【完全版】クッキークリッカーチートコードまとめ!裏技チート6選も紹介!

未分類

2013年に公開され瞬く間に世界中で大ヒットしたブラウザゲーム、クッキークリッカー。

そんなクッキークリッカーですが、ある方法を使うと”チート行為”ができることで話題になっているそうです。

チート行為を行うと、より一層高いレベルでゲームが楽しめるのだとか。

そこで今回は、クッキークリッカーのチート行為のやり方について詳しくご紹介します!

クッキークリッカーチートの一覧完全版まとめ!

クッキークリッカーのチート行為にはコードが必須になります!

そこでここからは、クッキークリッカーのチートに必要なコードについて徹底調査しました。

さらに、チート行為を行う手順についても詳しくご紹介します!

クッキークリッカーチート!コード一覧を紹介!

まずは、クッキークリッカーでチートするための基本的なコードをいくつかご紹介します。

クッキークリッカーはブラウザが基本のゲームなので、チート行為をする前に別ファイルに現在のデータを保存しておくことがおすすめだそう。

そうすれば、チートを行った状態に飽きてしまった時に進捗状況を元に戻すことができるようです。

クッキー

手持ちクッキーの数を指定する Game.cookies =◯
クッキーの生産量を指定する Game.cookiesPs = [◯];

表中の”◯”部分には指定したい数字を入れます。

ゴールデンクッキー

ゴールデンクッキーを出現させる Game.goldenCookie.spawn();
連続でゴールデンクッキーを出現させる setInterval(function() { Game.goldenCookie.delay = 0; }, 0);
ゴールデンクッキー出現の間隔を短くする Game.Unlock(‘Gold hoard’);

実績

実績を全て獲得

javascript: (function() { for (var i = 0; i < Game.AchievementsN; i++) { Game.Win(Game.AchievementsById[i].name); } })();

実績をリセット for (var i in Game.AchievementsById) { var me = Game.AchievementsById[i]; me.won = 0; }

その他

ヘンリーチップの数を指定 Game.cookiesReset = (Math.pow(2*◯+1,2)-1)*Math.pow(10,12)/8; Game.CalculatePrestige();
施設を全て無料にする Game.ObjectsById.forEach(function (e) { e.basePrice = 0; e.refresh(); }); Game.storeToRebuild = 1
アップグレードを全て獲得 Game.UpgradesById.forEach(function(i) { if (i.bought === 0) { Game.cookies += i.basePrice; i.buy(); } })
5秒で全ての研究を完了 Game.Unlock(‘Ultrascience’);
アップグレードのON・OFF Game.Unlock(‘Neuromancy’);
全要素の解放 Game.RuinTheFun()

クッキークリッカーチートのやり方とは?簡単な方法を紹介!

上記では、チートをするために必要なコードを紹介しました。

続いて、クッキークリッカーでチートを行う方法について詳しくご説明します。

やり方①:コンソールを開いてチートを入力する

コンソールは、関数を呼び出すために使用されます。

上記でご紹介したコードも関数のひとつで、コードを使用するにはコンソールを開かなければいけません

コンソールは使用しているブラウザによって開き方が違うようなので、今回はMicrosoftとGoogle Chrome、2つのブラウザでの開き方をご紹介します。
【Microsoftでコンソールを開く方法】
①Microsoft Edgeを開き、右上部のメニューをクリック
②”その他のツール”から”開発者ツール”を開き、”コンソール”をクリック
【Google Chromeでコンソールを開く方法】
①Google Chromeを開き、右上部のメニューをクリック
②”その他のツール”から”デベロッパーツール”を開き、”Console”をクリック

やり方②:アドレスバーにコードを入力する

コンソールを開くことができれば、ここからは先ほどご紹介したチートコードを入力するだけ。

見るかぎりでは様々な文字や記号が並んでいるだけにも見えるチートコードですが、ひとつひとつ意味のあるものなので間違えの無いように入力しましょう。

クッキークリッカーチートは作者が許可!認められた遊び方だった?

一般的なゲームの場合、そもそもチートを行うこと自体がタブーとなっているものが多いそうです。

違反行為として考えられていることが多く、チートを行ったユーザーは2度とゲームにログインできなくなるなどの措置があることも多いのだとか。

しかしクッキークリッカーに関しては、チート行為が公式で認められているそうです!


一般的なゲーム界隈で知られている”チート行為”とは少し立ち位置が違うと考えても良いでしょう。

クッキークリッカー完全制覇!高得点が取れる秘策チート3選!

続いては、クッキークリッカーの完全制覇を目指せる方法について調査しました!
高得点が狙えるチート方法を3つに厳選してご紹介します。
上記では紹介していないコードも出てくるので、ぜひチェックしてみてください。

秘策チート①:30秒でクッキーをMAXにする裏技

ひとつめは、手持ちクッキーの数を最大限まで増やす方法です。

手順は簡単で、上記でご紹介した”手持ちクッキーの数を指定する”のコードを使用し、設定する数字を「9999999999」と入力するだけ!
詳しい方法はこちらの動画を参考にして下さい。
この方法を使えば、30秒で手持ちクッキーを最大まで増やすことができるようです。
クッキークリッカーをプレイしたことがある人なら、1度は使ってみたいチート方法ですね。

秘策チート②:最強チートはこれ!

