Pinned Tweetとしぽん我々には権利を行使する義務がある@toshipeso·Dec 23, 2016時間は人間の発達の場である。思うままに処分できる自由な時間を持たない人間、睡眠や食事などによる単なる生理的な中断を除けば、その全生涯を資本家のための労働によって奪われる人間は、牛馬にも劣るものである(カール・マルクス「賃金、価格および利潤」)3103195Show this thread
としぽん我々には権利を行使する義務がある Retweetedごぼう|gobo@gobo_biz·14hあなたに嫌味を言う人は、ここぞとばかりにタイミングを待っていて、魚突きのモリみたいに一撃で打ち負かそうと狙っている。そんな時「え、それってどういうことですか?」と聞き返そう。詰め寄らず、無表情で天然ぽく。相手に空振りしたような喪失感のダメージを与える。反論が苦手な人の効果的な防御4312133016.1K
としぽん我々には権利を行使する義務がある Retweeted美輪@miwakovamp·19h老人に死ねと言う社会は、次には「頭悪い奴は、体不自由な奴は、病弱な奴は死ね」と言う社会になっていくだろう。その時生き残れる自信ある人そんなに多いのかな。私はないです。24481,01429.5K
としぽん我々には権利を行使する義務がある@toshipeso·1hあなた、過去の発言に係る謝罪もしないで、この問題について語る資格があると思ってるんですか。Quote Tweet杉田 水脈@miosugita·Feb 15これは慎重派、推進派どちらの方にも読んでいただきたいです。 是非、ご感想をお聞かせください。 (以下、記事より引用) 「差別は許されない」と記載されていながら何をもって差別とするかが書かれていないのだ。そもそも何が差別に当たるのか、は非常に論争的な問題である https://agora-web.jp/archives/230210032457.html…31108
としぽん我々には権利を行使する義務がある Retweeted松永貢 / 合コンプレゼン人事@rmaniamitsu·14h人事のメンバーにたまに言うこと。学生からの質問はレベルが低いものもある。それ聞いてどうするのというものも確かにある。でもそれはその人が聞きたいことで、その人にとって大事なこと。少しでも軽んじた様子を見ると「君は何も偉くない。一所懸命な人をバカにするな」と伝えてる。人としての基本。6132715,976
としぽん我々には権利を行使する義務がある Retweetedtanakadoi@tanakadoi·4h登院しない人に「議場での陳謝」って意味ありますか? あの人が陳謝するために、登院するとは思えません。 ガーシー議員対する懲罰 「議場での陳謝」で与野党が大筋合意(TBS NEWS DIG Powered by JNN) #Yahooニュースnews.yahoo.co.jp【速報】ガーシー議員対する懲罰 「陳謝」で与野党が大筋合意(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース国会に一度も出席していないNHK党のガーシー参院議員に対する処分内容について「議場での陳謝」とすることでさきほど、与野党が大筋で合意しました。 国会ではさきほど、自民党と立憲民主党の参院幹部が会談81240845
としぽん我々には権利を行使する義務がある Retweeted桃太郎+@momotro018·4h悲しいなぁ。。。なんでこんなことさせるんだろう。。 廃棄させてる量と同等の量を上限いっぱい輸入してるんだぞ。その理由が「クレームやペナルティが来るかもしれないから」 私たちの抗議や、今現在受けている罰はどうでもいいんだとさ。 自公支持者と無投票層だけ苦しめばいいのに・・Quote Tweetあらかわ@kazu10233147·Feb 15生乳20万トンを廃棄など「生産抑制」。 片や「国家貿易」を理由に13万7千トンを輸入する日本。専門家は輸入義務ではないと否定する。 バター不足により国の政策で増産を求めた経緯があるわけなので国の政策で救済できないかと小川キャスター。(news23)The media could not be played.Reload146061,40521.6K
