みなさまこんにちは
久保史緒里です。

昨日発表になりました。
32枚目シングルにて
ダブルセンターのひとりを
務めさせていただくことになりました。
日頃より、
温かく見守ってくださるみなさま、
大きな愛を与えてくださるみなさま、
いつも本当にありがとうございます。
選抜発表。
あの瞬間はいつも、鼓動が鳴り止みません。
ぎゅっと気持ちを固めておかないと、
心臓がもたない。
(大きな声で「はい」と返事をする)
とそれだけを心の中で唱えながら、
内心いつも、
期待する心に蓋をするようにしていました。
期待しない。期待しない。
どのポジションにいても、
私らしく前を向く。
その言葉の通り、
与えられた場所で、
今自分が何を求められているのか。
与えられた場所の意味と
自分がここにいる理由を模索する日々でした。
だけどいつも、
あとどのぐらい先に
目指す場所があるのかがわからなくて。
果たして目指すべきものなのかな。とか。
目指しちゃダメなんじゃないかな。とか。
踏んだペダルの数だけ空回りをしている感覚に
悩んでいたのも事実です。
別に、漕ぐのをやめることだってできた。
それでも折れずに腐らずに
目標に向かって
ペダルを漕ぎ続けられたのは、
応援してくださる皆様の存在があったからです。
いつも皆様は、
応援を温かい言葉にして、
私に伝えてくださる。
なのに私は、
夢を抱いても、心の中で唱えるだけ。
ズルいなって思いました。
ちゃんと向き合いたい。
それでいて、
ちゃんと闘いたい。
だから私は誤解されてもいいから、
夢を言葉にすることに決めました。
温かい言葉の力がどれだけ大きいかということ。
そして、
どんな形であれ、
止まらずに前に進んでいれば、
開かないドアはないということを
身をもって証明したかった。
6年と半分。
時間はかかってしまいましたが、
これまで私と出逢ってくださった
全ての方のおかげで、
今回、この場所に立つことができました。
発表を受けて。
私の心のなかで
いくつもの言葉にし難い感情が渦巻いている。
それは決して
前向きなものだけではありませんでした。
どうしても、
考えなくて良いことまで考えてしまう。
素直に受け取れない自分。
悔しくて。悔しくて。
でもね。
時間が経って、
少し先の未来を想像してみました。
これまで出逢ってくださった方の顔を
ひとりひとり思い浮かべてみる。
応援し続けてくれる家族。
地元にいた頃の友人。先生。
握手会に来てくださった方。
ライブに来てくださった方。
様々なお仕事で巡り逢えた方。
もしかしたらこの中に、
喜んでくださる方がいるんじゃないかなって
思ったら、ぽろぽろ、想いが溢れました。
それが、
私がこの事実を心から喜べた瞬間です。
たった一人でもいい。
そんな存在がいてくださったら、
私はその方の為に、
そして、
乃木坂46の為に頑張る。
そう心に決めました。
11年前。
先輩方の作り上げてくださった乃木坂46が
ただただ、大好きだったんです。
憧れていて、
勉強机の間に写真を挟んで、
下校したら真っ先に録画した歌番組を見て、
そんな毎日で十分しあわせだった。
なのに、
憧れが夢に変わってしまって、
乃木坂46になりたくて。
夢が叶っても、まだ夢はあって。
乃木坂46に夢を抱いてしまいました。

乃木坂46に憧れていた
5年間。


乃木坂46として歩んできた
6年間。
ただただ、乃木坂46が好きでした。
だから、頑張れました。
乃木坂46のおかげです。
乃木坂46は形を変えても
乃木坂46なことに変わりはないから。
だから私は、過去も今も未来も、
乃木坂46が大好きです。
みんなのことが大好きです。
私に夢を与えてくれた存在。
これまで、泣き虫で下ばかり見ていた私の
手を引っ張ってくださった先輩方。
私以上に私のことを
いっぱい言葉で教えてくれました。
感謝しかありません。
同期という特別な存在ができ、
