ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1676844786298.jpg-(38762 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/20(月)07:13:06 No.1068756700 そうだねx42/23 13:56頃消えます
日米開戦の原因は大体この人だとスレあきは思うよ
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/02/20(月)07:14:48 No.1068756831 del そうだねx1
スレあきの感想ですよね?
PLAY
無念 Name としあき 23/02/20(月)07:15:25 No.1068756888 del +
>スレあきの感想ですよね?
スレあき禁止
PLAY
無念 Name としあき 23/02/20(月)07:15:51 No.1068756917 del そうだねx14
昭和天皇も唾棄した男
PLAY
無念 Name としあき 23/02/20(月)07:17:03 No.1068757025 del そうだねx1
稀代の縦横家(縦横家気質が英米との摩擦を生みまくった)
PLAY
無念 Name としあき 23/02/20(月)07:17:23 No.1068757067 del そうだねx7
>>スレあきの感想ですよね?
>スレあき禁止
言論統制じゃん
PLAY
無念 Name としあき 23/02/20(月)07:17:35 ID:5Vbca.cQ No.1068757090 del そうだねx1
今朝寝ぼけて恒常キャラ用のスターライトを紡がれた運命に変換しちまったぜぇ
PLAY
無念 Name としあき 23/02/20(月)07:18:16 ID:5Vbca.cQ No.1068757160 del +
あんまりガチャ回してばっかだと本物の4号が拗ねるぞたぬき
PLAY
無念 Name としあき 23/02/20(月)07:19:21 No.1068757281 del そうだねx1
>00
PLAY
無念 Name としあき 23/02/20(月)07:22:57 No.1068757631 del +
>昭和天皇も唾棄した男
絵に描いたようなクソコテなんで天皇に限らず身内全員から嫌われてた
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:25:45 No.1068757880 del そうだねx3
>スレあき禁止
ダメです
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:28:20 No.1068758185 del そうだねx4
四国同盟結ぶつもりが失敗した人
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:29:39 No.1068758336 del そうだねx5
>日米開戦の原因は大体この人だとスレあきは思うよ
スレ画は単なる一要因
原因というのは石原莞爾みたいなのを言う
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:32:45 No.1068758641 del +
>四国同盟結ぶつもりが失敗した人
欧州情勢は複雑怪奇
まあ同盟でアメリカを脅す方向に行かなきゃ良かったという話なんすけどね
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:34:05 No.1068758779 del +
でもスレ画はリットン調査団を言いくるめた有能だし…
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:36:48 No.1068759120 del そうだねx2
>稀代の縦横家(縦横家気質が英米との摩擦を生みまくった)
譲歩したら舐められるつってもそれは平時の交渉の話であってあの状況で発揮するもんじゃないんだ
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:38:52 No.1068759364 del そうだねx2
最終的な責任はこいつに外交任せてた近衛文麿にあるよ
PLAY
17 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:43:12 No.1068759848 del そうだねx10
勢いで国連脱退しちゃってしょげて帰国したら「松岡先生がやってくれた!」って凱旋将軍みたいに国民に迎えられたって
やっぱり国民も悪いんじゃない
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:44:28 No.1068759992 del そうだねx2
>四国同盟結ぶつもりが失敗した人
ソ連と組んでも勝てるのか?
欧州戦線のドイツはかなり優位に立てるでしょうけど太平洋方面はソ連の存在に関係なく劣勢に立たされるし
PLAY
19 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:46:06 No.1068760194 del +
>勢いで国連脱退しちゃってしょげて帰国したら「松岡先生がやってくれた!」って凱旋将軍みたいに国民に迎えられたって
>やっぱり国民も悪いんじゃない
脱退を決めたのは松岡じゃないからその点は誤解されてる
三国同盟と日米諒解案改造の件でどの道アレだが
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:47:06 No.1068760320 del +
>>四国同盟結ぶつもりが失敗した人
>ソ連と組んでも勝てるのか?
>欧州戦線のドイツはかなり優位に立てるでしょうけど太平洋方面はソ連の存在に関係なく劣勢に立たされるし
ソ連にはアラスカに攻め込んで貰ってアメリカの戦力を分散させれば…
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:47:39 No.1068760365 del そうだねx1
こいつのせいでドイツと日本でソ連を挟み撃ちできなくなったからな
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:48:56 No.1068760509 del +
松岡洋右の大まかな経歴を知りたい人はとりまここを参考に
https://ncode.syosetu.com/n4687gm/
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:50:30 No.1068760701 del そうだねx4
>こいつのせいでドイツと日本でソ連を挟み撃ちできなくなったからな
そもそも挟み打ちしてどうすんだって話
ドイツは西部戦線、日本は大陸戦線が沼ってるのにそっち放ったらかしたら元も子もない
PLAY
24 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:52:36 No.1068760967 del そうだねx2
>こいつのせいでドイツと日本でソ連を挟み撃ちできなくなったからな
その前にドイツに寄ってたんだから秘密にして開戦したドイツが悪いだろ。社会主義を敵にしてんだし枢軸
PLAY
25 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:53:45 No.1068761119 del +
穀倉地帯が取れる位置にあるドイツならともかく日本がソ連攻撃しても何も得られないし石油が入ってこないという問題は一切解決しないんだから挟み打ち自体こっちにはやる意味がないでしょ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:55:17 No.1068761280 del +
>>こいつのせいでドイツと日本でソ連を挟み撃ちできなくなったからな
>その前にドイツに寄ってたんだから秘密にして開戦したドイツが悪いだろ。社会主義を敵にしてんだし枢軸
社会主義が主敵のハズなのに西側諸国にも殴り掛かるドイツ君は何がしたかったんだろうホント
PLAY
27 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:57:43 No.1068761526 del そうだねx7
    1676847463122.jpg-(247822 B)サムネ表示
松岡はイギリス調停案に乗り気だったのに
それを蹴って国連脱退に追い込んだ内田康哉外相こそ国賊でしょ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:59:05 No.1068761670 del そうだねx3
ドイツやソ連に接近しようとしないで普通に英米協調しとけって話になる
>No.1068760509
で幣原時代の英米協調外交を批判してるけどこれを完全にブン投げた結果があの史実だろってツッコミが
PLAY
29 無念 Name としあき 23/02/20(月)07:59:55 No.1068761759 del そうだねx2
戦後割とすぐに病死したから戦犯にならなかったマン
同様の人間に永野修身がいる
PLAY
30 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:00:51 No.1068761895 del +
>No.1068761280
エゲレスさんにはもう止めよ?って言ったけど拒否されたからな
続けるしかなかったのはあるが
PLAY
31 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:04:50 No.1068762347 del そうだねx4
ソ連と組めると思っていたとんでもない愚か者
今の親露派と同じ
PLAY
32 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:04:56 No.1068762361 del +
    1676847896219.jpg-(71277 B)サムネ表示
系図
PLAY
33 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:04:58 No.1068762363 del +
    1676847898203.jpg-(41295 B)サムネ表示
お互い内心「してやったり!」とほくそ笑んでたんだろうなぁ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:05:44 No.1068762452 del そうだねx2
>松岡はイギリス調停案に乗り気だったのに
>それを蹴って国連脱退に追い込んだ内田康哉外相こそ国賊でしょ
消極的ではあったけど最終決定の協議に加わって賛成してる時点で擁護はできない
PLAY
35 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:08:04 No.1068762831 del そうだねx3
>エゲレスさんにはもう止めよ?って言ったけど拒否されたからな
>続けるしかなかったのはあるが
止めたいならフランスから出ていくのが筋じゃないんですか?
PLAY
36 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:14:10 No.1068763662 del +
>>No.1068761280
>エゲレスさんにはもう止めよ?って言ったけど拒否されたからな
>続けるしかなかったのはあるが
西と東の二方面作戦やったことへの言い訳にはならないよなあ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:18:47 No.1068764270 del そうだねx10
複雑怪奇なのは本邦なのでは
PLAY
38 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:19:01 No.1068764297 del +
>止めたいならフランスから出ていくのが筋じゃないんですか?
ドイツの方から見たら宣戦布告してきたのはてめえだろ!となるが...
PLAY
39 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:21:49 No.1068764705 del +
    1676848909521.jpg-(23443 B)サムネ表示
今度は勝つよ 日米決戦
PLAY
40 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:27:41 No.1068765487 del +
>複雑怪奇なのは本邦なのでは
何も言えない
PLAY
41 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:29:28 No.1068765774 del そうだねx3
そもそも日本は国境接した国を何故か一方的に敵対視して
戦争ふっかける狂犬じゃあない
ハル国務長官の手記にもあったけど
日本は満洲国を立ち上げるのにどれだけ血と税金を投入したかと力説するけど
国際連盟を立ち上げるのにその数十倍の血と税金が投入されたって説明しまくったと
PLAY
42 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:32:32 No.1068766161 del +
そりゃあ近衛という拗らせたはねっ返りのカスが対米開戦必敗工作をしていればね
真珠湾というウルトラCにもなるよ
詳しくは林千勝で検索!
PLAY
43 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:38:19 No.1068767047 del +
やっぱ軍の暴走が最悪だな
わかってるのか関東軍
PLAY
44 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:40:43 No.1068767409 del そうだねx2
>>日米開戦の原因は大体この人だとスレあきは思うよ
>スレ画は単なる一要因
>原因というのは石原莞爾みたいなのを言う
大元をたどると薩長かな
PLAY
45 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:41:58 No.1068767586 del +
対米開戦筆頭の東条英機とかいう陸軍大臣
PLAY
46 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:44:26 No.1068767978 del +
>対米開戦筆頭の東条英機とかいう陸軍大臣
その人は責任者ってだけだよ
パールハーバーも直前に海軍からこういう作戦やりますって伝えられたぐらいだしな
PLAY
47 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:46:03 No.1068768210 del +
>わかってるのか関東軍
石原莞爾「やっぱ最終戦争論っしょ」
PLAY
48 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:46:04 No.1068768217 del +
>その人は責任者ってだけだよ
>パールハーバーも直前に海軍からこういう作戦やりますって伝えられたぐらいだしな
中国に武器を支給する英米を倒さないと対中戦終わらないから倒せ!ってめっちゃ力説してたんだが
PLAY
49 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:49:23 No.1068768709 del +
>No.1068768217
本来戦争回避を天皇に期待されて当人も尊王なのになぜこうなったのか?やっぱ憲法がおかしかったんだな
PLAY
50 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:51:45 No.1068769025 del +
>>対米開戦筆頭の東条英機とかいう陸軍大臣
>その人は責任者ってだけだよ
>パールハーバーも直前に海軍からこういう作戦やりますって伝えられたぐらいだしな

東條の開戦路線に従って海軍が真珠湾攻撃のプラン練ってるんだから
PLAY
51 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:56:23 No.1068769636 del +
>対米開戦筆頭の東条英機とかいう陸軍大臣
軍部に甘い対応をとったのは広田首相
PLAY
52 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:56:48 No.1068769692 del +
    1676851008527.jpg-(56773 B)サムネ表示
>そりゃあ近衛という拗らせたはねっ返りのカスが対米開戦必敗工作をしていればね
>真珠湾というウルトラCにもなるよ
>詳しくは林千勝で検索!