としぽん我々には権利を行使する義務がある RetweetedM16A HAYABUSA@M16A_hayabusa·20hアナタ…絶対に読んでないでしょ… 普通にアメリカのことを批判してますよ。そしてアメリカが日本に原爆を落すことを許した日本にも。絶対国防圏であるサイパンが陥落した時点で日本の敗北は決定的だった。あの時に負けを認めていたら、沖縄戦も、広島と長崎の悲劇も無かったのだから。 #はだしのゲン217311,94863.7K
としぽん我々には権利を行使する義務がある@toshipeso·1h「自分が生き残るために誰かに死んでもらうのは当然だ」という考えが公然と広まるような国は、先進国でも文明国でもない。Quote Tweet125@siroiwannko1·22h少年 「成田さんはよく『老人は自害しろ』とか言ってるじゃないですか、老人は実際退散した方がいいと思うんです、そういう時に老人が自動でいなくなってくれるようなシステムを作るとしたら、どうやって作りますか?」 成田悠輔 「どういうふうにやるかって言うと⇒ #成田悠輔をテレビに出すなShow this thread2187
としぽん我々には権利を行使する義務がある Retweeted大地@ma_sa_shi_4·22hこの少年の残酷な質問に、命の大切さを説くより排除の方法を淡々と説く大人。周りもなんの疑問もないのかこの殺人講義を静かに聞いてる。ホント狂ってる。 #成田悠輔をテレビに出すなQuote Tweet大神@ppsh41_1945·Feb 19少年「成田さんはよく『老人は自害』と言ってるじゃないですか?老人は実際日本から退散した方が良いと思うんですよ。老人が自動でいなくなるシステムはどうやって作ります?」 成田悠輔の影響を受けた子供がナチスと同じ理論を垂れ流してる…。 #成田悠輔をテレビに出すなShow this threadThe media could not be played.Reload234073626.5K
としぽん我々には権利を行使する義務がある Retweeted前川國男建築ネットワーク@maekawa_net·Feb 19先日、三井不動産と仕事をしている知人が「三井不動産の社員も、自分たちの再開発がおかしいことに気づいている。でも、彼らも自転車操業なので、おかしいと知りながらも再開発をやめることができない」と言ってました。自転車操業だからと言って、乱暴な再開発を進めて良い理由には絶対なりません。181,1692,978423.8KShow this thread
としぽん我々には権利を行使する義務がある Retweeted高木健一@zzTyV6vdCnkuLnm·2h農学部は有用であり必要です。農業、林業、畜産業、水産業などは社会の基礎であり、欠かすことはできません。農林水産業に携わっている人達が居なければ、誰も食事を用意できないので、皆が飢えて死んでしまいます。Quote Tweet蔵研也@kurakenya·Feb 18日本の高等教育だダメな理由の一つは、文科省が「定員」の増減を(補助金行政で)縛っているため。定員3000人の東大で、すでにまったく無益無用な農学部に今も400人が進学する。少なくても私学には自由に学部を新設させて社会の人材ニーズに応えなければ、学生時代の時間と金がムダすぎる。118501,884
としぽん我々には権利を行使する義務がある Retweeted墨東公安委員会@bokukoui·21hバカバカしいのはこの蔵という人です。小学校の先生というのを教育者ではなく子守と決めつけ、しかも女性はそういった「ケア労働」に向いている、と性別役割分業を押し付ける。ご自身は学歴をプロフに書いているくせに、教育をバカにし、性差別を公言する。何がリバタリアンだ。Quote Tweet蔵研也@kurakenya·Jan 16バカバカしい。小学校の先生なんて、大卒である必要もないのに教育学部卒の免許がいるが、女性の多くは実は十分に小学校の教員になれるし、普通のサラリーパーソンは十分に中学教員になれる。免許がムイミなだけ。 先生の質を保てない 公立学校2000校で欠員、1年で3割増加https://nikkei.com/article/DGXZQOCD258XU0V21C22A0000000…64881,36975.1K
としぽん我々には権利を行使する義務がある@toshipeso·1hおぞましい写真ですね…Quote TweetHiroshi Matsuura@HiroshiMatsuur2·4h*【#ナチス化する日本】「『どこまで言って大丈夫か?』を探る政権の #観測気球 の役割を果たしている」 ... 辛辣な批判は決して権力には向かわず、弱者を追いつめることに発揮される。 この憎しみと冷笑の濁流を止めなければ、日本社会は闇に沈むだろう。Show this thread146167
