Joji Cokumu(赤字貿易経営者!倒産したけど今年は黒字化目指す!毒の人ではありません。)

41.6K Tweets
See new Tweets
Opens profile photo
Follow
Joji Cokumu(赤字貿易経営者!倒産したけど今年は黒字化目指す!毒の人ではありません。)
@_596_
2023年1月某日新しい年がやってきたぜ!でも去年1社倒産しているし。赤字が続いても今年こそ黒字化目指すぞー!あと最近は巷では「毒の人」と言われている方いましたがきっと別人です。輸出入業経営者の貿易商・コピーライターなどやっている一般的なフツーの赤字経営者です。
Joined June 2010

Joji Cokumu(赤字貿易経営者!倒産したけど今年は黒字化目指す!毒の人ではありません。)’s Tweets

Pinned Tweet
【毒ッターチャンネル更新!2/18】 食べるとドラッグをやったかのように 幻覚をキメたかのように魚にその症例を いくつか載せてあります。 今回はそんな話。
youtube.com
「食べると幻覚をキメられる魚?」食べてしまうと幻覚が見える、その症例をいくつかご紹介。
「食べると幻覚を決められる魚?」今回はその解説してみました。食べると幻覚を見てしまうそんな感じですが実際はどのような魚なのでしょうか?評価・チャンネル登録を是非お願いします。【注意】・この動画の趣旨は毒や危険動物などの知識を知ってもらい日常生活に役立ててもらおうという啓発動画です。決して好んで毒や危険動物と接触し...
あと冒頭言っていたアイコンの話は フォロワーさんも大好きいつものこの子。 うちのAIさんとキメラ作るの趣味なんだけど。 1番のお気に入りの子 既視感ある気もするって言われますが それキノセイですからね?新種だし。 「オトウサン」とか変わった鳴き声するけど。 新種なので気にしてはいけない
Image
9
479
Show this thread
とサックリ人型キメラのお話でしたっと。 詳細は彼女のインタビュー記事とか サイトあるので置いておきますわ。 (続く7 引用元1:This Woman Is Her Own Twin: What Is Chimerism? | Live Science livescience.com/61890-what-is- 引用元2:TAYLOR MUHL taylormuhl.com/blog/
1
308
Show this thread
DNAなどを異物と感じ体内で 免疫が戦い続けているからという 理由ではないかと考えられています。 ただあくまで症例少ないため憶測ですが。 今は彼女自身仕事もそうですが 体調重視でのんびりした生活を送ることを 優先するそうで。 キメラと言っても現実はこういう感じです。 (続く6
1
526
Show this thread
ただ彼女自身今は公表していますが。 当時はそういう診断が出ましたが 治療法もハッキリわかっていませんし 数年前までキャリアが傷つくかと思って 隠していた形です。 ちなみに彼女がアレルギーが多かったり 身体が弱かったりするのは DNAが2つのため常にもう1つの (続く5
1
491
Show this thread
ただキメラの症例は世界でも はっきりとは言えませんが 今まで30~100例ほど。 体外に出る場合もあれば 無い場合もある形で形も様々です。 わかりやすいのだと オッドアイになったり 両性具有になってしまったり そういう例もあります。 (続く4
1
522
Show this thread
結局よくわからなかったそうです。 ただ精密検査をすることになり 2009年に 「ヒト型キメラ(tetragametic chimerism)」 とわかった形です。 母親の胎内に双子の姉妹がいたのですが 吸収してしまってDNAが2人分になったのです。 医学、生物学だとこういうのを キメラと言うそうです (続く3
1
682
Show this thread
彼女は生まれつき胴体の左側に大きなあざがあって 左と右の手や指などのパーツが ほぼすべて左の方が少し大きかったそうです。 鏡写して撮影しても わかるくらい大きなアザですよね。 幼少のころからアレルギーは多く、 病気も多く体が弱かったそうで。 医者とかに診断行っても (続く2
Image
1
541
Show this thread
私のアイコンは 愛しのキメラさんなのですが。 キメラはファンタジーの世界ではなく 実際に生物学である言葉です。 最近有名なのは 歌手のテイラー=ミュール氏の話で。 胴体のアザを調べたら 母親の胎内いた双子を吸収して 「2人分の遺伝子」を持っていることが 分かった例でしょうか。 (続く1
Image
Image
11
3,366
Show this thread
ユーラシア大陸や北米大陸に住んでいますが 写真はカナダです。アカギツネと同種なので 通常の色っぽい子もいたりします。 引用元:Guy Earns The Trust Of A Black And Orange Fox, Shares 20 Stunning Pics | Bored Panda Image credits: Sam Gaby boredpanda.com/black-orange-c
Image
Image
Image
221
Show this thread
人間の建てた仮説がいかに仮説じみて ちょっとしたことで裏返る。 こういう話はなかなか興味深いですよね。 今はトルコの地震があったから 遺跡無事だったのかなー?って 話ししていたわけですがトルコのみなさんも こういう世界遺産も無事ならええのですけどね。 (続く5
1
1,011
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
絶対的ピンクベージュ
7,165 Tweets
Trending in Japan
Johnny's net
Trending with 音声生配信
Trending in Japan
R.I.P
87.8K Tweets
Trending in Japan
Jr大賞
2,009 Tweets
Trending in Japan
セクサロイド
1,358 Tweets