典型的な陰謀論者じゃねえか
PLAY
53 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:57:48 No.1068769827 del +
>東條の開戦路線に従って海軍が真珠湾攻撃のプラン練ってるんだから
日中戦争は1937年から始まっているので海軍が巻き込まれて太平洋戦争が誘発されたんでしょ
PLAY
54 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:58:15 No.1068769904 del +
    1676851095273.jpg-(48253 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
55 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:58:21 No.1068769916 del +
コミンテルンの手先だったりロックフェラーの手先だったりしろ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/02/20(月)08:58:59 No.1068770004 del +
>>東條の開戦路線に従って海軍が真珠湾攻撃のプラン練ってるんだから
>日中戦争は1937年から始まっているので海軍が巻き込まれて太平洋戦争が誘発されたんでしょ
うんだから東條に道義的責任があるよね
PLAY
57 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:05:13 No.1068770793 del そうだねx1
近衛松岡の共産スパイが日本を滅茶苦茶にしたのは事実
PLAY
58 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:05:35 No.1068770862 del +
ドイツと連携しない上に敵増やすのがマジで意味わからん
PLAY
59 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:08:07 No.1068771213 del +
>近衛松岡の共産スパイが日本を滅茶苦茶にしたのは事実
スパイと繋がりがあったのは近衛の側近であって近衛本人じゃないし松岡なんか一切関係ないが
PLAY
60 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:09:38 No.1068771442 del そうだねx4
    1676851778578.png-(510550 B)サムネ表示
>そりゃあ近衛という拗らせたはねっ返りのカスが対米開戦必敗工作をしていればね
>真珠湾というウルトラCにもなるよ
>詳しくは林千勝で検索!
東條擁護のために近衛文麿が工作したとか言い張るのいい加減やめろ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:11:41 No.1068771757 del そうだねx3
この時代の責任ある奴全員無能じゃね?
今村均は好き
PLAY
62 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:12:54 No.1068771968 del そうだねx6
東條は地獄行き列車のレール敷いた一人でしょ
東條だけが悪いわけじゃないけど重大責任者の一人
PLAY
63 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:13:04 No.1068771994 del +
戦場で勝てば何とかなるさ感でやってる
PLAY
64 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:18:53 No.1068772795 del そうだねx6
>戦場で勝てば何とかなるさ感でやってる
勝てば官軍で勝った連中が主導してるから言い得て妙だ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:21:07 No.1068773177 del +
    1676852467226.png-(56981 B)サムネ表示
日米諒解案周りのムーブ見ると松岡も陸海軍のこと笑えないじゃねえかってなる
PLAY
66 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:22:17 No.1068773350 del +
あの時代国民も戦争万歳と煽りまくって停戦とか反対意見言った国民や政治家らは官民合同で石投げられてた時代だし…
PLAY
67 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:22:28 No.1068773379 del そうだねx3
>日米開戦の原因は大体この人だとスレあきは思うよ
「日本帰ったら世間から袋叩きに遭う」って思ってたら
ヤンヤの喝采だったって言う
世の中もおかしくなってたんだよな
PLAY
68 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:23:27 No.1068773531 del そうだねx3
国連って昔からアレな組織だよな…
PLAY
69 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:23:47 No.1068773583 del +
>日米諒解案周りのムーブ見ると松岡も陸海軍のこと笑えないじゃねえかってなる
てめぇ何譲歩してんだってブチ切れるとか頭陸軍かな?
PLAY
70 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:24:22 No.1068773658 del +
>日米諒解案周りのムーブ見ると松岡も陸海軍のこと笑えないじゃねえかってなる
一応日独伊ソの4カ国でだいたいアメリカ一国分の国力なので4カ国同盟でアメリカと対等交渉って発想は悪くはないと思うんすよ
完全にヒトラーの行動見誤ってるからアウトなんだけど
PLAY
71 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:24:41 No.1068773710 del +
元をたどれば薩摩が悪いよ薩摩が
PLAY
72 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:25:15 No.1068773806 del +
誰がやっても一緒だ
国力が違いすぎるし
PLAY
73 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:25:24 No.1068773830 del そうだねx11
    1676852724667.jpg-(39511 B)サムネ表示
これに尽きると思うわ
特に「世界の正統な潮流に乗ること」
PLAY
74 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:26:46 No.1068774056 del そうだねx3
戦後の世代としては日本が国家重視の脳筋軍国主義から人権重視の民主主義国家になったんだから米に負けて良かったと思わんでもない
PLAY
75 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:27:14 No.1068774138 del +
>石原「元をたどればペリーが悪いよペリーが」
PLAY
76 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:27:36 No.1068774206 del +
>国連って昔からアレな組織だよな…
イタリアへの経済制裁は国際連盟決議でやってるし日本みたいな大国が気軽にルールを守らず脱退できてたのが問題だった
PLAY
77 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:27:54 No.1068774263 del +
>>日米開戦の原因は大体この人だとスレあきは思うよ
>「日本帰ったら世間から袋叩きに遭う」って思ってたら
>ヤンヤの喝采だったって言う
>世の中もおかしくなってたんだよな
そら軍部が係争点である満州国について自主独立なのにそれが認められなかったと国内に宣伝したからだろ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:28:34 No.1068774371 del そうだねx2
ゆっくりボイスで政治ネタは辞めて欲しいな
PLAY
79 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:28:41 No.1068774387 del そうだねx5
>>日米諒解案周りのムーブ見ると松岡も陸海軍のこと笑えないじゃねえかってなる
>一応日独伊ソの4カ国でだいたいアメリカ一国分の国力なので4カ国同盟でアメリカと対等交渉って発想は悪くはないと思うんすよ
>完全にヒトラーの行動見誤ってるからアウトなんだけど
対等交渉を目論む前に陸軍をどうにかしろ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:29:31 No.1068774504 del +
>これに尽きると思うわ
>特に「世界の正統な潮流に乗ること」
これ守らない特亜や露に囲まれてる日本…
PLAY
81 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:29:33 No.1068774508 del +
>誰がやっても一緒だ
>国力が違いすぎるし
回避はできたよね
PLAY
82 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:30:31 No.1068774664 del +
草が食料抜かす奴が上に立ってた時点で日本は負けるの確定していた気がするな
PLAY
83 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:30:43 No.1068774692 del +
日独伊ソ同盟ならインド方面にソ連が手を出せばイギリス屈服させられたし…
PLAY
84 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:31:30 No.1068774839 del そうだねx1
>回避はできたよね
当時の状況的に回避しようと頑張ったら国内の過激派にぶっ殺されそうだ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:32:23 No.1068775003 del そうだねx1
松岡の言う対等交渉の目的が日華事変を容認させるなのがもうアカンやろ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:32:53 No.1068775074 del そうだねx2
首相が対米戦回避とかやってたら売国奴呼ばわりされて天誅されそう
PLAY
87 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:34:13 No.1068775292 del +
政治家が普通にぶっ殺されてた時代だったし生半可な覚悟で戦争反対の意見は言えなかった時代だしな
PLAY
88 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:35:07 No.1068775436 del +
何処の国もこの時代からたいして民度変わってない気がする…
PLAY
89 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:35:24 No.1068775499 del +
>松岡の言う対等交渉の目的が日華事変を容認させるなのがもうアカンやろ
それはそう
つか日米開戦は日中戦争の帰結だから日米開戦を起こさないためには日中戦争について落としどころを見つけないとあかんのだよ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:35:33 No.1068775523 del +
状況的にスレ画が全部悪いとは言わないけど
結局上手にやろうとしすぎでギリギリすぎな駆け引きに失敗したんだから
日本にも世界にもそれを穏便に処理するだけの余裕が無かったことをもっと自覚すべきだった
PLAY
91 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:36:13 No.1068775635 del +
一応米さんは満州はやるからあとは諦めよ?って譲渡はしてたんだっけか
PLAY
92 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:37:01 No.1068775786 del +
>日独伊ソ同盟ならインド方面にソ連が手を出せばイギリス屈服させられたし…
当時のソ連だと英印に返り討ちにされる可能性ないか?
PLAY
93 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:38:37 No.1068776096 del +
責任は軽い重いの違いがあるだけで誰が悪いかって言われたらそんな政治家連中と軍部を疑問視出来なかった国民自身が悪いな
PLAY
94 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:39:41 No.1068776312 del +
>首相が対米戦回避とかやってたら売国奴呼ばわりされて天誅されそう
つっても一般国民もさすがにアメリカとの戦力差ぐらい分かってたんじゃ…?
PLAY
95 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:40:19 No.1068776414 del +
>つっても一般国民もさすがにアメリカとの戦力差ぐらい分かってたんじゃ…?
神風があるし!
PLAY
96 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:40:47 No.1068776518 del そうだねx4
>責任は軽い重いの違いがあるだけで誰が悪いかって言われたらそんな政治家連中と軍部を疑問視出来なかった国民自身が悪いな
疑問視したら特高に共産主義者のレッテルを貼られるんですけど
PLAY
97 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:41:39 No.1068776682 del そうだねx1
>一応米さんは満州はやるからあとは諦めよ?って譲渡はしてたんだっけか
とにかく国民党と停戦すれば後はどうとでもなる空気だしチャンスはあったがその度にみんなバラバラなこと要求し出して結局話が流れる
PLAY
98 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:42:17 No.1068776798 del +
>「世界の正統な潮流に乗ること」
バスに乗り遅れるなというやつ?
PLAY
99 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:42:43 No.1068776883 del +
>疑問視したら特高に共産主義者のレッテルを貼られるんですけど
どっかの手記で国民は戦後は落ちぶれた特高をリンチするのが娯楽だったと聞いて何か悲しくなったな
100 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:42:55 No.1068776918 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
101 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:44:21 No.1068777164 del +
>疑問視したら特高に共産主義者のレッテルを貼られるんですけど
大衆迎合しない異分子は排除するという国民性が悪い方向に行った結果だな
PLAY
102 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:44:44 No.1068777231 del そうだねx1
>>「世界の正統な潮流に乗ること」
>バスに乗り遅れるなというやつ?
バスから降りるな
PLAY
103 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:45:09 No.1068777310 del +
>戦後は落ちぶれた特高をリンチ
特高はそのまま公安警察になったのだから無理だろ
朝鮮人の尻馬に乗って暴れた日本人も少し居たが
日本人とバレると袋叩きにされたそうだ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:45:21 No.1068777342 del +
>当時のソ連だと英印に返り討ちにされる可能性ないか?
ヒマラヤ超えが厳しすぎるが乗り越えさせすれば英印軍なら軽戦車部隊もないから…うーんミャンマー超えくらい無理かもな!
PLAY
105 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:46:43 No.1068777566 del +
>「世界の正統な潮流に乗ること」
聞いてるか? ムネオ、森元
PLAY
106 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:47:00 No.1068777617 del +
>日米開戦の原因
我が敬愛する兵頭二十八師は対米戦争の引き金を
実質的に引いたのは閣僚や将軍ではなく
陸軍参本の少佐や中佐の連中だと書いていたが
その通りだと思ったね
PLAY
107 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:53:37 No.1068778808 del +
というか開戦の実情って白人資本主義社会VS調子に乗ってきた黄色人種国家が基本だし
経済包囲網あんだけやられたらそりゃどうしようもない
PLAY
108 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:53:50 No.1068778839 del +
我ガ代表堂々退場ス
捕鯨で同じこと繰り返してるよね
PLAY
109 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:54:54 No.1068779029 del そうだねx1
>状況的にスレ画が全部悪いとは言わないけど
>結局上手にやろうとしすぎでギリギリすぎな駆け引きに失敗したんだから
>日本にも世界にもそれを穏便に処理するだけの余裕が無かったことをもっと自覚すべきだった
駆け引きに失敗というか駆け引きをするべき場面じゃないのに意固地になってるのがおかしい
PLAY
110 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:54:55 No.1068779038 del そうだねx6
>経済包囲網
いつも言っているがそんなものは無かった
日本が好き放題に暴れたら周りが全部敵になっただけ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:55:07 No.1068779082 del +
捕鯨はアレ他の国もやってるのに日本だけ叩きやすいからやってるだけだろ…
PLAY
112 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:55:31 No.1068779154 del +
あの時代の英雄
戦わないと舐められて終わってた
PLAY
113 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:56:21 No.1068779322 del +
>というか開戦の実情って白人資本主義社会VS調子に乗ってきた黄色人種国家が基本だし
>経済包囲網あんだけやられたらそりゃどうしようもない
違う 黄色人種同士の戦争の余波が周辺の植民地に飛び火してんだよ
PLAY
114 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:57:13 No.1068779489 del +
>あの時代の英雄
>戦わないと舐められて終わってた
ペロペロされるぐらいで死なずに済むならそっちのほうが良くない?
