まちなか保健室 ホームページ|若草プロジェクト has loaded

まちなか保健室

🌱トップページ
🌱まちなか保健室とは🌱利用ガイド🌱スタッフ・イベント紹介🌱アクセス

まちなか保健室

- スタッフ紹介 -

のんびりしたり、
おしゃべりしたり、
自由に過ごしましょ♪

経験豊富な懐深い
聴き上手な社会福祉士、精神保健福祉士。
何でも話してね。

フラワーアレンジメントが得意。一緒にリフレッシュしましょう。

肝っ玉母ちゃん。
気負わず気軽に
来てくださいね。

看護師。アロマで、心も身体もゆったりほぐしましょう。

- 相談・イベント紹介 -
(すべて無料です)

心理相談

<毎週月曜日と第二金曜日>

頭の中がグルグル🌀して、
気持ちの整理がつかない

このしんどさはどこからきたの?

心理カウンセラーと
これからのことを一緒に考えてみませんか?

アロマ

<毎週木曜日>

ひとりひとりの症状や好みに合わせて、精油をブレンド
○肩こりがひどい方には
血流促進効果が期待される精油を
○リラックスしたい方には
鎮静効果が期待される精油を
ブレンドします!

リラックス時間やセルフケアを
少しでも意識できるように
一緒に考えていきましょうね😉

ヨガ

<スケジュール参照>

深い呼吸をし
呼吸を整えて
ゆったりとした気持ちで
身体をのばします

初めてでも大丈夫
気軽に体験しに来てくださいね 🧘‍♀️

英語

<第1・第3・第4水曜日>

第1・第3水曜日の英語塾は、
レベルに合わせて個別レッスン♪

第4水曜日の英会話は、
英語が話せなくても楽しく学べます☆

助産師相談

<第4土曜日>

学校では教わらない家庭科・保健
食のこと、身体のこと、生理のこと、SEXのこと

気になるけれどよくわからないことから悩みまで
女の子のミカタ・助産師さんに聞いてみよう!

婦人科女医相談

<第3金曜日>

婦人科女医さんの心と体の相談です

生理痛や体調不良など
なんでも相談できます

病院には行きづらい方、ぜひお越しくださいね。

音楽教室

スケジュール参照

歌や弾き語り
ボイトレ
楽器持ち込み可
吹奏楽楽器の持ち込み演奏OK

未経験者の方も大歓迎です♪

フラワー
アレンジメント

<スケジュール参照>

フラワーコーディネーターと一緒に

ゆったりとした気分で

自分だけの作品を作ってみませんか❤️

写真は一緒に作った作品の一つです

キャリア
カウンセリング

<スケジュール参照>

●学校や仕事、アルバイトで悩んでいる
●将来自分は何がしたいんだろう?
などなど

あなたのキャリア(=生き方)を一緒に考えます!

弁護士相談

<スケジュール参照>

DV、いじめ、性暴力、借金問題、など
一人で抱え込んでいませんか?

経験豊富な女性弁護士に
なんでも相談してくださいね。

他にも、裁縫教室、ものづくり教室、アサーショントレーニングなど、
様々な相談やワークショップを行なっています。
気になるものがあれば、お気軽にご予約ください。

まちなか保健室への行き方

train

「御茶ノ水」駅から

JR線 御茶ノ水橋口 右手の川沿いを下って徒歩5分
地下鉄 丸ノ内線 出口から 川沿いへ下って徒歩5分 (池袋方面からお越しの方は、出口でて横断歩道を渡った川沿いの道を下ってください)

train

「秋葉原」駅から

JR線 電気街口 または、地下鉄メトロ日比谷線 出口から 徒歩8分

home

まちなか保健室 住所

  東京都千代田区外神田2-1-8

「淡路亭」というビリヤード屋さんの隣です。

Apply

ご予約はこちらから🌱

保健室の予約へ>>

予約してしばらくすると、
スタッフから返信メールが届き、
予約完了です♪

(自動返信ではないため、少しお時間いただいています)

若草プロジェクト

生きづらさをかかえる少女や若い女性たちと、彼女たちを支援する人たち(支援者)とをつなげ、
彼女たちの心に寄添う支援を届けるために「つなぐ・まなぶ・ひろめる」の3つの事業を行っています。

まちなか保健室

|   © Copyright 若草プロジェクトAll Rights Reserved