最強チートの方法は、上記でご紹介した”全要素の解放”コードを使用するだけ。

このコードを使うと、一瞬にしてゲームの状況を最強まで持っていくことができます。

その結果、ゲームがつまらなくなってしまう恐れも!

ちなみにこのコード内に使用されている”Ruin The Fun”という単語は、”楽しみを奪う”という意味なのだとか。

秘策チート③:角砂糖の増やし方を紹介!

「チート行為をするほどではないけれど、もっとゲームを楽しみたい」という人にオススメなのが、角砂糖を増やす方法です。

角砂糖を効率的に増やすには、変種を収穫することが1番手っ取り早いそう。

通常の角砂糖は90%の確率で収穫できますが、一回に収穫できるのはひとつだけ。

しかし実は収穫できる角砂糖の種類はあと4つあるようです!

分岐角砂糖(出現率5%)

角砂糖が2つに分かれているもので、1/2の確率で収穫時に角砂糖を2個入手できることがあるそう。

分岐角砂糖を見つけたら、収穫前にデータをセーブし2個収穫できるパターンがくるまでロードし続けましょう。

こうすることで、必ず2個の角砂糖が収穫できます!

肉塊角砂糖(出現率15%)

こちらは真っ赤な角砂糖で0個〜2個の角砂糖を入手できます。

確実に2個の角砂糖を収穫する方法は上記と同じで、収穫前にデータを保存し2個のパターンがくるまでロードし続けましょう。

キャラメル角砂糖(出現率0.5%)

こちらはキャラメルをまとった角砂糖で、1〜3個の角砂糖が収穫できます。

確実に3個収穫するには、上記と同じ方法を使って下さいね。

キャラメル角砂糖は出現する確率がかなり低いのですが、なんと収穫時にミニゲーム内おいて角砂糖を無制限に使用できるようになるのだとか。

見つけることができた時には、惜しまず使用するのが好ましいでしょう。

黄金角砂糖(出現率0.08%)

黄金角砂糖は、1度に2〜7個の角砂糖を収穫することができます。

さらに、収穫時に手持ちのクッキーの数を2倍にするというボーナスと収穫後24時間の間にゴールドクッキーの出現率が10%アップするという能力を手に入れることができるのだとか!

黄金角砂糖に出会えた場合は、収穫する前に手持ちのクッキーをできる限り増やしておくと良いですね。

クッキークリッカー便利なチート3選!

ここからは、便利に使えるチート方法を3つご紹介します。

限定イベントの攻略方法などもあるので、イベントを楽しんでいる方はこの方法を知っているとより一層楽しめるかもしれません。

便利なチート①:ゴールデンクッキー出現方法

ゴールデンクッキーの効果はこちらの4つ。

①77秒の間、CPSを7倍にする
②一時的にクッキーをたくさん獲得できる
③クッキーの製造が13秒間増える
④ゴールデンクッキーをクリックするたびにクッキーを獲得できる
これらの効果はランダムに出現するので、クリックするまでどの効果が発揮されるかは分からないようです。

ゴールデンクッキーを意図的に出現させるにはこちらのコードを使用します。

javascript:(function() {
setInterval(function(){for (var i in Game.shimmers) { Game.shimmers[i].pop(); }}, 500);
}());

上記でご紹介したコードの入力手順に沿って使用してみて下さいね。

便利なチート②:ミルク量を増産させる方法

ミルクを増やすと子猫を入手することができます。

子猫を手に入れると、効率良くレベルアップすることができるそう。

手順はこちらです。

①「Game.RemoveAchiev(“〇”);」のタグを入力。
○部分には取り消す実績名を入力します。
②「Game.AchievementsById[〇].won = 0;eAchiev(“〇”);」を入力。
○部分には取り消す実績IDを入力します。
③ミルクを増量するためにこちらのコードを入力します。
「Game.AchievementsById.forEach(function(e) { e.won = 0; });」
ミルクを増やすと溜まっていくミルクの色が変化していきますが、色が変わっても効果は変化しないそうです。

便利なチート③:クリスマスイベント限定!トナカイ即出現させる方法

続いて、クリスマス限定イベントの攻略方法をご紹介!

イベント中はゲームデザインがクリスマス使用に変わったり、クリスマスイベント期間限定のアップグレードなどが楽しめるようです。

そこで必要になるアイテム”トナカイ”を出現させるコードがこちら。
avascript:(function(){window.setInterval(function(){var temp=Game.seasonPopup;if(document.getElementById(‘seasonPopup’).style.display==’block’){temp.click();}else{temp.time=11000;}}, 2500);})();
こちらのコードを使用すれば、クリスマスイベントをより効率的に楽しめそうですね。

クッキークリッカーは安心してチート行為ができる!

いかがでしたか?

一般的には違反行為となり重いペナルティが科せられることも多いチート行為ですが、クッキークリッカーでは公式で使用が認められているので、安心してチート行為を楽しむことができます。

しかし、チート行為をしてしまうとゲームがつまらなくなってしまうという意見もありました。

一部では、クッキークリッカーの沼から抜け出せないユーザーに対し「クッキークリッカーを辞める方法」として紹介している記事もあるそうですよ。

公式で認められているとはいえチート行為は自己責任となるので、よく考えた上で楽しんでみて下さいね。