PLAY
115 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:58:13 No.1068779668 del +
今時の義務教育ってABCD包囲網とか習わないんだな…
PLAY
116 無念 Name としあき 23/02/20(月)09:59:58 No.1068779965 del +
松岡が近衛がどうのといったところで
誰も陸軍の首に鈴を付けられないのだから
空しい画餅にしかすぎない
PLAY
117 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:00:27 No.1068780060 del そうだねx5
>我ガ代表堂々退場ス
>捕鯨で同じこと繰り返してるよね
日本が抜けたら機能不全になる組織
PLAY
118 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:01:39 No.1068780269 del +
>誰も陸軍の首に鈴を付けられないのだから
>空しい画餅にしかすぎない
鈴を外したのが広田首相
PLAY
119 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:04:04 No.1068780747 del +
関東軍くん見てるともう政治家が何やっても勝手に動かれたらどうしようもないじゃないですか〜って気もする
PLAY
120 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:04:55 No.1068780911 del そうだねx3
>今時の義務教育ってABCD包囲網とか習わないんだな…
Cは侵攻先 Dは輸出打診しててAとBだって別にこの動きに関して連帯してたワケじゃないし
PLAY
121 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:06:43 No.1068781244 del +
>松岡が近衛がどうのといったところで
>誰も陸軍の首に鈴を付けられないのだから
>空しい画餅にしかすぎない
松岡は後半陸軍が勝手に得た権益を獲得する方向に全力で動いてるからアカンよ
PLAY
122 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:06:45 No.1068781250 del +
Dが入ってるのいつ見ても笑える
PLAY
123 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:07:25 No.1068781358 del +
>松岡はイギリス調停案に乗り気だったのに
>それを蹴って国連脱退に追い込んだ内田康哉外相こそ国賊でしょ
36年没だけど昭和一桁のうちにそこまで進んでいたの?
PLAY
124 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:07:46 No.1068781428 del +
>今時の義務教育ってABCD包囲網とか習わないんだな…
日米開戦の経緯については左翼の学者もデタラメ言うからな
日本とアメリカ共に悪の帝国主義が食い合ったという世界観だから
PLAY
125 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:07:53 No.1068781448 del +
>イタリアへの経済制裁は国際連盟決議でやってるし日本みたいな大国が気軽にルールを守らず脱退できてたのが問題だった
国際的な組織を提唱したのはアメリカのウィルソン大統領だったけれど国民からの反対で加盟していないので実効性に乏しかったのが国際連盟
ブリカスの血を受け継いでいると思う
PLAY
126 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:09:09 No.1068781668 del +
>石原「元をたどればペリーが悪いよペリーが」
国力衰えさせた徳川が
PLAY
127 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:09:59 No.1068781825 del +
>捕鯨はアレ他の国もやってるのに日本だけ叩きやすいからやってるだけだろ…
条約脱退して国内での捕鯨になってからは国際的には何も言われなくなったよ
あくまで問題は南氷洋での捕鯨なんで
PLAY
128 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:10:04 No.1068781830 del +
バスが進出限界点に到達してから乗るやつ
PLAY
129 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:10:38 No.1068781964 del そうだねx2
>周辺の植民地に
帝国主義が悪いんだよ
フランスやイギリスやドイツの移民問題も身から出た錆と思いねぇ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:11:19 No.1068782095 del そうだねx5
>Dが入ってるのいつ見ても笑える
蘭印の算出資源の4年分を寄越せって言ったら交渉決裂したから俺を包囲してるんだなと結論付けるの最高にアホ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:11:37 No.1068782147 del そうだねx2
国連の悪口言われるけど国連に実行力あったらならず者国家じゃなくても入らない国多くなると思うぜ
PLAY
132 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:12:45 No.1068782354 del +
>国力衰えさせた徳川が
慶喜が大政奉還に応じたのも戦えば勝てる内戦だが勝者が外敵に勝てなくなるという流れの上でのことなので
榎本武揚が新政府でも活躍出来る素地があったのはこの点では
PLAY
133 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:13:50 No.1068782548 del +
>あくまで問題は南氷洋での捕鯨なんで
韓国は獲り放題で潤っていたようだ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:14:03 No.1068782585 del +
>>周辺の植民地に
>帝国主義が悪いんだよ
>フランスやイギリスやドイツの移民問題も身から出た錆と思いねぇ
日中戦争の資源獲得のために飛び火してるんだから南方の諸国が植民地だったかとは関係ないぞ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:16:37 No.1068783037 del +
>No.1068782585
日清・日露の連勝は世界中の植民地に希望を与えたんだよね
李氏朝鮮が国土を日本に献上する勢いで
PLAY
136 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:16:57 No.1068783106 del +
>>国力衰えさせた徳川が
>慶喜が大政奉還に応じたのも戦えば勝てる内戦だが勝者が外敵に勝てなくなるという流れの上でのことなので
そんなお強かったっけ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:17:55 No.1068783293 del そうだねx1
>南方の諸国が植民地だったか
ドイツ委任統治領だったのを日本が譲り受けて現地民に日本人と同じ水準の労働や教育や生活を施したのは誇ってもいいと思う
PLAY
138 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:19:30 No.1068783624 del そうだねx1
>>No.1068782585
>日清・日露の連勝は世界中の植民地に希望を与えたんだよね
>李氏朝鮮が国土を日本に献上する勢いで
大韓帝国は植民地じゃなかった定期
PLAY
139 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:19:40 No.1068783665 del +
歴史の真実系の動画でも見たのかな
PLAY
140 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:20:31 No.1068783851 del +
>そんなお強かったっけ
大村益次郎とか広沢真臣とかさっさと暗殺されているし
PLAY
141 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:20:55 No.1068783924 del +
>36年没だけど昭和一桁のうちにそこまで進んでいたの?
日本は1933年に脱退を宣言
PLAY
142 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:21:08 No.1068783978 del そうだねx3
    1676856068985.jpg-(94093 B)サムネ表示
これでDを包囲網構成国扱いするのはホントに頭おかしい
PLAY
143 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:23:37 No.1068784481 del そうだねx5
>>今時の義務教育ってABCD包囲網とか習わないんだな…
>Cは侵攻先 Dは輸出打診しててAとBだって別にこの動きに関して連帯してたワケじゃないし
Cに殴り込んでおいてあいつら敵対しやがった包囲に加わりやがったと文句言うのはサイコみがある
PLAY
144 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:23:44 No.1068784515 del +
>>36年没だけど昭和一桁のうちにそこまで進んでいたの?
>日本は1933年に脱退を宣言
設立時に事務次官についた新渡戸稲造が国内でクソミソに言われるくらい軍国主義が蔓延っていたな
PLAY
145 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:24:07 No.1068784587 del +
>>南方の諸国が植民地だったか
>ドイツ委任統治領だったのを日本が譲り受けて現地民に日本人と同じ水準の労働や教育や生活を施したのは誇ってもいいと思う
いやパラオですら日本人と現地人で教育格差あったんですけど
PLAY
146 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:24:39 No.1068784685 del +
ゴロが良いだけで実態としてはな
PLAY
147 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:25:48 No.1068784908 del +
>これでDを包囲網構成国扱いするのはホントに頭おかしい
ヤクザかな?
PLAY
148 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:26:02 No.1068784962 del そうだねx3
>>>No.1068782585
>>日清・日露の連勝は世界中の植民地に希望を与えたんだよね
>>李氏朝鮮が国土を日本に献上する勢いで
>大韓帝国は植民地じゃなかった定期
完全併合したから植民地じゃない理論まだ唱えてんのか
その過程で保護国化を経てその時に総督府を設置してる時点でどう見たって植民地だから
PLAY
149 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:26:09 No.1068784988 del +
>Cに殴り込んでおいてあいつら敵対しやがった包囲に加わりやがったと文句言うのはサイコみがある
蒋介石の国民党主体の中華民国のことであって大長征(逃げまくり)毛沢東の共産党は無関係だよ
ヤルタ会談とか米中ソのトップが介した写真が残っているじゃん
PLAY
150 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:27:40 No.1068785306 del そうだねx4
>これでDを包囲網構成国扱いするのはホントに頭おかしい
石油を要求量の2倍輸入できるんなら御の字だろうに何が不満なんだ…
PLAY
151 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:28:01 No.1068785360 del +
>いやパラオですら日本人と現地人で教育格差あったんですけど
同じとは言っていないが?
水準って多少の格差も含むよね
PLAY
152 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:28:06 No.1068785379 del そうだねx2
>>>>No.1068782585
>>>日清・日露の連勝は世界中の植民地に希望を与えたんだよね
>>>李氏朝鮮が国土を日本に献上する勢いで
>>大韓帝国は植民地じゃなかった定期
>完全併合したから植民地じゃない理論まだ唱えてんのか
>その過程で保護国化を経てその時に総督府を設置してる時点でどう見たって植民地だから
誤解だ
その上のやつが
>世界中の植民地に希望を与えたんだよね
>李氏朝鮮が以下略
と言うから大韓帝国は侵略されるまで独立国だぞって話
PLAY
153 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:28:30 No.1068785457 del そうだねx4
>>Cに殴り込んでおいてあいつら敵対しやがった包囲に加わりやがったと文句言うのはサイコみがある
>蒋介石の国民党主体の中華民国のことであって大長征(逃げまくり)毛沢東の共産党は無関係だよ
>ヤルタ会談とか米中ソのトップが介した写真が残っているじゃん
共産党の話だれもしてなくね?
PLAY
154 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:28:34 No.1068785469 del そうだねx4
>>Cに殴り込んでおいてあいつら敵対しやがった包囲に加わりやがったと文句言うのはサイコみがある
>蒋介石の国民党主体の中華民国のことであって大長征(逃げまくり)毛沢東の共産党は無関係だよ
>ヤルタ会談とか米中ソのトップが介した写真が残っているじゃん
いやだから中華民国のことを言ってるんでしょうが
お前は何を言ってるんだ
PLAY
155 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:29:42 No.1068785701 del そうだねx2
>ヤルタ会談とか米中ソのトップが介した写真が残っているじゃん
チャーチルは中国人だった…?