後輩という守りたい存在ができ、
みんなのことを心から尊敬していて、
嬉しくなったり、悔しくなったり、
こんなにも心が動くのは、
みんながずっと頑張り続けているから。
そんなみんなの中にいて、
立ち止まれるはずがありません。
5期生のみんなも加わり、
新体制で挑むシングルとなります。
誰も置いていきたくない。
みんなで、
先輩方が託してくださった
乃木坂46というグループを
私たちの力で、さらに磨いていきたいです。
愛で溢れたこの場所で、
精一杯、今私にできることをやらせてください。
頑張らせてください。
明後日からは
11th YEAR BIRTHDAY LIVEも控えています。
真夏さんと、絢音さんと、
大好きな先輩と共にステージで
お誕生日を祝えるのは今年が最後。
噛み締めて、
今の乃木坂46の全てを
みなさまにお届けできますように。
乃木坂46は私の全てです。
改めまして
32枚目シングル、
精一杯頑張ります。
宜しくお願い致します。

久保史緒里
加入してまだ一年にも満たない頃、
先輩方に囲まれる中、
共に真ん中に立ってくれたあの時から、
遂に、同期と後輩だけになろうとしています。
時が経ちましたね。
あなたの隣に立つのに相応しい人になりたくて
6年半、走って追いかけてきたことは、
悔しいけれど事実です。
ただそれは、
あなたが頑張り続けてきてくれたからこそ、
出来たこと。
ありったけのありがとう。
これからは、
一緒に、乗り越えて行きたい。
背中合わせもいいけど、
どうかこの期間は共に前を見させてください。
みなさまこんにちは
久保史緒里です。
昨日発表になりました。
32枚目シングルにて
ダブルセンターのひとりを
務めさせていただくことになりました。
日頃より、
温かく見守ってくださるみなさま、
大きな愛を与えてくださるみなさま、
いつも本当にありがとうございます。
選抜発表。
あの瞬間はいつも、鼓動が鳴り止みません。
ぎゅっと気持ちを固めておかないと、
心臓がもたない。
(大きな声で「はい」と返事をする)
とそれだけを心の中で唱えながら、
内心いつも、
期待する心に蓋をするようにしていました。
期待しない。期待しない。
どのポジションにいても、
私らしく前を向く。
その言葉の通り、
与えられた場所で、
今自分が何を求められているのか。
与えられた場所の意味と
自分がここにいる理由を模索する日々でした。
だけどいつも、
あとどのぐらい先に
目指す場所があるのかがわからなくて。
果たして目指すべきものなのかな。とか。
目指しちゃダメなんじゃないかな。とか。
踏んだペダルの数だけ空回りをしている感覚に
悩んでいたのも事実です。
別に、漕ぐのをやめることだってできた。
それでも折れずに腐らずに
目標に向かって
ペダルを漕ぎ続けられたのは、
応援してくださる皆様の存在があったからです。
いつも皆様は、
応援を温かい言葉にして、
私に伝えてくださる。
なのに私は、
夢を抱いても、心の中で唱えるだけ。
ズルいなって思いました。
ちゃんと向き合いたい。
それでいて、
ちゃんと闘いたい。
だから私は誤解されてもいいから、
夢を言葉にすることに決めました。
温かい言葉の力がどれだけ大きいかということ。
そして、
どんな形であれ、
止まらずに前に進んでいれば、
開かないドアはないということを
身をもって証明したかった。
6年と半分。
時間はかかってしまいましたが、
これまで私と出逢ってくださった
全ての方のおかげで、
今回、この場所に立つことができました。
発表を受けて。
私の心のなかで
いくつもの言葉にし難い感情が渦巻いている。
それは決して
前向きなものだけではありませんでした。
どうしても、
考えなくて良いことまで考えてしまう。
素直に受け取れない自分。
悔しくて。悔しくて。
でもね。
時間が経って、
少し先の未来を想像してみました。
これまで出逢ってくださった方の顔を
