固定されたツイートアサヒ逆神オー@asahikokura4565·2月19日ホロライブ運営の「カバー」とにじさんじ運営「ANYCOLOR」の業績比較についてTwitterで乱暴すぎる要約をしてしまったので、noteの方でちゃんとまとめ治しました。 「ホロアースの開発費は年5億円程度」 「COVERは前受け金が45億円もある」 などの情報を追加しています。note.comホロライブ運営「カバー」とんじさんじ運営「ANYCOLOR」の比較|あさひっち|note新規上場会社情報 | 日本取引所グループ 日本取引所グループは、東京証券取引所、大阪取引所、東京商品取引所等を運営する取引所グループです。 www.jpx.co.jp ホロライブ運営の「COVER」株式会社の決算資料が出てきたので「えにから」と比較します。 ①こちらがカバー ②こちらがえにから 2022年度の決算までの業績ですが、2023年度はさらに差が開いています。 似たようなビジネスをや...371221.3万
アサヒ逆神オー@asahikokura4565·7分ブルーアーカイブコラボ 本格的ですごいな 券売機も専用の画面だし 店内アナウンスもこの店のための撮り下ろし(セリカの声) とりあえず食べるます12237
アサヒ逆神オー@asahikokura4565·23分今日の藤戸レポート(日本株部分) ・日経平均は27500に手塚ゾーン ・企業業績の低下が目立ち、プライムの平均PERは14倍に ・国内機関投資家は1か月で1.16兆円売り越し ・海外投資家は日本のCPI/PPI鈍化の見込みが見えず、日銀の金融政策正常化は不可避と見ている (続)1211996このスレッドを表示
アサヒ逆神オー@asahikokura4565·5時間今日の注目企業は自動車のホンダ。 今期は9%の増益。 二輪車が東南アジアで伸びている。 製造台数を引き下げずに据え置き。 半導体調達が回復しており、需要は堅調とのこと。26712このスレッドを表示
アサヒ逆神オー@asahikokura4565·5時間岡崎さん 「ドル円は137円くらいまでは戻れるのではないかということで、市場もおそるおそる買いを続けている」 「日経平均はヨコヨコが長すぎて落ち着かない気分が強くなってきている」124966このスレッドを表示
アサヒ逆神オー@asahikokura4565·5時間岡崎さん 「製造業は特に漫然とセクターで分けにくい」 「アメリカに進出した企業は伸びて、中国に進出した企業は(先端系を全く扱っていないフェローテックなどを除き)相当苦しい」 「ウクライナから1年がたつ24日は状況のターニングポイントになりうるかも」128739このスレッドを表示
アサヒ逆神オー@asahikokura4565·5時間鈴木さん 「現在は業績相場。現在の状況で売り上げだけでなく利益が伸ばせる企業に資金が集中している」 「減益は多いが株主還元策は強まってきている」 →インフレ利益を享受できる商社・鉄鋼。 自動車関係も後追いで来ている 逆に石油化学系は厳しい。126631このスレッドを表示
アサヒ逆神オー@asahikokura4565·5時間岡崎さん 「2022年から日経平均はよこよこ。一方で日経高配当50(インフレ対応ができる企業中心)は8月~9月から動き出して20%以上上昇している」 「CPIはジワ上がりしているが日銀はすぐには対応できないからこの傾向はしばらく続くのではないか」 https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/index/component?idx=nk225hdy…125494このスレッドを表示
アサヒ逆神オー@asahikokura4565·5時間今週の岡崎さん 「今週は相場を引き上げる材料に欠ける一週間」 「ボラティリティが下がりながら株が下がっているので、上がっても戻り売りの方が良い」 https://radionikkei.jp/market_analyze/ ・22日のFOMC議事要旨 ・金曜日は日本のCPIと、アメリカのPCEが発表 とどちらかというと懸念材料が多いradionikkei.jpマーケット・アナライズ・マンデー|マネー・投資|ラジオNIKKEIマーケット・アナライズ・マンデー|ラジオNIKKEI14162,577このスレッドを表示
アサヒ逆神オー@asahikokura4565·2月19日にじさんじ批判寄りの記事も紹介しておきます ①にじさんじ運営はVTuber愛が感じにくい https://note.com/kojiro001/n/n43706ace6bda… ②にじさんじの箱推しは無理 https://note.com/ppoch/n/n48a399a3696f… こういう「厄介オタクリスク」は結構怖い。 まぁにじさんじの収益源はこいつらじゃないので問題ないでしょうが。452,591このスレッドを表示
アサヒ逆神オー@asahikokura4565·2月19日これに対して、ホロライブはデジタルコンテンツよりもグッズ販売中心。 どうしてもコアなファン向けのものが多い https://shop.hololivepro.com/collections/all?sort_by=created-ascending&q=%22Recommended_%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%22…11254,186このスレッドを表示
アサヒ逆神オー@asahikokura4565·2月19日にじさんじのボイス販売はとにかくエグくて ソシャゲなら無料でついてくるようなウェルカムボイスとか季節ボイスがいちいち有料。 そして「わたモテ」でも描かれてたけど女性がこのボイスを毎月のように買う。男はバレンタインとか特別な時期だけめっちゃ買う。 https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/list?ima=0922&tp=DIGITAL…220325,260このスレッドを表示
アサヒ逆神オー@asahikokura4565·2月19日コマースで売上に対する仕入れ額 にじさんじは23.5%程度。ボイスデータはデジタルデータだから仕入れはほぼ無しだけどVTuberへの支払いはどの程度かしらん。レベニューシェアの割合はよくわかんない。 ホロライブは仕入れ額が31%程度とちょっとだけ高め。116362.2万このスレッドを表示
アサヒ逆神オー@asahikokura4565·2月19日にじさんじ ①グッズとボイスの販売PFはBooth →にじさんじオフィシャルストア(株式会社ソニー・ミュージックソリューションズが受託)に移行 ②にじさんじFANCLUBはANYCOLOR社が自社で運営 ③売上比率はグッズ:ボイス:FANCLUB = 4:4:2129592.4万このスレッドを表示