PLAY
156 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:30:02 No.1068785755 del +
共産党の話どこから出てきたか本気で分からないんだけど
PLAY
157 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:31:11 No.1068785963 del +
>共産党の話どこから出てきたか本気で分からないんだけど
どうせパヨクの自演だろ
PLAY
158 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:32:18 No.1068786133 del そうだねx1
    1676856738264.jpg-(76350 B)サムネ表示
>完全併合したから植民地じゃない理論まだ唱えてんのか
高宗が悪いよな
>在任中は近代化競争時代だったが、近代国家への改革ではなく王権拡大に予算を費やした。独立後には、専制君主憲法を公布したり親露政策をとったりと、国際情勢に反する行動をした為英米の不信を招き、結果日本に併合された[4][5]。
PLAY
159 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:33:33 No.1068786300 del +
閔妃殺害はイギリスのエジプト保護国化のやり口ぐらいは悪い
PLAY
160 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:34:21 No.1068786451 del そうだねx1
松岡が共産主義者だったのは有名な話
PLAY
161 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:34:35 No.1068786488 del +
ABCD包囲網のときの「C」は今の台湾の話であってその他の雑魚はどうでもいいだけだったね
PLAY
162 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:35:58 No.1068786734 del そうだねx1
なるほどABCD包囲網は被害者感出すやつね
西側に騙されたみたいにロシアが言ってるみたいな
PLAY
163 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:36:24 No.1068786818 del +
今の国民党は大陸融和派なのでいろいろ状況が変わってはいる
PLAY
164 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:37:04 No.1068786957 del そうだねx5
>なるほどABCD包囲網は被害者感出すやつね
>西側に騙されたみたいにロシアが言ってるみたいな
反米右翼が頭Zになるのも道理
PLAY
165 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:39:09 No.1068787346 del そうだねx1
子供に詳しく教えちゃうと死にたくなりそうだから極限までマイルドにするのも致し方ない
PLAY
166 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:39:17 No.1068787370 del +
>1676856738264.jpg
このジジイが右往左往して清や露や米の領事館へ一目散に助けを求めに行かなければ今の東アジア情勢がなかったとまで言える暗君
PLAY
167 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:40:29 No.1068787601 del +
>今の国民党は大陸融和派なのでいろいろ状況が変わってはいる
ケーブル切るのを黙認したのであればクソだし国民に対する背信だろう
PLAY
168 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:41:34 No.1068787810 del そうだねx1
>完全併合したから植民地じゃない理論まだ唱えてんのか
植民地にしてくださいって主君が他国に懇願したんだよ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:42:20 No.1068787973 del +
>松岡が共産主義者だったのは有名な話
ユーラシアを枢軸が占領して対米の有力材料とするために北進すべきと提言してた松岡が共産主義者ってお前
PLAY
170 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:44:06 No.1068788333 del +
>このジジイが右往左往して清や露や米の領事館へ一目散に助けを求めに行かなければ今の東アジア情勢がなかったとまで言える暗君
20世紀初頭の小国指導者にそれは責任被せ過ぎだろ
PLAY
171 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:45:58 No.1068788721 del +
>>完全併合したから植民地じゃない理論まだ唱えてんのか
>植民地にしてくださいって主君が他国に懇願したんだよ
一進会に合邦案を出させたのが主君が懇願したという話にすり替わってるだけなんすけど
PLAY
172 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:47:26 No.1068788970 del +
>>松岡が共産主義者だったのは有名な話
>ユーラシアを枢軸が占領して対米の有力材料とするために北進すべきと提言してた松岡が共産主義者ってお前
ニッコニコでソ連と不可侵結んでるんだよなあ
PLAY
173 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:49:15 No.1068789262 del +
誰のこの行為が原因というわけじゃなくて
当時の大勢の人が面子を守る為にドツボにはまりにいったのが原因って感じがする
強いて言えば軍の独断専行とそれを止められなかった政治家達のせい
PLAY
174 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:50:09 No.1068789422 del +
>ニッコニコでソ連と不可侵結んでるんだよなあ
軍「これで南進して資源地帯を奪えるね」
(ソ満国境で演習を繰り返しながら
PLAY
175 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:52:09 No.1068789798 del そうだねx1
>強いて言えば軍の独断専行とそれを止められなかった政治家達のせい
226とか見たら
誰でも機関銃食らって肉片になんかなりたくないし
PLAY
176 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:52:26 No.1068789838 del そうだねx1
>誰のこの行為が原因というわけじゃなくて
>当時の大勢の人が面子を守る為にドツボにはまりにいったのが原因って感じがする
>強いて言えば軍の独断専行とそれを止められなかった政治家達のせい
巨悪の根源はマスゴミだけどね
PLAY
177 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:52:46 No.1068789890 del +
併合してくれと頼まれたという話のタネは内田龍平と武田範之が合邦の請願書の原案作って親日政治結社の一進会に奏上させたというものであって大韓帝国政府は関与してないんすわ
PLAY
178 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:54:04 No.1068790140 del そうだねx1
>併合してくれと頼まれたという話のタネは内田龍平と武田範之が合邦の請願書の原案作って親日政治結社の一進会に奏上させたというものであって大韓帝国政府は関与してないんすわ
ソースよろ
PLAY
179 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:54:52 No.1068790323 del +
>>>松岡が共産主義者だったのは有名な話
>>ユーラシアを枢軸が占領して対米の有力材料とするために北進すべきと提言してた松岡が共産主義者ってお前
>ニッコニコでソ連と不可侵結んでるんだよなあ
中立条約を結んだ後にドイツに便乗してソ連を攻撃すべきって提言してるんだよ
PLAY
180 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:55:55 No.1068790542 del +
まあ朝鮮半島併合に関しては
ソ連の脅威が間近に迫ってたって理由もある
ただ土足で押しかけて向こうの宮廷に上がり込んだ挙句
向こうの皇后を惨殺
しかもその後の支配も完全に上から目線だったわけでそりゃ恨まれるよと
PLAY
181 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:56:23 No.1068790634 del +
関東軍が戦端開いた時に関東軍を切り捨ててれば
PLAY
182 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:57:41 No.1068790865 del +
中国とかチャイナとかシナって言葉を中国共産党を指す以外に使うな!
って怒り出す子が前から何故かいるんだよ
PLAY
183 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:57:51 No.1068790903 del そうだねx2
>>併合してくれと頼まれたという話のタネは内田龍平と武田範之が合邦の請願書の原案作って親日政治結社の一進会に奏上させたというものであって大韓帝国政府は関与してないんすわ
>ソースよろ
一次資料 
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004328195-00
これを分かりやすく砕いた解説ページ
http://www.wayto1945.sakura.ne.jp/KOR10-isshinkai.html
PLAY
184 無念 Name としあき 23/02/20(月)10:59:54 No.1068791373 del +
>中国とかチャイナとかシナって言葉を中国共産党を指す以外に使うな!
>って怒り出す子が前から何故かいるんだよ
知らんわ
PLAY
185 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:00:19 No.1068791461 del +
先日YouTubeで東大の先生が言ってたけど
満鉄を持て余してた時に
声をかけてきたアメリカの鉄道王に経営任せちゃえば
たぶんその後の日本は道を誤らなかったと思う
って話聞いてなるほどなって思った
なんせ満鉄がアメリカの利権でもあるなら
日本とアメリカが対立する事は無いんだしな
PLAY
186 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:00:43 No.1068791537 del そうだねx1
>まあ朝鮮半島併合に関しては
>ソ連の脅威が間近に迫ってたって理由もある
>ただ土足で押しかけて向こうの宮廷に上がり込んだ挙句
>向こうの皇后を惨殺
>しかもその後の支配も完全に上から目線だったわけでそりゃ恨まれるよと
1910年当時にソ連はありません
PLAY
187 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:00:48 No.1068791550 del +
>そもそも日本帝国が韓国併合の方針を閣議決定したのは1909年7月で、この一進会の請願より以前の事です。
この手の話で何故か頻発する順逆自在の術
PLAY
188 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:01:43 No.1068791736 del +
>1910年当時にソ連はありません
ごめんもちろんロシア
PLAY
189 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:04:13 No.1068792219 del そうだねx1
>>1910年当時にソ連はありません
>ごめんもちろんロシア
日露戦争で満州からロシアの勢力を排除した後に併合してるからどの道その理論は通らないぞ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:04:17 No.1068792227 del +
>>>併合してくれと頼まれたという話のタネは内田龍平と武田範之が合邦の請願書の原案作って親日政治結社の一進会に奏上させたというものであって大韓帝国政府は関与してないんすわ
>>ソースよろ
>一次資料 
>https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004328195-00
>これを分かりやすく砕いた解説ページ
>http://www.wayto1945.sakura.ne.jp/KOR10-isshinkai.html
わざわざソースまで提示してもらったんだからグダグダうざい要求した奴はちゃんと読めよ?
都合の悪いことから目を背けるような壺ウヨムーブはするなよ?
PLAY
191 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:08:10 No.1068793001 del そうだねx2
>巨悪の根源はマスゴミだけどね
まーた馬鹿がマスコミに責任擦りつけてるのか
PLAY
192 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:08:40 No.1068793099 del +
韓国併合が失敗だった
忌地に手を出しちゃダメ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:08:40 No.1068793102 del そうだねx1
    1676858920248.png-(82246 B)サムネ表示
天皇の名において条約を締結した以上、それを守るためには腹さえ斬るのが日本でした。(迫真)
PLAY
194 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:09:18 No.1068793208 del そうだねx3
かの伊藤博文公も
「朝鮮は併合する必要はない、守ってやるだけで良い」
と言ってたりする
PLAY
195 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:09:25 No.1068793232 del +
>ABCD包囲網のときの「C」は今の台湾の話であってその他の雑魚はどうでもいいだけだったね
そう
中国大陸で覇権を握るための戦いなのにその時点の政権である国民党政権打倒の戦いに終始した末に
国民党に肩入れした米にボコられ敗戦し気が付いたら共産党とかいうその他の雑魚に中国支配されてたどアホウが日本
PLAY
196 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:10:32 No.1068793461 del +
>かの伊藤博文公も
>「朝鮮は併合する必要はない、守ってやるだけで良い」
>と言ってたりする
博文も割と前言撤回してるからなぁ
PLAY
197 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:11:33 No.1068793633 del そうだねx1
>韓国併合が失敗だった
>忌地に手を出しちゃダメ
だいたい儒教的に彼らは自分達を日本の兄貴分だと思ってた訳だし
その弟分と思ってた日本に支配された屈辱って物凄いと思うよ
だから余計に後を引くんだ
PLAY
198 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:11:34 No.1068793634 del +
>勢いで国連脱退しちゃってしょげて帰国したら「松岡先生がやってくれた!」って凱旋将軍みたいに国民に迎えられたって
>やっぱり国民も悪いんじゃない
昔の日本人は好戦的だったんだろうな
日露戦争の時も賠償金を取れなかったから暴徒が暴動起こしてるし
武士の時代が長年続いてたのもあるのかも
PLAY
199 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:11:38 No.1068793652 del +
毛沢東「サンキュー日本」
最高に間抜けですね
PLAY
200 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:12:47 No.1068793893 del そうだねx1
アメリカも中国大陸を共産主義国に乗っ取られたので共倒れである
PLAY
201 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:12:59 No.1068793935 del そうだねx1
>天皇の名において条約を締結した以上、それを守るためには腹さえ斬るのが日本でした。(迫真)
不戦条約を守るためになぜ関東軍という腹を切らないのですか?