ひとりひとり思い浮かべてみる。
応援し続けてくれる家族。
地元にいた頃の友人。先生。
握手会に来てくださった方。
ライブに来てくださった方。
様々なお仕事で巡り逢えた方。
もしかしたらこの中に、
喜んでくださる方がいるんじゃないかなって
思ったら、ぽろぽろ、想いが溢れました。
それが、
私がこの事実を心から喜べた瞬間です。
たった一人でもいい。
そんな存在がいてくださったら、
私はその方の為に、
そして、
乃木坂46の為に頑張る。
そう心に決めました。
11年前。
先輩方の作り上げてくださった乃木坂46が
ただただ、大好きだったんです。
憧れていて、
勉強机の間に写真を挟んで、
下校したら真っ先に録画した歌番組を見て、
そんな毎日で十分しあわせだった。
なのに、
憧れが夢に変わってしまって、
乃木坂46になりたくて。
夢が叶っても、まだ夢はあって。
乃木坂46に夢を抱いてしまいました。
乃木坂46に憧れていた
5年間。
乃木坂46として歩んできた
6年間。
ただただ、乃木坂46が好きでした。
だから、頑張れました。
乃木坂46のおかげです。
乃木坂46は形を変えても
乃木坂46なことに変わりはないから。
だから私は、過去も今も未来も、
乃木坂46が大好きです。
みんなのことが大好きです。
私に夢を与えてくれた存在。
これまで、泣き虫で下ばかり見ていた私の
手を引っ張ってくださった先輩方。
私以上に私のことを
いっぱい言葉で教えてくれました。
感謝しかありません。
同期という特別な存在ができ、
後輩という守りたい存在ができ、
みんなのことを心から尊敬していて、
嬉しくなったり、悔しくなったり、
こんなにも心が動くのは、
みんながずっと頑張り続けているから。
そんなみんなの中にいて、
立ち止まれるはずがありません。
5期生のみんなも加わり、
新体制で挑むシングルとなります。
誰も置いていきたくない。
みんなで、
先輩方が託してくださった
乃木坂46というグループを
私たちの力で、さらに磨いていきたいです。
愛で溢れたこの場所で、
精一杯、今私にできることをやらせてください。
頑張らせてください。
明後日からは
11th YEAR BIRTHDAY LIVEも控えています。
真夏さんと、絢音さんと、
大好きな先輩と共にステージで
お誕生日を祝えるのは今年が最後。
噛み締めて、
今の乃木坂46の全てを
みなさまにお届けできますように。
乃木坂46は私の全てです。
改めまして
32枚目シングル、
精一杯頑張ります。
宜しくお願い致します。
久保史緒里
加入してまだ一年にも満たない頃、
先輩方に囲まれる中、
共に真ん中に立ってくれたあの時から、
遂に、同期と後輩だけになろうとしています。
時が経ちましたね。
あなたの隣に立つのに相応しい人になりたくて
6年半、走って追いかけてきたことは、
悔しいけれど事実です。
ただそれは、
あなたが頑張り続けてきてくれたからこそ、
出来たこと。
ありったけのありがとう。
これからは、
一緒に、乗り越えて行きたい。
背中合わせもいいけど、
どうかこの期間は共に前を見させてください。
(418)
- 1
2
3
4
5
6
- …
N
- L
2023.02
玄雄
NO.1
2023.02.20 21:01
史緒里さん
センターおめでとう
乃木坂に戻ってきた理由はまさにこれ。
史緒里さんを祝うため。
でもまだまだ、一緒に歩みましょう。
玄雄(げんゆう)
ぴろ
NO.2
2023.02.20 21:01
服なんて脱ぎっぱでいい…
ベットですき焼き食べてもいい…
カーテンなぞ開けなくていい…
玄関が靴で溢れてもいい…
TV見てて乃木坂46知らない人に「この娘、仙台出身で!」って話すのが誇らしくて!
久保ちゃん!あなたは宮城の☆です😊
カッコイイぞっ!久保史緒里✧◝(⁰▿⁰)◜✧
NO.3
2023.02.20 21:04
史緒里ちゃん、 こんばんは!
