お米の品種は現在日本に300品種ほどあります
民間企業がこれらの種子を取り続けるでしょうか
アメリカやカナダ、オーストラリアなどでも主要穀物(小麦など)は農業試験場などの公共機関により種子が生産され、安価に農家に提供されています
種子法廃止の真の意図が4コマまんがになりました
スレッド
新しいツイートを表示
会話
返信先: さん
種子法廃止で日本の公共種子事業をやめさせ、農業競争力支援化法で国と県がつくったコメの種子の情報を企業に譲渡させ、自家採種は禁止する(種苗法改定)という3点セット。(鈴木宣弘教授のお話より)