなんだよ
その言葉を心に刻んで生きてきました
242無念Nameとしあき23/02/19(日)01:41:53No.1068315627+
>>「としあき君、僕の話はまだかな?」
>人間はな皆んなライダーなんだよ
>その言葉を心に刻んで生きてきました
どう?勝てそう?
243無念Nameとしあき23/02/19(日)01:42:35No.1068315786+
>本編後の優衣の居ない世界て結局兄弟揃って虐待死ルートて事なのか…
>つか兄貴はオーディンの力があるなら更に遡って両親ブチ殺せば良いのでは…
優衣ちゃんは死んでるけど士郎は微妙じゃない?
まあ生きてても仕方ないか
244無念Nameとしあき23/02/19(日)01:45:02No.1068316357そうだねx1
>真司が戦いを止めようとしてる時は皆お構いなくで戦いまくってたのに
>いざ自分も戦おうとすると皆揃って戦いをしなくなる皮肉
浅倉でさえ真司を一部では認めていた
みんな他人を蹴落とすつもりだけどそれとは別に湧き上がる感情は別であり
そんな勝手なところも人間らしい
245無念Nameとしあき23/02/19(日)01:45:30No.1068316457+
>>>「としあき君、僕の話はまだかな?」
>>人間はな皆んなライダーなんだよ
>>その言葉を心に刻んで生きてきました
>どう?勝てそう?
勝ったり負けたりです
246無念Nameとしあき23/02/19(日)01:46:17No.1068316628+
>結局優衣ちゃんは虐待死が幸せなルートだったの
自死するヒロインとか初めて
247無念Nameとしあき23/02/19(日)01:47:17No.1068316807そうだねx2
>優衣ちゃんは死んでるけど士郎は微妙じゃない?
>まあ生きてても仕方ないか
わからんけど二人とも子供の頃の写真しか無いしなぁ…
そこで人生終わってる暗喩にしか見えんしよく考えたらやっぱりあの兄妹には救いのない結末なのか
248無念Nameとしあき23/02/19(日)01:47:27No.1068316837+
>No.1068312970
>No.1068313268
>No.1068313268
アメリカで事故か研究中の事故かありがとう
249無念Nameとしあき23/02/19(日)01:48:03No.1068316978+
>No.1068303796
高熱の患者来たな
250無念Nameとしあき23/02/19(日)01:52:17No.1068317775+
リセット後はめぐみが真司と同期になってたり改変かかってるけど北岡先生も健康体だったりするんだろうか
病自体はあってもゴローちゃんとの出会いが先だったから早期発見できたという可能性もありそう
251無念Nameとしあき23/02/19(日)01:53:49No.1068318062そうだねx4
優衣の居ない世界浅倉がその辺ほっつき歩けてる時点で本編一話からのやり直しじゃないよな
最後の写真立てとか見る限り虐待死辺りから分岐した別ルートて感じなのか
252無念Nameとしあき23/02/19(日)01:55:33No.1068318360そうだねx1
イライラするって言ってた浅倉がイライラさせるな程度に落ち着いてる辺り
正史とは色々歴史が違うんでしょ
253無念Nameとしあき23/02/19(日)01:56:08No.1068318459そうだねx2
浅倉はただのチンピラになった
254無念Nameとしあき23/02/19(日)01:58:44No.1068318948+
東條も無害そうだけど少しはサイコ気質だったりするのかな
255無念Nameとしあき23/02/19(日)01:59:58No.1068319163そうだねx2
でも人通り多い道端のど真ん中にバイク置いたら誰だって邪魔でイライラしながら蹴り飛ばしたくなる
256無念Nameとしあき23/02/19(日)02:01:31No.1068319398+
生来の気質もあろうが育った環境が一番大きいからな
257無念Nameとしあき23/02/19(日)02:08:02No.1068320485そうだねx3
今さっき49話と最終回観てきた
初見だったのもあって真司が死ぬところでボロ泣きしてしまったわ…これで龍騎の配信も終わりだと思うと寂しいな
258無念Nameとしあき23/02/19(日)02:08:09No.1068320506+
そもそも東條って喫茶店のアルバイトをこなして
花鶏のおばさんに気に入られるくらいには普通の人間らしく振舞える人だしな…
決してコミュ障ではないと思う
259無念Nameとしあき23/02/19(日)02:09:26No.1068320706そうだねx3
>初見だったのもあって真司が死ぬところでボロ泣きしてしまったわ…
凄くわかる
俺もいろんなライダー観てきたけど今でもシリーズ屈指の悲しいシーンだと思う…
260無念Nameとしあき23/02/19(日)02:09:55No.1068320788+
手塚が浅倉スルーしてるし事件は起こしてないっぽいよな
261無念Nameとしあき23/02/19(日)02:11:25No.1068321020そうだねx2
まず街中を堂々と歩いていて誰も気に留めていない時点で
少なくともニュースになるような凶悪犯ではなくなってるだろうしな
262無念Nameとしあき23/02/19(日)02:14:03No.1068321484そうだねx10
>>初見だったのもあって真司が死ぬところでボロ泣きしてしまったわ…
>凄くわかる
>俺もいろんなライダー観てきたけど今でもシリーズ屈指の悲しいシーンだと思う…
どんどん真司に情を感じ始めてるけど表面上あくまで倒すべき相手としての認識は譲らなかった蓮がとうとう
「死ぬな」って泣きながら言葉にして呼びかけるのは見てる側もいろいろと溢れてくるよね
263無念Nameとしあき23/02/19(日)02:14:53No.1068321645+
そういえば勝者だった蓮だけは以前の記憶を残してるみたいな説見たな
264無念Nameとしあき23/02/19(日)02:15:42No.1068321762+
昔どっかでライダーバトルのない世界の佐野はなんやかんやで社長になる話は流れたけどお見合いした相手とは相思相愛で仲良くやってるみたいな話を聞いた