センターのひとりに選出おめでとうございます。山下さんと頑張って下さいね。3期生がデビューする時のイベントに様子が深夜のTV番組でやってるの見ました。真夏さんとイジリー岡田さんが進行してて、間違えちゃってやり直したのがありましたね。懐かしく思います。山下さんのブログっていつも駄洒落で終わって面白いですよね、お二人ともお忙しいですので、体調崩されない感じで仲良く頑張って下さい。
バースデーライブも近いですね、お体大事にどうぞ。イルカさんとのラジオ聞きました。イルカさんは話しやすい感じでとっても良かったです。オールナイトニッポンも頑張って下さい。
おやすみ
バヤシ
NO.4
2023.02.20 21:05
しーちゃんほんっっっとにセンターおめでとう!!19日のミーグリで個別ミーグリがないから全国ミーグリ行くねって言った通り必ず行くから!ぜひ直接おめでとうを言いたい!選抜発表は地域の都合上、配信中でしかみられなかったけど、ほんとに心の底から嬉しかったよ!ブログの最後の文章、ちゃんと6年半前から知ってたからめっちゃ泣けてきちゃったToT)。でも、これだけは言えます。
「あなたをずっと応援してきてよかった!
私はあなたを推せて幸せです!」
これからも応援し続けるので、身体には気をつけて、自分らしくを忘れずに活動してください!
のり
NO.5
2023.02.20 21:07
初センターおめでとうございます!!
夏に久保さんのことを知り、綺麗さに惹かれて、気づいたら久保さんが映る動画を見るようになり、久保さんの歌やダンスが好きになり、映画を観に行き、そして今ではラジオを聴くようになりました☺︎
久保さんを好きになって、乃木坂のことが好きになりました。
まだ好きになって半年ほどですが、久保さんの乃木坂に対してのまっすぐな愛が伝わってきて、いつか久保さんがセンターで歌っているところが見たいと思って影ながら応援していました…!
昨日の選抜発表、涙が出るほど嬉しかったです。おめでとうございます❤︎
ゆた坊
NO.6
2023.02.20 21:11
久保ちゃんがブログやインスタグラムで紡ぐ言葉は自然と心に染み込んできます。
温かくて真っ直ぐで、でもどこか臆病で。
そんな人間染みたあなただからこそ、皆が信頼し、あなたのように強くなりたいと思ってしまうんだと思います。
ラジオでの自堕落な久保ちゃん、最近変わりつつあるのかなと思ってました。自ら芽生えた責任感、そして先輩方からの言葉を受け止めてのことなのかなと。
いつもパワーをくれてありがとうございます。どんな場所であっても久保ちゃんを応援し続けます。
初センター本当におめでとうございました!
タルト
NO.7
2023.02.20 21:14
15代目センターおめでとうございます
久保ちゃん、くぼしたのWセンター嬉しいです
32nd期間が本当に本当に楽しみで仕方ないです
わくわくがとまりません
バスラ体調にきをつけて頑張ってください
チケット当たらなくて悔しいけれど応援しています^ ^
ちゃんおか
NO.8
2023.02.20 21:14
久保ちゃん、おめでとう!!!!!!
昨日の選抜発表は心が震えました。
どうか振り返った時に、後悔のない素敵な時間を過ごせますように、応援しております。
熊井
NO.9
2023.02.20 21:16
久保ちゃんwセンターおめでとう御座います!
6年間の努力がやっと、やっと報われたんだなと
久保ちゃんを見ていると僕も頑張らなければと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
いつまでも応援してます!大河ドラマも頑張れー!
よっちゃん丸
NO.10
2023.02.20 21:18
久保ちゃんブログ更新ありがとう。
32枚目Wセンターおめでとう。夢ノートの夢がかないましたか?追い付きたくてなかなか追い付けなかった(一歩も二歩も前を行く)美月ちゃんの横に立ち肩をならべられましたね。前を見て努力すれば夢に近づいていきますね。
みんなの真ん中に立つのはいろいろ大変だと思いますが(プレッシャー等)久保ちゃんなら大丈夫、最強のくぼした。とにかく楽しんで下さい、楽しんでいる久保ちゃんを見るのがみんなの笑顔につながります。自慢の推しです、本当におめでとうございます。くぼしたサイコー