当社の歴史は75年以上!長きに渡り、皆さんの日常に溢れる様々な物を生産する“産業プラント”の設備を手掛けてきました。近年、是永グループとしてホールディングス体制に移行。2022年にはサン工業を新たに迎え、新たな技術・価値観を取り入れて今もなお進化をし続けています。努力次第では、新プロジェクトを背負って立つ事や、社長になることも夢じゃない!たくさんのチャンスと可能性に溢れた会社です!
是永鉄工所エンジニアリング部として顧客工場内に駐在、製造部や是永グループ企業が手掛けた様々な設備の取り付けや、既存設備の修理・メンテナンスを行います。実際の作業は協力会社の職人さんが行いますので、皆さんには作業の進行・安全・予算管理等の施工管理としてのお仕事をお任せします!現地の社員さんや職人さん、顧客企業といった様々な方と関り合いながら、作業が円滑に進むようにしていくことは簡単ではありませんが、新たな設備が稼働した時や故障した設備が再び元気に動き出した瞬間の達成感は格別!
当社では『懇切丁寧な指導』を掲げ、未経験の方でもしっかりとスキルを身に付けていける教育体制を構築しています。入社後は専任の教育者が指導にあたり、隣に付いて一連の作業を体験していただきます。打ち合わせ・見積もり作成・材料手配など様々な業務がありますので、一つずつ肌で感じていきましょう!その後、約1ヶ月をかけて配属先工場内の各作業エリアに入り、みなさんの適性に応じて作業をお任せしていきます!習得すべきことは多いですが、一歩一歩着実に学びを深められる体制となっていますので安心してくださいね♪
当社は2019年にグループ化し、規模を一気に拡大!2022年には新たに化学プラント設備製作に強みを持つサン工業を迎え入れ、今もなお発展を続けています。そんな環境だからチャンスはたくさん!努力次第では新プロジェクトを背負って立つことや、社長になることだって夢じゃありません!社歴や年齢・性別を問わず、あなたの可能性を最大限に試してみませんか?
この仕事に資格は必須ではありませんが、さらなるスキルアップの為に「資格を取りたい!」という方には、サポートを惜しみません!全額会社負担のもと、管工事施工管理技士2級・1級などの国家資格も取得が可能なので、手に職を付けたいという方は積極的に取得を目指してくださいね!
私は、地元に当社の工場があったので入社しました。入社当初は製造部に所属して配管製造等に携わりましたが、組織改編に伴い今はエンジニアリング部に所属しています。「配管」について、聞き覚えはあっても具体的にどういったものなのか、最初はほとんど知りませんでした。でも実は、クーラーやトイレなど生活の至る所でも使われているものなのだと知って関心が深まりましたね。当社ではお客様先の工場においてそれらを取り付けたり、修理を行ったりしています。決まった予算・工期の中で、材料の発注や作業の進行、安全対策を考え、実行してくことは難しいですが、協力してやりきった時は達成感がありますよ!私自身他部署からの異動で右も左も分からなかった中で、性格的にも積極的に人と関わることは得意ではありませんでしたが、先輩や現地の社員、職人さんに支えられ、今では楽しく仕事ができています。つまずくこともあると思いますが、たくさんの人が助けてくれますので、焦らず恐れず、ひとつずつ経験を積んでいってくださいね!
この仕事は特殊で、お客様の設備に入り込んでの作業となります。職場としては日本製鉄様の工場。バスやトラックのアルミホイール製品を製造している設備の整備部門として駐在しています。広い構内で様々な設備がある為、分担して新設・修理・メンテナンスをパートナーの職人さんと共に行っています。お客様の職人さん、我々のような業態の業者も多数おり、様々な人と関わり合って仕事を進めていきます。だからこそ大切にしているのは「人との繋がり」。十人十色、様々な考え方の人がいますので、できるだけ相手の立場に立って考え、理解してもらえるように丁寧に自分の意見を述べることを意識しています。これから入社される皆さんを指導する際にも、このことを大切にして、丁寧に接していければと思っています。技術だけではなく、人との関り方も学べる職場なので、当社で大きく成長していってほしいですね!
私は高校の先輩が数名、是永鉄工所で勤めていたので安心感の大きかった当社に入社しました。普通課出身だったので、仕事の内容に関しては全く知識がありませんでしたが、とにかく真面目に休まず、前向きに取り組みました。一つ一つ上司と相談しながら作業を覚えていき、気づけば一通りのことは出来るようになっていました!この仕事は、最初の設備の設置からその後のアフターフォローまで、一貫して対応して見届けられる点が良い所だと感じています。設置した機械が動き、それを大切にメンテナンスする。そしてお客様から喜びのお言葉を頂く。このやりがいをぜひ皆さんにも感じていただきたいですね!社員はベテランの方も多いので、最初は緊張するかもしれませんが大丈夫!協力して進めていく仕事なので、互に思いやりを持って接する温かい職場です。一緒に働ける日を楽しみにしています!
是永鉄工所では製造部・エンジニアリング部を有し、産業プラント設備の製造から取り付け・修理・メンテナンスに至るまで、幅広い対応を行っています。「総合エンジニアリング業」を目指し、是永グループとして技術を拡大しており、今や船舶海洋・エネルギー/環境プラント・産業機械・インフラ設備等、日本経済を支える様々な設備を担えるまでになりました。近年では大企業とタッグを組み、環境保全の観点で注目されている脱炭素事業にも着手しており、更なる発展を目指して活動中です!
当社の平均年齢は47.5歳。20代~70代まで幅広い年代が活躍しています。皆さんにとっては兄貴分のような、頼れる存在が多数在籍しているので心強いですよ!女性も活躍次第で管理職登用等も積極的に行っており、男女問わず活躍できる環境づくりを行っています!
是永鉄工所グループとして、これまで培ってきた技術に加え、新たなノウハウ・価値観を取り入れてきました。歴史ある企業ですが、新たな挑戦を続ける精神。これが当社の強みです。お客様の要望にあらゆる角度から応えられるよう、これからも技術を磨いていきます。今後もさらに成長し、100年企業へ向けて会社の中心となって活躍していただきたいと思っていますので、ぜひ皆さんには前向きに仕事に取り組んでいただきたいですね!得意・不得意はあると思いますが、誰でもそうです。難しいことにぶつかった時、背を向けずに努力をすることが、周囲と差をつけ大きく成長できるチャンスなのだと思います。努力は嘘をつかないので、焦らず真面目に、目の前のことを学んでいってください。そして一緒に成長していきましょう!