柏木哲夫
柏木哲夫
292.1K Tweets
See new Tweets
柏木哲夫
@tkore61
ミニコミ「漫画の手帖」に雑文を掲載するオタク1.5世代。愛好するマンガ家は衿沢世衣子さん。最近は韓国のウェブトゥーンを経てアメコミ(主にグラフィックノベル)に手をのばし中。2005年まで脱北者の救援活動、2013年にヘイトデモへのカウンターに参加。2014年に茅ヶ崎から大分県USA市に移住。
Joined January 2013
柏木哲夫’s Tweets
これ見せてあげたい
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
「まじ?」としか言うてないのになんで怒るんオスさん……
Show this thread
これもう何百回目だけど、自民党が党を挙げて自由を潰しに来てるのに「党派性関係なく」って寝言まだ言ってんの?最初から党派の問題だぞ。
Quote Tweet
談話コーナー
@danwa_lounge
「広く表現の自由を守る」のに思いっきり左翼擁護、右翼批判してて良いんですかね
広い表現の自由は政治的主張や派閥関係なく認められるものだと思いますけど... twitter.com/hyougenmamoru/…
否定できてないも何も、非人道的独裁国家としてずっと批判してきてるでしょうが。そのことと朝鮮高校の生徒が「普通の高校生」であることは何も矛盾しない(そもそも日本国籍や韓国籍の子もたくさんいる)。そしてあなたは「普通」の側にはおらず、子供を抑圧しその権利を侵害する独裁政治の側にいる。
Quote Tweet
一森文彰
@christscrolls
おー、さすが本物の全体主義は言うことが違いますね。こういう頓珍漢なことを聞くと、教会牧師時代の環境を思い出します。
まあ北朝鮮がビッグブラザーで、朝鮮学校がその隷下にあることを否定できてない時点で、もう終わってる感はありますが。 twitter.com/cractyo/status…
Show this thread
もしかして、ちょっと前の作品ならネットでタダで読めてしまうから、単行本なんかもうそんなに買わなくなった? また世代云々言うとポリスがうるさそうですけど、同じ自称オタクでもそこらの感覚や意識、価値観が変わってきていないか、調べてみるのもいいかも。
Quote Tweet
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)
@basadayobengosh
漫画に年間10万円以上使うわけがないだろ、というコメントが多すぎて(何個かブロックしたので消えているかもしれませんが)、私が
で「自称オタク」と書いたのはそれなりに当を得ている気がしましたね。
金額を使ったら偉いという訳ではないですが、一定量読もうと思ったら月数万行くでしょう。 twitter.com/basadayobengos…
むかしのオタクと今の自称オタクの差を感じるのだ
Quote Tweet
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)
@basadayobengosh
漫画に年間10万円以上使うわけがないだろ、というコメントが多すぎて(何個かブロックしたので消えているかもしれませんが)、私が
で「自称オタク」と書いたのはそれなりに当を得ている気がしましたね。
金額を使ったら偉いという訳ではないですが、一定量読もうと思ったら月数万行くでしょう。 twitter.com/basadayobengos…
オタクの経済回してる自慢はどこ行ったんだろうかという気が
ちなみに月20冊程度でも年間10万超える
漫画村とかで読んでた人には理解できないかもしれないが、今のジャンプコミックスって一冊500円くらいするしね
昔は400円くらいだったけど
Quote Tweet
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)
@basadayobengosh
漫画に年間10万円以上使うわけがないだろ、というコメントが多すぎて(何個かブロックしたので消えているかもしれませんが)、私が
で「自称オタク」と書いたのはそれなりに当を得ている気がしましたね。
金額を使ったら偉いという訳ではないですが、一定量読もうと思ったら月数万行くでしょう。 twitter.com/basadayobengos…
Replying to
漫画って長いですからね。コミックスが10巻超えるもの普通ですし、1巻や上下巻で完結するものはワイド版ででること多いから単価高くなるし。2,3作読んだら1万超えるんですよね。
たまたま見つけたブログ記事。かつて渋谷にあった「まんが書店」について書いている。私は大学が比較的近かったのでよく行っていた、というか学漫の会誌を委託販売してもらっていたかな。
渋谷にかつてあった、世界で一番感じの悪い漫画専門書店 - Nyao's Funtime!!
Show this thread
Replying to
うっかり長編にハマったら30巻
600円
しかも3日くらいで読み切ってしまう場合も
漫画は読もうと思えば一日20冊くらい読めちゃうので
普通に新品で買ってたらそれなりの金額になりますね
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
Trending in Japan
クソデカ雷
2,345 Tweets
Trending in Japan
実質ノーコン
Trending in Japan
バランスボール
1,702 Tweets