としぽん我々には権利を行使する義務がある Retweeted原口(水木)なおこ@mizuki_naoko_·3h松本零士先生の追悼ツイートを見ていて、父水木しげるが亡くなった時を思い出していました。 松本先生は亡くなられてから1週間経っての公表。ご家族が静かにお別れできる時間が十分にあったのではと思います。 かたや水木の時は、亡くなったことを家族しか知らないはずの時間になぜか死亡の速報を→124,3196,947378.1KShow this thread
としぽん我々には権利を行使する義務がある Retweeted辻野 晃一郎@ktsujino·Feb 19この世には排除されてもよい人などただの一人もいない。高齢者には負の側面だけでなくその長年の知識や経験の蓄積は人類にとってかけがえのない財産であり貴重な社会資本でもある。切り捨てるどころかそれを最大限に生かせる社会こそを目指すべきだろう。Quote Tweet辻野 晃一郎@ktsujino·Feb 19これ、心の底から嫌悪と戦慄を覚えるやり取り。子供は成田の話しに何度もうなずきメモまでしてる、、、こういう子供が大人になると老人を自動的に排除する仕組みとか平気で作りそう。会場にはこのやり取りをたしなめるまともな大人はいなかったのか。。。成田の無自覚さには呆れ果てるのみ。 twitter.com/falsehood_jp/s…334211,20057.5K
としぽん我々には権利を行使する義務がある Retweeted辻野 晃一郎@ktsujino·Feb 19これ、心の底から嫌悪と戦慄を覚えるやり取り。子供は成田の話しに何度もうなずきメモまでしてる、、、こういう子供が大人になると老人を自動的に排除する仕組みとか平気で作りそう。会場にはこのやり取りをたしなめるまともな大人はいなかったのか。。。成田の無自覚さには呆れ果てるのみ。Quote Tweetfalsehood@falsehood_jp·Feb 18子供に悪影響を与える #成田悠輔 子供:「成田さんはよく『老人は自害しろ』と言ってるじゃないですか?老人は実際退散した方がいいと思うんですよ日本から。老人が自動でいなくなるシステムを作るとしたらどうやって作りますか?」 成田:結構ありえる未来社会像なんじゃないかと思ってて・・・Show this threadThe media could not be played.Reload3725,19710.8K1.5M
としぽん我々には権利を行使する義務がある Retweetedだいすけ@daisuke_wine·14hお願いだから、化粧品売り場をそのまま運んできたような強さの香水つけてレストランやワインバーに来ないで。288858143.7K
としぽん我々には権利を行使する義務がある Retweetedのぶ@talk_Nobu·22hいじめの指導では「いじめっ子といじめられっ子」ではなくて「犯罪者と被害者」で考えて。そうすれば「被害者にも責任がある、謝罪されたら許すべき」とか「被害者も我慢して、強くなるべき」という考え方の異常さが分かる。全責任は犯罪者にある。被害者は守られるべき存在だ。犯罪を容認してはダメ。328542,66665K
としぽん我々には権利を行使する義務がある RetweetedChildish Teacher@TeacherChildish·8h女性だけに『お茶当番』の雑務があるのは理不尽…との主張に対して、『そうは言ってもやっぱり女性に「お茶くみ」をしてもらえるのが嬉しい』『男性からお茶を貰っても気持ち悪いだけ』などと反論する年配男性も多いですが、そういう発想こそ『セクハラ』や『性差別』であると認識すべきだと思います。352401,04533.5K
としぽん我々には権利を行使する義務がある RetweetedDr.ナイフ@knife900·11h「半笑い」で話す人って、自分が言ってる事が、実ははとんでもないクソ話だという自覚があるんじゃない?396533717K
としぽん我々には権利を行使する義務がある Retweeted弥之助@yanosuke_N·21hライブラリにある中でも、超気に入ってる秘蔵写真を蔵出ししてきちゃいました。 二代目松緑の助六と、菊五郎さんの眩しいほどの美しい揚巻です。6282666,462Show this thread