PLAY
202 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:13:07 No.1068793966 del そうだねx2
>毛沢東「サンキュー日本」
>最高に間抜けですね
たぶん日本が国民党を叩かなければ
毛沢東の共産党はとっくに壊滅してたな
PLAY
203 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:14:01 No.1068794109 del そうだねx5
>毛沢東「サンキュー日本」
>最高に間抜けですね
隣国にキチガイしか居ないって嘆く連中
ほぼ日本のおかげと分かって欲しい
PLAY
204 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:14:14 No.1068794142 del +
>たぶん日本が国民党を叩かなければ
>毛沢東の共産党はとっくに壊滅してたな
大日本帝国って世界の戦犯じゃん
PLAY
205 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:14:37 No.1068794220 del そうだねx1
結果論だけど国民党と講和して中共ソ連と戦っときゃよかったな
PLAY
206 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:15:48 No.1068794461 del そうだねx1
>結果論だけど国民党と講和して中共ソ連と戦っときゃよかったな
国民党「満州返せよ」
PLAY
207 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:16:32 No.1068794598 del そうだねx2
満州事変からの一連の紛争で
ヴェルサイユワシントン体制を最初に破ったのも日本
それに対し有効な制裁を課せない世界を見て
ヒトラーもムッソリーニも動き出してる
PLAY
208 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:17:15 No.1068794730 del +
    1676859435536.jpg-(87177 B)サムネ表示
>結果論だけど国民党と講和して中共ソ連と戦っときゃよかったな
ドイツもこいつも不可侵条約結んで先に資本主義国攻めるの意味わかんねんだわ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:19:26 No.1068795171 del +
>天皇の名において条約を締結した以上、それを守るためには腹さえ斬るのが日本でした。(迫真)
ブリアン=ケロッグ協定と九ヶ国条約を進行形で侵してる最中ですよねそん時
PLAY
210 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:19:37 No.1068795209 del +
>満州事変からの一連の紛争で
>ヴェルサイユワシントン体制を最初に破ったのも日本
>それに対し有効な制裁を課せない世界を見て
>ヒトラーもムッソリーニも動き出してる
スターリンも国際連盟は大して動けねえなと冬戦争やってるしな
PLAY
211 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:19:47 No.1068795242 del +
>>結果論だけど国民党と講和して中共ソ連と戦っときゃよかったな
>ドイツもこいつも不可侵条約結んで先に資本主義国攻めるの意味わかんねんだわ
ソ連叩くにはポーランドが邪魔だし
ポーランド攻めたら連合国が切れたからしょうがない
PLAY
212 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:19:58 No.1068795270 del +
>結果論だけど国民党と講和して中共ソ連と戦っときゃよかったな
満州国は違法いますぐ返せと国民党言ってたけど飲むのか
PLAY
213 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:20:26 No.1068795357 del そうだねx1
>>結果論だけど国民党と講和して中共ソ連と戦っときゃよかったな
>ドイツもこいつも不可侵条約結んで先に資本主義国攻めるの意味わかんねんだわ
ドイツの場合はまずは借金を踏み倒さないといけないからねしょうがない…ワケないだろ!
PLAY
214 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:20:35 No.1068795382 del +
>>>結果論だけど国民党と講和して中共ソ連と戦っときゃよかったな
>>ドイツもこいつも不可侵条約結んで先に資本主義国攻めるの意味わかんねんだわ
>ソ連叩くにはポーランドが邪魔だし
>ポーランド攻めたら連合国が切れたからしょうがない
ところでそのポーランド攻める上で組んだ国なんですが…
PLAY
215 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:21:02 No.1068795464 del そうだねx3
>ソ連叩くにはポーランドが邪魔だし
独ソ不可侵条約→ポーランド侵攻の順番じゃねえか
PLAY
216 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:21:52 No.1068795623 del +
>>>結果論だけど国民党と講和して中共ソ連と戦っときゃよかったな
>>ドイツもこいつも不可侵条約結んで先に資本主義国攻めるの意味わかんねんだわ
>ドイツの場合はまずは借金を踏み倒さないといけないからねしょうがない…ワケないだろ!
メフォ手形とかいう緩やかな自殺知るとヒトラー有能とかアホの戯言ってわかるよね…
PLAY
217 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:22:44 No.1068795778 del そうだねx3
韓国併合と満州事変が元凶という
20年かかって昔の左翼史観と同じになったのは興味深い
PLAY
218 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:23:14 No.1068795885 del +
>>結果論だけど国民党と講和して中共ソ連と戦っときゃよかったな
>満州国は違法いますぐ返せと国民党言ってたけど飲むのか
中共はともかくなんでソ連とまで?
PLAY
219 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:23:48 No.1068796016 del そうだねx1
ポーランド侵攻に際して英仏はソ連にも道義的には宣戦布告する必要があるんだがそこは黙殺してるのが連合国のこの頃の苦しい事情を感じる
PLAY
220 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:25:18 No.1068796319 del +
>ポーランド侵攻に際して英仏はソ連にも道義的には宣戦布告する必要があるんだがそこは黙殺してるのが連合国のこの頃の苦しい事情を感じる
地理的にはソ連より独伊のが脅威だからなぁ
同義より地政学的な安定を求めた結果か
PLAY
221 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:26:42 No.1068796638 del そうだねx2
当時のドイツは反共だけどそれはそれとしてww1の復讐も兼ねてバイキング経済も行うという方針
結果として資本主義国にも共産主義国にも襲い掛かるバーサーカーが生まれた
PLAY
222 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:27:30 No.1068796830 del +
>韓国併合が失敗だった
満州での権益を確保してロシアの脅威が去ったわけだからわざわざ韓国を併合する必要がなかった
PLAY
223 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:27:37 No.1068796854 del そうだねx1
>>>結果論だけど国民党と講和して中共ソ連と戦っときゃよかったな
>>満州国は違法いますぐ返せと国民党言ってたけど飲むのか
>中共はともかくなんでソ連とまで?
同盟国が現在進行中で攻めてるソを攻めず米にアタックするのが自然とは思えない
PLAY
224 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:28:23 No.1068797005 del +
>地理的にはソ連より独伊のが脅威だからなぁ
>同義より地政学的な安定を求めた結果か
あと純粋に英仏だけだと独ソ両者と纏めて戦うだけの余裕もなかったと考えてたと思う(当時アメリカは中立だし)
PLAY
225 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:29:11 No.1068797164 del +
>No.1068796830
異民族の統治に失敗して痛い目みるのが戦前戦中日本
PLAY
226 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:30:51 No.1068797516 del そうだねx1
>ポーランド侵攻に際して英仏はソ連にも道義的には宣戦布告する必要があるんだがそこは黙殺してるのが連合国のこの頃の苦しい事情を感じる
「協定で採用されている「欧州大国」という表現により、ドイツは理解されるべきである。ドイツ以外の欧州諸国が協定第1条又は第2条の意味の範囲内で行動をとる場合には、締約国は、共通してとるべき措置について協議する。」
議定書の範囲で明確に対応してるのは当時危険視されてたドイツで他はそもそも必ず宣戦布告すべしという規約が無かったんよ
PLAY
227 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:31:50 No.1068797746 del そうだねx3
>同盟国が現在進行中で攻めてるソを攻めず米にアタックするのが自然とは思えない
いや民国と講話したらそもそも米にアタックする理由は消えるんだが
PLAY
228 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:32:33 No.1068797913 del そうだねx1
>当時のドイツは反共だけどそれはそれとしてww1の復讐も兼ねてバイキング経済も行うという方針
>結果として資本主義国にも共産主義国にも襲い掛かるバーサーカーが生まれた
シャハトに対する「彼は商船に乗ってるつもりだったが実際乗ってるのは海賊船だった」って評価狂しいほど好き
PLAY
229 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:37:15 No.1068798917 del +
シャハトとかいう言い訳の天才好き
PLAY
230 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:37:28 No.1068798970 del +
>>これに尽きると思うわ
>>特に「世界の正統な潮流に乗ること」
>これ守らない特亜や露に囲まれてる日本…
逆にいうと守ってガチガチに防衛しとけば勝手に勝てるわけで
PLAY
231 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:37:49 No.1068799054 del +
終戦二年目で病死ってのがやるせない
国民に対する弁明を聞きたかったわ
PLAY
232 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:38:01 No.1068799103 del そうだねx1
>>No.1068796830
>異民族の統治に失敗して痛い目みるのが戦前戦中日本
異民族の統治を戦国時代の天下統一とか戊辰戦争の延長で考えてる節はあったと思う
武力で負かせば終わりみたいな
PLAY
233 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:38:53 No.1068799279 del +
>異民族の統治を戦国時代の天下統一とか戊辰戦争の延長で考えてる節はあったと思う
>武力で負かせば終わりみたいな
1400年前に半島で一回失敗してるのにな
PLAY
234 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:39:37 No.1068799414 del +
民国と講話したら中共の始末は民国に任せりゃ良いしソ連に対しても満州国境で睨み合う状態に留めておきゃ良い
こっちから積極的にドイツに引きずられてソ連と戦う理由はない
PLAY
235 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:39:38 No.1068799415 del +
>>>No.1068796830
>>異民族の統治に失敗して痛い目みるのが戦前戦中日本
>異民族の統治を戦国時代の天下統一とか戊辰戦争の延長で考えてる節はあったと思う
>武力で負かせば終わりみたいな
アジアは一つ世界は一つ
というガッチャマンの世界観だったし
PLAY
236 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:40:55 No.1068799674 del +
>民国と講話したら中共の始末は民国に任せりゃ良いしソ連に対しても満州国境で睨み合う状態に留めておきゃ良い
>こっちから積極的にドイツに引きずられてソ連と戦う理由はない
当時の人間もそれ考えてたんだけど
まず満州手放せってのができなかった
PLAY
237 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:42:06 No.1068799939 del そうだねx1
>>同盟国が現在進行中で攻めてるソを攻めず米にアタックするのが自然とは思えない
>いや民国と講話したらそもそも米にアタックする理由は消えるんだが
日中戦争に勝つために英米と戦う路線なのおかしいだろ!と思うけど割と事実だから困るよな
PLAY
238 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:44:06 No.1068800378 del +
>>民国と講話したら中共の始末は民国に任せりゃ良いしソ連に対しても満州国境で睨み合う状態に留めておきゃ良い
>>こっちから積極的にドイツに引きずられてソ連と戦う理由はない
>当時の人間もそれ考えてたんだけど
>まず満州手放せってのができなかった
ハルノートの中国に満州が含まれるって勝手に思い込んだ奴じゃん?
PLAY
239 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:44:40 No.1068800511 del +
>日中戦争に勝つために英米と戦う路線なのおかしいだろ!と思うけど割と事実だから困るよな
まあ中国に無限物資どころか義勇兵送り込んでる本体だからな…
正解は本体と戦わずに義勇兵をひたすら殺しまくって厭戦気分にさせることだった
PLAY
240 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:46:52 No.1068800980 del +
現在の世界情勢見るとソ連潰しておいた方がよかったしぃ…
PLAY
241 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:47:04 No.1068801023 del そうだねx2
>>民国と講話したら中共の始末は民国に任せりゃ良いしソ連に対しても満州国境で睨み合う状態に留めておきゃ良い
>>こっちから積極的にドイツに引きずられてソ連と戦う理由はない
>当時の人間もそれ考えてたんだけど
>まず満州手放せってのができなかった
手放せないから南下続けるね…とやったから国共合作を招いたんでは
満洲返還より直近で共産党が暴れてる方が国民党の課題だったんだからそのまま放置してりゃよかった
PLAY
242 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:48:22 No.1068801303 del そうだねx1
>>>民国と講話したら中共の始末は民国に任せりゃ良いしソ連に対しても満州国境で睨み合う状態に留めておきゃ良い
>>>こっちから積極的にドイツに引きずられてソ連と戦う理由はない
>>当時の人間もそれ考えてたんだけど
>>まず満州手放せってのができなかった
>ハルノートの中国に満州が含まれるって勝手に思い込んだ奴じゃん?