265無念Nameとしあき23/02/19(日)02:15:49No.1068321780そうだねx4
>そういえば勝者だった蓮だけは以前の記憶を残してるみたいな説見たな
監督から記憶残ってるつもりで演じてくれと言われたと
266無念Nameとしあき23/02/19(日)02:21:28No.1068322649+
>監督から記憶残ってるつもりで演じてくれと言われたと
いつか会う(会える)かもしれない…とずっと思ってての再会てことか
えもい
267無念Nameとしあき23/02/19(日)02:33:49No.1068324371そうだねx7
裏話とか知らなかったから当時最終回観た時は
蓮も真司もお互いの記憶は無いんだけどごく僅かな潜在意識とかデジャビュ感で
この人どっかで会ったっけ?状態になってたんだと解釈してた
268無念Nameとしあき23/02/19(日)02:39:23No.1068325122そうだねx3
オルタナティブとオルタナティブゼロはデザインクッソかっこいいと思う
269無念Nameとしあき23/02/19(日)02:39:36No.1068325143+
>監督から記憶残ってるつもりで演じてくれと言われたと
記事ネットで読めるのね
裏話たくさんで面白かった
270無念Nameとしあき23/02/19(日)02:39:53No.1068325174+
ルイ・アームストロングの曲が入った本放送版って何処かで残っていたりしないのかな…
一度も見た事がない
271無念Nameとしあき23/02/19(日)02:44:25No.1068325773+
>ルイ・アームストロングの曲が入った本放送版って何処かで残っていたりしないのかな…
>一度も見た事がない
CSテレ朝でやる時は放送版なんだけどね
272無念Nameとしあき23/02/19(日)02:45:10No.1068325871そうだねx1
>一度も見た事がない
例えるなら「オシャレな喫茶店の店内BGMでステレオから優しく流れてくるクリスマス・ソング」って感じだった
映像的に皮肉のようでもあり優しくもあるって感じでさ…
273無念Nameとしあき23/02/19(日)02:45:28No.1068325909+
音楽はテレビ放送とソフトと配信でそれぞれ契約が必要なんよね
だから放送と変わる事がある
274無念Nameとしあき23/02/19(日)02:46:10No.1068325997+
>>一度も見た事がない
>例えるなら「オシャレな喫茶店の店内BGMでステレオから優しく流れてくるクリスマス・ソング」って感じだった
>映像的に皮肉のようでもあり優しくもあるって感じでさ…
あのBGMと眠る北岡の対比がね…
275無念Nameとしあき23/02/19(日)02:48:03No.1068326268+
当時もバイク蹴られるの可哀想だと思ってた
276無念Nameとしあき23/02/19(日)02:48:39No.1068326331+
真司にあんたって言われたときの蓮の表情いいよね
277無念Nameとしあき23/02/19(日)03:19:34No.1068329656+
としちゃんはこの後のTVスペシャルの戦いを続けるか鏡割るかの電話投票どっちに入れた?俺は鏡割るほう
278無念Nameとしあき23/02/19(日)03:31:40No.1068330832+
戦いを続ける…
279無念Nameとしあき23/02/19(日)03:49:35No.1068332633そうだねx1
蓮の彼女の病態は神崎がやったらしいな
戦ったら助かるぞ戦え…サバイブ持たされてオデン戦で勝率下がる
酷いマッチポンプ
280無念Nameとしあき23/02/19(日)03:52:27No.1068332891そうだねx3
>としちゃんはこの後のTVスペシャルの戦いを続けるか鏡割るかの電話投票どっちに入れた?俺は鏡割るほう
ガキの俺は当然戦いを続ける方一択だった
281無念Nameとしあき23/02/19(日)04:07:59No.1068334019+
俺どっちにも電話した
ちゃんとお電話を受け付けました、ありがとうございますって両方言われた
282無念Nameとしあき23/02/19(日)04:12:48No.1068334373そうだねx5
電話投票っていう響きがいい
283無念Nameとしあき23/02/19(日)05:28:24No.1068338994+
    1676752104520.webm-(1832437 B)
1832437 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
284無念Nameとしあき23/02/19(日)05:29:27No.1068339040そうだねx2
    1676752168882.webm-(1876678 B)
1876678 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
285無念Nameとしあき23/02/19(日)06:36:07No.1068342692+
OREジャーナルみたいな会社で働きたかった
286無念Nameとしあき23/02/19(日)06:43:42No.1068343327+
登場するたびに気分で爪の長さ変わるデストワイルダー君いいよね
287無念Nameとしあき23/02/19(日)06:54:52No.1068344259+
浅倉だけキル数稼ぎすぎ問題
288無念Nameとしあき23/02/19(日)07:06:15No.1068345157+
デストワイルダーの引き摺り強過ぎる
289無念Nameとしあき23/02/19(日)07:52:54No.1068350279+
>蓮は全部覚えてる風に演技してると知ってからみるとまた心に来るものがあるシーン
それ初めて知った…
290無念Nameとしあき23/02/19(日)07:53:11No.1068350322+
>発想が斜め上の龍騎なかったらライダーここまで続かなかったと思う
ニューヨークのアレを受けて「単純な<正義>はない」を示す作品になったということだからなあ
「この戦いに正義はない、そこにあるのは純粋な願いだけである…」というのを主人公じゃなく第三者が語るのが好き

[トップページへ] [DL]