だって満州国のケツ持ちしてたら
ソ連はもちろん中国とも国境紛争を抱えるんだぜ
しかも中国側は国境と考えてないしな
PLAY
243 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:50:23 No.1068801797 del そうだねx3
>民国と講話したら中共の始末は民国に任せりゃ良いしソ連に対しても満州国境で睨み合う状態に留めておきゃ良い
>こっちから積極的にドイツに引きずられてソ連と戦う理由はない
引きずられたというよりこっちから仕掛けようとしたんだよな(関東軍特種演習)
大戦末期のソ連の侵攻を批判できる立場じゃない
PLAY
244 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:51:22 No.1068802006 del +
>現在の世界情勢見るとソ連潰しておいた方がよかったしぃ…
ソ連の代わりに肥大化したナチスドイツが新たな脅威として君臨するだけでは
PLAY
245 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:51:35 No.1068802043 del +
>正解は本体と戦わずに義勇兵をひたすら殺しまくって厭戦気分にさせることだった
義勇兵殺すって言ってもそもそも大した動員を英米は送ってないし長期化すればそれだけ日本の方が詰んでた問題があるけどね…
なにせ日中戦争中盤にはもう価格統制令出さないと首が回らなくなってきてる
PLAY
246 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:53:03 No.1068802397 del +
>たぶん日本が国民党を叩かなければ
>毛沢東の共産党はとっくに壊滅してたな
ドブネズミみたいに面子を捨てた中国は強いと思うので面子を重視するバカアホを担がせるようにした小沢氏はあながち間違っていないともいえる
PLAY
247 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:53:06 No.1068802405 del +
満州事変を引き起こし日本を泥沼の支那事変へと引きずり落とした石原莞爾の計画では民国政府とは同盟を結び共に白人国家へと最終戦争を挑む予定でした
PLAY
248 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:53:28 No.1068802491 del +
問題は義勇兵より援助物資なのだ
PLAY
249 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:54:37 No.1068802771 del そうだねx1
>満州事変を引き起こし日本を泥沼の支那事変へと引きずり落とした石原莞爾の計画では民国政府とは同盟を結び共に白人国家へと最終戦争を挑む予定でした
HoI脳だこれ
PLAY
250 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:54:39 No.1068802778 del +
義勇兵が参戦したのって真珠湾攻撃後であってそれまでずっとビルマで訓練してたんじゃ?
PLAY
251 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:55:11 No.1068802892 del +
>大戦末期のソ連の侵攻を批判できる立場じゃない
満州のとばっちりで俺の祖父母の実家が全財産失ったのはフェアじゃねぇな
PLAY
252 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:55:14 No.1068802903 del そうだねx1
>満州事変を引き起こし日本を泥沼の支那事変へと引きずり落とした石原莞爾の計画では民国政府とは同盟を結び共に白人国家へと最終戦争を挑む予定でした
そんな事夢想してたのが陸軍きっての天才扱いだったという事実
PLAY
253 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:55:24 No.1068802937 del そうだねx1
>義勇兵が参戦したのって真珠湾攻撃後であってそれまでずっとビルマで訓練してたんじゃ?
そもそも日本と中国は戦争してないから仮にアメリカ義勇軍が参戦してても問題ないんすわ
PLAY
254 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:56:14 No.1068803108 del そうだねx1
>満州事変を引き起こし日本を泥沼の支那事変へと引きずり落とした石原莞爾の計画では民国政府とは同盟を結び共に白人国家へと最終戦争を挑む予定でした
当時の日本って
中国のナショナリズム理解している人材少なかったんだよな
現在にたとえると中国は日本のパンツ作ってる工場から認識が進んでいないのがほとんど
PLAY
255 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:57:19 No.1068803370 del +
最近の太平洋戦争スレはこんなに平和なのかい?
PLAY
256 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:57:35 No.1068803439 del +
>>満州事変を引き起こし日本を泥沼の支那事変へと引きずり落とした石原莞爾の計画では民国政府とは同盟を結び共に白人国家へと最終戦争を挑む予定でした
>そんな事夢想してたのが陸軍きっての天才扱いだったという事実
某経済学者みたいなもんだよ
わりとマジで
PLAY
257 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:57:38 No.1068803451 del そうだねx2
>満州事変を引き起こし日本を泥沼の支那事変へと引きずり落とした石原莞爾の計画では民国政府とは同盟を結び共に白人国家へと最終戦争を挑む予定でした
なんで領土を直接切り取って仲良くできると思ったんだ石原
民国との対立姿勢に突き進んで行ったのは確かに後任の暴走がデカいけどまずこの点で石原もおかしい
PLAY
258 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:58:38 No.1068803740 del +
満州だけあってもこれだけでアメリカとの戦争が出来るとは思えんし絶対南進や中国平定に動いてたよね
PLAY
259 無念 Name としあき 23/02/20(月)11:58:50 No.1068803797 del +
>中国のナショナリズム
騎馬民族に蹂躙される程度の文弱漢人国家という認識は間違ってはいないと思う
漢人が卑怯者だったことを除いて
PLAY
260 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:00:22 No.1068804189 del +
>そもそも日本と中国は戦争してないから仮にアメリカ義勇軍が参戦してても問題ないんすわ
つか非交戦国というもう少し曖昧な状態もあるしな
具体的には冬戦争のときにスウェーデンは義勇兵送ってるけど中立として交戦国にはなってないし
PLAY
261 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:00:27 No.1068804212 del そうだねx2
>漢人が卑怯者だったことを除いて
負けた奴が自らを慰めるために後からそういうことを言う
262 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:00:34 No.1068804238 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
263 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:00:44 No.1068804286 del +
>>中国のナショナリズム
>騎馬民族に蹂躙される程度の文弱漢人国家という認識は間違ってはいないと思う
>漢人が卑怯者だったことを除いて
当時の人間もそう考えてたので
日中戦争は早く終わると思い込んでた
PLAY
264 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:01:44 No.1068804530 del そうだねx2
>最近の太平洋戦争スレはこんなに平和なのかい?
バカに見つからなければ大体のスレは平和
PLAY
265 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:02:00 No.1068804596 del +
>>漢人が卑怯者だったことを除いて
>負けた奴が自らを慰めるために後からそういうことを言う
李舜臣とかただの雑魚だったよな
PLAY
266 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:03:38 No.1068805008 del +
>つか非交戦国というもう少し曖昧な状態もあるしな
>具体的には冬戦争のときにスウェーデンは義勇兵送ってるけど中立として交戦国にはなってないし
まず支那事変の場合日本と中国が口を揃えて戦争してませんって主張してるから
じゃないと輸入が途絶えて戦えない
PLAY
267 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:04:03 No.1068805115 del +
強さを見せつければ黙って降伏して恭順してくれると考える指導部は少なくない
最近も3日で降伏させられるとかいって攻め込んで大変な目にあってる国があるし
PLAY
268 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:04:16 No.1068805182 del +
>>>中国のナショナリズム
>>騎馬民族に蹂躙される程度の文弱漢人国家という認識は間違ってはいないと思う
>>漢人が卑怯者だったことを除いて
>当時の人間もそう考えてたので
>日中戦争は早く終わると思い込んでた
そういう発想のそのまま延長線上に真珠湾で一撃すれば 艦隊決戦で一撃すれば 本土決戦で一撃すればがあったのだな
PLAY
269 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:04:17 No.1068805191 del +
>>漢人が卑怯者だったことを除いて
>負けた奴が自らを慰めるために後からそういうことを言う
威海衛の戦いでは買っても礼儀を忘れなかったのが日本だ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A8%81%E6%B5%B7%E8%A1%9B%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
>伊東長官が鹵獲艦船の中から商船「康済号」を外して丁汝昌の亡骸を最大の礼遇をもって扱い、また清の将兵の助命嘆願を容れたことは、当時の世界常識として例を見ない厚遇であった。
PLAY
270 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:04:30 No.1068805241 del +
>なんで領土を直接切り取って仲良くできると思ったんだ石原
石原は割と本気で五族協和のエデンを作り上げようと構想してた
まあもちろんそんな夢物語は実現せずに普通に大日本帝国の植民地になった
PLAY
271 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:05:01 No.1068805362 del +
>HoI脳だこれ
パラドゲーでも厳しいんじゃねえかな…
PLAY
272 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:05:59 No.1068805614 del そうだねx1
>威海衛の戦いでは買っても礼儀を忘れなかったのが日本だ
昭和の日本軍はそれに較べると明治の日本軍に顔向けできねえな
PLAY
273 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:07:34 No.1068806042 del +
ソースがウィキペディアってお前
PLAY
274 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:07:54 No.1068806132 del +
>黄金バットはスーパーヒーローの代表例たるスーパーマンよりは確かに成立は早いけどイコール世界最古のスーパーヒーローでは無いよね
同時代やや早い時期にフランスのニクタロープがいるね
PLAY
275 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:08:56 No.1068806421 del +
>昭和の中国軍はそれに較べると明治の清軍に顔向けできねえな
PLAY
276 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:09:24 No.1068806566 del +
>ソースがウィキペディアってお前
参考資料が提示されているからその先も見てきてね
PLAY
277 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:11:43 No.1068807235 del そうだねx1
>>昭和の中国軍はそれに較べると明治の清軍に顔向けできねえな
それは普通に出来ると思うわ
言っちゃなんだけど清軍の水準がアレなのでハードルが低過ぎて国民党軍ですら余裕で同等以上
PLAY
278 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:12:22 No.1068807433 del +
>>威海衛の戦いでは買っても礼儀を忘れなかったのが日本だ
>昭和の日本軍はそれに較べると明治の日本軍に顔向けできねえな
明治の日本は国際デビューしたばかりだから
捕虜の待遇にはかなり気を遣ってた
戊辰戦争での捕虜虐待が海外に伝わったし
PLAY
279 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:12:42 No.1068807528 del そうだねx2
>そもそも日本と中国は戦争してないから仮にアメリカ義勇軍が参戦してても問題ないんすわ
実際「義勇兵の名目でソ連航空兵が戦闘参加してる!」って抗議したけど「いつお前ら開戦したんだよ?」って突っ込まれて取り下げてるしな
PLAY
280 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:13:40 No.1068807795 del +
>No.1068807235
ソース
ハナクソほじっている毛沢縁者を見ていると信じられない
逃げ回っていたドブネズミの大長征とか
PLAY
281 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:14:02 No.1068807903 del +
戦争状態にあると双方が認めてる紛争って実は少ないんかね
PLAY
282 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:14:29 No.1068808077 del +
>No.1068807433
ミニッツにも聞いて欲しい
PLAY
283 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:14:41 No.1068808141 del そうだねx2
>>No.1068807235
>ソース
>ハナクソほじっている毛沢縁者を見ていると信じられない
>逃げ回っていたドブネズミの大長征とか
もしかして国民党軍と共産党軍の区別ついてらっしゃらない...?
PLAY
284 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:15:38 No.1068808420 del +
日清戦争当時の清国陸軍は近代軍事教育受けてないから
PLAY
285 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:18:44 No.1068809353 del +
民国と紅軍の区別が出来ないヤツは一定数いる
PLAY
286 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:23:41 No.1068810869 del そうだねx1
>もしかして国民党軍と共産党軍の区別ついてらっしゃらない...?
うんことげりに何の違いがあろうか
PLAY
287 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:24:02 No.1068810988 del そうだねx3
>>もしかして国民党軍と共産党軍の区別ついてらっしゃらない...?
>うんことげりに何の違いがあろうか
ダメだこいつ
PLAY
288 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:24:29 No.1068811141 del +
話にならん言い訳始めた
PLAY
289 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:25:30 No.1068811480 del +
清朝よりも長く存在してから反論してね
PLAY
290 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:25:37 No.1068811517 del +
>このスレの争いの原因は大体スレあきだと思うよ
PLAY
291 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:25:48 No.1068811584 del そうだねx1
松岡「素人共が、白人相手には脅すくらいの強気で交渉しないとダメなんだよ」

全面戦争
PLAY
292 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:25:53 No.1068811613 del +
いいから日本語使うなよ
PLAY
293 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:25:59 No.1068811661 del そうだねx1
まあ当時の紅軍も実戦部隊は
水滸伝の梁山泊みたいな連中で
調べるとわりと面白いけど
PLAY
294 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:26:09 No.1068811719 del +
>>うんことげりに何の違いがあろうか
>ダメだこいつ
排泄物はどの道ダメだろ
PLAY
295 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:26:36 No.1068811876 del そうだねx1
バカの参入で戦争スレらしくなってきたな
PLAY
296 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:26:50 No.1068811954 del +
>民国と紅軍の区別が出来ないヤツは一定数いる
区別する必要があるのかは知らん
PLAY
297 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:27:16 No.1068812101 del +
あーあ壊れちゃった
PLAY
298 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:27:26 No.1068812161 del +
>バカの参入で戦争スレらしくなってきたな
息国=中華人民共和国
PLAY
299 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:27:42 No.1068812258 del +
>あーあ壊れちゃった
気球かな?
PLAY
300 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:28:16 No.1068812428 del +
>>>満州事変を引き起こし日本を泥沼の支那事変へと引きずり落とした石原莞爾の計画では民国政府とは同盟を結び共に白人国家へと最終戦争を挑む予定でした
>>そんな事夢想してたのが陸軍きっての天才扱いだったという事実
日蓮宗原理主義者だからな
PLAY
301 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:29:22 No.1068812801 del +
まあ開戦の戦犯ベスト5には確実に入る
PLAY
302 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:31:05 No.1068813380 del +
>松岡「素人共が、白人相手には脅すくらいの強気で交渉しないとダメなんだよ」
>↓
>全面戦争
さすがにクソコテ過ぎて近衛内閣から外された
本人はみんなワシの才能を嫉んでコーデルハルに乗せられたんじゃ!とか言ってる
PLAY
303 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:32:26 No.1068813821 del +
>まあ開戦の戦犯ベスト5には確実に入る
外務省ならぶっちぎり…ってほどではないが間違いなく絞首刑筆頭候補だった
白鳥も相当アレだけどあっちは頭がイカれちまった
PLAY
304 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:32:28 No.1068813834 del +
あの時幕府側が勝っていれば太平洋戦争もなかっただろうな
PLAY
305 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:33:03 No.1068814021 del +
難しい時代になると
秀才天才がクソコテになるから困る
PLAY
306 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:33:17 No.1068814110 del +
>>松岡「素人共が、白人相手には脅すくらいの強気で交渉しないとダメなんだよ」
蛮族相手なら間違いではない
PLAY
307 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:33:47 No.1068814281 del +
>>義勇兵が参戦したのって真珠湾攻撃後であってそれまでずっとビルマで訓練してたんじゃ?
>そもそも日本と中国は戦争してないから仮にアメリカ義勇軍が参戦してても問題ないんすわ
小林よしのり「戦争論」他のゴミ本がアメリカは卑怯にも
フライングタイガースを使って開戦前から日本軍を攻撃したとの
完全なデマを流すものだからウヨが信じ込んでいるのは困ったものだ
PLAY
308 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:34:19 No.1068814459 del +
>あの時幕府側が勝っていれば太平洋戦争もなかっただろうな
弱体化した幕府が薩長に勝てるの?
PLAY
309 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:34:34 No.1068814553 del +
外務省とかいうクズとクソコテの見本市
PLAY
310 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:35:13 No.1068814769 del +
>難しい時代になると
>秀才天才がクソコテになるから困る
唐の玄宗とか
PLAY
311 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:36:50 No.1068815295 del +
>弱体化した幕府が薩長に勝てるの?
人口が減って西日本の議員定数が減るのを見たらあながち間違ってはいないと思う
PLAY
312 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:36:52 No.1068815306 del +
>義勇兵の名目でソ連航空兵が戦闘参加
ソ連空軍は支那事変に介入して日本帝国領台湾を爆撃
現地民間人を殺傷しているのにウヨ的にそっちはいいのかよという
PLAY
313 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:37:12 No.1068815427 del +
満州放棄しない限りずっと続くよ
PLAY
314 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:37:34 No.1068815545 del +
でも30代の気鋭の日本史や政治学の研究者が
小林よしのりチルドレンカミングアウトするので恐ろしい
PLAY
315 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:37:59 No.1068815682 del そうだねx1
>>もしかして国民党軍と共産党軍の区別ついてらっしゃらない...?
>うんことげりに何の違いがあろうか
よく知らないでイキるのほんと糞だよ
PLAY
316 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:39:41 No.1068816251 del +
控えめな日本人だが強い言葉がかなり好きだ
PLAY
317 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:39:55 No.1068816325 del そうだねx2
>でも30代の気鋭の日本史や政治学の研究者が
>小林よしのりチルドレンカミングアウトするので恐ろしい
正統史観ってやつじゃな戦前に似てきたわ
PLAY
318 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:40:03 No.1068816365 del +
>満州放棄しない限りずっと続くよ
放棄したって終わりなんかないぞ
朝鮮になり台湾になり沖縄になるだけ
PLAY
319 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:41:13 No.1068816733 del +
>>うんことげりに何の違いがあろうか
>よく知らないでイキるのほんと糞だよ
イキな言い回しだ
PLAY
320 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:41:28 No.1068816825 del そうだねx4
反対するやつは反日とか抜かしたアホも最近いたしマジで戦前に回帰してきてる
PLAY
321 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:41:54 No.1068816982 del +
英米が事変に直接介入しないことに悲観して日本側についた汪兆銘が
日本対米英宣戦を聞いたときの感情よ
PLAY
322 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:42:17 No.1068817106 del +
左翼も結局は反米でアメリカの得になることには
舌も出したくないからフライングタイガースデマは
いつまで経っても訂正されないのでした
PLAY
323 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:42:20 No.1068817128 del +
>反対するやつは反日とか抜かしたアホも最近いたしマジで戦前に回帰してきてる
さすがに極一部だからまあ大丈夫よ
PLAY
324 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:43:06 No.1068817414 del +
>反対するやつは反日とか抜かしたアホも最近いたしマジで戦前に回帰してきてる

>韓国併合と満州事変が元凶という
>20年かかって昔の左翼史観と同じになったのは興味深い

どっちなんだ!?
PLAY
325 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:43:15 No.1068817461 del +
>反対するやつは反日とか抜かしたアホも最近いたしマジで戦前に回帰してきてる
そもそも開戦時にやらかした連中が逆コースで復権しているので今さらである
PLAY
326 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:43:19 No.1068817489 del +
>>満州放棄しない限りずっと続くよ
>放棄したって終わりなんかないぞ
>朝鮮になり台湾になり沖縄になるだけ
ならねえよ朝鮮だと国境の狭い山岳地帯しか侵入口ないし他は海渡る能力はアメリカしかない
ほんとkぷいうのって害悪なんだがこれが昭和陸軍の馬鹿さだから困る
PLAY
327 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:44:17 No.1068817782 del +
>>>満州放棄しない限りずっと続くよ
>>放棄したって終わりなんかないぞ
>>朝鮮になり台湾になり沖縄になるだけ
>ならねえよ朝鮮だと国境の狭い山岳地帯しか侵入口ないし他は海渡る能力はアメリカしかない
>ほんとkぷいうのって害悪なんだがこれが昭和陸軍の馬鹿さだから困る
まともに日本書けないようなアホが吠えるな
PLAY
328 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:44:47 No.1068817944 del +
近衛文麿とではどっちがヤバいのん?
PLAY
329 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:45:01 No.1068818005 del +
>英米が事変に直接介入しないことに悲観して日本側についた汪兆銘が
>日本対米英宣戦を聞いたときの感情よ
あいつは蒋介石がアメリカ毛沢東がソ連だから自分は日本というすげえ強かな人間だぞ
賭けた相手が想像より馬鹿で負けてしまったが
PLAY
330 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:45:12 No.1068818066 del そうだねx1
この国の病気は治らない
なぜなら治す機会なんて始めからずっとなかったから
PLAY
331 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:45:25 No.1068818141 del +
多少のタイプミスはスルーして引用してやるのが流儀だぜ
PLAY
332 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:45:28 No.1068818153 del +
フランスみたいに本土で内戦一歩手前になるぐらいまでやって植民地放棄するのとどっちが良いよ?
PLAY
333 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:47:05 No.1068818667 del そうだねx1
>あいつは蒋介石がアメリカ毛沢東がソ連だから自分は日本というすげえ強かな人間だぞ
対敵協力を強かとは言わないかな…
PLAY
334 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:47:06 No.1068818682 del そうだねx2
    1676864826099.jpg-(164607 B)サムネ表示
松岡の異常さにはハルさんもビックリですよ
PLAY
335 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:47:32 No.1068818809 del +
>この国の病気は治らない
>なぜなら治す機会なんて始めからずっとなかったから
今の病気は経済的に世界の覇者達成してその後の時代変化に対応しなかったのがある
連戦連勝で浮かれていた戦前みたいに一度壊せば大丈夫
PLAY
336 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:47:58 No.1068818941 del +
>>>満州放棄しない限りずっと続くよ
>>放棄したって終わりなんかないぞ
>>朝鮮になり台湾になり沖縄になるだけ
>ならねえよ朝鮮だと国境の狭い山岳地帯しか侵入口ないし他は海渡る能力はアメリカしかない
>ほんとkぷいうのって害悪なんだがこれが昭和陸軍の馬鹿さだから困る
満洲も山海関しか侵入口無いのでは
いずれにしても膨張も縮小もせず曖昧なまま勢力に入れとくという選択肢が取れないならどっかで詰む
PLAY
337 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:48:05 No.1068818969 del +
>近衛文麿とではどっちがヤバいのん?
ヤバさのベクトルが違うだけで大体同じ
PLAY
338 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:48:33 No.1068819108 del +
蒋介石は国共内戦負けてなきゃ中国の英雄になれたんだろうな…と思うぐらい戦績いいんだよな
他の軍閥も別にクソ雑魚ってほどじゃないところも多いのに
PLAY
339 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:48:35 No.1068819118 del そうだねx2
    1676864915701.jpg-(53076 B)サムネ表示
>松岡の異常さにはハルさんもビックリですよ
PLAY
340 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:50:10 No.1068819597 del +
>>>>満州放棄しない限りずっと続くよ
>>>放棄したって終わりなんかないぞ
>>>朝鮮になり台湾になり沖縄になるだけ
>>ならねえよ朝鮮だと国境の狭い山岳地帯しか侵入口ないし他は海渡る能力はアメリカしかない
>>ほんとkぷいうのって害悪なんだがこれが昭和陸軍の馬鹿さだから困る
>満洲も山海関しか侵入口無いのでは
>いずれにしても膨張も縮小もせず曖昧なまま勢力に入れとくという選択肢が取れないならどっかで詰む

満州は石原莞爾本人が満州事変やってから防衛できませんと頭抱えた
PLAY
341 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:50:35 No.1068819716 del +
>蒋介石は国共内戦負けてなきゃ中国の英雄になれたんだろうな…と思うぐらい戦績いいんだよな
>他の軍閥も別にクソ雑魚ってほどじゃないところも多いのに
日中戦争してた経験豊富な主力がなんであんなクソザコナメクジなんだろう
PLAY
342 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:51:59 No.1068820145 del +
?「あいつヒトラーに買収でもされたんか」
PLAY
343 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:52:45 No.1068820372 del +
よくわからん暴走を血を流して止めてくれた
アメリカイギリス中華民国その他連合国のみなさんには感謝しかない…
PLAY
344 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:53:11 No.1068820522 del +
近衛文麿はどっちかと言うと東條らに振り回されてる側面がデカい
松岡と並べるなら東條
PLAY
345 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:53:15 No.1068820548 del そうだねx2
>日中戦争してた経験豊富な主力がなんであんなクソザコナメクジなんだろう
共産党軍も経験豊富だから
PLAY
346 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:53:42 No.1068820698 del そうだねx1
>?「あいつヒトラーに買収でもされたんか」
というか謎にリッペンドロップと似た者同士ウマが合った
PLAY
347 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:54:05 No.1068820816 del そうだねx3
>近衛文麿はどっちかと言うと東條らに振り回されてる側面がデカい
>松岡と並べるなら東條
以後蒋介石を相手せず
PLAY
348 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:54:07 No.1068820826 del +
>よくわからん暴走を血を流して止めてくれた
>アメリカイギリス中華民国その他連合国のみなさんには感謝しかない…
スターリン「どういたしまして」
PLAY
349 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:54:50 No.1068821047 del +
>>蒋介石は国共内戦負けてなきゃ中国の英雄になれたんだろうな…と思うぐらい戦績いいんだよな
>>他の軍閥も別にクソ雑魚ってほどじゃないところも多いのに
>日中戦争してた経験豊富な主力がなんであんなクソザコナメクジなんだろう
共産党軍ってか毛沢東がゲリラ戦のプロフェッショナルだった
PLAY
350 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:55:10 ID:EggVK0cU No.1068821144 del そうだねx1
    1676865310952.jpg-(137706 B)サムネ表示
日本人は永遠にアメリカの奴隷
PLAY
351 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:55:23 No.1068821212 del +
>松岡の異常さにはハルさんもビックリですよ
鬼畜ほぼ宣戦布告最終通告みたいになってるけど
ハル兄さんがまともだったんやな
PLAY
352 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:55:56 No.1068821380 del +
>スターリン「どういたしまして」
ソ連対日参戦まで日本側はワンチャンあると思ってたのが意味不明過ぎる
PLAY
353 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:56:16 No.1068821468 del +
>共産党軍も経験豊富だから
というか共産党と国民党では現地人の支持がダンチだしなぁ
どれだけ装備が潤沢だろうと自国民に支持されてなきゃ負けるよ
PLAY
354 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:56:22 ID:EggVK0cU No.1068821489 del そうだねx2
    1676865382897.jpg-(635826 B)サムネ表示
アニメや漫画のキャラが金髪だらけなのも白人コンプだろ
こんな髪の毛の日本人いねえよ
PLAY
355 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:56:24 No.1068821501 del +
コールデストウィンターとかで朝鮮戦争参戦した共産党軍の描写とか見る感じ日中戦争〜朝鮮戦争あたりはすげー練度と士気は高いっぽいんだよな共産党軍
PLAY
356 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:57:03 No.1068821673 del そうだねx2
>アニメや漫画のキャラが金髪だらけなのも白人コンプだろ
>こんな髪の毛の日本人いねえよ
ピンクや青や緑や白だっていねぇだろ
それらさ何人コンプになるんだ?
PLAY
357 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:57:26 No.1068821775 del そうだねx3
白人もそんなに金髪じゃない
PLAY
358 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:57:33 No.1068821805 del +
IDボーイを対手とせず
PLAY
359 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:58:35 No.1068822085 del +
>どれだけ装備が潤沢だろうと自国民に支持されてなきゃ負けるよ
21世紀の中国大陸は19世紀末みたいになるのが確定しているかのような意見ありがとうございます
PLAY
360 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:58:46 No.1068822132 del +
誤爆かと
PLAY
361 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:58:58 No.1068822187 del +
紅軍は逃げ回ってるだけって言うけど
なぜ国民革命軍は追いかけまわすことしか出来なかったのかを考えた方がいい
PLAY
362 無念 Name としあき 23/02/20(月)12:59:33 No.1068822315 del +
>コールデストウィンターとかで朝鮮戦争参戦した共産党軍の描写とか見る感じ日中戦争〜朝鮮戦争あたりはすげー練度と士気は高いっぽいんだよな共産党軍
当時はマジで救いの星だったので
国民党軍なんかは食料徴発とかあればあるだけ持ってくけど
八路軍は農民からの支持基盤を固めるために、現地を立つ時に余ったら返すとかを徹底してたので自然と中国内で一番規律のいい軍隊になった
PLAY
363 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:00:02 No.1068822465 del +
>石原莞爾
中国人だろ
PLAY
364 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:00:20 No.1068822551 del +
>紅軍は逃げ回ってるだけって言うけど
>なぜ国民革命軍は追いかけまわすことしか出来なかったのかを考えた方がいい
ほぼほぼ構図としては日中戦争の日本側と同じよな
PLAY
365 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:00:35 No.1068822642 del +
>紅軍は逃げ回ってるだけって言うけど
>なぜ国民革命軍は追いかけまわすことしか出来なかったのかを考えた方がいい
ファミスタのぴのだろ
PLAY
366 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:01:40 No.1068822922 del +
>中国内で一番規律のいい軍隊になった
今のやつらは国際的に規律の悪い代名詞になったな
PLAY
367 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:02:51 No.1068823233 del +
昔の話をしてる時に今は今はって
少し話題を合わせろよ
PLAY
368 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:03:21 No.1068823358 del +
>松岡の異常さにはハルさんもビックリですよ
判断が遅い!
PLAY
369 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:03:37 No.1068823427 del +
>>共産党の話どこから出てきたか本気で分からないんだけど
>どうせパヨクの自演だろ
なんでもパヨク扱いだろこういうバカウヨは
PLAY
370 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:05:02 No.1068823771 del +
>昔の話をしてる時に今は今はって
>少し話題を合わせろよ
なんか都合でも悪いのか?
PLAY
371 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:05:09 No.1068823804 del そうだねx1
>>松岡の異常さにはハルさんもビックリですよ
>鬼畜ほぼ宣戦布告最終通告みたいになってるけど
>ハル兄さんがまともだったんやな
ハルノートのことなら何一つ最後通告じゃないぞ……
PLAY
372 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:06:16 No.1068824102 del +
>ハルノートのことなら何一つ最後通告じゃないぞ……
そもそも真珠湾攻撃部隊の出発はハルノートは一切関係ないという
PLAY
373 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:08:38 No.1068824748 del +
ハルがコーデルデスって名前だったらデスノートって名前付いてたんかな
PLAY
374 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:08:54 No.1068824815 del +
帝国陸軍や国民党軍も最初は規律が良かったはずなんだけどな
どうしてああなった
PLAY
375 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:09:29 No.1068824947 del +
>>昔の話をしてる時に今は今はって
>>少し話題を合わせろよ
>なんか都合でも悪いのか?
歴史スレで現代政治を語るのは荒れるからやめろと言ってるんだ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:09:46 No.1068825006 del +
そもそもさあ南方作戦のための船団出港してて日米交渉とか本気で
やる気あんのって
PLAY
377 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:09:54 ID:EggVK0cU No.1068825043 del +
    1676866194671.png-(374372 B)サムネ表示
>>アニメや漫画のキャラが金髪だらけなのも白人コンプだろ
>>こんな髪の毛の日本人いねえよ
>ピンクや青や緑や白だっていねぇだろ
>それらさ何人コンプになるんだ?
PLAY
378 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:10:19 No.1068825146 del +
>これでDを包囲網構成国扱いするのはホントに頭おかしい
これは卵投げられますわ
PLAY
379 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:12:05 No.1068825619 del +
>帝国陸軍や国民党軍も最初は規律が良かったはずなんだけどな
>どうしてああなった
戦争ばかりしてるから
PLAY
380 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:13:08 No.1068825893 del +
>ハルノートのことなら何一つ最後通告じゃないぞ……
一応ハルもどうせ日本は受け入れないだろうなと思っていた
ハルノート手渡した頃にはもう真珠湾攻撃のために機動艦隊が出発していて日本からの回答もらう前にハワイをぶん殴られるのは完全に想定外だったが
PLAY
381 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:13:14 No.1068825921 del +
戦争が数ヶ月も続くと普通に錬度も規律も低下してくるからな
特に短期決戦を見込んでた場合は
PLAY
382 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:16:43 No.1068826825 del +
交代も休暇もなしで死ぬまで戦場となれば規律もくそもなくなってくる
PLAY
383 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:17:46 No.1068827055 del +
原因ではないだろ
象徴はしたかもしれないが
PLAY
384 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:21:20 No.1068827956 del +
満州撤退を考えなければいけない局面で元満鉄総裁を外交のトップに据えたのが間違い
PLAY
385 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:24:20 No.1068828652 del そうだねx1
満州撤退は求められてないし…
満州を成功例とした人間が禍根
PLAY
386 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:27:42 No.1068829463 del +
満州のニキサンスケが悪い
PLAY
387 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:30:33 No.1068830106 del そうだねx1
スレ画を追い詰めた二キ三スケ最悪だな
…スレ画じゃねーか!
PLAY
388 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:32:05 No.1068830467 del +
>満州のニキサンスケが悪い
戦後も害悪だしようやくこの前祓われたな
PLAY
389 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:36:03 No.1068831441 del +
米と松岡はあんまり関係ない
西欧で得てた地位は独断で捨てたが対米強硬姿勢は開戦二年くらい前の時点で既にご上意なんで
PLAY
390 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:36:10 No.1068831468 del +
>満州撤退は求められてないし…
>満州を成功例とした人間が禍根
黙認みたいなものだったのにね
なぜ開戦に突っ走った…
PLAY
391 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:36:46 No.1068831623 del +
>黙認みたいなものだったのにね
>なぜ開戦に突っ走った…
実より名前をとって堂々退出しちゃった
PLAY
392 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:37:13 No.1068831732 del +
逃げ回っているだけなはずの中国軍に勝てないからね
PLAY
393 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:37:38 No.1068831844 del +
>米と松岡はあんまり関係ない
>西欧で得てた地位は独断で捨てたが対米強硬姿勢は開戦二年くらい前の時点で既にご上意なんで
アメリカ相手に妥協したら死んじゃうよう!ってしてたのは松岡なんで関係はあるだろう
PLAY
394 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:40:28 No.1068832609 del +
>>米と松岡はあんまり関係ない
>>西欧で得てた地位は独断で捨てたが対米強硬姿勢は開戦二年くらい前の時点で既にご上意なんで
どこの偏向サイトで聞いてきたんだよその話
PLAY
395 無念 Name としあき 23/02/20(月)13:48:54 No.1068834810 del +
>どこの偏向サイトで聞いてきたんだよその話
天皇無罪って結論ありきの戦後のカバーストーリーを信じすぎ
対米強硬派の盛り上がりは昭和が対米穏健派を政局から退けたタイミングとほぼ同機してる
2/23 13:56頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト